MV部門第5位(911ポイント獲得)
無責任ヒーロー jam with 東京スカパラダイスオーケストラ
- 殺風景な空間で対決してるみたいなMVが最高にかっこよかった。全員が楽器を真剣にやっててこそのコラボだと思ったし、関ジャニ∞と同じくらいスカパラさんがかっこよくて本当に最高だった。
 - 7人とスカパラの皆さんですごい楽しそうでいいなと思いました。
 - スカパラさんと対面式で歌って演奏してる姿がとにかくかっこいい!!
 - めちゃくちゃ格好良い。その一言に尽きます。
 - スカパラさんとの対バン的な構図がとにかくかっこいい。すばるくん最後のMVなのも思い入れが深いです。
 - 対バンテイストなMVが印象的。スカパラの技術も質も完成度も高い音楽と、エイトのまっすぐで泥臭くて全力な音楽との組み合わせは最高でした。
 - ただ、ただカッコイイ!
 - 対バン、、バチバチ、、サイコウ
 - 単純にかっこよかったから。スカパラと共演するエイトてだけでカッコイイのに、構図もよかった。あの絵はエイトにしか作れないと思ったので。
 - 何もない空間で、ただ楽器だけを持っている関ジャニ∞とスカパラのメンバー達。それなのに恐ろしいほど絵になる!!始めお互いに歩いてくるところからもう絵になるし、もちろん対バン中も絵になるし、中盤みんなでぐでーんとなっているところですら絵になる! 最後全員がごちゃまぜで横一列になって演奏するシーンは神々しさすら感じました。何度も何度も見ているのに未だに慣れないカッコ良さがあります。
 - シンプルに格好いい。最高。
 - かっこいい!楽しそう!大人ってこうでなければ!! が詰め込まれた名作。シンプルなセットがまた心揺さぶります。
 - 白ほりに太鼓ひとつのMVでデビューした彼らが、何にもない空間で相棒(楽器)と身ひとつで成り立っている様が圧巻だった。この人たちについていけばきっと新しいエンターテイメントを見せてくれると確信してやまなかった。
 - 無責任ヒーローを楽器で演奏!?しかもスカパラさんと!!ということで、ロマネスクのほうではしんみりしましたがこちらでは寂しさを感じさせない楽しい関ジャニ∞が見られて嬉しかったです。
 - 何もないシンプルな部屋に関ジャニ∞と東京スカパラダイスオーケストラだけ。何も用意してもらえなかったデビュー当時とは違う。何もなくても魅せられるようになったんだと感じた。
 - スタジオの中は人と楽器しかないPVなのに何回見ても飽きないしカッコいい 彼らを引き立たせすぎてる 対バンっぽくなってるのもイイ 楽しそう
 - 豪華絢爛!
 - ただただ、カッコイイ!
 - 俺達が関ジャニ∞やで感が好きです 華が凄い
 - 大人の色気溢れちゃってるよ〜〜!!!
 - スカパラさんありがとうございます!
 - 自軍は最高にかっこいい!!!!!!! スカパラさんありがとう!!!!!!! シンプルにそれに尽きるMV。
 - バンドを武器とした関ジャニ∞が、まじで楽器を武器にスカパラと対バンするMVは胸熱... スーツでキメてこんなんするの待ってたんだよ...
 - デビュー時と似た白ホリセットなのにこんなに立派になって…と誰目線かのように感慨深く視聴しました。スカパラさんもとっても素敵でした。
 - シンプルなセットに対峙した2組のアーティストという構図がかっこよかった。やっぱりすばるくんの歌声は人の心を揺さぶるパワフルなものだと改めて思い知らされた。
 - 念願だったスカパラとのコラボ曲でかっこいい
 - 爆イケな16人が拝める最高で最強なMVだと思う。何もない空間にライティングだけなされているセットがこうもかっこよくなるか……………と自軍とスカパラさんたちの存在感のすごさとかっこよさを改めて感じた。
 - 何しろ格好いい!に尽きる。
 - すばるくん... スカパラとのコラボが、文句なしにかっこいい
 - 音楽の楽しさがただただ伝わる。
 - とにかく全ジャニヲタ見てくれ
 - 関ジャニ∞×スカパラさんは無敵だった。知ってた。
 - 真っ白のセットも何もないスタジオでデビュー曲のMVを撮影したことでお馴染みの関ジャニ∞が、デビューして15年を迎える直前…真っ白のセットも何もないスタジオでMVを撮影した結果…そこに彼らがいて楽器を演奏して音楽を奏でるだけでくそかっこいいMVになることが証明されました(*´ー`*)
 - なんといっても、スカパラさんと並ぶ関ジャニ∞が最高にカッコいい! 一応すばるくん最後のMVです。
 - 関ジャニ∞とスカパラさんが対決、というような構成。しかしとにかくお互いがかっこよく、そして楽しくしている姿がたくさん見れる。今までとは全然違う無責任ヒーロー。
 - セットも何もないけど本人達がいればそれで最高
 - スカパラのみなさまと楽しそうにしてるメンバーが最強にかわいくてだいすき。
 - エイトとスカパラさんが楽しげに楽器演奏しているのが印象的なMVでした。
 - スカパラさんとのコラボの時の楽しそうな顔が印象的です。毎回毎回歌われる曲ですがスカパラのスカが入ることによってリズムに乗りやすくジャンプしてしまいそうな曲調に変わっていてとてもいいと思います
 - 無責任が!かっこよくなった! スカパラさんとエイト7人がとても楽しそう!エイトにあたたかい言葉をくれるスカパラさんとの素敵なご縁に感謝しかありません!
 - 出てくるのは関ジャニ∞とスカパラと楽器だけ。シンプルな構図ながらそれだけで十分画が持つのが強い。
 - まず東京スカパラダイスオーケストラと対バン張る関ジャニ∞超かっこいいし、楽器という武器を携えて強気で挑む関ジャニ∞も超かっこいいから、泣くところなんて1つもないはずなのに、何故かぼろぼろと流れて止まない涙と共に見たMVは後にも先にもこれだけだと思います。
 - 白バックでデビューして、今じゃむしろ装飾なんかいらないぐらい。楽器と音楽を味方につけて自分たちだけで1番輝いてた。色々なことを乗り越えてまた強くなっていく関ジャニ∞をずっと応援し続けます。
 - NEWS BLUE
 - 純粋に観てて楽しい感じが出てて好きです! スカパラさんと肩を並べて演奏する関ジャニ∞が誇らしいです。
 - スカパラさんと関ジャニ∞の相性が抜群でした。
 - とにかくかっこいい!なにもないところで楽器だけ持って勝負する関ジャニ∞とスカパラさんがもうめっちゃかっこいい!
