MV部門第8位(612ポイント獲得)
ここに
- 勢いがすごく伝わってくる。これからに期待したくなった
 - 新たな決意を感じ、もともと持っている関ジャニ∞らしい泥臭くもカッコいいステキなMVでした。何もないところで振りもなくキラキラと輝きながら歌えるのは、今までの関ジャニ∞が積み重ねてきた経験がなせる業だと思いました。
 - 6人が河川敷で楽器を演奏してるだけのシンプルなMVですが、彼らのパワーを感じました。
 - 歌詞に合わせて朝日が昇る、未来を感じる演出に感動した
 - 裸一貫!を平地で、ここからまたスタート!を朝日で表現してるMVだった。ほんとにシンプルでなんてことない映像だけど、シンプルだからこそ伝わるものがある。
 - 6人体制になって始まりの曲のMVで、何もない草原のような場所から楽器だけ持って歌われるMVはとても素敵でした。組まれたセットの中ではなくて、何もないゼロからの気持ちで頑張るという彼らの意思が感じられました。
 - たくさんみました。たくさん泣きました。大阪の朝日に照らされて6人が新たなスタートを切る。進むんじゃない、進めるんだぜ。まさにその歌詞がピタリとハマるMVだと思いました。もう、朝日がエモい。
 - 凝った作りでもなんでもない、朝日をバックに歌うシンプルなMVなのですが、一人一人が前を向いていていい映像でした。マルチアングルが最高なので今後もつけてほしいところ。
 - 朝焼けの空の中、シンプルな撮影だからこそ伝わる彼らの想いと意思にぐっときます。
 - MVの映像の中で日の出を迎えてるのが、今後に対して前向きな印象を受けて、期待が持てた! アプリでソロの映像が観れるのも新しくてよかった!
 - 華美なセットもなく シンプルな衣装に、だだっ広い野原で朝焼けをバックに 始まるんじゃない始めるんだぜ!と強く歌う6人に涙が出ました。
 - 朝日をバックに撮っていて、とても綺麗 マルチアングルがあって、一人一人見られるのがいい 貴重な、バンドバージョンが見れる
 - このシングルで初めて作られたMVソロアングルが優秀過ぎます。 歌っている自担と目が合います(当社比) 歌っている自担が自分に歌ってくれます(当社比) 歌っている自担が彼氏に見えてきます(当社比)
 - 個々のマルチアングル入りって贅沢すぎません??
 - 日が昇る直前から始まり、草原の中でバンドと歌を歌うシンプルなMVです。素材そのまま、一切の加工なしが、こんなに心を温めるものになるんだなあと思いました。カラオケでも流れていますので機会があれば、言葉のいらない良さが伝わりますので見てみてください。関ジャニアプリのおかげでいつでもスマホで観られるのが最高です。
 - 何回も何回も見ました。日が昇っていく感じが感動的で、空の色がとにかく綺麗。バントの部分ももちろんですが、関ジャニ∞が横一列になって歌詞が表示されるシーンはすごく歌詞の力をさらに感じました。
 - 明けていく空が、これから始まる6人の関ジャニ∞を表しているようで曲にぴったりでした。初めてMVでそれぞれのメンバーのソロアングルバージョンが収録されていたのも嬉しかった!
 - まだテレビでもライブでも披露されていないバンド体制でのここにが見られます。マルチアングルがフルで見られてとてもよかったです。
 - 朝日をバックにバンドが凄い
 - 何もない広場に早朝の6人のバンド演奏でまっすぐ、全力で歌ってまたリスタートを切ったんだな、とファンでない人も応援ソングとして見て、聴いてほしい!
 - 夜明け前の薄暗いところから、薄曇りの中朝日が昇っていく間で撮られた映像が美しくて大好きです。曇っていたからこそ、朝日を投影し色を変えていく雲、少しぼんやりとした優しい光など、ここにという歌の優しい部分が強調されている気がします。その中で、力強く始まるんじゃない始めるんだぜと眩しそうに歌ってくれる関ジャニ∞が、自分達を奮い立てて一歩を踏み出すようで、私もとにかく歩まなければと立ち上がるきっかけをくれたように思います。
 - 堺に撮影に来てくれたことが嬉しい
 - 6人になった。明らかに真ん中がいなくて、誰もセンターじゃないシンメトリー。ギターを持たずマイク一本で感情的に歌う姿もなくなった。それでもこれからは6人で前を向いていくという決意、まるで渋谷すばるが乗り移ったかのような歌い方にこれからの関ジャニ∞が見えた。
 - すばるくんっぽい曲な気がするけど、すばるくんはいない、、それでも必死に歌うメンバーがとても素敵です。またWANIMAさんとコラボしてほしい!
