未音源化楽曲部門第22位(1658ポイント獲得)
「みなみなサマー」HiHi Jets・Sexy美少年(東京B少年)公式動画
- 手がくるくるしてておばさんは目が回りそうです
- 馬飼野先生が作ればなんでも良曲になる。
- 夏は黙ってこれを聞け。という感じです。
- 2018年の夏はこの曲!!!!!夏が来た~!!!
- あまり興味がなく友達に誘われて参加した六本木。一気に引き込まれました。2018年の夏の思い出はこの一曲です。
- これを聞くと夏に戻れる魔法の曲
- 夏といえばこれだった
- 1度しかない今年の夏(えもい)
- 聞いていて楽しい
- 裸になって泳ぎたーい!
- 年中聴きたくなる(?)曲
- 初めて聞いた時はなかなかのトンチキ具合に驚いたけどこの曲無しに平成最後の夏は語れない!夏休みは魔法の季節(TT)!
- 2018夏のテーマソング!盛り上がると同時に、アツかった夏を思い出して少し切なくもなる曲。「1度しかない今年の夏」というフレーズに胸を打たれました。
- 私の夏はこの曲に始まってこの曲に終わったと言っても過言ではないです!
- 私が藤井直樹くんを好きになったきっかけの曲だから!!!掛け声が楽しい!!!
- 平成最後の夏にぴったりな夏全開の曲で楽しめる曲だから
- 顔がいい未成年「裸になって泳ぎた~い!!!!」私「青少年保護の観点からアウト」
- 夏がきた〜〜〜〜〜〜!!!
- 夏の思い出って感じ。 2018年の夏はこの曲なしには語れない。
- 思春期の男の子達に裸になって泳ぎたい!って歌わせるのはなかなか秀逸だから
- この夏の思い出ソング。はだかになっておよぎた~い!
- 髙橋優斗のみなみなサマーで始まるこの曲。新しい夏の曲になると思います!HiHi JetsとB少年という掛け声もみんなで言えるし猪狩蒼弥のラップもかっこいいです!個人的には自担の作間龍斗がローラーを履きながらのバク転が観れる曲なので大好きです!
- サビの「南波waving〜」でペンラを振るのがとても楽しい曲。猪狩蒼弥のラップが天才。
- 慶応ボーイに夏だからSummerを歌わせるなんて天才!
- 可愛い。ひたすらに可愛い。この曲のおかげで夏がキラキラした素敵なものになったよ!
- エモさの固まり夏に戻りたい!裸になって泳ぎたーーい!
- さわやかで晴れやかな気持ちになれる。
- ハイBはみんなキラキラしていて、そんな雰囲気にピッタリな曲だと思います。東京B少年というユニ名がオシャレで好きだったので改名したのは少し残念です
- これ聴くと楽しかった夏を思い出す〜〜〜〜(><)意味不明な曲名に戸惑ったのも懐かしい(><)何より大好きなグループ名一緒にコールできたんだよ(><)ラップもえぐいたのしかったなあ(><)もうセリフないとみなみなじゃないみたいなとこあるよね← とにかくトンチキソングだけどみんなかわいい!嬉しい楽しい大好き!!!!!!!!
- なすくんかおきれい。
- 夏がはじまった!って感じがする
- Mステで初々しい披露をしていた印象なのですが、これぞ夏!!って感じで好きです。
- サマステ楽しかった!
- サマスタサポお疲れさまでした
- 私の夏はこの曲だった
- あの日現場で叫んだ回顧録として
- 恒例のサマステを彩る平成最後の夏といえば…!な曲。この曲とともに私の夏が過ぎていったよ。
- サビの振り付けが可愛い。歌がかわいい。
- 夏に死ぬ程聴いた。夏って感じ。
- 頭から離れないメロディーすぎてこの曲で全世界支配出来ると思う(?)
- 10代ジャニーズのとんちきぶりが素晴らしいです。
- 若々しくてかわいいです。。
- ゆうぴがMステで噛んだのが印象的すぎた
- 平成最後の夏エモかった
- こんなに今のジュニアってすごいんだ、、!と思いました。
- 夏!って感じの曲で、とつぜん聴きたくなる
- 夏以降なんども聞いた。Mステでも披露された楽曲
- 毎回2つ目の「みな」を0.8倍ぐらいのフォントに調整している人の努力に拍手を!
- 踊れる
- ユニゾンも可愛くて、フレッシュさがあって良かったです。
- 中毒性があります。聴けば聴くほどやめられなくなります。気づけば一緒に全力でHiBコールしてます。
- 夏だと思える曲でHiHi JetsとSexy美少年の若さとかわいさとかっこよさが詰まった一曲だと思うから。
- 佐藤龍我さんが孫なので、ぜひ推させていただきます。
- 1度しかない今年の(平成最後)夏をびーちゃんに捧げました〜〜
- 夏っぽくて好き
- 平成最後の夏を楽しませてくれた1曲。これを聞くたびに2018年の夏を思い出す。
- みなみなサマー!って叫ぶゆうとくんがだいすきです
- 最初はみなみなサマー?だっさ、ネーミングセンス(笑)いままでのサマステの曲で一番ひどい(笑)なにがみなみなみうぇーびんぐだ!っは!!!(笑)と笑っていたが、サマステが始まるとまぁ、癖になる。 夏の思い出。2018年のサマステを、語るには必須の曲。 はいびーの曲だけど、それぞれの単独公演で、いないメンバーのパートナーを楽しそうに歌うのがとっても、かわいかった。 来年もスペシャルサポーター期待!
- 楽しい
- 夏をおもいだす~!ラップのときの一体感が半端なくすき。b少年単独では浮所くんがラップを担当しててそれも良かったけどやっぱり11にんのときの猪狩くんのラップが最高にすき。サビでみんなと踊れる振り付けも楽しくてすき。
- 今年のサマーバケーションはおいでよサマーステーションへ!が好きすぎて〜がりさん〜かっこいいよ〜!
- ハイビーちゃんはトンチキソングが似合うね!聴けば聴くほど味が出る!
- この夏の青春が詰まったとんちき名曲!
- 頭から離れない
- ハイ美ちゃんがとにかく可愛い。会いに行きたくなる。
- 東京B少年ガンバって欲しいからです。
- これを聴くと2018年夏を思い出します!受験生なので特にこれといった思い出もないですが!!
- 新しいJrの時代の始まりを感じました。頑張れはいび!!
- 耳に残る曲。サマステのHiBちゃんたちが天使だった!!!
- 夏〜!!ただただ楽しいしかない曲、勝手に踊りたくなる
- わたしの夏のテーマソング 先輩がデビューしても失速を感じない大きなスタートだったと思う!特に、曲中の「ハイハイジェッツ!ハイハイジェッツ!Bしょーねーん!Bしょーねーん!」の掛け声は2018年、圧倒的な夏の思い出。一生忘れない…。
- 今年の夏の代表曲だと思います。Hi Hi Jetsと東京B少年の勢いと若さ溢れるパフォーマンスで平成最後の夏にふさわしく、六本木EXシアターは本当に熱かったです。
- 夏を思い出す
- ジャニーズJr.って感じの曲!
- 正直聞き飽きた感もあるけど、聞けば一瞬で六本木の夏に戻れる、なんだかんだ一夏を象徴する曲
- 楽しかった夏の思い出が蘇る…!