 - 楽しい!楽しい!!楽しい!!!関ジャニ∞ってすっごい楽しくてかっこいいねん!!って言い回りたくなるPV!!無責任ヒーローが生まれ変わった瞬間。
 - 豪華
 - 東京スカパラダイスオーケストラさんと向かい合って演奏しているのがとてもかっこいいと思うため。
 - このMV、スカパラがめちゃくちゃにかっこいい。関ジャニ∞の目の前に、年齢を重ねて渋みを増したバンドが対峙する姿は、未来の関ジャニ∞がこうなっていてほしいという妄想を掻き立てられる映像でもあった。
 - 悩んだんですけどこれのメンバーの楽しそうな感じが見てて幸せすぎて。メイキングとかでスカパラの人と楽器の話して嬉しそうなのも良かったです。あと青スーツかっこよすぎ。
 - 関ジャニ∞とスカパラさんの対決のようなフォーメーションが大人のカッコ良さ全開です。
 - ただただかっこいい。デビュー曲のMVが殺風景で手持ち無沙汰だった7人が楽器という武器を身につけ何も用意されなくても絵になるようになったのがグッとくる。まさにエモエモのエモ。
 - 「おや、これは対決か?」と思いきや、みんなで横並びになって一緒に演奏してたり、だらーんとなってたりして、とっても楽しかった! スカパラさんから漂う百戦錬磨ぶりと、そこに向かっていく7人のエイトの姿が素敵だった。
 - とにかく関ジャニ∞とスカパラさんとが楽しそうだった
 - スカパラさんと対峙する構図がとてもかっこいい
 - スカパラも関ジャニ∞も好きだし、デビュー時を思い出させる何もないセットでのMVがかっこよすぎました
 - 楽器のできる人はやっぱりかっこいいなあ!と思わせてくれたMVです。それぞれのソロは必見!
 - シンプルにかっこいい。
 - ジャニーズ以外のグループとコラボした異例のMV。青×グレーの対比が素晴らしい。
 - マルチアングルがついている「ここに」と迷いましたが、シンプルなセットでスカパラさんと楽しそうにセッションする姿が本当にかっこよくて、感動したのでこちらにしました。
 - あの!スカパラと!コラボできるアイドルって!!!!本当に格好いいMVで、心が震えました。ファイト関ジャニ無限大エイト、という掛け声が最高です。
 - 音楽が楽しい!という気持ちがダイレクトに伝わってくるMVでした。カッコよくてわちゃわちゃ、良さが詰まってます。
 - シンプルな何もないセットでスーツ姿でスカパラさんとバンドセッション。 最高にかっこよく楽しいMVでした。 こんなジャニーズ最高でしょう?
 - 何度見てもちがう発見がある。スカパラのおじさまたちも楽しそう。
 - 言葉にできませんが、本当にありがとう。
 - とにかく、関ジャニ∞とスカパラの皆さんが楽しそうにセッションしていた!それだけ!
 - いつまでも色あせずにかっこいいだろうと今からでも思える。
 - いやスカパラさんかっっっっっっこいいっすね!?!?!?!?!?!?(※関ジャニ∞のMVです) イケオジとイケオジが楽器で戦ってるなんてそんなのかっこよくないわけがなくないですか!? 最後まで自分のことは多くを語らなかったすばるくんが、人見知りのすばるくんが、楽器で、歌で、何よりも雄弁に語り合っている姿が涙が出るほど幸せでかっこいいです。 あと谷中さんの脚がハチャメチャに長い(※これは関ジャニ∞のMVです) 「お金が無くて白ホリで」だった彼らのMVが、「彼らと楽器があればそれで成り立つ」という白ホリの使い方になった事、彼らの歩いてきた道を感じてグッ……ときました。
 - ひたすら楽しそうで嬉しくなる。あれだけ楽器が揃っていると壮観で、何回見ても目が追えないです。
 - デビュー当時と同じく何も無いスタジオで、楽器のみでスカパラさんと対面で歌うエモさ。。。
 - すばるが出る最後のMVがあまりにかっこよくてくやしいくらい。
 - いきなりおっさんたちが向かい合ってヤクザ間の抗争でも始まるのかと思いきや、わちゃわちゃして一緒に演奏し始めるんだからかわいすぎる…。加藤さんと安田さんのギターソロの掛け合いは目が離せない。
 - よこのトランペットがすごく上達していてかっこよかったです。
 - とにかく!!!おじさんたちが!!!!!かっこよすぎる!!!!!!!!!
 - 名刺代わりとも言われるこの曲を今もう一度演奏する彼らがかっこよすぎて震えた。本っ当に楽しそうに演奏する彼らを見てこんな大人になりたいと思ってやまない。
 - 観ていて幸せになるMV!
 - スカパラさんとのコラボ、とにかく格好良い!!!音楽に真摯に向き合い、心から楽しんでいる関ジャニ∞が大好きです。
 - シンプルなセットと楽器だけを携えてスカパラさんと対峙する姿に震えた
 - スカパラさんと対バンを張るような構図で果敢に挑む関ジャニ∞が本当にかっこいいです。間奏中、お互いのパート楽器ごとに対決するシーンは圧巻です!
 - シンプルなセットなのにこの大人達が集まってセッションすると何でこんなにかっこよくなるんだ?と2時間ぐらい考察してしまった曲。
 - スカパラさんとのセッションは、対決のような構図でかっこよかった!
 - とにかく楽しそうでもう決まってたんだろうけど楽しそうで良かった。
 - とにかくかっこいい!大人のかっこよさが溢れています。エイトの青のスーツとスカパラさんのシルバーのスーツが対比してすごくいい。何にもないセットだけどメンバーが引き立ってすごくいい。すごくいいしか出てこないです。
 - スカパラさんとのコラボめちゃくちゃかっこいい。対バン形式なのがいい。
 - 楽しそうなメンバーの姿が印象的
 - とにかく楽しそう!おじ様たちにまた新しい若いお友達ができて、嬉しそうなのがたまらない。すばるくんの笑顔も大好き!
 - デビュー曲のMVが白ホリにメンバー8人と太鼓ひとつ。 そして今回も何も無い空間に、関ジャニ∞とスカパラさんの16人とそれぞれの楽器。 15年の時を経て、同じような空間で15年前よりもかっこよく、そして楽しそうにするメンバーが見られるのが最高です!
 - 東京スカパラダイスオーケストラさんとのコラボで、MVでは対バンスタイルで撮影されてました。お互いの楽器が向き合って演奏する姿は本当に対決をしているようでかっこよかったです! シンプルで特に何も組まれていないスタジオで、シンプルな青スーツに身を包みかっこよく演奏し歌う関ジャニ∞は、昔のろくにセットも組んでもらえず地味だったMVとは対照的に思えました。
 - シンプルな何も無いセットでこんなにかっこいいMVができるなんて…!デビュー曲のMVを思うとすごく感慨深いです。関ジャニ∞VS東京スカパラダイスオーケストラという図が最高にアツくて、16人の楽しそうに演奏する姿がすごく素敵でした!
 - すごいかっこいい。
 - すばるくんありがとう
 - 文句なしにこれ。
 - 何も用意されなかったデビュー当時と、何も用意しなくてもかっこいい今と同じ白ホリでも全然違う成長ぶり。かっこいい!!
 - 関ジャニ∞のバンドが大好きです。スカパラさんと対峙するような構図になったときは鳥肌モノでした。心の底から音楽を楽しんでいる7人と9人の姿は見ていてワクワクさせられます。 シンプルな青と白のスーツに、殺風景なスタジオで、楽器を持って弾いて歌っているだけ。それなのにあんなにも絵になる、彼らの力はすごいと心から思いました。
 - 好き。みんな好き。かっこいいエイトとスカパラが観れる。音楽って、こんなに楽しいんだって思えるMV。音楽を愛する者に届け!
