現場部門第52位(10ポイント獲得)
嵐のワクワク学校2013 ~毎日がもっと輝く5つの授業~
- これが1番よかったというより、
嵐担ですがこれしか行けませんでした。
FCに何名義入っても1年に1回もコンに行けないのは、
もう少しどうにかしてほしい。
このイベント自体はすごくよかったです。
- 今までと違って、子どもだけじゃなく、がっつりなヲタも楽しめる内容だった。
松本さんの個人的な手紙の公開や、大野さん企画の昔の映像など、記憶に残るものがたくさんあった。
- コンサートとはまた違った楽しさ
- 今年もよかった。でも来年はもういいかな…w
2013 神宮外苑花火大会 国立競技場
- 大好きな夏の夕暮れに、ステージ上で両手を広げて空を仰ぎながらぐるりとその場で一周した佐久間くんが今も胸中で光り輝いています。真夏の一等星!
- すごく悩みましたが、夏にみるキンキキッズは久しぶりだったし、国立にいたキンキファンのキンキを待っているのをとても感じた現場だったから。
- KinKiファンとして登場の瞬間これほど高揚したことはありません。夏の一日、たった30分の出演のためにわざわざ東京行くのか私…?と地方者としては参加も悩んだのですが、結果的には行ってよかった。年末年始以来のふたり並んだKinKi Kidsの姿、歌声、トーク、すべてが大好きなKinKi Kidsでした。本当に行ってよかった。
年末年始のKinKiコンもすばらしかったのは事実ですが、現場での高揚感でいうならば、2013年は神宮外苑花火大会を上回るものはありません。
- KinKi Kids久々の野外!
タッキーとマッチさんと一緒でとっても楽しそうでした!
- マッチ・KinKi・タッキー出演、Jr.も出演して、セトリも良く、カウコンの夏バージョンを観ている感じがしてとても楽しかった。ライブ後の花火をマッチ・KinKi・タッキーと一緒に見るという時間も素敵でした。
- キンキと夏に会えるなんて(号泣)
- 青空から夕焼け、そして夜空へと空が移り変わる様子が見れてそれがとても綺麗で、野外っていいなぁって改めて思えたので。
- キンキさん久々の夏の現場!今年は年末年始限定アイドルじゃなかった!それだけで感無量です(泣)
- 想像していたより遥かに、KinKi Kidsの破壊力を思い知りました。
まいジャニコンサートVol.1
- 初の彼らだけのコンサートでとにかく何もかもが最高で、未熟ながらもしっかりと楽しませよう伝えようとする意識が見えて、番組で成長した部分も新たな一面も存分に盛り込んだ最初だからこそいい素敵なコンサートだったなと思います。
- 初めての番組コンサートでまだ幼い6人が一生懸命に4公演行ってオーラスで泣いていた姿が目に焼き付いています!2013大躍進したまいジャニメンバー6人の始まりはこの公演!
- なにキンと佐藤勝利の風の色が神々しかった。そこには若さ美しさ輝きとにかく私が好きなもの全てがあった。このパフォーマンスがこの一年一番好きなものだったので、現場もこれに一票です。
- ゲストの勝利くん目当てで関西に一切興味がなかったのに、これをきっかけにKin Kan・なにわ他関ジュに一気に転がりました。
- 確かに拙かったいろいろと。でも冠コンサートをさせてもらえた、そしてそのお許しを彼らが得られたという証のコンサートだと思ってます。成長過程の初めの一歩。
- 小さい会場、会場全体をみんなで周る触れ合いコーナー、Can do!Can go!始まりで関西曲もやってくれる心意気、チケット譲りも多く入りたいだけ入れる、、、最近のJr.公演で最も平和で幸せな現場でした
- とにかくまるっと楽しくてハッピーな雰囲気で溢れたコンサートでした!途中MCなどでグダグダになっても、一生懸命自分たちでなんとかしようと頑張ってるなにキンや関ジュが本当に可愛くて愛しくて、そんなところも全て文句無しに楽しかったです!