- 楽しかった夏のテーマソング。サマステはじめ現場めっちゃ行きましたが、この曲でテンションアゲてました。南波Wavingとかいう宇宙一軽いフレーズが好き。
- 2018年の夏の曲といえばこの曲! 全員セリフがあったり、振り付けもみんなで踊れたりして良かった。 HiHi Jets!B少年!とグループ名のコールも楽しかった。
- みなみなサマーしていたいです。
- 夏~秋くらいまでずっと頭に焼き付いていたから。これを聴くと一気に2018年の夏の記憶が甦ります。
- 夏が来たぁーー!!から始まる、夏全開!青春全開!のキラキラ夏ソング。みんなの笑顔が光る夏休みにジェネレーションギャップを感じた。一度しかない今年の夏の歌詞とともに、もしかしたらHiBと一緒に過ごす夏はもう来ないかもしれない。という不安が一層この一度しかない夏の儚さを掻き立てます。Jr.との夏はいつが最後になるかわからないからこそ、一瞬一瞬を大事に楽しもう!といつも思う。みんなの笑顔が光る夏休み〜の歌詞をキラキラした笑顔で歌うHIBが大好きだった2018。最っ高の夏をありがとう!
- これを聴くと「夏!」「青春!」って感じ。 キラキラした彼らの夏を思い出します。
- この曲をきくと夏が恋しくなるし、明るい気持ちになれる
- キャッチーで十代ならではの爽やかな感じが好き ジャニーズっぽいトンチキが入っているにもかかわらず、キラキラと歌っているので王道ソングになっているところも好き 夏のコンサートに行った時、グループ名をコールできるのが嬉しい
- はいはいじぇっ!はいはいじぇっ!はいはいじぇっ!はいはいじぇっ!
- 高橋くんが好きです
- 今年の夏に一番聴いた曲。
- 2017年夏といえば、みなみなサマー!! 最後にB少年!B少年!B少年!と各グループの名前を連呼するとか鬼盛り上がります。 最高に楽しかった、みなみなサマー。 踊りやすい振り付けだし、衣装もかわいいし、ラップも最高だし…いいとこしかない歌でした。
- 夏祭り初のメイン抜擢に喜び奮闘した夏を思い出させてくれる曲。 一緒にサビの部分を踊れるのもまた盛り上がれるポイントの一つ
- 一度しかない2018年の夏をキンプリがいない中よく盛り上げていた印象があります。HiBの年代だから出せる眩しさと曲がとても合っていた。
- いいとおもう
- ユニット名連呼が好きです。愛してます。
- 夏の季語
- とにかく元気になれる1曲です!
- はじめてのサマステ単独のはいびの曲でうれしすぎて何回もYouTubeで見たし、振り付けが覚えやすくて会場一体となる感じが好きだった
- 夏っぽい!!ちょいちょい歌い割変えてたりするのがいい!
- HiHi Jets!HiHi Jets!HiHi Jets!HiHi Jets!B少年!B少年!B少年!B少年!←ここが本当に最高
- トンチキソングは毎夏クセになる
- 2018年夏のテーマソング!ゆうぴーの「みなみなサマー!!!」を聞くと一気に夏祭り気分! 夏らしく爽快感のある曲なのですが、大サビの後の「夏が来た 夏祭り 夏の空 夏だから サマー」の部分はちょっぴり切なさがあるので、爆発的な楽しさとあっという間に過ぎていく夏の刹那的な部分も感じられます。 大サビ終わりで作間くんがローラーを履いたままアクロバットするところは「スーパー作間タイム」と呼んでいます。最高。
- 少クラでもライブでも、2018年夏は良く聴きました!最初から最後までかわいい!かわいい!かわいい!かわいい!笑 毎度、腕がとれそうになりながらサビは一緒に踊っています。笑
- 私のJr.担はここからスタートしたので。友人に誘われて行ったサマステで聴いて「この歌好き!」でズルズルJr.沼に…優斗くんの「みなみなサマー!」で一気に心を掴まれてしまいますね。
- この年代特有の儚さが曲に表れてる。
- 夏この曲のために現場行った。勿論最初に聞けて元取れた。
- 夏毎日聞いてた
- 私がジャニーズJr.にどハマりするきっかけとなった楽曲です。初めてのジュニアの夏現場を思い出す風物詩とも言えるこの曲は2018年の思い出となりました。デビューに向かって全力を尽くすジャニーズJr.の姿に心を打たれました……!みんな幸せになれ……!個人的にみなみなサマーのハイ美のハッピみたいなあの衣装が可愛いなって思います。生で見た時は彼らに似合いすぎていてキュンときました。
- こんなにエモい曲に出会ったことがない。学生のかけがえのない夏をくれてありがとう。あの時あの場所はみんなの笑顔が光る魔法の季節、夏休みでしかなかったよ。 このエモを引きずってクリスマスも年が明けてもずっと口ずさんでいます。
- 少クラでみんながキラキラの笑顔で歌っているのが印象的だった!
- 紅だーーーーーー!!!!!!のノリでみなみなサマーーーーーー!!!!!夏のと言わず2018年のテーマソング。
- 夏がきたー!って思えるから! 六本木に行かない夏は夏じゃないです! 最初聴いたときはまずタイトルでとんちききたwwと思い歌を聴きとんちきwwと思ってしまったが夏が終わる頃には大好きになっていました。 中毒性!
- "夏だから裸になろう"がシンプルすぎて大好きです。
- 歴代サマステ曲でいちばんすき!テンション上がるし、ハイビー が楽しそうだし、シンプルにいい曲。「見上げた雲がハート型」「心も日焼けしようよ」と可愛いワードが溢れててアイドルっぽいとこも好き。
- 最初の情報が曲のタイトルだったので何言ってんだ…感が強かったのですが、ユニ名コールに夏のエモさといい、夏が終わるまでにひたすらJrチャンネルで再生していました。
- 2018年の夏を思い出すにふさわしい曲。The ジャニーズの王道アイドルソング。公演中は、メンバーたちがセリフ言ったりアレンジしていて、それもまた良かった。
- 可愛い楽しい夏ですね。
- コールが楽しい
- 南風ウェービンって意味わからないところがジャニーズで最高
- 2018年の夏ソングすぎる
- 「みなみなサマァアアアアアア」の掛け声で反射的に血湧き肉躍りぶち上がる一曲
- 私の夏の全てをかけた一曲。サマステ最高でした。
- 2018年の夏を駆け抜けてくれた歌!!みなみなサマーのおかげで楽しい夏だった( ;ᯅ; )❤︎
- つらいときは「裸になって泳ぎた〜〜い!」っしょ!
- 夏休みを最高の季節にしてくれてありがとう。10代のキラッキラの一度しかない夏をアイドルに捧げてくれてありがとう。尊い。
- 私の夏はこれで始まりこれで終わりました。 Mステ出演おめでとう!
