ベストバイ部門第7位(150ポイント獲得)
[CDアルバム] LOVE(嵐)
- 素敵な曲ばかりです。
特に5人のソロ曲は彼らに合った曲ばかり。
壮大な感じの曲から楽しめる曲までいつ聴いてもどの曲聴いても素晴らしいですよ。
- 迷わずこれ。
- 聴き込む程好きになるアルバムでした。
去年のPopcorn、今年のLOVEと嵐は着実に意思を固め進んでいることを感じさせるアルバムでした
- 久しぶりに抱きしめて眠りたくなるような一枚でした。
- popcornの次は何でくる?!と思っていたところに三十路の嵐が感じられる曲が多く大人な印象のアルバム。曲順や曲の雰囲気がアルバム全体を通して違和感なく構成されていると思う。
- 1曲1曲捨て曲なし、テレビの嵐、パブリックイメージでの嵐しか知らない方に是非聞いていただきたい。
こんなにかっこいいんですよ! と大声で話したくなるようなアルバムで、初めて布教用に買って人に押し付けてみごと陥落させることに成功しました。
そのくらい病みつきなアルバムです。
- やればデキるJストの本領発揮!遊び心も締めるところもある、30代の嵐ならではの名盤。いつまでも聞ける。
- さすが嵐ー!
- ここ数年で一番好きかも。
- にのあい両面とも迷ったけど、LOVE!
本当に聞き込みました。
2013はこのアルバムに沢山助けられました!
家族へのLOVE!恋人へのLOVE!ヲタへのLOVE!
- とにかく「嵐がちゃんとかっこいい」の一言に尽きます。
- 今年出たアルバムは粒ぞろいでしたが、中でもクラブミュージックのトレンドを上手く取り入れて見事にアイドルポップスとして昇華した嵐がひとつ抜けてた感じです。
- やっぱ、LOVE♡
こんなにエロい嵐がみれて最高のアルバム♡
- 櫻井、大野ソロをリピートしまくりです
- 全曲通しで聴きたくなるバランスの良いアルバムだと思う。パッケージのモノトーンな大人嵐も素敵!
- 売れるとこんなにクオリティの高い楽曲をそろえたこんなにカッコいいアルバムが作れるんだ!ということに改めて気づかされたアルバム。ジャニヲタでなくても、普通の音楽ファンの鑑賞に十分耐えうる作品だと思っています。
- 誰が聴いても楽しめるんじゃ…と思う。
まさに国民的というのを感じたアルバムだった。
- 嵐で久々に一曲一曲のイントロに興奮した思い出。いつもシャッフルで聞きたいのに、このアルバムだけは順番通りに聞きたいと思ったアルバム。とにかくハズレの曲がない。おかえりおれたちの嵐。そう思えたアルバム。
- 粒ぞろい
- アートワークもおしゃれだし。通常版だけど買ってよかったと思わせる1枚だった。
- オトナの嵐さんの魅力が詰まってる!!
- 発売後すぐ購入し、ずっときいてる。飽きない。大人になった彼らの歌うLOVE最高!
- 久々に名盤がきた!と感じたので。
- 様々な愛の楽曲で最高の一枚です!
- 嵐を好きな人にもそうではない人にも自信を持って言える。このアルバムは神盤だと。
- 大野智ソロのせいでDVDよりもこちらがベストになってしまいました。
- かっこよかったです!
- とにかく大野智ソロ「Hit the floor」を聴いてほしいです。セクシーな歌詞、安定の歌唱力を楽しめます。私は櫻井担ですがこの曲ばかり聴いています。
- ソロ曲が皆良い曲過ぎて、涙です。
- あまりに壮大な曲に嵐は力不足なんじゃないかとハラハラしながら聞くと、現れるサクラップに嗚呼嵐の曲だと安心出来るアルバムはこれだけ!
