楽曲部門第97位(722ポイント獲得)
「クモ」TOKIO楽曲情報
- メロディーが好みで、音楽番組で聴く度に良い曲だなぁと思ってました。ここ数年のTOKIOさんの曲で一番好きです!(by 他G担)
- 嵐オタクですが、単純に歌詞が好きです。長瀬くんの声とがマッチしていて泣きました。
- 現在の日本のロックシーンの「流行」にはハマらない楽曲ではある。けれど、TOKIOは「リリック」以降貫いてきた楽曲の方向性で、ようやくロックバンドとしてのカラーが出てきたと感じる。余談だが、同世代のくるりやストレイテナーと対バンしたら面白いに違いない。
- 私は嵐とNEWSとV6のファンなのですがクモがリリースされてから一時期これしか聴いていませんでした。聴くたび涙が出そうになります。
- 音楽番組で聴いてとっても好きになりました。
- リリック以来続くTOKIOの切ないラブソング。どこか切ない中にも愛や希望が感じられ、純粋で切実な思いがにじみ出てる。 「恋は苦しいときもあるけど、大好きな君がいればいいし、いてほしいんだよ」という恋愛の全てが詰まってる気がした。
- やっぱり長瀬くんの声が好き
- ドラマの世界観にぴったり合っている 長瀬くんの力強くも切ないストレートな歌声が素朴な歌詞と合わさって伝わってくるものがある。
- 長瀬くんの描く世界観が素晴らしくてクモという1つのワードを長瀬ワールドで曲にするとこんな世界が広がるのかと感じる一曲です。
- 長瀬くん作詞作曲の歌本当に好きです。「明日も誰かに会いたいな何処に行こうかな?」と歌う長瀬くんの声がとても切なくて聴き入ってしまいます。
- 智也の作詞作曲。詩も音楽も合っていて智也の伝えたい気持ちがしっかりと伝わる曲。
- 同感というか感じる
- もっとバンドとしてのTOKIOが見たい、聴きたい!という願いをこめて。
- 長瀬くんの透き通る声での歌い出しから始まって、サビでの太一くんとのハモリがとても綺麗で、歌詞もとても良い曲。
- すーっと歌詞が入ってきてふと泣きそうになるから。
- 初めて歌番組で聞いた時にビビっときてCD買いました
- ドラマの主題歌やったけど、個人的には鉄腕DASHのテーマソングやと思ってしまう
- 何度も聴いているうちにどんどん心が柔らかくなっていく。そんな曲。
- 生き物の蜘蛛、空に漂う雲…どちらの意味にも取れるタイトルが素敵だと思います。「ずっと見ていた景色も悪くないと気付き始めた」という部分に、そのままの自分でいいというメッセージが込められていると勝手に思ったりしていて、聴くたびにすごく元気をもらっています。
- すぐ分かる 良い曲やん
- サビの物悲しさ、切なさが心に来ます。
- 長瀬君の歌声と、歌詞に凄い癒やされます! TOKIOファンじゃなくてもいい曲だなぁと思える曲です!
- KinKi担ですが他グループいれるならこれ。
- 長瀬さんの作詞作曲のセンスが好きで、毎回、聴くと胸をつかまれる感じがする。今回はドラマの主題歌だったこともあり、ちょっと切ない感じで素敵だが、パワフルな曲も作ったり、才能を感じる。
- 生きてる事の素晴らしさが詰まっている。
- すごいいい曲で耳に残る。
- TOKIOはエモ!!!!間違いない!!!!ラブです!!!!いいぞもっとやれ!!!!!!!!!!!!!!
