楽曲部門第51位(1670ポイント獲得)
「東京ドライブ」TOKIO楽曲情報
- 初めてCMで聴いたときからかっこいい曲で大好きです!
 - 夏フェスを経てバンドとして進化した気がするようなカッコいい曲
 - 「作詞作曲・長瀬智也」ほど真っ直ぐでピュアなものはない。「言えなかった想いも今なら言えるかも」のように恋ゆえに曖昧表現になるところや疑問詞が多いところも素直で可愛い。「作詞作曲・長瀬智也」はクセになる。
 - 作詞作曲ができるというバンド編成を嫉妬するほどいい曲だった。キャッチーでありながらも渋くカッコイイと思う。
 - 長瀬智也は最高のフロントマンで最高のソングメーカーでTOKIOは最高のアイドルでバンドで職人!!!!シビれる!!!!!
 - 音楽番組などで歌うと会場のボルテージが上がるのが凄くわかるので、さすがTOKIO!と感激した。男臭さがTOKIOらしくてかっこいい!
 - 長瀬が作る楽曲を歌うTOKIOが好き。
 - タモリのギターが忘れられない(笑)
 - TOKIO兄さんたちの大人の格好良さを見せつけられました。
 - サウンドもメロディーもすごくかっこいい
 - 大人のロック。大好きです!
 - 長瀬の曲が好きなので。
 - 記念すべき50枚目!現在っぽくない曲調がまた最高に良いです!!
 - 初めてきいたのはCMでした。 耳に残る曲だな、好きだな、と思って調べてみたら長瀬くんが作詞・作曲・編曲をしていたことを知りました。 好みのど真ん中だったので何回もリピートして聞いています。
 - なんとなく...
 - TOKIO先輩のこの男臭さ素敵
 - ノリも良いしひたすらかっこいい。どこを抜き取っても好き。MVも可愛い。久しぶりに踊ったTOKIO可愛い(笑)
 - 1年半待たせた新曲、去年の20周年イヤーの反動にビクビクしてましたがメンがゼロからスタートと打ち出した新しいTOKIOのカタチ …震えましたオッサンヤバいです!
 - とにかくかっこいい! ここへきて、TOKIO兄さんのかっこよさをみせつけられた。 これからのTOKIOも楽しみ!
 - 昨年から今年にかけて音楽番組でこの曲を弾いて歌っている彼らを見るたびに「かっこいいな…これが大人の魅力…」と感じます。
 - ギターのアレンジが最高すぎて、TOKIO最高だよ!!!と叫びたくなります。TOKIOの曲にはハズレがないなとまた実感しました。農業よりアイドルの彼らが好きです。
 - かっこよくて低音が耳に残る!
 - 構成が素晴らしい、サビへの抜け感が最高に気持ちいいです
 - イントロのリーダーのギターがかっこいい つか作詞・作曲・編曲:長瀬智也ってすごくね? もう無敵じゃん
 - 大人のTOKIOにしか歌えない味のある曲
 - 満を持しての50枚目のシングル。遊び心しかないジャケットにお洒落でしっかり落ちるPV、キャッチーでいて尖った楽曲。これぞTOKIO
 - ジャニーズファンもそうじゃないひとも楽しめる曲
 - 一度聞くと離れない曲なので
 - 文句なく格好いい。
 - 長瀬さんのセンスが光ってた
 - 自担グループではないが、一度聞くと耳に残る昭和の香り漂うスルメ曲
 - ブブブンだけでメロディーになるなんて!長瀬くん天才か!!!!
 - TOKIO兄さんの記念すべきシングルなので!
 - ときおじの低音ハーモニーにめろめろです。
 - かっこいい以外の何でもないと思います。1度聞いたら忘れられない。
 - リーダーのギターが光る1曲!テレビ披露を見た時にリーダーが本当にかっこよくて……ぜひライブで聴きたいです。TOKIOにしか出来ない大人の男を感じさせるかっこいいベース音のコーラス、最高です!