 - 1人1人のマルチカメラがあるのも良かった。
 - 朝日が明ける中での撮影。 映像も綺麗で、関ジャニの新しいスタートにぴったりでした。
 - 広大な自然と楽器さえあれば関ジャニ∞は満点に輝ける
 - ソロアングルが今までのコンサート映像にあった一画面での分割じゃなくてちゃんとメンバーそれぞれ切り替えが出来るマルチアングルで好きなメンバーをずっと見られる最高の特典でした。
 - 新体制の始まりの曲のMVを、朝日という一日の始まりを象徴するものをバックに撮るというのが、なんてったってエモい。そしてそれを提案したのが錦戸亮さんだということでさらにエモい。まっさらな草原の中、仲間と楽器だけをもって「始まるんじゃない、始めるんだぜ」と歌う彼らほど美しいものはない。
 - 朝焼けから始まるバンド体制で、これからの6人での始まりを表現するMVがとても曲に合っていて良いです。
 - 新しい関ジャニの雰囲気と温かさが詰まったPV!
 - マルチアングルでの一人一人の表情が最高です。
 - めっちゃ見た。 最高だなぁ。いつかバンドverでも歌ってほしいな。
 - 朝日が昇るタイミングで、何も飾らなあ6人の姿。 決意を感じました。 また、関ジャニ∞アプリで持ち歩けるのがすごくありがたかったので!!
 - メンバーのマルチアングルMVがあるのがとてもとても良いです……自担の顔を好きなだけ見られます。
 - 今のエイトの等身大に、心から応援したくなる。
 - ソロアングルありがとう!
 - MVのソロアングル最高だった 歌ってないとこの表情も見れて、目線少しはずしてたのにそこから目線をカメラに戻して見つめられるとまるでLIVEで最前にいて目が合ったような感覚に陥る MVでいつでもそんな気持ちになれるなんてほんとソロアングル最高!
 - マルチアングルが見れるのがとてもうれしかったです!大好きな村上くんがずっと見れて幸せです。
 - MVの構成を考えた人に金一封差し上げたい。
 - ついにMVも持ち運ぶ時代に しかもメンバーマルチがあるなんて素晴らしすぎやしませんか!?インフィニティーレコード優秀
 - シンプルだけどメンバーの気持ちが溢れた素敵なMV。大人の魅力があふれてます。
 - 初見でぼろ泣きしました。夜が明けていく、美しい朝焼けのなかでシンプルに歌う6人の姿に「あぁ、この人たちについていきたい。この人たちの姿を見届けたい」と思いました。このシチュエーションを提案してくれた錦戸くんありがとう!
 - ソロアングルが最高だった
 - 朝日と共に始まる(始める!)関ジャニ∞の第2章!力強さにキュンときた。
 - 6人のリアルな表情だったり、葛藤の気持ちを素直に表現されていると感じた。
 - 夜明け・朝日を待つ彼らという構図がたまりません。
 - ソロアングルMVがよかった!スマホでも見れて持ち運びできるからいつでもどこでも自担ソロアングルが見れる幸せ!
 - 早朝撮影お疲れさまでした。
 - ソロアングルがついているのもよかったです。
 - 何もない広い大地の上で歌い奏でる6人の関ジャニ∞。だんだんと夜が明け朝日が昇っていく映像は前向きに進んで行く彼らの決意が表現された素晴らしい映像。
 - 関ジャニの今後の決意が画面から伝わってきた。 シンプルなんだけどもなんかいい。
 - マルチアングル・・・やればできるじゃん。見たかったのはこれだよ!
 - 楽曲と、朝日が昇る風景が重なって印象的。
 - 自担だけを眺められるのがとてもいい
 - 長らく欲していたマルチアングル。 好きな殿方をずっと一人占めできるのがとにかく嬉しい。そして、恥ずかしい( 〃▽〃)
 - 今のエイトがいる!