- 2018年の夏といえばこの曲!先輩がデビューして新たな大役を任された2グループが夏のEXで歌ったこの歌はとっても儚かったけれど、紛れもなく11人の夏でありキラキラ煌めいていました。
- 2018年夏と言えばこの一曲!!今後も2018年の夏を思い出すときに浮かぶ曲だと思うので。
- 夏が蘇る
- これがなきゃ夏じゃないとまで思わせてくる
- デビュー担ですが、Mステで見て危うく龍我くんに落ちかけました。命からがら抜け出しましたが、夏は本当に毎日Mステの録画を見返してました。勢いのある意味わかんなさと謎の解放感、夏の押し売りがたまりません。なんなんですかこれは。一周回ってなんか泣けます。なんなんですか…。
- 浮所くんの「波音響けば」のフレーズをこの夏何度リピートしたことか。
- so good
- 明るい曲だろうに、サビのメロディーがなぜか切なく?聴こえて、「みんなで過ごせる一度きりの夏だよ」って感じてしまうのはわたしだけですか
- 神じゃない?!夏じゃない季節に少クラで披露した所もポイントが高いです。
- フレッシュさ全開の彼らが歌うからこそ清々しさがある。これがこれからの夏のテーマソングになっていくのかなと思うとすごく嬉しい。
- 今年の夏、いちばん元気をもらった曲です!サビのダンスも大好きで、いつ聞いても明るく楽しい気持ちになれます!
- みなみなみが南波だったのに驚いた。南波南波waving wavingと気付いたら口ずさんでいた。ダサいけど病みつきになる王道ジャニーズソングだった。
- 爽やか!B少年コール全力でしたい。
- 夏めちゃくちゃ聴いた、半年前なのになんだかエモい
- ジャニーズお家芸の(まあまあ)とんちきソング
- トンチキ感満載のタイトルなのになんだかせつなくなる楽しい曲。この夏の思い出。
- なんといっても2018年の夏はみなみなサマーにはじまりみなみなサマーに終わった。 楽しかったなぁってこの曲聞くだけで思い出せる。
- これを聞くと、2018夏が思い出される…私の2018夏の主題歌です。
- 耳に残る!!夏が!!きたァ〜〜〜!!!!
- 真夏のハピネスサンシャイン激エモ曲。
- フレッシュさがあふれ出てる!!
- 猪狩くんのラップが好き。デビューしてほしい。
- 2018年の思い出がいっぱいに詰まった大好きな一曲。聴いた途端勝手に体が動き出し一瞬で意識が夏のEXに飛ぶ。
- どのパフォーマンスを見ても爽やかな潮風の吹く快晴の青空を連想します。HiHiと美少年のフレッシュさに圧倒されつつも彼らのレベルアップ具合に感動できる、Jrならではの曲だと思います!ノリもいいし、一人一人それぞれ見せ場があるし、HiHiのローラーの疾走感と美少年のキラキラアイドルスマイルはいつでも夏の太陽を連れてくる。そしてなにより衣装がいい!!!!!!!!!!!!
- 振りも一緒に出来るし夏にたくさん聞いたから
- 裸になって踊ったら捕まります。顔が良くても許されません。でもみんなかわいいです。ちょーかわいい!はーかわいいねー!って許される。
- 曲中の「裸になって泳ぎた~い」が頭が離れない。気付いたらいっしょに口ずさんでる。完全に魔法にかかってる。
- みんなが楽しそうに踊ったり歌ったりしてるからこっちも幸せになる。「波音響けば」のとこの浮所くんの声が綺麗で好き。
- すごく明るい曲なのになぜかセンチメンタルな気分にさせられる不思議な曲だと思います。
- 平成最後の夏の青春のすべて
- 2018夏はみなみなサマーと共に過ごした。ユニット名を叫ぶイントロからボルテージは最高潮となり最後まで突っ走る勢いがとにかく最高!!音源化求む!
- 今年の夏はこれ一択ってくらい聴いた曲。夏だ〜!!
- ユニット名の連呼で一つになる瞬間が楽しかったです。EXシアターに戻りたい!
- 夏のテーマソング。本当にずっと聞いてEXに思いを馳せていた。
- 安心と信頼の馬飼野康二大先生。
- この夏はこの曲があったから生き延びました。どんなに悲しくても辛くても平成最後の夏を彩ってくれたのは私にとって間違いなくHiB♡はいはいじぇっつはいはいじぇっつはいはいじぇっつはいはいじぇっつびーしょうねんびーしょうねんびーしょうねんびーしょうねん。ほら?夏が来ました。
- 1番活躍してた時にできた曲
- 初めてMusic Stationで見た時、冒頭のグループ名連呼に度肝を抜かれた。ジャニーズはこうでなくては…!!最高のトンチキを凝縮した名曲。
- この夏最もきいた曲 夏が恋しくなる
- 夏はこの曲で始まったと言っても過言ではない!!!やなこと忘れてバカ騒ぎ!な夏を聴くたび思い出します。だが、少クラで12月に歌われた際にはサマステロスを起こしたのでそれに関してはやられた感
- サビのキャッチーな歌詞と振り付けが印象的。ザ・夏!という感じの曲。
- 発表されたトンチキタイトルに、「こりゃあトンチキソングがくるぞ…」と身構えていましたが、まさかの名曲でした。歌詞の中にある「一度しかない今年の夏」はまさに2018年の夏の彼らを表していて、この夏が終わらなければいいのになと何度思ったことか!!一度しかない2018年の夏を、アイドルとして生きてくれてありがとう。
- 龍我くんの手足の長さが凄く生かされたフリになっていて感激です!
- キンプリがデビューして、初めて Hi美でサマステのメインサポーターを任されて… 元気で明るいHi美にぴったりの曲やと思ったから。
- メロディーが良い
- 今年の夏はこれで乗り切った
- 2018夏の思い出がたくさん蘇ってくる 六本木でトンチキソングを聴かないと 俺らの夏は始まんなぁな!卍! って心が叫んでました!なんだかんだ好きなんだ!!!!
- 私が初めてJr.に捧げた夏の曲だから。 サマステで実際に聞いて夏してる!!って感じました。 YouTubeで見たら今でも夏を思い出します。
- 夏が来たぁ〜〜!!
- 2018年の夏を最高に奏でた一曲。キンプリ兄さんのサマー・ステーションからのゆうぴの「みなみなさま〜〜!!」が大好き!!!ガリさんの天才的なラップとファン一体のC&Rがシンプルに楽しすぎて笑いが止まんなかった!!!!もしも、今年も任せて頂けるのならば沢山のC&Rをふり混ぜたやつにしてください〜〜!!!あのコールアンドレスポンスってC&Rであってます??笑笑
- すき
- リズムに乗れて聴いて癒されてます。
- Mステで初めて見た時、可愛い楽曲だなと思いました。頭の中でグループ名がリフレインする...(笑)
- ジャニーズのトンチキポエムとキャッチーなメロディのマリアージュ。未成年に「裸になろう」と歌わせてるのが面白いし、「みなみなサマ―」の2つ目の「みな」だけ小さいフォントを使うという謎の拘りが最高。
- この曲でジャニーズJrの沼にハマりました。「見上げた雲がハート型〜」の大昇くんと瑞稀くんが作るハートの中に映りこみたい橋本くんがとでも不憫です。
- 暑くてしんどかった酷暑の夏のEXを思い出す。酸素薄いスタンディングしんどいけどHiHi Jetsが楽しそうに歌って踊るから行く……でもしんどい……
- 一度聴いたら頭から離れないし、ついつい踊ってしまうあの振り付け…楽しい、本当に楽しい。
- 私の夏です。この曲を聴くと、自然と手が動いてラップしてしまう病です。EXシアターやMステでこの曲を踊る自担が可愛くて、楽しそうですごく印象に残ってます。
- テレ朝夏祭り行きたかった… ダンスの振り付けがかわよい(尊み秀吉が爆発で死亡)
- 少クラ見てて覚えた曲
- この曲を歌うHiBがとてもキラキラしててまた魔法の季節夏休みに戻りた~~い!!そして、サマステに行きたい…あと、この曲のガリさんラップが最高です!