 - ブブブンブンブンブンブーンブン♪君を迎えにいくよ~♪といつの間にか口ずさんでいました。めっちゃカッコいいロックですね。
 - 長瀬作ときいてビックリした 男くさくてかっこいい、今のTOKIOにピッタリ
 - カッコイイ。ただただカッコイイです。
 - 大人の魅力満載で何度もリピートしています。
 - 今年のジャニ曲ダントツ1位。
 - ブブブンブンブンブンブーンブンブブブンブンブンブブン………… このフレーズが幾度となく頭をよぎった思い出しかないです。
 - 歌番組で聴いてワクワクした曲。長瀬くんの才能に惚れます。
 - 記念すべき50枚目のシングルであり、CMに合わせて作られたこの曲は、長瀬くんらしいギターサウンドとTOKIOにしかできないようなこの男くさい楽曲がとても気に入り2位に選びました。
 - イントロからアウトロまでずっとかっこいい。TOKIOにしか出せない魅力がつまった一曲だと思います。
 - とにかくかっこいい!歌番組によって毎回歌詞変えるのが好きです(笑)
 - 耳に残りやすい曲で思わず口ずさむ。TOKIOらしい曲。
 - 長瀬さんの作る曲は構成がちょっと不思議なんだけど、圧倒的に楽しそうで聴いてるこちらが幸せになる。
 - ドラムから始まり、ジャカジャカかき鳴らされるギター、そしてベースやシンセやホーンセクションが加わって…と、しびれるほどカッコイイ!なのに、歌詞を聞くと意中の女性をドライブに誘う男性のドキドキ感というか愛おしさが伝わる。カッコよさと愛おしさを両立出来るのはさすがTOKIO!
 - ジャニーズは嵐以外はあまり知らないのですが、この曲はテレビで聴いて一発で好きになった曲。ライブハウスで踊りながら聴きたい。
 - 長瀬君の音楽って、骨太系なのに心地いい。
 - この曲、長瀬くん作詞作曲なの⁉️リリックとか長瀬ソングは歌詞が私のどストライク(((o(*゚▽゚*)o)))ブンブンブンを弟がずっと口ずさんでました笑笑サビでイッキに抜けてキャッチーになるところが気持ちいい。「君を迎えに行くよ」って言われたい❤️
 - 本当にかっこいい!! ジャニーズファンに限らず いろいろな音楽ファンの方々に聞いていただきたい。
 - 長瀬くんの書く曲は本当に良い曲ばかり。渋めの展開から、広がりあるサビに行く展開が最高に心地よい。また夏のロックフェスとかで、他のバンドに混じって観れたら良いのにと思う。
 - 初めてちゃんと聴いたのは多分何かの歌番組で、TOKIO兄さんの音がカッコイイってとにかく思った。
 - TOKIO兄さんはバラエティーはみますが、歌番組ではわざわざ観ていませんでした(すみません)。でもこの曲はすごく心地よく、何度も聞き直しました。いい意味での大人ジャニーズを表してる曲だと感じました。
 - ブブブンブンブンブンブブンブン~が頭から離れずやみつきになります!
 - 中のエンジン音のハーモニー?が好きで、歌番組たくさん繰り返して観ました。
 - TOKIOというグループから滲み出る男らしさ満点の一曲。長瀬さんの突き抜けるハイトーンや冒頭のギターもかっこいい。普段鍬を持ったり石橋やラーメンつくったりしてる人たちとは思えない。トレンチコートのジャケ写も雰囲気にぴったりです。
 - 記念すべき50枚目のシングルでTOKIOの男らしさがよくでてるから
 - タイアップを踏まえつつ、曲の中の世界観もあり、ライブでも盛り上がりそうな曲。21年目、50枚目のネクストステージへのシングルで気合いが違います。
 - 長瀬くんの高音が良い。かっこいいオトナのオトコ達って感じも好きです。
 - CMで聴いた瞬間、TOKIO兄さん...いや長瀬様やっちまったな、と。リリックを超える曲を生み出しちまったな、と何故か二ヤリ。今までありそうでなかった最高にキャッチ―なサビメロに一瞬にしてハートを持ってかれました。もっと売れてもよかったと思います。
 - かっこいい
 - Mステスーパーライブの長瀬さんに危うく担降りするところだった
 - ザ・TOKIO かっこいいおじさんの道を切り開いている
 - ただシンプルにこの曲が好きです。
 - かっこいい!耳に残る。
 - お洒落な大人の曲 子供には分からない良さがある
 - TOKIOの到達点を見せてくれた曲ではないかと。素晴らしいです。
 - 長瀬智也の作る歌が好きで、初めて聴いた時から一目惚れして鳥肌が止まらなかった。
 - 歌番組で聞いて耳に残った。
 - CMで聴いていて良いなあと思っていた曲。TOKIOはやっぱりかっこいい。
 - TOKIOの曲はあまり知らないのですが、年末に見たテレビで聴いて、何コレかっこいい!!!と思いました。
 - TOKIOならではの渋さとたくましさを感じた。
 - これはTOKIOしか歌えないのでは…!