 - この6人はあまりにも眩しくて綺麗で、光そのものを見ているようでした。1日の"はじまり"を告げる朝日と飾らない自然を背景に、シンプルな衣装でがむしゃらに、凛として、力強く歌い演奏する6人。その表情には、未来への期待や希望が溢れんばかりに表れていました。6人自身の透き通るような輝きを最大限映し出すならば、彼らを囲うものはこれくらいシンプルで十分でした。このMVは、6人の"はじまり"を代表するに相応しいものだったのではないでしょうか。
 - 良い
 - マルチアングルは本当にいい。
 - 爽やかだった
 - 定点ソロが出来るMVが最高です。 ここにのバンドが見られるのは今のところ、MVだけで貴重
 - マルチアングルは凄い
 - これは書く言葉が見つからないくらいたくさんの想いが詰まっているMVです とにかく観て感じてほしい…
 - 画期的な関ジャニアプリも相まって、MVを何回も再生した。ソロアングルはまるで自分に歌われてるようでこっちが照れてしまった、、、
 - ありがとうソロアングル
 - 広大な空の下、赤が散りばめられた楽器を掻き鳴らしながら前を向いて歌う6人に胸を打たれました。『また会えたら歌おう』歌はいつまでも彼らを繋いでるでしょう。7人の未来はきっと明るいです。
 - 抜けたことをかんじさせず、朝日と共に新しい関ジャニ∞を、応援したくなるMVだからです。
 - 早朝まだ暗いところから朝日が昇りはじめて明るくなっていく様子が歌詞とも関ジャニ∞の状況ともリンクしてきて好きです。
 - ソロバージョン付MV、しかも関ジャニ∞アプリ対応!! インフィニティさんには頭が上がりません!!
 - 初回盤には通常のMVにソロアングルのMVも付けられていて、自分の担当だけをずっと見ていられることが新しいと思う。
 - 夜明け=再出発が見事に上手く表現出来てて良かったです。ど深夜からの撮影お疲れ様でした村上くん毎日3時間睡眠は寿命縮まるよ〜(泣)
 - 外でバンドしているエイトがとてもキラキラして見えます。いつかバンドでテレビやライブでこの曲を歌ってほしいけど、ドラムの人が大変すぎるかな?! なのでバンドな「ここに」は貴重映像です。
 - 朝日と関ジャニ∞の未来が重なって、ステキなMVです
 - 素晴らしいのはマルチアングル、そして(アルバムから始まった)アプリ。公式がスマホで曲もMVもメイキングまで持ち運ばせてくれるなんてほんと嬉しい。
 - なんと言ってもソロアングル!自担を曲の間ずっっっと見ていられる幸福感。
 - マルチアングルが良かった
 - 豪華なセットがあるわけでもキラキラの衣装を着ているわけでもなく、ただシンプルに歌っているだけだけど素敵なMV。 シンプルだからこそメンバーの表情がとても伝わってくる。 初回限定盤の特典に、メンバーそれぞれの1ショット映像が付いているのも最高です。
 - マルチアングル!!!最高!!!しかも持ち歩いてケータイで見れるとか!!!ありがとうインフィニティ!!!
 - 6人の"新しい光"感じました。
 - あえて日の出を狙って撮影された映像で、6人で新たに力強く上がっていく決意が見える。
 - 早朝から撮って、広い野原で朝焼けバックに演奏する関ジャニ∞はほんとに強い!!!
 - 地元・大阪、明け方に爽やかな風が吹いてそうなところで演奏してる皆んなの姿に感動しました! 個々に撮るのもいいけどグループで集まって全編撮るのも良いですね!
 - ラストサビの「始まるんじゃない、始まるんだぜ」の安田くんの笑顔カットが素晴らしすぎて何回も見てしまいました。
 - 夜明けを表現したMVが、今の関ジャニ∞にぴったりはまっていた。マルチアングルを堪能できたのも新しい試みで楽しめた。
 - こんなに人の心に届く楽曲はない。
 - 朝日をバックにドラムを叩く大倉くんの顔がほんとうにいい
 - マルチアングルをリピしました!朝日を浴びるエイトがかっこよくて前向きな気持ちになりました!
