ジャニーズ楽曲大賞2019
ジャニーズ楽曲大賞2019
現場部門第24位(1212ポイント獲得)
リューン〜風の魔法と滅びの剣〜
再演が早かった。W主演の役を入れ替えたものも見てみたい。
30
リューンほど素晴らしいミュージカルに出会ったことはありません 今でも私たちの胸を締め付ける作品です いつかまた———— リューンフローとリューンダイ、そしてルトフの里のみんなに会える日をずっとずっと願い続けています
25
また再再演希望です!
28
丈橋への大事な想いが募った現場
13
大好きな舞台の再演。2人が堂々としていて本当にかっこよかった!後にも先にもこれ以上の舞台はないと思います。
11
脚本、演出、楽曲、すべてがこんなにも素晴らしいと思える作品に初めて出会いました。さすが再演される演目だと実感。 この演目を観るまで丈橋(藤原丈一郎、大橋和也)を知らず、いち演劇ファンとして観たのですが、初演の2人の演技も観たかったです...!再再演を熱望しております。
26
リューンの音が世界がダイとフローが頭から離れません。舞台を見てここまでロスに陥ったのは初めて。いつかまた数年後に再再演してほしいです。
11
あすかなからの新規には丁度いいタイミングで2人のお芝居が見れたので沼でしか無かった。
11
西の丈橋の名作。全私が泣いた。陽と陰が繰り返されながらこの身を呈してお互いを守る。なんてエモいの。リューンを見た事のないあなたの人生は289%損してます。再再演あったら必ず行ってください...丈橋、前世は絶対この関係だったんでしょ....
8
他担だけど丈橋の凄さにめちゃくちゃ嫉妬した。全人類に見てほしい素晴らしいミュージカル。
20
藤原丈一郎くんと大橋和也くんが初W主演となった舞台が再演となってまた見れたから
6
今まで3列目で頑張ってきた丈橋が1列目に堂々と立っていた。歌、演技ともに素晴らしかった。
19
再再演してほしい 丈橋がほんとうに成長できたターニングポイントとなる舞台 初演のときはまだなにわ男子ではなかったが 再演のときはなにわ男子で更に成長していた フローとダイが丈橋でよかった
8
大好きなリューンの再演めっちゃ嬉しかったし、大阪で見れた感動はやばかった。 丈くんの低音がパワーアップしてた印象しかない。
9
藤原丈一郎、大橋和也2人の普段とは違った姿を見ることができてよかったです。お芝居はもちろん2人のハーモニーが素敵でした。再再演希望です!
11
格段に歌唱スキルが上がった丈くんに脱帽した。初演では、ファンとして悔しいという気持ちもあったし、リューン・フローを愛しきれなかったけど、今回はリューン・フローを演じられる藤原丈一郎が大好きで誇りだと強く思った。初演の悔しさを、スキルアップで清算させてくれた丈くんに感謝です。
31
最強シンメ丈橋を育んでくれた舞台。2人のスキルを高めてくれた素晴らしい舞台。
6
舞台はあまり好きではないのですがリューンは一度も思ったことがなくまだまだ見れます。2人の歌が最高です。再再演希望しています。
5
藤原丈一郎と大橋和也をメジャーにした作品
6
観てない人は人生の半分というより全人生損してるので観た方がいい、これは本当にこの先もずっと残していきたい作品。再再演希望。
8
初演からもっともっと丈橋がすごくなってた。再演のプレッシャーの中、すごく丈橋が楽しく演技してたのが印象的。
5
丈橋躍進劇(?)の原点ともいえる大好きなミュージカルのスピード再演!初演と比べて2人とも歌も演技もパワーアップしていたこと、初演とは違ういまの2人の立ち位置のことを思ったら、エモすぎて泣きました。
7
みごと再演を果たしたリューン。 丈橋の魅力が詰まった舞台。
5
リューンで大橋くんがお芝居しているところをはじめてちゃんと見たのですが、彼は何をしている時も楽しそうで、いつも目が輝いているなと思います。
12
全シンメにやって欲しい、リューン。ファンの声で勝ち取った再演で、パワーアップして帰ってきました。こんなにいい意味で引きずる舞台ありません。。。
6
初演からたった1年で再演になった藤原大橋の主演舞台。 内容・音楽・演技・歌、すべてにおいてとてもよかった。
6
丈橋最高!
8
誰もが再々演を望む。リューンフォーエバー!
5
再演がこんなに早く決まるなんて思わなかった!ジャニオタ界隈で今年最もチケットが取れなかった外部舞台なのでは…?とおもっています。初演より声量が格段とパワーアップしていて、主演二人の経験値を感じました。 とにかく作品もカンパニーも最高の舞台! 風の声をまたいつか聴きたいな…
12
去年これに投票してる時再演が決まったのを思い出しました。初演の時は緊張して痩せ細ってしまった丈橋も、再演では新しいキャストの人たちをひっぱる立派な座長でした。なにわ男子になってフライヤーに(なにわ男子/関西ジャニーズJr.)って書いてあるの見て凄いなぁ大きくなったなぁと感じました。この舞台は全シンメがやるべき。個人的にふまけんバージョンが見たいです。
8
去年も凄かったけど、よりパワーアップしていて、一気に気持ちをもっていかれた
5
劇中曲を思い出すだけで観劇中の感覚がすぐに蘇ってくる、歌を観客の心へ素直に運んできてくれる舞台だった。重い内容のだったはずなのに思い出すとあたたかくなれる。
10
再再演熱望!!丈橋最高!!!