 - 長瀬くん天才。プロモーションも新鮮でした。
 - TOKIO兄さんは、やっぱりかっこいい。男気あふれる。
 - 長瀬智也が作る曲はどうしてこんなにかっこいいのか!と唸りました。かっこいい曲に長瀬さんの声がのるとまたかっこよさも倍増です。
 - かっこいい!!
 - PVのダンスが可愛い笑笑
 - 好きだよ!とにかく好き!
 - めちゃくちゃかっこいい!TOKIOにしかできない曲!
 - 長瀬くん天才。
 - 祝50枚目のシングル!ブンブン言いながら聞きたい。
 - TOKIOかっけぇ!!!と初めて聞いたときテレビの前で大興奮し、この曲を爆音でかけながらドライブするのが人生の目標になりました。男!って感じがたまりません。
 - かっこよくてビックリしました。 初めてTOKIOのCDを買いました!
 - 一回聞いてから離れなくなってしまう曲です。カッコいいのでハマります。
 - とにかくかっこいい!最高にクール!
 - かっこよかった!
 - 頭に残るサビと、リズムを刻む重低音が癖になった。
 - 一度聞いたら耳に残るメロディー。かっこいいっす。
 - カッコいい!
 - 都会のビルとビルの間を走るイメージで長瀬くんが作った!?と!?!?聞いてやっぱ長瀬くん天才じゃない?となった1曲。PVも最高だった!!!バンドTOKIO盤石だな。
 - 長瀬さんの曲は毎回本当作ったん誰?って思ってしらべて、仰天させられる。この曲も素晴らしい。
 - 思わず口ずさみたくなるメロディーとTOKIOらしい力強い曲。
 - ドライブの時に聞きたい感じ
 - TOKIOのかっこいいところ全部が入った1曲!!
 - コマーシャルで気になって、PVつきの初回限定を購入しました。TOKIOさんのシングル購入は初の出来事。良い曲!
 - ドライブにいきたくなる。
 - TOKIOのみんながかっこいい!
 - 大人の魅力全開のイケイケナンバー個人的な好みです。
 - いいですね。すごく聞いてて心地いいです。
 - 久々にTOKIOの曲に惚れました。男くさい5人ですが、セクシーです。長瀬君の歌声、そしてカッコいいのがリーダーのギターソロ。バンドの良さが凝縮されてます。
 - 音楽番組でこの曲を聞きめちゃくちゃかっこよくてすきになりました。
 - 「ブンブン…」からの「君を迎えに行くよ」がとても気持ちよくて好きです。カーテンを開けたみたい。
 - キャッチーなメロディーが好き
 - 思わずブンブン言ってしまう曲!CMソングということもあり、サビで一気にテンションが上がるのも最高!
 - ただただかっこよくてカッコ悪い曲をかっこよく歌うのが素敵!テンション上がる!
 - ブブブンブンブンブンブーンブン♪ 我らのTOKIO兄さんがまたなんか日本語喋ってないシングル作ったぞー!? とりあえずリーダーのギターリフが尋常じゃなくかっこいいことについては触れておきたいと思います。
 - うちの家族みんなお気に入りの楽曲です。よく家で歌ってます。
 - TOKIOの代表曲になればいいなーと思うご機嫌なナンバー。年末や夏の大型歌番組でラブユーオンリーやアンビシャスジャパンの代わりに聴きたいぜ。
 - CMで聴いてハマりました。 紅白で歌ってほしかった!
 - おじさんたちかっこいい!と思う曲でした。
 - ブブブンブンブンブーンブンっていうイントロが最高に好きです。ギターを弾く茂さんも、とってもグルーヴィー。
 - CMで聞いた時点で好きになりました。 サビ頭の長瀬くんの声がとっても素敵で何度聞いても飽きません。
 - ブブブンブンブンブンブーンブン♪ が、頭から離れなくなる。 作詞作曲も長瀬智也がやっているが、最近の曲では一番の良曲だと思った。バンド演奏もかっこいいです。
 - 「ブブブンブンブンブンブーンブンブブブンブンブンブンブン」は必ず歌います!
 - とにかくカッコ良い ブンブン言ってるところがお気に入りです
 - あんなにアホで(ごめんなさい)若かった長瀬くんがこんな曲を作ってるの…?とお母さんが半信半疑で毎回テレビにくっついて見てました。頭から離れないメロディーが好きです。
 - これが長瀬くんの作詞作曲編曲だという事実に驚きが隠せない。昨年発表された邦楽の中でも指折りの曲だと思う。TOKIOに関して不勉強でこのようなことを書くのは申し訳ないのだが、タイアップに沿った内容で、長瀬くんのボーカルが活き、もちろん楽曲としても素晴らしいものを自ら製作できる才能も持つアイドルってモンスターなのかもしれない。
 - さすが!カッコいい!