 - 大切すぎるメンバーとの別れ、朝焼けの中で笑うエイト、6人で前を向き歌うエイト、なんの小細工もない、楽器と空と原っぱとメンバーだけ。でも、そこに総てがあります。
 - 横山くんのタンバリンを投げるシーンと錦戸くんと大倉くんのビジュアルの良さで1位です。
 - 初めてインフィニティさんがマルチアングルを理解したという喜び
 - これからの関ジャニ∞とそのファンを支えてくれるような力強いPVが印象的でした。
 - 新しい始まり=夜明けの演出が最高です。爽やかな映像で、新しい始まりを感じます。
 - マルチアングルとは!こーゆーことを言うのです!!というMVでした
 - 関ジャニ∞は何もない広大な場所がよく似合います。彼らがそこにいるだけでいい。他には何もいらないんだと、改めて思いました。広い広い空の下で演奏する彼らは最高にかっこよかった。
 - マルチソロアングル最高。ともかくマルチソロアングル最高!
 - 同上
 - 始めはまだ日も昇っていない暗闇のなか、周りに何もない草原で演奏をしている関ジャニ∞。でも最後には日は昇り明るい世界で力強い表情で歌っている姿こそ、今の関ジャニ∞を表していました。 『始まるんじゃない始めるんだぜ』『進むんじゃない進めるんだぜ』という強い意志が伝わってきて、再スタートにふさわしいMVでした。
 - 1人ずつ追っかけてるMVはみてるこっちが照れます。
 - ソロアングル最高。
 - ソロカットがあるのは革命だと思いました。
 - これからの関ジャニ∞について考えさせられた
 - 朝日が昇る中で撮影されたMV。まさにこれからの6人のようで、次にどんな景色を見せてくれるのか楽しみになるMVでした。
 - マルチアングル!スマホで持ち運びできる!スクショし放題! すばるくんラストの大阪ロマネスクを選ぼうかと思いましたが、前を向きたいので「ここに」にしました。
 - 初のマルチアングルが素晴らしすぎて何度も再生した。
 - 朝日が眩しかった。
 - 早朝から始まったという撮影。朝日が段々と登っていくのが曲の雰囲気にぴったりで、とても大好きなMVの一つです。マルチアングルがあるのも素晴らしい!
 - 前しか向いてない、夜明けに向かって疾走感があるMVがいまの関ジャニ∞にぴったりだった。
 - 夜明けと共に“始まり”を感じるMVがこの曲にぴったり。これはマルチアングルをスマホで見られる、画期的な∞アプリの神さよ… マルチアングルもスマホで見られるの画期的すぎ。これは全アーティストやった方がいい。そういう意味でも何回も見て印象に残っているMV。
 - マルチアングル最高!
 - アプリで見れる自担マルチアングル最高でした!全員、顔がいいからシンプルでも充分さいこう。
 - 朝日が昇る大阪で6人が演奏する光景は関ジャニ∞の新たなスタートの象徴のようだった。
 - 日の出とともに新生関ジャニ∞が始まる感じ。マルチアングルも良かった。
 - さわやかー!
 - 勝手に涙が出た。リップシーンで手話を入れ込む安田さんが大好きで、ソロアングルの安田さんはまるで私1人に語りかけてくれているみたいだった。
 - 上っていく朝日と6人の関ジャニ∞。「始まるんじゃない始めるんだ」その気持ちが強く表れていたMV。
 - ソロアングルありがとう!
 - マルチアングル最高。
 - 関ジャニ∞は最高で最強のアイドル!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 - 関ジャニ∞のレーベルスタッフがやっとマルチアングルの本当の在り方を知ったようで本当よかった。
 - 力強さを感じる
 - いい意味で何もなくて良くなった。バンドスタイルもいつか披露して欲しいな…と思わせるMVです。
 - “夜明けから朝”というシチュエーションが、新しいスタートを切る関ジャニ∞にぴったりはまった。清々しい空気感もいい。エイトのMVの中でも屈指の傑作だと思う。
 - 朝焼けの中で歌う6人の姿が力強すぎていた。
 - 朝焼けの中で歌う関ジャニが、なんかもう夢みたいで、一瞬一瞬にありがとうって思って止まらなかった。こんなに心から歌ってくれることある?って思った。マルチアングルも最高だった。関ジャニは、力強くて、図太くて、何よりも楽しくて、消えちゃいそうなくらい儚いなーーーーー!!!!!ってなんとなく思った。好き。
 - シンプルに最高。シンプルで最高。シンプルが最高。
 - もう大好き。何回見ても大好きで大好き。
 - 新生エイトのはじまりにふさわしい新鮮な朝の香りがする。関ジャニ∞が好きな誰にとっても応援歌になったと思う。
 - エイトアプリでメンバーソロアングルが見られます、最高。
 - さわやかで力強い
 - マルチアングルという新しい試みがされたおかげで自分のパートでない間の自担が見れる。ほかのグループでも取り入れて欲しい。
 - 景色・朝の太陽 そして 「そこにいる」メンバーさんの姿が カッコよすぎます★
 - 今回から専用アプリが配信、個人撮りのMVも普通のMVもスマホで見れるという画期的な取り組みをしたインフィニティレコーズさんに大きな拍手と土下座で感謝したいです!! 内容も最高!安くんの眼力えげつない! 他のグループにもアプリ提供して誰か!!!