- 裸になって泳ぎたくなる1曲 裸足じゃ物足りない!
- みんなきゅるんきゅるん愛おしさが爆発
- 若さとフレッシュさ!
- 夏祭りに参戦したときに聴きましたが、爽やかな曲調で良いなあと思いました。フレッシュなJr.だからこそ歌いこなせる1曲という感じです。プールとか流してほしい。
- 可愛いひたすら可愛い
- あのミュージックステーションにも出演して歌った楽曲。井上瑞稀くんと岩崎大昇くんの二人で作るハートは世界で一番可愛くてぶきっちょな愛くるしさもポイント。
- 今年の夏の一大ムーブメントはみなみなサマーだと思っています。唐突にみなみなサマー!!!!!って叫ぶと一斉にハイハイジェッツ!ビーショウネン!ってみなみなサマーを始める遊びをオタク間で何回もしました。ジャニーズらしいトンチキ夏ソングで大好き!猪狩さんのラップ詞の才能が怖い…!
- 2018年夏の楽しかった記憶を呼び起こす楽しくてちょっぴり切ない魔法のような曲。裸足じゃもの足りないよ裸になろうってなかなかな歌詞だな。
- とにかくみんな可愛い。ついつい口ずさんでしまう中毒性の高さも良い。
- 10代の彼らの青春が詰まった平成最後の夏の曲です。セリフ「裸になって泳ぎたい」が冷静に考えると危ないこと言ってます。
- ゆうぴーの「みなみなサマー!」って叫ぶところが可愛いなと思ってる龍我担です。
- 若いって素晴らしい。
- 聴いたことあるのがこれしかなかったので!
- 私が金指一世だったら夏休みの美術の宿題にみなみなサマーの絵を描いていました。 いつもサマーステーションから始まるあの曲の真のイントロが気にならところではありますが… 優斗くんが冒頭の「みなみなサマー!」をX JAPANを意識していると知った時は可愛さ余って開脚前転でした。 青の衣装で駆け回るHiHi Jetsはまるで夏の空に吹き抜けるさわやかな風のようで今でもあの夏が昨日のことのように思い出されます。 HiBの楽曲はいつもHiBありきだな…事務所サイドのリクエストにより作られているな…と感じますが、そのリクエストの中でさわやかで儚くてひたすらに熱い(暑い)10代の夏を駆け抜けるアイドルが絶妙に表現されたみなみなサマーのおかげでオタクたちの平成最後の夏は楽しい思い出になったのだと思っています。
- みなみなサマーは最高!浮所くんのソロ素敵!
- この曲無しに2018年の夏は語れません!!最高の夏をありがとう。
- よく聞くとちょっとおかしな歌詞が癖になります。何年でも待つので音源化待ってます。
- きらきらしてるのにどこか切ないメロディーが、一瞬一瞬成長し、変わり続けるHiBの姿とリンクしました。平成最後の夏を駆け抜けた彼らの証。
- 今年の夏の思い出です。ジャニーズらしいトンチキソング最高!
- 夏といえば!この曲!
- 私の平成最後の夏はこの曲と共にありました。私の青春。サポーターという大役をHiHi Jetsに任せていただき有難うございました。
- 聞いただけで、夏が思い浮かぶ! HiHi Jetsと美 少年の元気さが出ていて、こっちも元気になれる!
- 2018年の夏といえば!みなみなサマー!!暑い(熱い)EXシアターでウェイビンウェイビンしたのはとっても楽しい一夏の思い出でした。クオリティの高い曲をJr.が歌うようになった今、変わらぬジャニーズJr.クオリティがここにある。
- 何故か聞き覚えがあるんですよねこの曲、私の友達にJr担が多いからでしょうか?振り付けも可愛くていいですよね!私はジュニアハマりませんけどね!!!!
- 夏と言ったらこれ!!俺達の青春だぁ!!!
- みなみなサマーという曲名に惑わされてはダメ!歌詞はエモい!エモエモサマー!!!
- 少クラで沢山聞いたな〜~担当グループでもなんでもないけど頭に残ってたまに口ずさんじゃう。
- 2018年夏といえばこれ。誰もが待ってる夏っ!!!
- こんなにハッピーな世界ある?ってくらい楽しい曲。裸になって泳ぎた〜い!…大丈夫かな?お姉さんは泳ぎたいです。
- 岩﨑大昇くんがすごい。すごいかわいい。
- HiBの著しすぎる成長はこの曲がきっかけだと思う。かっこよく成長してくれてありがとう!!
- 彼らと駆け抜けた夏。成長したなぁ…。
- 夏らしいサビのキャッチーなメロディが耳に残ります。爽やか、かつ少しやんちゃで、HiBにぴったりの曲でした。
- テレ朝夏祭りのメインサポーター、本当に嬉しかった!南波 waving という謎のワードが癖になる。振り付けもみんなで踊れるし、曲を聴くだけですぐに夏休み気分になれる!
- 癖になる振り付け
- 泳ぎたいしょう~~~~~~!!!
- 素敵な夏休みをありがとう!!!!楽しかったよ!!!!!!
- 夏×ジャニーズJr.いい意味で思いっきり何もかも忘れてカオスなEXシアターも乗り越えられる曲
- 可愛い。ただただ可愛い
- みなみなサマー!2018年夏は久々にEXに足を運びました。それがすべての間違いでした……年下にハマるなんて…!!この曲は私を新しい道へ導いてくれた夏の代表曲です。元気でフレッシュなJr.はいいなあ!
- 新規那須担なので、サマステ行きたかった〜とみなみなサマー聴く度に思う。
- 夏に聞きたい
- 夏祭りの会場やテレビ、EX シアターで何度も聞いたが、何回聞いても飽きなかった。猪狩くんのラップがめちゃくちゃかっこよかった。B少年の単独公演で浮所くんが猪狩くんのラップパートを一生懸命にやっていたのが映像に残らなかったのが心残り。
- 優斗くんの"みなみなサマー!!"から始まる楽しい夏が蘇る曲
- ガリさん作詞ラップのC&Rをまたしたい
- みなみなサマー無しで2018年の夏は語れない!いつ聴いても手だけで踊れる。ラップのコーレス大好き。
- フレッシュでキラキラしてて、この曲を一番キラキラ歌えるのはこの夏なんだろうなぁって思う曲。 サマステソングは毎年心がギュッとなります。
- 2018年の夏の音楽といえばこの曲です!「一度しかない今年の夏見上げた雲がハート型」という歌詞が青春を感じて好きです。みんなで?「裸になって泳ぎた~い!!!」
- 猪狩くんのラップがクセになるw
- サマステのテーマソング。Jr.界隈は日々色んなことが起こるけど、この曲を聞くと楽しかったあの夏を思い出して頑張れる気がする。
- 猪狩蒼弥のラップパートをC&Rするのがめちゃくちゃ楽しかった!