 - ドライブ連れてって長瀬くん
 - 「かっこいい」ただその一言につきます。ヘドバンをしたくなるような、重厚なサウンド。TOKIOのかっこよさ大爆発です。「君を迎えに行くよ ドライブはどうだい?」もうぜひ連れて行ってください!!!!
 - CMで聞いて、歌番組で聞いてからなんてかっこいい曲なんだ!と衝撃を受けた曲。しかもベイベが作っただなんて。サビ前からサビにかけての開放感がすきです。
 - ブンブンブンブンのとこ、すごく好きです。
 - とにかくかっこいい!なぜ紅白で歌わないのか疑問しかない
 - 長瀬さん素晴らしい!
 - とても良い
 - かっこいい!
 - 格好いい!!!!!その一言に尽きます。
 - バンドの音源を活かした、とってもカッコ良い
 - TOKIOらしい気分がアゲアゲになる曲です。
 - 耳に残るサビメロディライン、コミカルなコーラス、デビュー20年を越えこれからの楽曲も楽しみになる一曲です。TOKIOの引き出しの多さには驚きます。
 - 嵐ファンですが、歌番組でこの曲を初めて聞いた時は、長瀬くんは天才かと思いました。車のCM曲にこの歌を作れる才能が怖かったです。サビではないところに車名を入れるところ、「ドライブ」という言葉が曲の中にすとんと入っている感じ。CMのための曲というわけでも、歌のためのCMというわけでもない。本当の天才っているんだなと心から思いました。
 - 男らしさむんむんで聴き入ってしまう。担当グループじゃないけれど、長瀬くんの声の色っぽさによく合っている楽曲。
 - いや、文句なくカッコイイでしょう!
 - ドライブしたくなるような楽しい曲
 - 思わず耳に残るメロディと、いい意味での年相応なコンセプトが好きです!
 - 長瀬くんの声にバッチリ合った曲調で大好き
 - 入りの松兄のドラムとリーダーのギターが本当にかっこいい…!一度聴いたら忘れられないシビれる曲です。
 - 長瀬智也って天才だよな…………
 - 一度聴いたら忘れられない! 松兄のハッ!!がかっこよすぎます!
 - 大人のロック。格好いいの一言。
 - 泥臭い男臭い骨太ファンクをやれるアイドルはTOKIOだけ!
 - かっこいい。
 - TOKIOのかっこよさが詰まってる曲。ライブで聴きたい!
 - ブンブンブンブンブーンブン♪のところがお気に入り(*^^*) 大人の男の魅力というかオジサンの魅力があふれてて素敵です!
 - TOKIOのTOKIOによるTOKIOのための曲と言っても過言ではないくらいに、今のTOKIOの魅力が詰まった曲だと思います。めちゃくちゃかっこいいです。
 - とにかく、かっこいい!
 - とにかくかっこいい!
 - ノリノリで楽しい曲です! TOKIOっぽいかっこよさ♡
 - なんか、好きなんだなー。つい、聞こえると口ずさんじゃう
 - とにかくカッコイイ!大人のロック!
 - ドライブの曲!と提案されてこれを作った長瀬智也は天才だなって改めて感じた一曲です。 間奏のコーラスが大好きです。
 - グループの味が巧くでています。
 - カッコイイおじさんたちが「音を楽しむ」を体現した一曲。別の曲かと思う程の曲調の振り幅はまさにTOKIOの二面性。
 - コーラスの使い方が上手いな~と。「ブブブンブンブンブンブンブン」が耳に残り、CM曲として秀逸。長瀬智也のハイテンションな歌声が嵌っています。後、曲には全然関係ないけど、タモリーダーステキよ!