 - 草むらに楽器を配し、昇る朝日と共に歌う姿がとても美しかったです。 メンバー全員のソロアルバムMVも素晴らしく自担のみを1曲丸々見られる幸せに感動しました!
 - “始まるんじゃない 始めるんだぜ”と力強く感じさせてくれるMV。夜が明けて行くのが象徴的です。マンチアングルでも観られる嬉しい仕様。
 - エモエモのエモ!!!
 - ソロアングルというオタクには堪らないバージョンが導入されました。演奏シーンも歌唱シーンもずっと自担だけが映り続ける画面。最高です。
 - 関ジャニ∞アプリでソロアングルも見られてただただ最高。いつのまにかインレコが有能になっていっている。
 - けして派手なPVではないけれど、メンバーの顔は決意に満ちていて、歌う姿も楽しそうに見えた。昇る朝日とともに歌う関ジャニ∞は、ここにいて、ここからがスタートだ。「始まるんじゃない 始めるんだぜ!!」
 - あつい!
 - ソロアングル最高!
 - はじめは暗くだんだん空が明るくなっていくのがとても綺麗だった!関ジャニ∞の新たな始まりを感じた。
 - 夜明けに合わせて撮られた映像は、関ジャニ∞だけではなく、彼らを取り巻くたくさんの人たちの想いを乗せてくれていると、感じました。 昇りゆく朝日を浴びる彼らの表情が好きです。
 - 朝の芝生の上で、至ってシンプルなMVだったけど、見慣れない6人の姿を、eighterに「大丈夫大丈夫、俺らここからやで!」と言わんばかりにかっこよく見せてくれた曲。安田さんの、手話での「I LOVE YOU」も、ちゃんと伝わってます。
 - MVの撮影場所が近くで行われていた事を知り、親近感がわきました
 - 広い高原でとても早い時間に撮ってくれたMV。私にはそのだだっ広い高原がフラットな状態を表してるように思えて、関ジャニさんはまたここから、1から始めて行くんだなと感じました。6人の姿を見逃さないように応援していこうって思います。
 - この曲にぴったりの映像。未来は明るいよ!!!!!
 - マルチアングルがすごいです。自担が自分のためだけに歌ってくれている気持ちになります。 朝日が昇る映像と、「はじまるんじゃないはじめるんだぜ」という歌詞は、非常に親和性が高く、綺麗なMVです。これから先も、みんなに明るい光が照らされてほしいです。
 - 関ジャニ∞が!ソロアングルを覚えました!!!
 - 朝日を背負って歌う6人から、新たなスタートの決意を感じました。バンドver.の「ここに」を他の場所でもみてみたい。
 - 次第に夜があけていく演出、広大な草原の真ん中で楽器を構えて歌う関ジャニ∞、どれをとっても最高ですが、ラスサビで青空をバックに横一列に並ぶ関ジャニ∞が最強すぎでした。
 - まだ薄暗い時間帯からはじまり、夜明けを迎え最後は太陽のもと6人で並んで歌う姿。関ジャニ∞の再出発を飾る曲にぴったりな映像。
 - 夜明けから日の出までという移り変わりも美しく、新しいスタートを感じられる演出が素敵。各メンバーのソロマルチアングルMVも楽しく、関ジャニ∞アプリを使って友達と一緒に再生するという遊びができて最高。
 - ソロアングルの村上くんが天使です!