 - スカパラさんとの演奏合戦、見応えありあり。
 - デビュー時に白ホリと太鼓しか用意されてなかった彼らが、同じようなほぼ楽器だけのこんなにシンプルなセットで成立するMVを作れる貫禄が出てきたことに感動。
 - ファイト!関ジャニ!無限大!エイト!! この掛け声から始まるスカパラさんとのセッションに、みんな楽しそうでかっこよくて、見てて気持ちいい。あと青スーツの良さをこのMVが教えてくれました。
 - 関ジャニ∞みんな良い歳の取り方してます。
 - めっちゃくちゃにかっこよかった。スカパラさんのイケオジな感じと、それを目指してる(?)関ジャニ∞のわちゃわちゃがたまらない。そして、みんな楽器うまくなったなぁぁぁって。
 - 7人とスカパラさん最初で最後のセッション!!めちゃめちゃ生で見たかった……。何も無いセットに楽器、スーツを着て決めた男たち、めちゃめちゃかっこよかった。楽しそうな彼らを見て音楽の力を感じたし、スカパラさんにはホント感謝しんかない!!
 - シンプルなセットにシンプルな衣装。「何もなかった」あの頃から「何もなくても大丈夫」なグループになったんだね。東京スカパラダイスオーケストラさんと共演できるくらい大きくなったんだね。関ジャニ∞最高にかっこよくなった。やっぱり最高で最高のグループ!!!!
 - スカパラさんと7人が素直に音楽を楽しんでいるのが伝わってきます。
 - とにかく楽しそうでかっこいい、からこそのさみしさを感じてしまうのはやむなし。 音楽を心から楽しんでいる彼らの様子が誇らしいです。
 - 何もない空間に右からスカパラ、左からエイト。The対決!こんなにもカッコよく、こんなにも楽しいMVがあっただろうか!?この曲が縁で全員のLINEグループ作ったエピソードも好きです!
 - 何度見ても7人最後のMVとは思えないぐらいいつも通りで初めて見た時は安心しました。
 - 基本的に再録はあまり好きではないですが、この無責任ヒーローは別格で素晴らしい作品だと思いました。10年前はエイトがわちゃわちゃ楽しそうにはしゃぎまわっていたMVから、スカパラさんと対面し楽器をかき鳴らす熱くてひたすらかっこいいMVへ、同じ楽曲でもここまでテイストが変わるものかと驚きました。すばるくんラストのMVがこの曲で良かったです。
 - 対決してるようでカッコいい 自担のトランペット姿に惚れ惚れしたのと、それをメンバーが優しい視線で見守っていたところが特に好きです
 - 楽器を演奏する彼らがすごくかっこいい!
 - 楽器をもつ彼らを、音楽を楽しむ彼らを、ただただ見て欲しい。 セットなんていらねぇ、楽器と体があれば十分!!を体現していて、惚れる以外の選択肢はなかったです。 会う人会う人にPVを見せて回りたいので関ジャニ∞アプリを起動してよく電車で見ています。 覗いてくれていいよ!!!!
 - 何より、東京スカパラダイスオーケストラと楽しそうに演奏していメンバーが見れる、本当に幸せなMVです。打ちっぱなしの壁・スーツ・楽器というなんだかアンバランスな見た目、グループ同士で対峙している構図、全員のわくわくした表情、全てが最高です。
 - スカパラさんチョ~かっけぇ!!!!最大の味方を手に入れてしまった関ジャニ∞、まだまだ止まりません
 - 楽器を武器に戦うおじさんたちがとにかくかっこいい!!!かっこいいヒーロー!!関ジャニ×スカパラで同じパート同士が向かい合って音を奏で合う姿痺れました。
 - 全てが白ホリから始まった彼等がデビュー14年を迎え、今度は演奏スキルとスカパラを携えて白ホリに挑んだ。こんな皮肉あるか?最高だよ。
 - シロホリからはじまった彼らが華美なセットを必要としない素材だけで勝負できるMVを作れるようになっことに感動。
 - エイトもスカパラさんもみーんな笑ってた!音楽って人を幸せにするんだなぁ〜って見てて単純に羨ましかった。好きなことを好きな人たちで楽しむ、それが醍醐味。スカパラさん、エイトの魅力を引き出してくれてありがとうございました!!!
 - 東京スカパラダイスオーケストラと張り合うように、また寄り添うように演奏し歌う姿が印象的でした。
 - 何も無いスタジオの空間で、スカパラの皆さんと関ジャニが対峙して挑むような演奏シーンが印象的だった。ブルーのスーツが鮮やかでとても似合っていて、大所帯のバンドのようでもあって、すごくワクワクした。
 - シンプルなセットだからこそ彼ら自身のかっこよさが存分に活かされていて、対バンのシーンは鳥肌モノです。何も用意しなくて良い集団になったことがファンとして誇りです。
 - 関ジャニ∞vs東京スカパラダイスオーケストラさんの対バン形式で、セットとしてはとてもシンプルだけどだからこそ曲のかっこよさ、彼ら自身のかっこよさがとても出ていてとても大好きです。
 - 最高に渋くて格好いい…。
 - カッコ良すぎやしねえか?関ジャニ∞とスカパラの皆様……天下取ったの確信しました(結構前から天下取ってるよ!)
 - みんなが楽しそうに演奏している姿が最高です!
 - 大所帯×楽器というシンプル構成が格好良すぎて。
 - 音を楽しんでいるおっちゃんたちによる熱のあるコラボレーション、最高でした!!!!
 - とにかくかっこよかった。こんなにかっこいいのに、なんですばるはいなくなるんだろうって涙が止まらなかった。そんな意味でも一位です。
 - バンドしてる関ジャニ∞って世界一かっこいいよね。
 - メンバーとスカパラさんの演奏がかっこよくて楽しくて印象的だった。泣けるぐらい元気がでた。
 - すばるくん( ; ; )
 - スカパラさんと楽しそうに演奏しているのが好きです。
 - 全員むちゃくちゃ30代の男の色気全開でなんていうかその……エロいです………………。
 - 何も用意してもらわなかった人達が何も用意しなくてもよくなったっていうのを見てエモの涙流しそうでしたシンプルにかっこいいおじさんになっててかっこいいと言わざるを得なかったーー...............。
 - このおっちゃんらが集まれば間違いない。FNSで披露したparadise Has No borderもめちゃめちゃにかっこよかったからまたセッションしてほしい。そしてLINEグループにすばるがまだいるのかずっと気になっているよ〜。
 - 関ジャニ∞の7人が東京スカパラダイスオーケストラのみなさんとのセッションを心から楽しんでいるのが見て取れました。大好きな人たちが楽しんでいるのを見るの、嫌いな人はいないはず。
 - スカパラさんかっこいい〜〜〜!!!!!!!!!派手な飾りなんかナシのスタジオで音と歌だけで向き合った作品。
 - とにかく本当にかっこいい!!白ホリのスタジオで、スカパラさんと関ジャニ∞が向かい合って演奏する姿は、かっこいい以外の何者でもないです。かっこよくてため息が出るのでみてください!!!!そしてみんなビジュアルがいいです。これで全員30代とは信じられません、最高。
 - シンプルなスタジオにモッズスーツと楽器。大人の男たちが全力で音を楽しむめちゃくちゃかっこいい姿がそこに映し出されています。無駄を削ぎ落とした本当にかっこいい人たちでしか成り立たない洗練されたMVだと思います。
 - 彼らが音楽に力を入れ出した数年前に、“いつかこんなことをやってくれたらなぁ”と私が思っていたことが実現したMV。 ジャニーズアイドルと日本を代表するミュージシャンが対等に音楽を奏でる姿。 関ジャニ∞に付いてきて本当によかった。 それからすばるくんがいてくれてよかった。
 - デビュー時、何も無い白ホリのスタジオでPV撮ったっていうのがいつものネタだった関ジャ二∞は何も無くてもかっこよく魅せられる男達になりました。関ジャニとスカパラとがそれぞれ1列に並んで向かい合って楽器同士の演奏でぶつかり合う最高にシンプルだけどかっこいい映像。何よりみんな楽しそうなのがほんとに嬉しくなるMVです。
 - 関ジャニ!スカパラ!ジャジャジャジャーン!