- この曲に出会ってなかったら、HiHi Jetsを知ることがなかった。ジャニーズのキラキラした感じが表れていて好きです。
- 平成最後の夏を一生忘れられないものにしてくれました
- 夏!The夏ソング!私の2018年の夏は中高生に捧げた!!キラキラしてた!!!
- 若いジュニアにしか許されない曲。この曲を全力で歌える君たちは素晴らしい。
- 今しかない夏休み、今しかない青春、今しかない11人がそこには居ました。南波Waving、夏だから裸になろう、歌詞はこんなにトンチキで意味が分からないのに、聞くたびに泣きそうになるのは、このキラキラした青春に永遠などないことを知っているから。
- 今年の夏をより楽しいものにしてくれた楽曲!夏のワクワクドキドキ感を感じられ、誰もが待ってる夏をより一層楽しいものにしてくれました。HiHiJetsと東京B少年(当時)で衣装の色が赤と青で分かれ、どちらも自分たちのグループ、自分を存分にアピールしているところにジャニーズJr.の素晴らしさと無限の可能性を感じました。また来年の夏もみなみなサマーを聴き、高めていきたいと思います。
- 2018年の夏といえばこの曲!!と思います。
- 我らの夏!!!!!! いつまで経っても魔法の季節、夏休み!!!
- キンプリがデビューした後の最初の夏を任されたHiHi Jetsと東京B少年。この歌なくして彼らの2018年は語れません。
- 平成最後の夏と言ったらみなみなサマー みなみなサマーと言ったら平成最後の夏
- とにかく楽しい夏を思い出す、この曲は中毒性がある!!
- 今年の夏といえばこれ。 サマステのメインキャラクターになった時はとっても嬉しかったです。
- 2018年夏の曲と言えばこれしかない
- デビュー組しか興味はもたないと心に強く誓っていたのに友達にMステ絶対見ろよと脅されて見てしまったのが終わりの始まりでした。この夏何回聴いたかわからないほど大好きになってしまった一曲。サビ前のみずきくんのハモりが好きです。
- 2018年の夏といえばこの曲!!!何度聞いてもワクワクドキドキした気持ちになってテンションぶち上がる\(^o^)/中高生の口から出る「裸になって、泳ぎたーーーい!」がなかなかトチ狂ってるエモエモソング!
- あの夏に戻りたい。10代のさわやかキラキラ溢れる曲
- サマーステーションを彩った少年の物語がnext stageへ進もうとするなか、新しい讃歌が生まれた。彼らを取り巻く環境がどうなろうと、この夏の暑さと法被の彼らを私が忘れることはない。
- サマステを思い出す。ジャニーズ感いっぱいの夏ソング。爽やかな曲で好き。
- 夏の思い出の曲♡みなみなサマー!
- 2018年夏の思い出の曲。 EXでの少年達のキラキラと歌っていた姿が印象的でした。
- 夏がきたーーーーーーー!ってなる
- 夏らしい一曲。これ聞くとサマステ思い出す。早く夏来い〜〜〜!!!!!
- メンバーの可愛さ引き立つ曲です。
- HiHi Jetsと美少年のフレッシュさが存分に楽しめる曲。見てると肌が潤う気がします。
- 最初なんだ歌詞?!と思ったけど聞いてたら歌詞をすぐ覚えて口ずさんでた!!サマステでずっと聴いてたのとやはりこれで久しぶりにMステに出れたのも嬉しかった!
- 夏だから……サマー!!裸になって泳ぎたーーーいなんて年頃の男の子に言わせて、意味わかんなくてすき!!彼らのキラキラしていた平成最後の夏を思い出す。
- B少年コールできたのが嬉しかった!!!ただひたすらにかわいいみんなを見られて嬉しかった!!!今年も聴けますように!!!!
- この曲を聞くとこの夏、十代の女の子たちに紛れて六本木に通った思い出が一気にフラッシュバックされます。
- 2018年の夏はこれに決まり。
- 夏の思い出があるので。
- キラキラしていて、夏にぴったりな爽やかな曲です。若い彼らによく似合っていて好きです。
- ワクワクした夏が蘇ります!!
- 一度しかない今年の夏、と歌う大昇くんと平成最後の夏を過ごした思い出の曲。ラップのC&Rで猪狩さんに煽られる楽しさも裸になって泳ぎたいと叫ばれる複雑な感情も全部全部大切な思い出。
- 最初は、なんだこれ?って思ったけど(失礼)(ジャニーズあるある) 今はこれがないと夏が来ないな、という感じ。
- いがりくん作詞のラップがっょぃ
- 私的2018年夏のテーマソング。馬飼野康二氏が作曲しているだけでなく、EXシアター公演において大量のセリフが投下されたこともあり、「ジャニー社長が関わっている感」が強く、妙な安心感がある。
- 私の今年の夏のテーマソングでした! 聴くと元気になれるし、メンバーのみんなの若々しさがすごく眩しいです!
- 夏が来た
- 夏の曲!きっとこれからも聞く度2018年の夏を思い出すんだろうなって思いました。トンチキ曲を可愛い子に歌わせるセンスはジャニーズにいつまでもあってほしいです。
- 若い男の子たちがキラキラしていて夢を見ている気持ちになれるし絶対デビューしような!と涙出てくる
- あの和洋折衷な赤と青の衣装が最高でみなみなみウェイビンのふりつけが最高。暑い夏だった。
- 南波waving…???と最初は混乱していましたが、気づいたら何回もリピートするほど好きになっていました。聞くと元気になります!南波waving waving! 南波wa
- 脳が溶ける曲
- いつも端っこにいた大昇くんがこんな風にハイ美のセンターで歌う日が来るなんて誰が想像しただろう…Mステであまりうまく歌えなかったことを本人が反省していて、ファンからの評価も厳しくて、とても胸が痛かった。でも、そのあともソロや出番が増え続けている。たとえ失敗があったとしても、またチャンスを与えたいって思わせてくる彼。岩﨑大昇、ただものじゃないです。
- ついにサマステサポーター就任、おめでとう。夏の日差しより明るく眩しい11人の未来に、クラクラしていました。サイコーに楽しかった平成最後の夏、一生忘れません。
- 夏の現場で何度も聞いて、ついには気づいたら口ずさんでしまうようになっていた曲!裸足じゃ物足りないなんて…こんな美少年たちに言われたら参っちゃう!
- この曲を聴くと、キンプリに続いて初めてサマステのメインサポーターという大役に選ばれた夏、初めて11人でMステに出た夏、初めてEXで単独公演した夏、六本木での熱い夏の全部が宝物のように思い出せるから。
- 少クラで見たけど、頭から離れなくていい曲!
- 六本木の夏を思い出すから
- Mステおつかれさまでした!
- みなみなみうぇーびん!うぇーびーん!
- 2018年夏のテーマソング
- 夏楽しかったなーーーー!!!!。・゜゜(ノД`)
- この夏の思い出。高橋優斗くんの「みなみなサマー!!!」を聞くと元気が出る。
- みんな大好きサマステトンチキソング!とにかく癖になる中毒性。気づくと去年はこの歌に夏を支配されていました。裸になって泳ぎた〜〜い!!!って合法的に叫べるのはこの曲だけ!!!!!