 - 1位1位1位〜!!こんなテンションで語るノリではないのですが、自担のビジュアルがとても良かったので1位です。大サビ?の所で歌詞が出るのが良いですよね。力強い感じが好きです。
 - MVの中で使われたメンバーそれぞれの楽器に、渋谷すばるの赤が使われていた。ファンにとっては涙なしでは見られないMV
 - 自担の顔面を1曲まるまる凝視できる贅沢
 - メンバー1人1人のマルチアングルは圧巻!見たいところが全て見れて満足できる
 - 大好きな曲。落ち込んだ時、前向きな時、いつ聴いても素敵な曲です。彼らが歌うからこそ響く曲だと思います。
 - 飾らない、強く生きている6人が今「ここにいる」ことを示してくれたようなMVだった。
 - 寝起きの顔みんなおっちゃん。
 - 朝日とともに始まる関ジャニ∞の姿。きっとみんな色んな想いがあったなかでの撮影だったとおもうけど、6人の姿を見てなんだか安心しました。 関ジャニ∞初めてのマルチアングルも最高でした!みんなちがってみんないい。
 - ここから前に進むんだというのがすごく伝わってくる
 - このMVを見るときは涙を流さずにはいられません。誤解を恐れずに言うのなら、ここには関ジャニ∞の新しいデビュー曲だと思っています。大切な節目にこの曲を提供してくださったWANIMAさん、素敵な曲に合わせて今のメンバーとグループの良さを最大限に引き出すMVを作成してくれたことに感謝しかありません。
 - シンプルで凝らないMVに、彼らの決意を見た気がしました。
 - 新しい始まりにぴったりな、日の出をバックに撮られたMV。全力で楽しそうに前を向いて歌う6人に心を打たれました。
 - シンプルイズベスト。まさにこの言葉がぴったりなPV。何も無い草原の中で演奏している彼らの姿は新たなスタートを切ったんだなあと思わせてくれた。
 - アプリ連動という新しい音楽の楽しみ方。マルチアングルありがとう。
 - 夜明けの光とともに力強く始めるんだぜ!!と歌い上げる姿は、まさに今の関ジャニ∞そのもの。当方女ですが、男泣きをしながら拳を突き上げたくなる。あと大草原に丸腰で佇む自担こと横山さんの勇姿が目に焼き付いてはなれない。
 - これはもう本当に村上くんの可愛さが…凄まじくて… マルチアングルで「ヘイ!」の村上くんを見るたび、あまりの可愛さに怒ったり泣いたり笑ったりいちいち感情がむちゃくちゃです。
 - 朝日が差し込む中でのMVはとてもかっこよかった。 大阪の堺での撮影で、6人にとってとてもいい曲であった。
 - 朝日上る雰囲気がこれからのエイトを後押ししてくれているようでとても伝わるものがありました。
 - もはやここに以外の選択肢はないと思います。
 - 決意の曲。新しいスタートにぴったりのMVでした。
 - だいすきな人の声も姿もないだいすきなグループのMV
 - 早朝からの撮影、高湿度のためギターに結露... 朝日との撮影なので時間が限られていて、それでも笑顔を絶やさないみんなが大好き!!!!!!!!
 - 各メンバーのソロアングルが秀逸過ぎました!もちろん関ジャニ∞アプリにも対応しているので、どこでも視聴できます!
 - 可愛い!可愛い!そして可愛い!の三拍子が揃ってる。
 - 携帯アプリでソロアングルを人数集めて一斉再生っていうとんでもない企画を生み出したMV。 GR8EST BABY誕生までの特典のき〇がいっぷりはどこで褒めたたえたらいいですか?
 - バンド演奏をする6人がとても凛々しくカッコよかった。
 - マルチアングル最高。なんかずっと自担に見つめられてる気分になりました笑
 - 6人になり初めてのMV。シンプルな感じが新しいスタートにぴったりだと思いました。どんな時もがむしゃらな関ジャニ∞にアイドル魂とアーティスト魂を感じました。「また逢えたら歌おう」これに全てが詰まっている気がします。
 - 昇っていく朝日が曲と、いまのエイトにとてもマッチしていたと思います。シンプルだからこそ、楽曲の魅力が前面に押し出される作品だと思います。
 - 15年前白ほりのスタジオで全ては始まった。皮肉にも15年経った今、再び何もない草原で真っ白な服を着て楽器だけを持って立つ6人に涙がとまらなかった。
 - 朝日がこんなに似合うアイドルがいたでしょうか? 顔のむくみを気にしてちょっと早めに現場入りする丸山さんの話も含めて大好きです