- PARADOXのPVがかっこいいです。2014年は15周年になる嵐、悔しいけどかっこいいです。
- それぞれのソロがどれもよいし、いろんな曲をバランスよくまとめられた至極の一枚だと思います。
- LOVEの収録曲はほんとに全部好き。何回きいても飽きない!!大人な嵐の愛が詰まったアルバムやと思う。去年のPopcornとのギャップww/笑 今の嵐のいろいろなLOVEが感じられるアルバムです。
- 前作と違って統一性のある曲(クールでカッコいい系)が集まったアルバム。
ラブソーみたいにポップで甘々な曲はないけど、色んな愛のカタチが聴けるアルバムじゃないでしょうか。特にソロは各メンバーの個性が出てて聴き比べると面白いです。個人的には相葉さんのソロ曲『夜空への手紙』のある部分にハッとさせられて、とても思い入れが強いです。
- どの曲も大好き。
- 曲がとってもいいということもありますが、メンバーのソロやアルバム曲をとっても気に入っています。ジャケットも凄くかっこいいです。
- 最近の嵐はあまり追いかけていませんがアルバムを聴いてやっぱり好き!まだ降りない!って思いましたw嵐かっこいい!
- LOVEのたくさんつまったアルバムでした。PARADOXのPVがかっこよすぎて興奮します。さすが嵐といわざるをえない素晴らしいアルバムです。
- 夜が似合うような、今までとは少し違う大人なアルバムでした。
- 楽曲がすべていい
- 「LOVE」。なんて直球なタイトル。この言葉の持つ広義をどう捉えてこのアルバムを作ったかということが音を聞けばわかるし、嵐が2013年の布石として答えをだしたコンセプトアルバムとして、あらゆるユニ担に聞いてもらいたい。あと、他のユニならこのタイトルでどんなアルバムを作るのか…というところまで考える楽しさを教えてくれたアルバムなので私個人的ベストバイです。
- 全然飽きない!
- 10周年以降リリースのアルバムに今ひとつぴんとこなかった嵐でしたが、ここにきてこんな名盤が!離れなくてよかったと心から思った1枚。
- 嵐からのさまざまな”愛“がつまったアルバム♡
どの歌もすばらしかったです♡
- 全ての曲の完成度、満足度が高いアルバムでした。
- コンサートに行って大好きな1枚になりました。
- 全員30代を迎えたオトナ嵐のオトナLOVE、素敵でした。
- シングル曲しかり、アルバム収録曲も良かった!
- メンバー全員が30代になり、"大人の男"という言葉ももう背伸びしなくても届く。そんな嵐が、多くの人の「嵐っぽさ」のイメージを完全に裏切るような攻めの姿勢を見せつけている。今までとは何かが違う、まだまだ嵐の勢いは止まりそうにないと思わせてくれる一枚。
- 今回好きな曲多い!
- 色々な形のLOVEの曲が収録曲されていて、大人な嵐さんの魅力が出ていたアルバムだった。とてもかっこいい
- 懐古にも浸れる名盤だと個人的に思う
- 他G担さんにも自信を持って勧められるいいアルバムです。ソロの住み分けが特徴的なのでそこにも注目してほしい。
- 嵐って本当にすごいんだなと思ったアルバムでした。色んな顔を見せてくれるし、まだまだ高みを目指してる彼らはこれからもどんどん大きくなっていくのかなと思いました。
- 好きな曲が多く、大人でしっとり、カッコイイ嵐が楽しめて好きです。
- 個人的に近々の嵐では一番でした!かっこいい大人のアイドル像をまた新しく作ったアルバムなのではないでしょうか。
- 全国のアイドル楽曲DJやる人に買って欲しい
- 嵐のアルバム
- もー!!!
切ない~楽しい系まで
つめこまれております!w
- おととしあたりのアルバムからテーマがぶれずに一貫していて聴きやすい。そしてこのアルバムは久しぶりに他G担や一般の方にも薦めたいなと思ったので。大人っぽく素敵なアルバムです。