- 長瀬くんの曲はいっつもすっと心に寄り添ってくれます。
- 何度か歌番組で聞いて耳に残っちゃいました(笑)
- 作詞作曲者としての長瀬智也氏に完全に信頼を寄せています。この渋くて優しくてポップな曲を国民的アイドルが自作でシングルリリースできているという何気にとんでもない事実よ。
- 明日も頑張ろう、と背中を押してくれるような曲。クモを聞いて、長瀬さんの歌詞が好きだな、と改めて思いました。
- 曲調、歌詞どストライクです。
- ずっと見ていた景色も、悪くないと気づきはじめた。なんていい言葉なんでしょう。
- サビが印象的
- 長瀬智也の真骨頂とも言うべき、骨太だけど少し切ないメロディラインがたまらない。とにかく歌詞がいいので、一度歌詞だけじっくり読んでみてほしいと思わずにはいられない楽曲。
- やっぱりTOKIOはかっこいいし歌が上手いし曲が良い。今年はダントツでこの曲がお気に入りです!すっかりイケおじになった5人が大好きです。
- 曲がカッコ良かった。
- テレ東音楽祭でまさかの初披露時にガチで泣きました。音楽の日でも泣きました。「リリック」を自転車に乗りながら口ずさんでいたらいつの間にか泣けてしまって、「TOKIOはこんなにも人の心を動かす事が出来る様になったんだ」と気付いてファンになったあの日を思い出す様な曲でした。 今作は特に音数が絞られていて、各楽器の音をひとつひとつ集中しながら聴く事が出来るのでBacking Trackを聴くのも楽しくて仕方ないです。 2010年代後半のTOKIO代表曲は間違いなくこの曲です。
- やっぱり長瀬くんが作る歌は好きです! なんだろ〜 なんか引き込まれる歌詞とメロディー。 これからも歌手としてのTOKIOを応援したいです。
- 長瀬くんの詞は、彼の外見のイメージだと「前を向け!」とか「走れ!飛べ!」のような突き放す強さが似合う気がする。しかし、実際は「前向いてみようよ」「走るのも悪くないよ」「きっと飛べるよ」という一緒に歩いてくれる優しさで出来ている。気がする。
- ドラマのエンドロールで流れるクモを初めて聴いたとき涙が出ました。それまではまたこんな感じかと正直思ってしまっていましたが、聴けば聴くほど好きになりました。ドラムがとても美しい。
- TOKIO兄さんの作る歌が好きです
- TOKIOらしいすっきり抜けた曲だと思います
- ドラマ主題歌となった楽曲。主題歌になっていることを知らずにドラマを見ていた時に、絶妙なタイミングでエモい曲が流れ、エンドロールを見るとTOKIOだったのかと驚いた思い出。ドラマの世界観を優しく包むような歌詞と曲調で長瀬くん天才なの!?という感想しか出てこなかった1曲。
- 地味だけれど何度も聴くと染みてくるスルメ曲。去年も言ったけど生で聴きたいので早くライブやってください。
- TOKIOの曲は名曲が多く、個人的にとっても大好き。長瀬智也の才能に圧倒される。
- メロディーに惹きつけられる。 歌詞とのマッチングもGOOD。
- わにとかげぎすみ何となく見ていたのですが 、ドラマの雰囲気ともあっていて凄くいい主題歌でした! いつもはエイターで関ジャニ∞一色なのですが、これには負けたと思いました…!
- 疲れる日々の中。やるせない気持ちをぐっと抑えて立ち上がり歩いて行きません? そんな大人のためのエールソングです。長瀬さんの甘くもあり 刹那げな声に心が引き寄せられました。 思わず大声で歌いたくなる素敵な曲です。
- 歌詞が好き
- 聴く機会が多かったですし、素直にいい曲だと思いました。歌詞も歌声も大好きです。TOKIOは本当に素敵。
- TOKIOの真髄を見たような気がします。
- 曲を聞いたり、音楽番組で演奏したりするのを見れば見るほど、どんどん好きになった楽曲です、、 PVも外で撮ってて、バンドTOKIOがめちゃめちゃカッコよかったです、、、 ライブが待ち遠しいっ!!!