 - 金管との絡め方が良い
 - 長瀬くんってなんでこんなにいい曲をたくさん書けるんだろうとまた思わされた。 コード進行も曲の構成も聴いている人を楽しませてくれる。
 - 何かを始める時や気持ちを切り替えたい時に必ず聴くスルメ曲。イントロのドラムやギターが刻むリズムにテンションが上がります。男らしく格好良いのにどこか懐かしさもあるからかMVでは違った面も観れて1曲で2度美味しいです。
 - 30~40代の男性ラブソングってコンセプトに魅力を感じました。デート行こう!ではなく、ドライブはどう?って所に大人の恋愛を感じさせます。
 - CMで流れたときに、耳に残った印象があります。PVもお洒落で、お気に入りの曲です。
 - やっぱり、CMでのスーツ姿は、カッコ良い!サビが、キャッチー。
 - 迎えに来てほしい。
 - この曲カッコいいな〜と思ったら長瀬くんの作品でした
 - もろアメリカンロックな無骨さにサビの突き抜けてポップなメロディ。これだーTOKIOはこれだよーな曲。車のCMタイアップでこの曲を書ける長瀬の作家性はもっと評価されるべき、
 - 長瀬智也が作る楽曲、疾走感があって好きです。
 - 長瀬ー!おれだー!抱いてくれー!
 - 長瀬は音楽と相思相愛だと思う。彼の作詞作曲した曲はたぶん自分で歌っていて楽しいのだろうし、バンドとしてもカッコよさがある。奥行と広がりがあって、それでもはっきりと明日へ進んでいる前向きさを感じる曲。
 - CMで良く聞いてて良いなぁと思った。
 - 渋い
 - 音楽番組で聴いただけなのに、ブンブン口ずさんでしまう。
 - 長瀬くんのセンスに惚れました。 年イチでもここまでの楽曲出してくれたらありがたく受け入れるしかないと降参です。
 - 土下座してでも隣にいたいと思わせる一曲。「ぶぶぶんぶんぶんぶんぶーんぶん」が頭から離れない。
 - CMで馴染みあったのもあり、初めて聴いた時すぐに惹かれた。長瀬くんの声が高いのに対して間奏のあの低い声のリズムがハマってしまう。一緒になって歌っちゃう
 - 年々骨太でかっこよくなっていく音と曲にしびれます。
 - コマーシャル見て即口ずさんでいた。 問答無用で好き
 - こんなにカッコいいさまざまな音楽的要素が詰まったロックチューンを5人の手で作り出しているポテンシャルの高さ。TOKIOはもっともっと音楽面で評価されていい存在だと思う。
 - 大御所感が出てきましたね。
 - はじめて自担グループ以外のCDを買いました。ジャケ買いです。絶妙なダサさが最高にかっこいい。そしてこれはMV見るべき。
 - さすがのバンド!曲も歌も演奏も衣装も素晴らしい♪
 - CMで聴いて気になってフルを聴いてみたらとんでもなくカッコ良くてハマった曲。 TOKIO兄さんのバンド大好きです。
 - 21年目の本気を感じる。TOKIO兄さんの男っぷりがかっこいい。
 - 単純に好き
 - とにかくカッコいい!
 - 大人の男にしか歌えない超かっこいい曲だと思う。
 - この曲は自担に歌ってほしい曲No.1です。
 - メロディーが好きです。少し懐かしくもある曲調が長瀬くんの歌声と合っていて何度も聴きたくなります。
 - 初めてラジオで聞いた時からツボでした。ずっと聞いていたい曲です。
 - 音楽番組で演奏してるのを見て!めちゃくちゃカッコいいと思った!
 - 野性味あるのは、島を開拓して培った賜物?TOKIOっぽい!
 - この楽曲を作った長瀬くんは天才だと思う!
 - ジャニーズの楽曲という世間のイメージを軽く越えてきた、JPOPらしい良曲。シンプルで耳馴染みがよく、日常のなかで流れている音楽として非常に聴きやすく、ゆえに多くのひとに愛されているTOKIOのカラーも反映されているたのが興味深い。
 - ブブブンブンブンブンブンとつい口ずさんでしまう一曲。
 - 聞いた時にインパクトがあってすごく好きです。
 - 曲調がすき!
 - とにかくかっこいいに尽きる
 - 「かっこいい」この一言につきる。
 - この曲がTVで流れてくると気分が良くなってずっと聞いていたくなります。
 
- いい感じに力が抜けていてしかもカッコいい。これはTOKIOにしか歌えない曲ですね。
 - 今までと一風変わった曲で、聴いていてとてもユニークで面白いです。
 - 車のCM用にこの曲を作った長瀬さんの力に乾杯
 - つくづく長瀬智也は天才です。
 - かっこいい曲!長瀬の作詞作曲の曲は最高
 - 長瀬くんの歌いたい歌はこんななのかって強く関心が湧いた すべてがかっこいい
 - TOKIO今年唯一のシングルから。ジャニーズらしさには欠けるが、パワーポップバンドの魅力が全開。テレビで見せているライブパフォーマンスも素晴らしい!