 - スカパラ9人関ジャニ7人という大人数同士の対面構図がはちゃめちゃにかっこいい。 スカパラさんには感謝してもしきれません。 そして渋谷すばるがカメラに抜かれた時のの色気たるや。最高。
 - 楽器を武器に殴り合う2組が楽しそうすぎてわたしも混ざりたい。
 - 何も用意してもらえなかった彼らが、何も用意せずとも魅せる7人最後のMVは、圧巻以外のなにものでもなかった。
 - スカパラさんと真っ向勝負!をシンプルなセットで堂々行なっていたエイトが誇らしいです。
 - 関ジャニ∞と東京スカパラダイスオーケストラの空気感がとてもいい
 - シンプルな画だからこそ、1人1人の表情が際立つ、本当に大好きなPVです。 メイキングのスカパラメンバーとエイトが本当に楽しそうな姿もたまりません。最後に16人で写真撮ってる姿も印象的です。
 - かっこよかった。悔しくて切なくなるくらいかっこよかった。
 - このおっちゃんらに楽器をもたせたら日本一かっこいいこと間違いなし!!!
 - すばるくん最後のバンドセッションMV。ビジュアルは言わずもがな、白い空間に青い衣装のまとまり感、最後に関ジャニ∞とスカパラさんの良さを最大に生かしたMVだった。
 - 音楽が好きでたまらない、演奏することが楽しいという気持ちがいっぱいに伝わってきます。そんな姿を見ることが私の楽しみです。
 - 渋谷すばる最後のMVでスカパラさんと楽しそうにバンド演奏している7人を見てグッときた。泣きました。
 - スーツでバンドというのがもう何より素晴らしい。16人のおっちゃんたちが少年のように音を楽しんでいる姿は見ているこっちも笑顔になれる。
 - デビュー曲「浪花いろは節」と同じ白ぼりに楽器と人がいるだけの簡素なセット。 けど、あのときとは違う。 楽しさが溢れ出てるエイトの表情。 ふぁいと!かんじゃに!むげんだい!えいと!
 - スカパラさんとセッションするエイトが単純にかっこいい!!!
 - 関ジャニ∞もスカパラさんもめちゃめちゃアツくてカッコよかった。
 - 兎に角皆楽しそう。オフショットのグループ自撮りを含めてとても楽しそう。
 - 何もない空間に楽器と人間だけのシンプルさだけど、そこに青のスーツが映えてかっこよかった。
 - 7人と楽器とスカパラさんがいてくれればそれだけで十分。
 - 初っ端7人が横並びで歩いてくるところの無敵感。15年前お金がなくて白ホリで演歌を歌った彼らがいま、何もないスタジオで楽器だけ持ってスカパラとバトルするかっこよさ。「最高で最強の関ジャニ∞」の名にふさわしいMVです。
 - スカパラさんと関ジャニ∞が向かい合って楽しそうに演奏している場面とスカパラさんと∞メンバーがペアになって演奏する場面は何回も見ました。
 - 大人の男のかっこよさ。アプリで観られるのも最高
 - おしゃれなおじさんたちとのセッションは見てるこっちも楽しくなりました。演奏部分でもたくさんの人たちに認められて嬉しい
 - なんていうかなんていうかすばるくんがすごく楽しそう。達者でな!!すばるくん!!
 - もう最高かっこいいおじさん軍団。楽器で抱かれてる感じ。
 - 「最高で最強」の一言に尽きる。この景色をもうみることが出来ないと思うとすごく苦しくなったが、この景色を見せてくれた7人は本当に「最高で最強」だなと思った。
 - 関ジャニ∞とスカパラの皆さんとのセッションが本当にカッコいい!!関ジャムで演奏技術を磨いてきた本人たち、またファンにとってもご褒美のようなMVだと思います。
 - 楽器と共にある彼らはいつも カッコいいんだ
 - とにかくカッコ良かった!
 - スカパラさんと関ジャニ∞が、本当に楽しそうに演奏している姿が最高です!
 - コラボが出来るのはメンバーの実力があるから。外部からも本当に認められているから。尊敬します。
 - ジャニーズにハマる前からスカパラが好きで毎年ライブに足を運んでいます。関ジャニ∞のバンドの時のパフォーマンスのかっこ良さや幸せそうな様子はキスマイ沼に落ちなければ知らずに生きていたと思います。 大好きな2つのアーティストのコラボレーション!みんなの笑顔がとても素敵でいっしょに踊りたくなりました!
 - 何もない空間でエイトとスカパラが楽器を演奏しているだけの映像。でも、それだけで充分。
 - 純粋に音楽の素晴らしさを感じさせられたMV。アイドルやアーティストといった垣根なんかぶっ壊して、音や楽器を通じて新たな繋がりを作り続ける姿に、勇気を貰った。
 - いつか7人とスカパラさんでテレビにでてほしいという夢ができました。
 - とにかくとにかくとにかくとにかくとにかく、かっこいい。以上。
 - 関ジャニ∞ VS 東京スカパラダイスオーケストラ!! 昔から戦隊ヒーローの映画限定のVS設定が大好きなので、テンションが上がりました。 入場、セッションバトルから最後の共演まで、1本まるまるかっこよくて最高でした〜〜〜!
 - 最高にうちの自担がカッコいい! 関ジャニ∞はシンプルなセットが一番似合いますね。
 - シンプルなセットでの撮影は関ジャニ∞ vs スカパラの熱いセッションを浮き立たせ、音楽の楽しさが画面いっぱいから溢れ出して来た。
 - 夢のおじさん達の共演。さぁはやく!氷結のCMやりましょう!!!
 - 真っ白い壁に囲まれた空間で、スカパラさんたちとタイマンする姿が最高にかっこよかった。
 - スカパラさんかっけぇな!!
 - カッコ良さの真骨頂を見た。
 - バンド対バンドという構図のMVがとてもよかった。他のグループでは作れないMVなのでは。
 - デビューしてもなにも用意されなかった人たちが、15年経ってなにも用意しなくても自分の武器(楽器)で勝負できるということに感動した上に、渋谷すばるラストMVということもある
 - シンプルなセットに青いスーツ。そして自分たちの武器である楽器さえあれば、関ジャニ∞は魅せることができるということを証明してくれるMV。関ジャニ∞よりも大先輩の東京スカパラダイスオーケストラの皆さんがこのコラボを人一倍楽しんでくれているということが画面越しに伝わってきたこと、それがなによりも嬉しかった。
 - かっこいいおじさん達
 - スーツでビシッとキメて対面する2組がとにかくカッコイイ
 - 白い空間に関ジャニ∞、スカパラの皆さんと楽器だけ。めちゃくちゃかっこよかったです!