- 若いっこういうこと。
- 初めて聞いた時はなんやねんこれ(笑)って感じだったけど平成最後の夏のテーマソングがこれで良かったです、またこの曲でペンラ振りたい~!
- 頭からこびりついて夏はこればっかり歌ってました
- 2018年デビュー組を含めた全グループの楽曲で最もリピートしました。夏だぜ‼
- 自分はものすごいものを見せてもらっているんだ!と感じる。テーマパークのよう。毛色の違う2つのグループがそれぞれの個性を出しつつも協力し合い、2グループ合同であるからこそできるパフォーマンスを作り上げている。眩しい。
- The夏!馬飼野さんが作ったとすぐわかる素敵な曲 岩崎くんが一生懸命Aメロを歌ってたのが印象的
- 歌詞はほんとに意味わかんないですけど顔がいいのでオールオッケーです。
- 「ヤなこと忘れて馬鹿騒ぎ!」した夏が思い出される〜!!!ラップ部分はオタクも一緒に合いの手が入れられるので楽しい曲です大好き!みなみなサマ゛ァ゛!!
- 夏サイコ〜〜〜!!私が平成最後の夏を振り返るときのBGMはこれです。ファンも声を出して盛り上がれるのが楽しかった。テレビやパソコンの前、EXシアターで時に筋肉痛になりなから右腕をぶん回し、右腕だけムキムキになるのが恐かったです。サマステでのみんなの合いの手入りver.も好きです。
- EX THEATERがたまらなく恋しくなります。C&Rしたい!踊りたい!「みんなの笑顔が光る 魔法の季節 夏休み」なんて(ほぼ)現役高校生たちに歌われちゃうと、青春の眩しさ、若さの煌めきに胸が苦しくなります。
- 猪狩蒼弥くんのラップに合いの手を入れたい!叫びたい!EXに行きたい!夏に戻りたい!HiBに会いたい!現場をください!
- 1度しかない今年の夏という歌詞が好き。 馬飼野康二さんの作る曲はやはり最高。
- 2018年の夏といえばみなみなサマー!
- サマステ楽しかったなー
- どうも!Mステみなみな出のにわかHi美担です!元気いっぱいのダンス、拙い歌声、緊張と一生懸命さが伝わってくるカメラ目線、特に岩崎くんのソロパートと猪狩さんのラップに心奪われました。2018年ベストオブフレッシュだった!
- 今年の夏といえばこれです!
- はいびちゃんの若さとキラキラが詰まっている。
- はいびーお得意のトンチキソングキタ━(゚∀゚)━!はいびーにこういう曲を歌わせる大人に金一封贈りたい。ありがとうございます!!!!!
- 2018年の夏の楽しい思い出をつくってくれました。思い出すだけでハッピーになれる!
- 平成最後の夏、最高だぜー!!
- 今年の夏といえばこれ!そして今年のスルメ曲部門第1位!この先も夏になったら毎年猪狩部長のラップ聴きたいです。作ちゃんは沼(作ちゃんは沼)
- みんなの笑顔が光る魔法の季節夏休み!10代の少年たち11人のきらめき×この曲のキラキラ感=無敵!
- 毎日テレ朝で流れてたため、脳内に刷り込まれている、、、?!猪狩のラップ部分は合いの手が入れられるのも楽しいし、誰でも踊れるサビの振り付けは無意識のうちに真似てしまう、、、つべに上がってる映像、オタクのペンラがすごく強そうなので見てほしい。
- 今年の夏を象徴した1曲。ライブバージョンになると歌詞間に1人ずつセリフが入るのがとっても可愛いし、ジャニーズらしいトンチキな歌詞も可愛い。「夏だから summer」...
- 私たちの夏を代表する曲。爽やかで夏らしくキャッチーなサビが好き。
- よい夏のテーマソングになった
- 「みんなの笑顔が光る 魔法の季節夏休み」というフレーズは、まだまだ学生の彼らだからこそ更に良さが出たと思う。一度しかない夏を11人で駆け抜けた思い出の一曲。
- 夏はもちろんみなみなサマーわかるんですが、冬でもみなみなサマー言わされてて笑いました。11人とっても楽しそうで可愛い姿に顔が緩む曲です。
- これを聞くと夏って感じがする!2018年の思い出の曲
- 気付いたら延々リピートしていた究極のスルメ曲。
- サビの振りが危ないと周りで話題になった夏、今年の夏もきっと歌いたくなる、踊りたくなるそんなスルメ曲。踊る際は周りに気を付けましょう、わりと本気で。
- Mステよかったよ〜!!!
- 夏は一年間の主役だってよく分かりました。戻りたいです。
- ただ可愛いだけでなくて、とんでもなく可愛い。
- THE夏曲2018年の夏はこの曲で乗り越えた!
- 飽きるほど聞いたこの曲も聞かなくなると寂しいもので、また今年もあの場所で聞けたらいいなと想ってます
- あの夏を思い出す。
- みなみなみWaving♪Waving♪夏がきた〜〜!!!秋になっても歌ってたし冬の少クラでも披露されるジャニーズトンチキソング。この曲を聴くたびに心がEXシアターに引き戻される人、割といるのでは?
- はじめてのサマステサポーターとしてHiBみんなで駆け抜けた夏の曲。10代のみんなは「魔法の季節夏休み」を六本木に費やし、熱くてキラキラした平成最後の夏を私たちにくれました。本当にありがとう。裸になって泳ぎたいとか意味不明なこと言ってるのに今聴くと泣けちゃうのはなんでかな。
- 2018夏の曲といえばこれ!!!!HiBと過ごした魔法の夏休み、エモかったなあ、、、
- この曲を聴くだけで、那須くんと過ごした2018年の夏休みを思い出します。那須くんと歩いた砂浜、那須くんと見た花火、かき氷を食べて青くなった那須くんの舌、太陽の光のように眩しい那須くんの笑顔…………………あれ、幻…?
- コールの楽しさ!ところどころのセリフ!サビの振り付け!全てが100点〜〜〜!平成最後の夏の定番曲!!
- みなみなサマーと共に駆け抜けた平成最後の夏。ラップ詞にあるC&Rを歌えるようになりたくて、親に「良い加減にしなさい!」と怒られる程録画していた少クラを見返しました。涼くんの「お前と2人でな」を聴いて平然としていられるなんてもはや非国民です(?)
- 動画で見て大好きな曲でした
- 「夏だからSummer」など夏のサマステテーマ曲らしいトンチキさもありながら、どこか哀愁漂うメロディーで「一度しかない今年の夏」を彩ってくれた思い出深い曲。
- この曲なしで2018年を語ることはできません。真冬でも夏を思い出し裸になって泳ぎたくなる。
- 振付がめちゃくちゃダサくて、でもそれが逆に気になっちゃって、気づいたらハマっていました(笑)
- 彼らのフレッシュさがとても出ていて、合いの手が楽しかった。
- キンプリのバックについていた彼らがとうとうメインに! 素敵な衣装も作ってもらって、HiHi Jetsのローラーも、美 少年の可愛らしさも存分に魅せられる曲を貰えてほんとに良かったと思います。 作間くんのバク転もほんとにかっこよかったです!