 - クラシカルな曲のノリも歌詞も好き
 - どこを切り取ってもキャッチーな1曲。男らしいやや辛口の雰囲気がTOKIO臭くて最高!
 - CMで耳にするので。結構長瀬くんの作詞の歌は好きです。
 - なんともTOKIOらしい一曲!メンバー全員でのCM出演も微笑ましい。
 - この楽曲はもうジャニーズ事務所のアイドルという枠で扱うものではない程のクオリティ。 長瀬くんのヴォーカリゼーションとコーラスアレンジが最高。
 - 迎えにきてほしいです
 - 頭から離れなくなる。
 - バンドとしてのTOKIOの実力と迫力、そしてジャニーズグループとしての頼もしさにあふれた一曲。MVも昭和の歌番組やドリフを思わせる作りが楽しかった。
 - ブンブンブン…の低音がとにかく好きです。
 - すごく耳に馴染んでつい口ずさんでしまう良曲。
 - うちの長瀬が作りました!
 - ドゥドゥドゥンドゥンドゥーンドゥンドゥーンドゥンって所が体に響いてかっこいい。
 - 音楽番組で見て痺れた。大人のTOKIO。色気と男らしさの塊。
 - ぶぶぶんぶんぶーんぶんっと頭の中で流れると、ついつい車のスピードを出しすぎてしまうちょっと危ない今年の個人的No.1ノリノリソングです。
 - ロックな長瀬智也を堪能できます!「リリック」のような叙情的な曲からギターでグイグイ攻めてくるナンバーまで長瀬くんの作り出す音の世界に痺れます…生で!LIVEで!!聴きたい曲
 - 長瀬くん作詞作曲でかっこよくてドツボにハマった曲。
 - こんなメチャクチャかっこいい曲をメンバー自作でシングルカットしてくるTOKIOの凄さたるや…!ソングライターとしての長瀬智也の才能はもうジャニーズとか関係ない域にあると思う
 - 開拓、開墾とあんなに土にまみれて仕事をしているのにこんなに抜け感のある曲作れる長瀬くん天才でしかないし、達也さんの袖の抜け感も忘れてはいけない。
 - これほど車のCMにマッチした楽曲をかけるなんて。ブンブンコーラスしている顔がまた楽しげで、とにかく素敵な一曲。
 - CMで聞いて、ハマった。カッコイイ。TOKIOっぽい。
 - かっこいい
 - バンドを生かしたお洒落なメロディーで「おっ」と思ったところに、サビでジャニーズらしいキラキラとしたキャッチーな曲調に変わるところが好き。
 - かっこいい
 - 一度聞くと耳に残るかっこいい曲
 - ひたすら渋いおじ様5人がかっこよい!!
 - TOKIOの男臭さを存分に感じられる曲。
 - 聞きたい!って気持ちになるから。
 - 長瀬くんは本当に才能のある人だと思います。 TOKIOらしい男っぽさと骨のあるロック感が好きです。
 - サビ前のブンブン言ってるとこやギターゴリゴリな感じが大変好みです(語彙力)
 - 歌番組で聴いてめっちゃかっこよかった!
 - ただただカッコイイ!生放送で「たまにゃこんな場所も悪くないと思いませんか」の部分をその都度変えてたのが盛り上げ上手な長瀬くんらしくて好きです。爽やかさと無邪気さを含有したオトナの漢の余裕を感じる一曲。
 - 単純に好き。
 - 耳に残る良曲
 - 車がガレージから出てくるところをイメージしたというイントロだったらしいですが、出てきてる車がちっとも○ン○ィットに感じないくらいガンガン鳴ってるギターが最高な曲。2015年はTOKIOリリースこれしかありませんでしたが、長瀬らしくてとても満足でした。
 - サビだけ身体に染みこんでくる曲は多くありますが、この曲は曲の最初から最後まで飽きさせない
 - 絶妙なふるくささと、TOKIOにしかできないだろう曲。サビの開放感がまたたまらない。
 - 長瀬君のあのカッコイイ歌声が歌詞と良く合っていてすごく良いと思いました!パーカッションのところも好きです!