 - 対バン形式になっていて、とにかくかっこいい!
 - 白ホリで何も用意してくれなかった最初のMVから、何も用意しなくてもかっこいいグループになったんだなぁ
 - シンプルにカッコよくて好きです。一瞬で分かるバンドスタイルの良さが詰まってます。
 - スカパラさんと関ジャニ∞が対バン形式で演奏するというコンセプトのMV。とにかくカッコいい。もう他に言葉は要りません。
 - スカパラ先輩ありがとうございます
 - かっこいい男しか出てこない。すばるくんの最後の最後にめちゃめちゃかっこいいMVが残ってよかった。
 - カッコいいおじさまたちがたくさんいます。おじさまたちがすごく楽しんで音楽してるので気になっている方はぜひ!
 - それぞれのソロパートがカッコよすぎますが、特に横山くん!トランペット始めて本当に大正解!
 - スカパラさんたちと一緒に音を奏でることが単純に楽しいんだ!ということが真っ直ぐに伝わってくるMV。文句ばかり言っていた白ホリに太鼓だけのデビュー曲MVから14年、白ホリに楽器だけを携えてこれだけかっこいい大人のオトコたちになりました。
 - 青スーツカッコいいーー!!シンプルに白いスタジオで向かい合って並んで演奏してるだけ!!カッコいいーー!!!
 
- スカパラさんと対峙してる関ジャニ∞がカッコよすぎるPVです。最高に楽しそうにスカパラさんと演奏する7人が最高です。
 - 7人ラストがこんなにかっこいいだなんて許さん!!!好きだ!!!
 - 白彫りのセットに楽器のみ。デビュー曲とはまるで違う貫禄にスカパラとのセッション。関ジャニ∞7人での最高の姿を見せてくれてありがとうございました。
 - 格好良さの極み。誰かも言っていたが、デビュー時、白ホリのセットに太鼓、その回りを囲んでいた彼らが同じく白ホリのセットでスカパラの皆さんと対バンするなんて、こんなに格好いい無責任ヒーローが聴けるとは微塵も思ってなかった。本当に渋谷すばる最後のMVがこれで良かった。すばるくんの笑顔が残ったのが嬉しかった。
 - 楽器を持った男たちが真正面からぶつかり合う、関ジャニ∞だけのMVではないですが、関ジャニ∞のMVの中で一番好きです。
 - デビュー曲では白ホリのセットだけで何にも用意してもらえなかった彼等が、同じ様に何もない空間で、スカパラさんという日本で最も洒脱で洗練されたバンドとそれぞれの楽器で対峙することを、15年前に誰が予想できたろうか。良くも悪くも「陽気でちょっとカッコ悪い」を長らく代表した曲は今、クールで華やかなスカサウンドに生まれ変わった。幾多の困難を乗り越えながら一流であり続ける最高にカッコ良い先輩たちが、自らの背中を見せ、胸を貸してくれている、これほど力強い味方が彼らの近くにいて涙が出るほど嬉しい。
 - セットなしで始まって、結果セットなんてないのが一番カッコいいという事を見せてくれたMVです!
 - セットすら無い記者会見から始まった彼らが、CGやロケで凝ったMVを作れるようになった今、7人最後のMVで無駄を削ぎ落とした空間でスカパラさんと対決…最高にクール!
 - 関ジャニ∞もスカパラもかっこよくて、とにかく楽しそうに演奏しているのが印象的。 デビュー曲は白ホリのセットしか準備してもらえなかった彼らが、何もない白い空間であんなにかっこよく魅せてくれるなんて最高だと思う。
 - メイキング含めみんなが本当に楽しそうなのがこっちにまで伝わってきました。クールなセットや衣装なのに熱気が凄い!音楽って最強のコミュニケーションツールだなぁ、と改めて実感…
 - シンプルなのに豪華な感じが出ていて良かった
 - ただただ豪華!スカパラさんに感謝です!
 - 7人がいるめちゃくちゃ楽しそう
 - 対決かと思いきや画面にいるおっさんたちみんな楽しそう!みんなカッコイイ!ありがとう音楽と言うしかない!
 - とにかくみんな楽しそうで、音楽ってこーゆーこと!って感じるMVでした。オリジナルより好きです。
 - 音楽を愛し、楽器を愛し、歌を愛するそんな人達によるコラボレーションは天下一品!
 - 白ホリのスタジオしか用意してもらえなかった若者たちは白ホリが一番似合う大人の男性になった。 余計なセットなんていらない、己の身体と楽器さえあれば彼らは世界にだって羽ばたけることを証明したMV
 - 7人の関ジャニ∞の集大成だなと思います。本当に楽しそうに演奏していて、楽しい映像なのに泣きそうにもなってしまいます。あと、個人的にすばるくんが黒いギター演奏してるのが好きなので、自分が参加する最後のバンド演奏するMVにそのギター選んでくれてありがとう、という気持ちです。
 - 関ジャニ∞とスカパラのメンバーが向かい合って演奏する様子は彼らが楽器を始めたばかりの頃から考えると夢のようで、その完成形に近づいてるかと思えた形は夢のように儚かったです
 - イケおじ集団が楽しそうに楽器弾いて歌ってるだけでもう最高。途中いきなり床でだらだらしながら歌いはじめる無責任なところも好き
 - スカパラさんと対峙するような構図が最高にかっこいい! 何もない部屋に楽器だけを持って佇んでいるのがこんなにかっこいいなんて…! 30半ばの今だからこその成熟したかっこよさが素敵でした。
 - オープニングがすでに格好いい!ただ歩いてるだけなのに!衣装もいい!みんな似合ってるよ!横山くんのトランペットが似合い過ぎてのけぞったよ…!「ここに」と迷ったけど、7人で最高に楽しそうにしてる最後のMVだからこちらに一票。あともれなくスカパラさんの渋くて大人の魅力も堪能できます。
 - スカパラとの対バンが最高にかっこよかった!
 - 関ジャニ∞VSスカパラさんという構図がとても良い!!!各楽器の対決のような戯れているようなスーツの素敵なおじさん達が楽しそうでかっこいいです。
 - 7人対9人で向かい合っている最初の構図が最高に格好良い。楽器を武器に対決しているようでめちゃくちゃ楽しそうにセッションしているのが画面から伝わってきて音楽というものがますます好きになる。各所でコラボが観られて嬉しかったです。
 - かっこいい の一言に尽きます。何もない部屋で心から楽しそうに演奏する姿がかっこよくて言葉を失います。
 - デビュー当時白バックしかなかった彼らが、15年たって何もなくてもかっこいい姿が最高です。スカパラさんとの演奏も楽しそうで素敵です。
 - 文句なく楽しいしスカパラさん来てくれてありがとう 谷中さん脚長くてかっこよかったです。 この時にはすばるくんがいたんだなって涙なしには見れない映像
 - 関ジャニとスカパラが向かい合ってるの最高にかっこよかったですよね??????
