楽曲部門第165位(329ポイント獲得)
「Sky Again」嵐
- THEさわやか!
- なんとなく好き
- 最後の最後「一緒にfly for it」で全部が救われる感じ。凹んでてもこれを聴くと前向きになれる1曲。
- イントロを初めて聞いた時点で好きな曲ランキングぶっちぎり1位で優勝してしまった。
- 嵐の歌声の良さが分かる曲。
- 安心安全外れないJALタイアップ曲。綺麗な青空の中を飛ぶ一台の飛行機が聴くだけで想像できる爽やかさを歌い上げる5人あまりにも爽やかという言葉の権化。
- 個人的には、2018年で1番衝撃を受けた曲です。嵐が歌う某航空会社のCMソングは、ハズレがありません。特にこの曲、何にビックリしたかっていうと、櫻井翔の高音フェイクです!最初は翔くんスゴイ!って感動してましたが、何度か聴いているうちに清々しさを感じるようになりました。
- JAL曲でも一番好き。素晴らしい。
- イントロの重厚感から抜ける感じがカッコいい。
- フェイク合戦が気持ちいい。
- 明日も頑張ろうってエールを貰える曲で元気が出る!
- JALのCMタイアップを通常版カップリングに持ってくるこの豪華さ。そうよね今年アルバム出てないからね。 JALのCM曲はいつも素敵です。ありがとうJAL様。遠征はJAL様使わせていただきます!!!!!
- JALコラボ楽曲は良曲!
- メロが素敵
- 翔くんの高音の伸びが素晴らしい一曲。
- 急な翔潤のコンボ。たたみかける櫻井翔と松本潤の高音。自ら嵐の低音担当と歌うこの2人の不意打ちの高音に翔潤担はノックアウトです。“カリスマなプレイリスト楽しんでいってちょうだい”を松本くんに歌わせてくれた方に金一封を差し上げたい。コンサート一曲目で聴きたい曲ですね。テンション爆上げ。この曲をカップリングとして温めておくのもったいないと感じる同時に、このレベルの曲をカップリングとして世に出す嵐のクオリティの高さを感じます。
- イントロが非常に良い 楽曲自体がコンサートで披露されることがなくても、 Japonismの「It's good to be bad」のように インストだけでも使って貰えそうな良曲
- さわやか。
- 翔くんのフェイク
- 2番の”Like a star”の響きが特に好きだし、今の嵐が”どんなプレッシャーも楽しみながら”と歌っているのがもう感無量です。
- 未完みある。好き
- とても綺麗な曲です
- 歌割りが変わっていて吃驚したものの、大野さんの歌声はやっぱり綺麗で感動したから。
- JAL曲はいつもいつも最高すぎます。
- 大野くんのフェイクが素敵!
- JALのCMタイアップ曲。青く澄み渡る空が目に浮かぶような、明るく心地良い歌です。
- 心を掴まれました。
- 「一緒にFly for it」2019年は受験生なのでこの曲を聴いて嵐さんと共に頑張りたいです!!!
- 大サビ前、にのとお潤の「we’ll find a brand new way」がとてつもなく好き。めちゃくちゃ好き。二宮さんの伸びる声とそれに幅を生む松本さんの下ハモ。末っ子ちゃんたちが魅せてくれました。2番サビに入ると来るぞ来るぞキターー!となる。聴き入るために作業を中断するくらい好き。あと「路なき未知」という表現がオシャレすぎて、かっこよすぎて目眩がする。
- これも何故か目を閉じると脳内で5人がステージの上に立っている姿が映る。はじめのイントロの5人が登場したかのような壮大感、爽快感、高揚感。朝、電車の中で聴くと頑張ろうって思える。
- JAL曲に外れはないと思ってる。
- イントロ聞いて激しめな曲かとおもったら大間違い。とんでもなく爽やか、突き抜けて爽やか。 嵐の綺麗なユニゾンを堪能できるおすすめの一曲。
- JALのCMソングはあまりにも爽やかすぎてわたしは今までそこまではまれなかったのだがこれは特別。嵐界隈では歌割りの変化は近年言われてきてたみたいだが、自分がこんなに歌割りを意識して聴いた曲はこれが初めて。特に翔さんのソロパート「To the shine」の部分は、これ今までだったら大野くんかニノが歌ってたんだろうなと思ったパート。この2人は歌唱力は間違いないから彼らが歌っても絶対ハマるはずどけど、翔さんの歌声は明るく力強いからこの曲にはすごく合ってると思った。
- 爽やかでめちゃくちゃ似合う曲。音楽番組で歌ってないけど歌ってるイメージがわくほどの親和性。飛び立とう!っていうメッセージがまっすぐ伝わってきます。歌詞が綺麗でとても好き。JALさんCMありがとうございました。 あと嵐の皆さん歌がとてもうまい。すき。
- イントロがかっこいい。コンサートのオープニングに使いたい。勢いの感じるイントロから一転して聞こえる爽やかなメロディーと歌声には「嵐らしさ」があると感じた。力が湧く曲。
- サビの1音目からもうJAL。 JALさんのCM曲は名曲揃いだけど、これも安定して耳心地が天才。 ラスサビで翔さんがフェイク頑張ってるのも最高です。
- イントロ部分が良い
- これを聴きながら飛行機乗りたい。せめて、空港に行きたい。
- 嵐って日本そのもののイメージキャラクターとして推されて然るべきですよね。ファーストクラス感!
- 嵐×JALのCM曲はいつもハズレなしの良曲で今までで1番好き。個人的には「アイドルマスター SideM」の元パイロットのアイドル柏木翼くんのいるドラスタにぴったりの曲なのでエムマス界隈に届いてほしい
- 爽やかキラキラ、ザ・王道嵐の曲!ってカンジです。嵐の曲ってキーが高いネ……って改めて思います。ラストの大野くんのどこまでも伸びていくような綺麗なフェイクがたまらないです。高音も好きですが、このような中音のロングトーンもとても素敵でもっと増えれば良いなあと思っています。
- 大野くんの伸びやかな声が響くCMスポットを聴いて絶対音源が出たら買おうと思ってた楽曲です。王道でシンプルに、「頑張れ」て言ってくれる曲。それこそ旅行に行きたくなる曲。ツアー数の多さもそうですが、歴史を積み重ねつつ、毎年ファンの心を色んな顔で楽しませてくれる嵐の躍進が続く2019年でありますよう。
- いつもちょっと注目されない?(そんなことない?)JALのCMタイアップ曲。毎回めっちゃ好きなんですけど…今回も期待を裏切らず。大好き♪
- 後半3分52秒くらいからのニノと潤くんのはもりからの相葉くんからの翔さんの流れからのリーダー大野智の圧倒的歌声の流れが秀逸すぎて永遠リピ 歌唱力の総合力の強さを見せつけられた
- どこまでも爽やかな安定のJALソング! と見せかけて、今までのJALソングとは一味違います。 ただ爽やかなだけではなく、壮大なイントロで幕を開け、サビで漂う切ない雰囲気に心を掴まれます。 そして、翔くんのフェイクで完落ちです。
- メロを作った人に金を注ぎ込みたい