 - このCDから今後は自分達で楽曲を作るということで創作意欲に満ちた楽曲になっていると思います。他のジャニーズのような派手さはないですがしっかり足に地が着いたバンド曲となっていて素晴らしいです。
 - めっちゃ頭に残る
 - ベースのフレーズが特に耳に残る曲。歌番組等で披露されていてTOKIO担ではないにも関わらずCDも購入してしまいました
 - 盛り上がるので
 - とってもかっこいい大人のTOKIOらしい楽曲。
 - 彼らの考える「昭和」は平成直前じゃなくて昭和40年50年代だからな!演奏でトレンチコートを着てMVで黒塗りコーラス隊して。とりあえずおたくとしては来年のライブにはあの手振りをマスターしていかないといけないのかな……とただいま思案中(笑)
 - 「君をむかえに行くよ」っていうサビが秀逸すぎでストレートにときめく。長瀬氏は本当にいい曲作るよね。
 - アレンジがかっこいい!長瀬の作詞作曲編曲です!
 - カッコイイ洋楽ロック調のギター演奏に始まり長瀬君の書いた長瀬くんらしいシンプルかつメッセージ性のあるところがこの曲の好きな所。MVではかっこよさと同時に昭和の歌番組のパロディをやった、シュールな部分もまたTOKIOらしくて好きだ。
 - 楽曲もPVもカッコよくて痺れます
 - リズム感と渋さ。ぱどぅぶんぶんぶんぶんぶーんぶん
 - ドライブしたくなるカッコイイ楽曲! 年末の、歌番組でよくききました!
 - TOKIOらしいお洒落曲。Aメロが特に超ワイルド。ロック。
 - アレンジがものすごくかっこいいし、これを長瀬智也本人がアレンジまで担当したなんてすごすぎる。大人な男の曲。
 - すき
 - リリックに続く代表曲になってほしい
 - 骨太でかっこよくて、もっとテレビの歌番組で見たかった。
 - 曲調が好き
 - イントロ、サビ、間奏、どこから聞いてもドラマティックだしゴリゴリのロックの中に切なさも感じる。あと、長瀬くんってほんとスポンサーの意図を読み取った曲を作ることにおいては天才であることを改めて実感した曲。
 - CMで流れてるサビもよかったけど、音楽番組で聞いた低音のあの!何て言うんだろう、ドゥルドゥンドゥンドゥンドゥンドゥードゥンのとこがもう最高にカッコよくて、TOKIO兄さんのライブに行きたくなりました!
 - CMでよく聴きました。
 - 大人の男の大人の曲。早く迎えに来てください。
 - ぼーっと、どこのバンドやろカッコいー。と思ってたらTOKIOでした。本業めちゃカッコいいやん!!!笑 TOKIOのライブ行きたい〜と強く思ったのでこの曲を推しときます。
 - 耳に残り、かつ好きな曲、かっこいい良い曲と感じた曲です。嵐ファンなので、嵐さんにこういう曲を歌ってほしい。TOKIO兄さんたち楽曲提供してくれませんか?
 - ノリノリでめっちゃかっこいい!
 - 長瀬くんが作詞作曲した曲で、とても男らしくて好きです。
 - 最近渋さに磨きがかかっておりガチでかっこいい男も惚れる曲。サビが好きで、ブンブンブンブン…が男臭く演奏もソリッドだが、長瀬の特徴的な高くてハリのある甘い声がパーンと入るところでギャップを生んでいて心臓を鷲掴みされる。
 - ただひたすらにTOKIOが格好いい。ちょっと男臭い感じで力強いと感じた曲。
 - TOKIOにしか出来ない一曲。TOKIOだからサマになる。ずば抜けてカッコ良い曲。
 - アラフォーの母がブンブンブーン言うてた。
 - 歌がめちゃくちゃにいい。ただそれだけです。
 - TOKIOらしいね!最高!ドライブ行きたくなる!
 - 単純に、格好いい大人のロック!なので選びました。 歌詞も楽曲も、TOKIOにしか歌えない一曲だと思います。たまにゃこんな男の隣に身を落ち着かせてくれ、なんて誘い方されたらメロメロになってライブに出かけてしまうよ。
 - どの音楽番組でもかっこよかった!
 - 何度聴いてもいい曲だと思った。TOKIOはやっぱり東京って感じがする。何だろう、とりあえずすごい良かった。
 - かっこいいこれにつきる!
 - 長瀬さん以外のメンバーのハミングが好きです。
 - とにかくかっこいい。
 - TOKIOらしい
 - おにーさんかっこいいよ…
 - スポンサーに配慮した歌詞ながら「Sexy bandit!」の格好よさは、TOKIOの20数年の経験と積み上げた色気があってこそ!
 - かっこいい!この曲を演奏するTOKIOを見て大好きになりました。
 - ラジオで初めて聴いて80年代オールディーズを思い出させてくれる懐かしさとTOKIOならではの渋さとかっこよさが滲み出ていて、この曲が流れると思わずボリュームを上げてしまいます!