 - 楽器をひいて歌うだけの映像がとても清々しい。デビュー曲MVと同様の何もない空間なのに渋さが段違い。そして、渋谷すばるが、とてもかっこいい。コンパクトなギターを猟銃のように背負い歌う姿は誰よりも存在感がある。圧倒的にメインボーカルだ。さみしいなぁ。
 - だだっ広い空間に大人がひしめき合ってチャントを打ち、楽器でバトルをする。こんなにドキドキワクワクすることがありますか。
 - きっとこのまま泥臭くでもカッコよく進んで行くんだと疑わなかったけどその形は変わってしまったんだなと感じた。本当なら何も知らないまま見たかった。
 - スカパラさんと7人のエイトとただただ音楽を楽しむ様子が突き抜けて心に届いた!最高!
 - ただただ「カッコイイ」の一言に尽きる!何もない部屋、シンプルな衣装、声と音楽だけで勝負!今の彼らだから出来たセッションなのでは。スカパラさんとの出会い・そこからの縁はファンにとっても、きっとメンバーにとってもすごく大きなものとなり、昨年何度も救われたのではないかと思います。
 - なんか去年1番関ジャニ∞っぽかったかも
 - スカパラさんと楽しそうに演奏する彼らが最高にかっこいいです!!バンドしてる彼らはこんなにもカッコいいんだ!と世界に自慢したくなります。
 - そこにマイクと楽器があれば豪華なセットがなくたって十分に魅せられるのだと感じた。全員めちゃくちゃかっこいい。
 - 音楽って楽しいものだよ‼️とたくさん伝えてくれるMVだと思っています。最初に見たときからほんとにメンバー7人が楽しそうで、スカパラさんも楽しそうで、見るたびにすごくしあわせな気持ちになっています。メイキングともあわせて見て欲しいです。
 - ライブや歌番組などでスカパラさんとコラボすることがあったけど、居て欲しかった人はいなくて、でもこのMVを見たらちゃんと7人揃ってて楽しく演奏してる彼に出会えるから、寂しくなった時によく見返します
 - 白バックのMVをこんなにかっこよく華々しく仕上げることが出来るようになりました。
 - デビュー曲で何もない場所に太鼓だけ用意されて撮ったMVから14年。何もない場所に楽器だけ持った7人。楽器をこんなにも楽しそうに、そして無責任ヒーローをこんなにもかっこよく演奏するなんて想像もしなかった。 スカパラさんと関ジャニ∞の相性は良すぎるという感想しか出ませんでした。
 - 楽しそうに楽器を演奏し歌う7人をMVに残せて本当に良かった!
 - 音を楽しんでセッションしている2つのグループが最高にカッコ良かった。
 - 関ジャニ∞もスカパラさんもただただ楽しそうで、見ているこちらまで楽しい気分になる。 デビュー当時、白ホリしか用意してもらえなかった関ジャニ∞が、白ホリだけでも魅せられるグループに成長したんだなぁと思うと感慨深いものがあります。
 - シンプルなセットと衣装で楽器を持ったエイトとスカパラさんが対峙する。これだけで充分贅沢だし、音楽が楽しいというその想いが伝わってくる。
 - 楽器以外に何も置かれていないシンプルなセット。なのに死ぬほどかっこいい。
 - 7人での最後のMV。音楽が、楽器が、セッションが大好きなメンバーの笑顔がずっと見ていられる最高で最強の一曲。
 - うん、大人の男性陣がわちゃわちゃ楽しそうなに騒いでいるの、見てて楽しいです。
 - 対バンって感じが本当に音楽感出してて最高。
 - 大好きなアイドルと大好きなバンドとが向かい合って演奏している夢のようなMVです。
 - 大好き。
 - どシンプルなセットで超ウルトラかっこいいおじさんたちが見られて幸せなMV どシンプルな白ホリセットで太鼓の周り回ってたデビュー当時の彼らが15年かけてたどり着いた、まさに夢は無限大
 - 関ジャニ∞とスカパラの皆さんとの対決というテイストのMVで、とてもワクワクしたのを覚えています
 - スカパラさんとのコラボめちゃくちゃかっこよかった。楽器で向き合って、楽器で分かち合う。熟れた男とこれから熟していく男。かっこつけなくてもかっこいい。理想の男性像。
 - デビュー当時、白ホリと和太鼓1つ"しか"用意してもらえなかったグループが何も無いセットに楽器"のみ"で魅せてきた! 2018年になってまさか無責任がこんなにカッコよく生まれ変わるなんて思ってなかったけどとにかく文句なしにカッコイイ。スカパラさんたちも超イケオジでとにかく眼福です!!
 - コラボを待ち望んでいた東京スカパラダイスオーケストラさんとのセッション!!!!最高!!!!ありがとう関ジャ二∞、ありがとう東京スカパラダイスオーケストラ… この時代にこの音楽に触れることが出来てよかった。
 - あのスカパラさんとのコラボなんて、誇らしさしかなかった。 ライブにも来ていただいたり、良好な関係が続いているのが嬉しい。
 - おじさんとイケおじさんがスーツでバンドしてるの最高すぎませんか!
 - ほぼ装飾の無いセットの中で繰り広げられる、かっこいいおじさん7人vsかっこいいおじさん9人の対戦型MV。こんなコラボが見れる日が来るんだなぁと心底嬉しくて泣いた。
 - スカパラさんとのコラボ!両グループ向かい合ってバトルのように演奏する姿はかっこいい以外になにも言い表せない。
 - 何か用意するほど期待されてなかったデビューシングルから、何も用意しなくても格好良さが溢れるグループになった成長に涙が止まらない。スカパラさんとのコラボなんて誰が夢見ただろうか。
 - デビュー当時何も用意してもらえなかった彼等が、今何も用意されなくても格好良く魅せることができるようになった。
 - どんな気持ちで観ればいいんだろうって思ったけど、ただただ魅了された。音楽を本当に心から楽しんでる男たちの集まりだった。こんなに楽しそうに演奏する彼らは、グループとして大きな岐路に立っている人たちには到底見えなかった。
 - 何度見ても鳥肌たつ。大人達が本当に楽しそう。音楽って年齢を超えて人を結びつけるなぁーって。あらためて実感。
 - 特別なセットや衣装がなくても、ただ音楽を楽しむ姿だけでこんなにも見る人を魅了できるのは、この世界で関ジャニ∞だけ。
 - 関ジャニ∞もスカパラさんもいい大人だけど、音楽が鳴れば、楽器があれば、こんなにも子どもみたいにはしゃげるんだ。楽器しかないシンプルなセットなのにこんなにも画力が強いなんて。いろんなことを抱えてた時期だろうけど、そんなことも音楽があれば関係ない。音楽が繋いでくれる。
 - 笑顔で楽器を奏でるエイトとスカパラを見てるだけで楽しいのでみんな見て!!!
 - 関ジャニ∞×スカパラのセッション...!! 見応えがあり何度みても飽きません!!
 - 異文化交流がとても楽しげ。
 - 7人が歩いてくるところの「最強」感がすごくてかっこよくて眩しいなと思いました。音楽を心から楽しんでいるエイトさんとスカパラさんがとっても良かった!