- 楽しかった平成最後の夏を思い出す。中高生のキラキラワクワクした感じが詰まっていていい。
- 橋本涼くんの「君の髪揺らし」に2018年夏のときめきの大部分を捧げました。悔いなし。
- HiBと一緒に駆け抜けた平成最後の夏でした。HiBHiBDreamが大好きな自分としてはみなみなサマーはハビドリよりは劣るのだけど、駆け抜けていこうたった一度のこの今を、一度しかない今年の夏、とエモい歌詞テーマは共通しているなあと思う。今年もHiBがサマステサポーターだといいなあ…
- 夏っぽくて可愛い歌詞が良い
- 2018年の夏といえばこれ!!!素敵な夏をありがとう!!!
- 夏の思い出。爽やかで可愛くてお祭り感が良い。
- 夏そのもの。キラキラでトンチキで楽しくて、でもちょっぴり切なさもあるような不思議なメロディーは一度聞いたら忘れられません!楽しくて素敵な2018年の夏をありがとう!!!!
- この曲と共に夏を迎え、夏を過ごし、夏を見送った。私も裸になって泳ぎたい。
- 平成最後の夏はみなみなサマー!キラッキラな水色と赤の衣装にキラッキラな男の子達の笑顔!暑くて熱い夏にぴったりすぎる楽曲! 冬に聞いても一瞬でEXシアターに戻れる。夏が恋しくなる、、!
- そこまでJr.を知らなくても、この曲を一度聞いたらサビは絶対忘れられない曲。思わず「みなみなみれいでぃ〜れでぃ〜」と口ずさんでしまいます。
- 裸になって泳ぎたーーーい!!!(???)
- 楽しいですよね!南波waving〜
- 元気で少年らしいと思った。これを聞くと夏が恋しくなる。
- 皆さんの「みなみな」と「南波」がダブルミーニングになっていて…って、そもそも「南波」とは…!?
- 私の今年の夏曲でした!(笑)
- 夏の爽やかな感じを見事に表していると思います。
- みなみなみ!で動き出しちゃうオタクはわたしだけじゃないはず。若さと勢いと可愛さと格好良さをぎゅっっと詰めた一夏の思い出。
- 若さがたくさんつまった、ひと夏のキラキラソング!
- 平成最後の夏を彼らと共に過ごせた幸せ。
- この曲がなければ私の夏も今もなかった。夏の煌めきはこの曲とともに。
- \HiHi Jets!!!!!/\B少年!!!!!!/のコールが楽しすぎた!ちょっとトンチキな歌詞が六本木の夏が来たって感じがする。テレ朝さん!今年もよろしくお願いします!!
- 今年の夏とにかく聴いた一曲!これを聴くとEXに通った暑かった夏楽しかった夏が思い出されます。キラキラして曲調は明るいけどどこかエモくて平成最後の夏にこんなに素敵な曲に出会えたことが幸せでした。猪狩くんのラップのところも楽しかったな〜!本当にみなみなサマーと駆け抜けた夏でした。
- 平成最後の夏はみなみなサマー
- 最高の夏の思い出。この曲を聴けば、あの夏へすぐにタイムスリップ。 「きらめく、夏のマジック!」 今を生きるキラキラとした男の子たちを見ることができた平成最後の夏、人生で1番胸がときめいて、熱かった。
- もしかしたらハイB最後の曲かもしれない。2018あの夏、エモエモサマー
- 久々に来たよ〜!! 我らが愛するトンチキソング! まず最初にそれぞれのユニット名を8回ずつ叫ぶよ!! そして、途中で少年が「裸になって、泳ぎた〜い!」と叫ぶよ!! そしてラップではC&Rがあって、とっても楽しいよ!!! 平成最後の夏に最強の思い出になったよ!ありがとう!!
- 私の2018年の夏はどこに行っても誰と居ても、みなみなサマーがテーマソングでした
- ひと夏の最高の思い出
- 夏がきた〜〜!!!
- なんと覚えやすい振り付け!夏が始まる!髪を耳にかけながら歌う橋本涼さんにDokiDoki恋した夏!
- この曲を聴くとあまりにも楽しかった夏が蘇ります…………HiHi Jetsとb少年のコールがめちゃくちゃたのしい!
- 名前からしてトンチキ曲かと思いきや実は「一度しかない今年の夏」を感じさせる切なキラキラ曲。
- 夏といったらこの曲!というくらい夏を感じる曲で、彼らのキラキラして楽しそうに歌ってる姿が青春って感じでとても好きです。
- Mステで優斗くんが若干噛んでしまったのが印象に残りすぎて大好きです(笑) 盛り上がれますし音源化して欲しいです!
- 裸になってぇ泳ぎた〜〜〜〜い!!
- 初めてMステで歌詞を見たとき、サビが「南波 waving」だったんでそういうこと!?ってひっくり返った。みなみなみ…みなみな…南波…皆々様…もうよくわかんないけど夏だからsummerだからいいや。
- 灼熱のステージに魂を燃やす少年たちと心ざわめかせるオタクたち。両者キンチョーの夏に相応しい一曲です。
- 2018年の夏といったらこれ!初めて聞いた時は全然落ち着かない曲だし、それぞれのグループ名の押し売りが過ぎると思っていたけど、耳にこびりつき、今ではコールもフリも完璧です。社会人になって夏休みという感覚はとうの昔に置いてきたけど、11人のキラキラの笑顔が最高の夏を呼び起こしてくれました。
- 私の平成最後の夏はこの曲と共にありました。青春をきらめかせる大好きな男の子たちと、共に全力でHiHiJets!B少年!の掛け声をした平成最後の夏を、EXのあの景色を、私は一生忘れないと思います。
- 2018年の夏をきっと一生忘れないと思います。はいびー合同の楽曲発表のテレビも、HiHiの単独でこの曲とシンデレラガールが混ざったオリジナルのメドレーを王子様のような衣装で歌い上げていたメンバーの姿も、そして「俺たちを見ろ!」と言わんばかりにステージを右から左へローラー履いてる問題児たちが駆け抜けた夏を、この曲を聴くと絶対思い出すと思います。人生をかけてアイドルという仕事に向き合うことに年齢なんて関係ないんだな、て、ギラギラとした姿とさわやかな10代の姿を見せられて、何度も泣きそうになりました。最高です。2019年も聴きたい!
- 去年Mr.KINGの後ろで踊ってた少年たちが今年はメインに…!平成最後の夏をこの曲とともに駆け抜けた彼らに心からの賞賛を。
- 南の波がwaving、という意味のなさがザ・夏の歌って感じ。
- うぇいびん♫うぇびん♫
- これ聞かないと夏が来ない
- 夏だからサマー。そんな当たり前のことを歌えるのは、彼らが無邪気な少年だから。
- 同世代の2グループの青春がつまりにつまってる。きっとこの夏を思い出すとき、この曲も一緒に思い出される。そんな曲。
- かわいい
- 一夏を駆け抜けた少年たちの夏の思い出。 弾けまくりで楽しくてキラキラしているのに、どこか儚くて切なくて胸がギュッとなる。大人でも子供でもない、裸になって泳いだり駆け出したい衝動に駆られる「裸の少年」の輝きは、この夏のどこの光にも負けていなかったと思う。 個人的にこの歌で今の自担と出会えた、運命の曲で、HiBが本当に大好きだなと感じさせられる最高な1曲!