 - 生きてるなってきもちになる。
 - CMで聞いてて耳馴染む曲でした。
 - TOKIOにしか鳴らせないサウンドだなと、つくづく。かっこいい。
 - まず耳に残ります。そして、この曲聞きながらドライブに行ったらきっと楽しい。
 - シンプルな中に男らしさがある。農業だけじゃない!型破りでワイルドなTOKIOを象徴するような痺れる曲で大好きです♡
 - はぁー兄さんかっこいいっす! これ流しながらドライブしてくれる殿方募集中
 - 長瀬さんの作る曲が好きなんですが、アメリカーンロック!って感じから、サビがJ-POPになってまたロックに戻るのが面白くてかっこよかったです。あと、ジャケットで笑わされましたwww
 - 50枚目シングル 随分待たされた
 - 昭和の匂いがするPV衣装、それに加えてダンスが凄いクセになる
 - 長瀬智也の作る曲に間違い無し
 - ずるい!と思った曲。男女ともにジャニヲタじゃなくても認知度と人気が高いTOKIOはオリコンランキングと比例しなくても皆歌えたり好きだという方が多いので羨ましい。
 - 長瀬智也さんの歌声が力強くて好きです!
 - 素直にかっこいいと思える楽曲!
 - かっこいい!とにかくかっこい!!!農業やってる姿もいいけど、やっぱり本業は歌うことなんだと。大人の魅力がありつつ、MVのおふざけ(?)が可愛い、ギャップのある曲。
 - バンドTOKIOのカッコよすぎる所が溢れてます! PVはおもしろいところもあるのですが、歌番組で披露している際のカッコよさにやられましたwww 私自身、バンドをやっているのでTOKIOみたいに素敵なパフォーマンスをできるようになりたいと常に思っています! また、達也くんがご自分でも話されていましたがバンドマンとてはベースを指弾きでなく、ピック弾きにしているところもツボです!!!!!
 - 長瀬くんは天才!! 作れば作るほど名曲が生まれる! ジャニで唯一のロックな男たちのサウンドにはしびれます!!
 - 長瀬くん天才!車で遠出したくなる1曲!
 - ブブブンブンブーンが楽しくて大好き!!ブブブンブンブーンからの「君を迎えに行くよ」の流れが気持ちよくて何度も聞きたくなります
 - 本当に格好いい曲なので、ぜひ、みなさん買ってください。知名度抜群なのに、CDの売上げがイマイチのびない兄さん達。みなさん買ってください。←二度目
 - かっこいい
 - TOKIOさんの音楽への真摯な姿勢というものは見ていて感心せざるをえません。こんなにも安定した楽曲をメンバーがつくれるということはアーティストとしての説得力を存分に高めてくれています。メンバーの作詞作曲風景を覗いてみたくなりました。
 - TOKIOっぽく今の長瀬君の声にぴったりな楽曲。
 - 「何 故 紅 白 で 歌 え な か っ た」と紅白が終わってもぐちぐち言いたくなる程重厚なギターが格好良かったです。ラジオ番組に沢山出演してレコーディングのエピソードを話してくれたり、十月から始まった長瀬さんのラジオで生演奏したり、ギターコードの丁寧な解説でパクリ疑惑を鮮やかに撃退したりした事で楽曲の魅力が一般層にも伝わったと信じたいです。
 - 凄く気持ちの良いリズム隊に聞き惚れます。。
 - 大人のよさがでている
 - おじさんたち、楽器、鬼かっこいい
 - Bメロ終わり(ブブブンブン…)からサビにかけての転調が最高。曲の各所に音楽的要素がちりばめられていてTOKIOがただのアイドルではないとしみじみ感じる。
 - 文句なしカッコいいこの一曲。男臭い、サザンロックの匂いを漂わせて、シャウトする長瀬智也は最高にカッコいいボーカリストだった。普通に聞いてたらジャニーズの曲と思わないと男性がおりましたが、ジャニーズの曲、とわかる必要はないわけで、そういった意味でも色々考えた一曲でした。
 - 日本一かっこいいおじさん達のワイルドなメロディーがなんとも痺れる。イントロのコーラスも渋くて素敵のひとこと。
 - コーラスが楽しい楽曲
 - 長瀬智也は天才だなあと思った一曲。
 - 序盤から城島リーダーのギターが最高にクール!思わず口ずさみたくなるメロディーが詰まっていて大好きです。女性を振り向かせるといったラブソング(?)なのにカッコよくてノリノリでTOKIOらしい一曲。
 - TOKIOらしくてとても好き!