 - 関ジャニ∞が楽しそうに演奏している姿が愛くるしい。
 - デビュー曲では冷蔵庫に腐ったジュースが入ってるような古いスタジオで和太鼓がひとつしかない白ホリのセットで歌っていた彼らが、14年という歳月を経てまた何もない伽藍堂のスタジオに帰ってきたとき、彼らの佇まいそのものと武器にした楽器を最強のセットに変えて、とてつもなくカッコいいMVを作った。更にそこで日本を代表するスカバンドと対峙しても全く引けを取らない。この事実こそが彼らの歩いてきた証だと思いました。
 - 音楽が楽しい!!っていうのがあふれ出るMVだった(その時期の背景はいろいろあれど)
 - サックスの方がとてもタイプ 推しと推しの共演しあわせ
 - 個性がごった煮のグループが集まると素晴らしい景色が見えるんだと思いました。関ジャニ∞にはスカパラみたいなグループを目指してほしいです。
 - スカパラさんとコラボしてバンドする関ジャニ∞しぬほどかっこいい!!!!!みんながみんな心から音楽を楽しんでるのが本当に伝わってくる。すばるくんめちゃめちゃ楽しそうだったな。よかった。ファイト!関ジャニ!ムゲンダイ!エイト!のコールがいいですよね
 - おじさんたちのわちゃわちゃがたまらない。
 - おじさん達全員かっこいい!!シングルでないから、なかなか他の方々の目に触れないかもしれないけど、とにかく見てほしい!
 - スカパラのおじ様たちに大感謝!!!!!間奏の管楽器隊がグワーッと鳴るとこでまさにぐわっと出てくる感じが最高。あそこで毎回、何回だって泣く…まさか無責任で泣くとは……
 - 本当に楽しそうな彼らが好きです。
 - 関ジャニ∞とスカパラのコラボに心踊りまくり。対面コラボ部分なんて、うわああああってなりました(どんなんや)
 - 関ジャニ∞が全て詰まったように感じます。そしてどんな気持ちで撮ったのかと思うと胸が詰まります。でもスカパラさんと最高なセッションで形に残せたことがファンとしても嬉しくて誇りです。
 - とにかく格好良い!みんな楽しそう!最高!
 - カッコいい!カッコいい!!大人のかっこよさ!!!
 - 楽しそう~~~!嬉しそう~~~!カッコイイ~~~!ありがとう~~~!という気持ちになります。最初に関ジャニ∞とスカパラさんが両サイドから一歩踏み出すシーン、本当に強くて大好きです。
 - 楽しそうにセッションする姿は、関ジャニ∞らしさが存分に溢れてました。「関ジャニ∞らしさ」って彼らにしか作れないから、最高のセッションでした。
 - スカパラさんとのコラボ…………みんなめちゃくちゃカッコイイ…………特にどっくんのビジュが最高です…………
 - 10年安田くんのファンをやってきて、ここへきてまだ、まだあなたは知らない表情を見せてくれるのですか!!!???って、10年目にあらためて骨抜きにされました。大サビです。寝そべって歌うところです。小悪魔セクシーキャット安田くんにあなたも骨抜きにされよう!
 - 純粋に音楽を楽しんでいる関ジャニの姿が収められていて見ているわたしも幸せに、元気になれます。
 - 彼らに余計な味付けは必要ないのである。
 - 対戦型のMV、先輩方に負けず劣らずとってもかっこよかったです。
 - ただただ楽しそうなMV。だいすき!
 - だだっ広いスタジオに楽器とメンバー、それだけなのにこんな格好良くて楽しいMVに出来るのかと驚いた。関ジャムで築いた人脈を糧に、すばる脱退の最後の最後でただただ明るいMVを残してくれてありがとうという気持ちになった。
 - デビュー曲と同じ、何のセットもない部屋で、彼らはあのときからは考えられないような武器を、強みをたくさん抱えていました。7人の関ジャニ∞は最後の瞬間まで最強でした。
 - 関ジャニ∞vsスカパラめっっっっっっちゃかっこいい!なのに笑顔がかわいい!!この世の音楽を愛する形を具現化したらこうなったみたいなMV
 - 白ホリから始まった彼らが何も無いスタジオで楽器と歌声を武器に、素敵なグループとコラボして作り上げためちゃめちゃにかっこいいMV。すばるくん楽しそう。
 - MVにはすばるくんがいるので、すばるくんが在籍している時の曲、と解釈しています。東京スカパラダイスオーケストラさんの演奏している姿を拝見する度、心から音楽を楽しんでいらっしゃるんだなぁといつも感じますが、その姿はエイトにも通じているところだと思うので、この2組のセッションを聞く度、MVで見る度、涙が出るほどに音楽の楽しさを感じます。
 - すばるくん行かないで。
 - スカパラさんとそれぞれが楽器で楽しそうにセッションする姿をみて感動した。シンプルな白のセットに青いスーツで、こんなにもかっこいい人たち見たことない。
 - 7人での関ジャニ∞の集大成、決意と希望を強く感じるMVだと思います。関ジャニ∞はら決して無責任じゃない、そう思いました。
 - 白ホリで成立する、飾りが要らない大人の関ジャニ∞がめちゃくちゃに格好良かった。
 - 白堀のセットしか用意してもらえなかったエイトが、白堀のセットだけでMVを撮れるようになったんです。しかもスカパラさんとセッションすることによって、エイト全員が本当に楽しそうで本当に嬉しかったです。
 - 楽しそうな7人が大好きでした
 - ジャムを楽しむ関ジャニ∞とスカパラがいい!
 - "何も用意してもらえなかった"デビュー曲から"何も用意しなくでもよくなった"、感慨深いMVです。楽器を始めた理由は各々違うけれど、一様に楽しそうに演奏する姿は今までの軌跡を肯定しているように思えてなりませんでした。
 - 楽しそうなおじさんたちの笑顔が最高でした。
 - シンプルなセットの中で対バン形式なのがほんとにかっこよかった。
 - 強いと強いのぶつかり合い 最高にアツい すばるありがとう。
 - なんの演出もセットもない、ただのだだっ広い部屋で関ジャニ∞VSスカパラ、まさに音楽と音楽、楽器と楽器の対決のような、でも楽器同士で思いっきり遊んでるかのような、もうとにかくすこぶるかっこいいMV。楽器やるエイトってめちゃくちゃかっこいい!あのスカパラさんとセッションですよ!これが、彼らがやってきたことなんだ!!最高にかっこいいぞ関ジャニ∞!!
 - 全国民に見てほしい。楽しそうなおっちゃんらをたくさん見ることができます。音楽ってええな〜!とシンプルに思うMVです。
 - すばるくんは一生私たちのアイドルです!
 - 白ほりのセットで歌うだけの安いPVがデビュー曲だった彼らが、15年経ってセットなんて何も無くても楽器だけでサマになる大人の男になったPV。みんなが楽しそうなのが好き。本当に好き
 - 大好きな7人の関ジャニ∞を、最後にしっかりと残してくれて良かった。カッコいいバンド演奏と、おとぼけな歌詞と、いつもの立ち位置で、多分6人を見てeighterになってくれた人に7人の説明をするときは、このPVを見せたら全部を伝えられるんじゃないかと思います。
 - エイトのメンバーが楽しそうに演奏するのか見てて気持ちいい一曲
 - 向かい合い隣合い見つめ合い笑い合い、ジャムる彼らは本当にカッコイイ!