- 夏、楽しかったぁ〜!
- ジャニーズの夏の曲ってなんでこんなにエモいのだろうと改めて思う一曲。10代の現役中高生アイドルが歌うことでさらに儚さが増したような気がします。夏だからサマー!とトンチキらしさを忘れない歌詞も最高の夏のスパイスです!
- 明るくて彼らにぴったりな曲調なのに、なんでこうもEXの夏ソングは泣いてしまうのだろう…今年も最高の夏でした!
- 裸になって泳ぎたーーーい!!!!今すぐにでもEXに戻りたい。。最高の夏をありがとう。
- 爽やかな夏にもってこいの軽〜い曲。サマーステーションをブリッジしてゆる〜い穏やかな、だけど特別で楽しみな夏!を運んでくれる。大昇くんのセリフも猪狩のラップも高校時代の甘酸っぱさを思い出させてくれる
- よすぎた。
- とにかく頑張った夏。今となってはこのユニット最後の曲なのかなーと思うと切ないです。ここから自担の歌割りも増えたので思い出深いです。
- 始め一体なんぞこの曲は???と思いましたが、2018年の夏を代表する曲となりました。きっとこの先もこの曲を聴けば2018年のEXシアターを思い出して泣いてしまう
- なんでこんなに楽しいのに、明るいのに、切なくなるんだろうと聴くたび思う。わたしはきっと彼らに青春を見ている。その代表曲がこれ。
- 去年は3日しかなかった夏休み。この曲のお陰で一ヶ月半遊びきった気持ちになれた。夏の主役は私だーーーーーー!
- 平成最後の夏を思い出すナンバーワンの曲です。サマステ本当に本当に楽しかったなぁ、、、。
- 夏の思い出
- 楽しい夏を凝縮したような曲 ラップの盛り上がりはサイコーです
- 2018年、平成最後の夏の私的テーマソング。イントロを聞くだけであの暑くてアツかった六本木の夏が一瞬にして思いおこされる。
- NEWS目的でゼロ〜一獲千金ゲーム〜を見て、標役の佐藤龍我くんにどハマりした平成最後の夏...初めてのJr.現場、サマステで歌っているのを見て本物だぁ。って感覚になったのは久々でした!
- 2018夏といえばこれ以外に何がある!!!!!()と言い切れるくらい私の中でデカかったサマステといいみなさまといい
- ユートピアに居る気分になれるのですきです。
- よくわかんない感じが面白いし好き
- 2018年の夏ひたすら聴いていた曲です。ジャニーズならではのちょっとトンチキなC&Rと歌詞にどハマりし、現役中高生であるハイBがひたすら爽やかに歌う姿をワクワクしながら見ていました。挙句の果てにサビの振りも覚えました。「夏だからsummer」という訳分からん歌詞を頭の良い那須くんが歌っているところが個人的にはツボです。
- 今年の夏の集大成!本当にこの曲で夏を乗り切った!!
- 初めてこの曲を聞いたとき目の前が開けた気がしました。この曲があれば、きっとこの夏は楽しく過ごせるんじゃないかって、直感的に思ったんです。この曲がきっかけで初めて行ったサマステ。そして猪狩担になりました。夏からずーっと楽しいです。
- サマステに通い詰めた日々を鮮明に思い出す1曲。青春真っ只中の彼らが歌うまさに青春の1曲。サビの歌詞の一部をご紹介します。「みんなの笑顔が光る魔法の季節夏休み」こんなキラキラした歌詞あります?ありません。
- 好き
- これぞジャニーズっていう少年たちのきらめきがぎゅうぎゅうで最高だし、イガリさんは最高
- トンチキソングとかそんなこと言ってたけど何回も聴いてたらなんだか元気が出てきちゃう。みんなかわいいからね。Mステでゆうぴがみなみなサマーってちょっと噛んだのも良い夏の思い出。見上げた雲がハート型なんだけどみじゅきとたいしょうのうまくくっつかないハート型もかわいかった。
- この曲を聴くと夏を思い出すしみんなキラキラしていてとても眩しい。
- ただただエモい
- 楽しかった平成最後の夏を思い出します。
- 超絶楽しかった夏を思い出して今にも泣きそうっす!!
- えもい
- 学生最後の夏は彼らに捧げました。EXに通ったのが懐かしいと思わせてくれる曲。
- 秋になっても冬になってもみなみなサマー聴いてます。
- トンチキな歌だけど可愛いがそれを超えていく
- 少年のきらめきと夏の爽やかさがつまった良曲。1度しか無い今年の夏を彼らと過ごせて良かった!
- 夏の思い出の1曲。一瞬を切り取りたいほど夏の彼らは儚くてとても綺麗でした。
- ジュニアに再びハマるきっかけになった曲
- 「みなみなサマー!」から始まる夏全開のアップテンポな曲に、絶妙な掛け声が混ざり合っています!ひと夏の思い出がギュッと詰まった名曲。
- 彼らの熱い夏を象徴する宝物
- この曲で踊り出さない人っている?
- 2018年夏の思い出はこの歌。
- 愉しげなサンバのリズムに乗せてB少年達が舞い踊り、スケーター達が爽やかにステージを駆ける回る中毒性よ…。平成最後の一度しかない夏の思い出の一曲になりました。猪狩蒼弥さん作詞のラップが相変わらず癖強くてサイコー!
- かわいい!!
- ジャニーズJr.の夏ならではの、勢いときらめきと刹那とハチャメチャがこの曲にはあった。
- キンプリからサマステを引き継いだハイビ!!平成最後の夏の思い出をありがとう☺︎︎
- 夏休みに友達と見まくった曲です。振り付けも覚えて掛け声も覚えて、Jr担ではないのですがとても楽しかったのを覚えています。
- 夏を思い出して死ぬ。
- ファンが掛け声するところからもう楽しいずっと楽しくて元気になれる1曲。 猪狩くんのラップ上手すぎますね、本当はだぁ〜くねすどらごんもここに入れたかったです……
- 見上げた雲がハート型(極 上 の ハ モ リ)
- あの夏、失くしたはずの青春が六本木のexシアターには存在していたんだと思う。もわっとしたプールの塩素の匂いとか涼しくなった夏の夕方の肌触りとか、この曲を聴くとそういうものばかり思い出しました。多分この先もずっと楽しい夏は続くけれど、2018年の夏も最高に楽しくて大切だったことを証明してくれる曲! 沢山沢山ありがとうございました!またいつかどこかで出逢えますように
- 1度聴いたら曲が頭に残る
- この世代じゃなきゃ歌えない曲。最初は「裸になって」とかちょっとヤバい曲だと思った。しかし、聞けば聞くほど、青春の煌めきが詰まっていて、ただただエモい。特にエモい2番はサマステHiB合同公演でしか披露されなかったのはとても惜しいが、そこにまた特別感を感じている。 聞くと青い海、白い砂浜と美しい少年たちの写ったギャラボを開きたくなる。
- アイドル楽しいなあー!!!まだ死ねねえー!!!