- わたしの大好きな本田翼が出演していたドラマの主題歌だから 歌詞も曲調も良くて自然と口ずさむ歌だから
- 湾岸でSixTONESのジェシーが歌った。めちゃくちゃ良い。
- 歌詞が好き。
- 山口さんに袖がありました。
- 長瀬くんの独特な世界観の歌詞がすごく好きです。大サビ前の歌詞が特に。長瀬くんの声で、そしてTOKIOの演奏でしかこの曲は輝けないと思います。
- 長瀬くんのボーカルが心地よい。
- ああもうTOKIOってほんとにアーティストなんだなあと思わされました。
- 格好良くて少し切なくて、TOKIOの楽曲の魅力が詰まった曲だと思います。
- 名曲だと思う。長瀬智也が作る曲はどこか温かさが感じられるのが好き。
- 智也くんの考えた歌詞が好きで 何時もリピートで何度も聞いてしまいます これからも素敵なTOKIOの 智也くんワールドで曲を作って下さい 智也くんのギター演奏姿を見て ギターをやりたいと思いました これからもギターを演奏し続けて下さい 私もギター頑張ります
- 長瀬智也の作る曲がとにかく好きだ。かっこいい。彼のクリエイター力をもっと世の中は知るべきだ。とさえ思う。
- 音楽やってるTOKIO兄さん好きだ、としみじみ思う曲。畑も海も似合うけれど、音楽やってる兄さんたち輝いてる。
- コンポーザーとしての長瀬智也も信頼できる!!絶大に信頼していたら良い曲が毎年届けられるから最高だ。
- 泣ける!!
- 長瀬くんかっこいい
- きっとジャニオタでなくてもいい曲だな。手元にCDを残したいなって思える曲でした。CDが届いた瞬間とても嬉しかった。曲を聞く嬉しさを教えてくれた曲。かっこいいよTOKIO!
- 2017年唯一買ったCDシングル
- カウコンでもやらなかったし何時になったら生で聴けるんだろうなって思うけど好きだよこのやろー!
- 長瀬くんの声と、作る歌が好き。あんなにお茶の間で愛されているTOKIOなのに、自分たちで作った歌を歌っていこうと悩み選択し音楽活動している姿勢も好きです。
- 成熟の一つの良い形だなと思います。
- 何気なくサビだけ聞いてたら(失礼)、BUMP OF CHICKENっぽい部分!ある!と静かに思ってたら、一緒にいたBUMP好きな友達が同じ部分をここBUMPっぽいなあと何気なく言ってて、BUMPとTOKIOってなんか全然結びつかねえなと考えて、どうしてだろうと思ったらTOKIOはやっぱりアイドルなんだなと思わせてくれた楽曲。そして単純にジャニヲタになってから毎年TOKIOの曲が好きになるので。
- 歌詞がいい!
- 曲が好き
- 自分達で作詞作曲に関わり出してからのTOKIOは一味違う!!もっともっとTOKIOの楽曲の良さが知れ渡ってほしいな〜ライブも待ってます〜!!
- TOKIOのファンではないですが、やっぱり長瀬さんの作った曲は凄く好きです。
- 染みる。
- 長瀬くんの声と言葉で表現されるこの曲、いつか樹くん歌って。
- 理由なんてない!好き!
- 歌詞がとにかく心に響く。
- TOKIOのジャンルはJ-POPでなく、EMO。 長瀬くん、ゲットアップキッズとか好きだよね?
- 長瀬くん作詞作曲のシングル曲にハズレなし! 色眼鏡なしで好きです。
- 明日も誰かに会いたいなとストレートな歌詞を書いて歌う長瀬くんすごい好きです!!!!!!2番のサビのリズムがはちゃめちゃに好きです
- 音楽番組でみて、一気に好きになりました。
- 大人のTOKIOの大人な曲。
- 正直好きすぎる。CD買う。オリコン貢献できなくてごめんなさいTOKIO兄さんの曲は名曲揃いで最高
- 胸が痛くなる!
- これはいい歌。長瀬智也万歳!
- イントロとサビがすき。
- ジャニーズには、あんまりない“バンド”感がカッコいいです。
- 新曲を出すたびに、長瀬智也の才能に惚れ直すし、バンドTOKIOがますます好きになる。絶対期待を裏切らない。 頼むからライブやってください。
- TOKIOすき!
- すきだから
- 長瀬智也の真骨頂。豪快でワイルドなイメージの彼だけど、実は繊細でマニアックな音楽づくりに長けていて、かつメンバーの楽器の特性を意識しながら作る。バンドアイドルのなせる技。天才の持ち味に努力を加味して生まれた音楽だと思う。こんなに良いバンドで、こんなに良い曲で、本気でもっと多くの人に聴いてもらいたいしCDも売れてほしい。大好きな曲。
- すごく耳に残る!好きなメロディです!