 - 青のスーツも最高だし楽器も最高だしスカパラさんも最高だし、最高だらけだった…
 - 東京スカパラダイスオーケストラの皆様と、関ジャニ∞と、一直線に対峙する場面は圧巻です。発売当時はフルサイズで作ってもらえなかったMVが、時を経て最高にカッコいいMVになって戻ってきました!
 - 一列に向かい合ってセッションする関ジャニ∞と東京スカパラダイスオーケストラ。かっこよさと互いへのリスペクトを感じられる素晴らしいMVだと思う。
 - シンプルな何もない空間に、楽器を持った関ジャニ∞と東京スカパラダイスオーケストラのメンバーが並んで向き合う対戦型のMV。 「何も用意してもらえなかった人たちが何も用意しなくてもいい人たちになったんだね」というMV解禁時のどなたかのツイートを思い出す。 本当にかっこよくて大好きで、でも見るたびに胸がぎゅっと締め付けられる。
 - ざ!大人の男!かっこよすぎ!もうFNS歌謡祭でのトップバッターの破壊力と言ったら!!!めちゃくちゃ盛り上がった!!歌も楽器もめちゃくちゃかっこいいし、一人一人のパフォーマンスが光ってるから1回見ただけじゃ目が足りなくて何度も見ました!!この曲は映像と一緒にみたい楽曲ですね! 昔の曲をこんな風にめちゃくちゃカッコよく新しくしていただいて本当にスカパラさんには感謝です!めちゃくちゃかっこよかった!!!大人の男!!って感じ!!
 - 細かいことはみーーーんな置いておいても、とにかくかっっっこよかった!!!!!シンプルにだいすきですスカパラさんありがとう!!!!!!!
 - まずもってバンドとして安定した演奏出来るようになったエイトは本当に素晴らしいし、しかもあのスカパラとコラボして向かい合ってやれるなんて、なんと素敵な企画力!
 - お馴染みすぎる楽曲を、こんなにカッコよくMVにしていただきありがとうございます! 関ジャニ∞とスカパラさんがそれぞれの楽器を持ってそれぞれのグループ1列にならんで向かい合うVS的なショットがとても素敵でしたし、それでいて一緒に交わって楽曲演奏する姿も素敵でした☆
 - とにかくかっこいい…!!!!数々の荒波を乗り越えてきた男達が向き合って楽器を演奏する姿、本当にかっこいいです…!!!
 - エイトとスカパラのバンドの融合に痺れるPVです! 楽しそうに楽器を弾くエイトさんとスカパラさんがほんとに最高で何回でもみたくなってしまいます!
 - 向かい合ってるスカパラさんもメンバーもすごく楽しそうに演奏してる姿がカッコいいとしか言えない
 - スカパラさんとのコラボ、とってもカッコよかった!
 - スカパラさんとのコラボで攻撃力の高い関ジャニ∞がさらに無敵になっているとても素晴らしいMVです。
 - ひたすら楽しそうだから。
 - 白ぼりでデビュー曲「浪花いろは節」を撮影。今回の「無責任ヒーロー」も白ぼりで撮影。白ぼりという印象すら出さない、成長した関ジャニ∞が見れた。
 - スカパラさんとの、音楽を楽しんでる!!が、伝わるよいセッションです!!
 - すばるくんのギターが見れる最後のMV
 - なんといっても7人が最強のビジュアルです!!!!!スカパラさんとのコラボも最高、アングルも最高、とにかく最高です。
 - 30代ジャニーズが見つけたシンプルなかっこよさ…必見。
 - 音楽に真剣に向き合ってきた関ジャニ∞へのご褒美のようだった。時間と努力と技術と熱意と少しずつ積み重ねてきた自信。東京スカパラダイスオーケストラさんたちと関ジャニ∞が向かい合ってまっすぐ視線を交わし楽しんでいる姿からはお互いへの敬意を感じた。
 - カッコイイ!とにかくカッコイイ!総勢16人のエイト×スカパラさんが左右から新しいチャントと共に登場してくる足だけでもテンションMAX!ジャニオタ以外にも是非布教して回りたいMVです。男性も好きそう。CMとかでまたコラボして欲しい。
 - 7人での最後のMVがこんなにもかっこよくて素晴らしいものでよかった!!!
 - 関ジャニ∞とスカパラさんの対決!というような構図だけど、みんな楽しそうに演奏してて、見てても楽しい!
 - バンドマンとして、スカパラさんと対バン、、いや、セッションしてる姿は泣ける。また、渋谷すばる君が、マイクを持ち歌う姿を観れるのも良い。
 - 横山くんが、楽しかったと言っていたように、とにかくメンバーが音楽を全力で楽しんでいることが伝わってきて、本当にかっこよくて嬉しくてたまらない。白い背景だけでこんなに最高のPVを作ってしまうグループになったのだと感じました。
 - ただただ見ていて楽しかった。
 - バンドを武器にしたエイトとスカパラさんとのコラボがかっこよかった!
 - 左側がエイト、右側がスカパラ。何もないスタジオにメンバーがただ演奏してるというシンプルな構図がさらにかっこよく。代表曲をこんなふうに楽しそうにかっこよく表現してくれてありがとう
 - すばるくんが最後に一緒に撮ったMVがこんなにみんなが楽しそうであ、生き生きとしたものでよかった
 - 心の底から音楽を楽しんでいる7人がそこにいました…かっこよくて大好き!!スカパラさんありがとう!
 - 何も無いスタジオで演奏してるだけなのに、どうしてこんなにかっこいいのか。楽器という最強の武器を手にした関ジャニ∞の戦闘力の高さに脱帽。これまでのひとりひとりの努力がここでひとつ大きな実になったような嬉しさ。スカパラさんもとても楽しそうで本当に素晴らしいコラボでした。
 - メンバーが度々ネタにする、白ホリセットで始まった関ジャニ∞のMVが、15周年を目前にした今、白一色の空間と楽器で充分見応えのあるものになっているのが感慨深い。 彼が今まで磨いてきた楽器テクニックが、スカパラさんとコラボできるレベルにまで到達している事が誇らしすぎる。 間奏のトランペットパートで互いのトランペットを交差するシーンが1番のお気に入り。
 - スカパラさんとシンプルな白い部屋で、青いスーツ着てそれぞれがすごく楽しそうに演奏して、歌う姿に感動した。かっこいい。
 - デビューシングルのPVみたいななにもない白ホリのなかで音楽という武器だけで対決するみたいな関ジャニ∞とスカパラが死ぬほどかっこいいおじさんで好きが増した
 - ずっと好きだったスカパラと、ずっと好きだったエイトのコラボレーション。男の人って、かっこいい。
 - 楽器と関ジャニ∞とスカパラだけ、その飾らなさが最高にかっこいい。
 - 最強のバンドセッション。シンプルな空間に楽器だけを携えた16人の男たち。最高にcool!!!
 - 音楽を生きる人達の圧倒的な力に生きる力をもらいました。
 - 白ホリにかっこいい男たち、そんな男たちが奏でる音楽、それだけで最高。