5
初演は東京も来るなら観に行くか〜って感じで行きましたが、大橋担になってから観るリューン はまた一味違いました。グループ結成、2人での仕事を経て迎えた再演はダイとフローの物語だけにとどまらず、大橋くんと丈くんとカンパニーの皆さんの努力の結晶でした。出来ることならもう一回観たいけれど、心の中に秘めておきたくもある大事な作品です。
5
「三列目の逆襲」この言葉が深くわたしの心の中に残っている。丈橋だからこそできること。それを応援できているわたしは幸せ者だと思う。
14
初演に行けてないので再演本当に嬉しかったです!外部舞台なのにあんなにも愛されていた丈橋の人柄も素敵ですがとても暖かくて素晴らしいリューンカンパニーにもう一度会いたいです。
6
ファンの期待に応え1年半の期間を掛けて帰ってきたリューン!主演の丈橋なにわ男子のメンバーになり状況が変わった再演。 初演での言葉「3列目の逆襲」を叶えて戻ってきた丈橋は強い。 初演の時感じた「この2人はデビューしなきゃいけない」っていう感情は間違ってなかったなと再演の舞台に立つ二人を見て思いました。 カンパニーのみんなも愛に溢れてて、初演からのメンバーも再演で集まったメンバーもリューンを愛してるんだなって共演者からのSNSで感じとれました。 丈橋は最高で最強と思わせてくれる作品。 リューンがあったからこそなにわ男子にもなれたのかなって思うくらい丈橋伝説の始まりとなる作品。 リューンありがとう!再再演待ってるよ!!!
15
リューーーーーーーン!!!!!!!自担のポテンシャル半端ないな、、、、すごい人を好きになってしまったな、、、、って感じ(伝わらない)あんな激重な内容なのにカーテンコールで秒で大橋和也に戻れるのもこわい。
22
エモい。一年足らずで再演が決定した舞台。藤原くんと大橋くんの演技がとにかくすごかった。
4
伝説のおばけ舞台。丈橋ってやばい
14
丈橋の予想を遥かに上回る実力に圧倒され、一気にファンになってしまったこの公演。最後にはエモいという言葉しか出てこず、本当に再再々演希望です!!!!!
3
丈橋の歌、演技、とにかく凄い。もう本当に凄いので全人類に見てほしい。丈橋のリューンを知らずに生きるのはもったいなすぎると思ってしまうほど。2人の圧倒的スキルの高さにとにかく脱帽する。圧巻すぎて鳥肌。 あとカテコがめためたに面白い。あんなに狂気的な役やってるのにカテコの丈橋が丈橋しすぎていて、切り替えにもはや恐怖。はあさいこうです!!!
12
リューンは文字では語れない魅力が詰まった舞台だと思います。わたしの語彙力がないのが悔しいので観劇された方のはてブなど読んで頂きたい.......お話は重いのですが登場人物がみんな魅力的で1度見たらどハマリです.....シンメ好きは絶対みるべきです(絶対)
5
しんどいくらい泣ける舞台ですが、カテコでの大橋くんの言動に会場大爆笑のため中毒性が高いです。
4
丈橋は最強のシンメだと再確認できました。 再演で更にパワーアップした歌声と演技でリューンの世界に引き込まれました!
4
丈橋担としてはリューン再演無しには2019年は語れない。2人の関係性がより深くなり、才能と努力のぶつかり合い最高の作品になった。
5
1年でまたルトフの里に帰れて感激
5
2018年の初演から1年足らずで再演が決まったミュージカル。最強シンメこと丈橋(藤原丈一郎・大橋和也/なにわ男子・関西ジャニーズJr.)にとってターニングポイントとなるミュージカルだったから。
7
藤原丈一郎、大橋和也という関ジュの三列目と呼ばれた彼らを名実ともに押し上げた作品。公演自体も良かったし、彼らの想いも素晴らしかった。因縁のスカイツリー綺麗に見れてるといいな。
10
初演よりも藤原くん・大橋くんの演技力に更に磨きがかかっていて素晴らしかったです。黒い獣に乗り移ったリューンダイは震え上がりました。円盤化して欲しい…
7
丈橋尊い。どうにかもう一度みたい…。どぎもんをぬかせられる程の演技と歌声。
5
好き
5
丈橋の役柄、演技はもちろんのこと、シンプルにストーリーが悲しくて切なくて泣けた。ぜひまた再演して欲しい!!
6
初演を経て成長した丈橋。大橋くんの歌に深みが出ていて、心に訴えかけられる。ストーリー自体も素晴らしいが、丈橋というシンメが主演を務めたことがなによりの運命だと思う。再再演、期待してます。
5
大橋和也くんの演技最高
4
丈橋最高です!
4
丈橋だから足を運んだ舞台だったけど、たとえ別の役者さんで再再演になったとしてももう一度観たいと思わせてくれる素晴らしいミュージカルでした。
6
初演から一年数ヶ月でのスピード再演。丈橋がたくさん悩んで、精神的にも苦しい中で、全力を注いだリューン。ファンにとっても思い入れがありすぎる作品になりました。君の声がする 風の彼方から、「風の舟」を思い出すと、今でも鳥肌が経ちます。
5
念願叶って再演にして初観劇致しました。ストーリーからして私のファンタジー好きなところがうずうずしていました。おふたりとも歌がマジで上手くて、演技もよくってわんわん泣いてしまいました……
3
前回の初演から共にいろんな経験をしてきた丈橋がこのタイミングで再演したことに意味がある舞台でした
6
後輩に誘われて行ったので、何も知らず、事前情報としてファンタジーでフワッとしたポスターしか見ていなくて油断した。見た目あんなにも可愛いのに、こんなにも苦しいことある?!と、何度も思った。舞台演出が独特で楽曲も歌も殺陣も良かったのもあるけど、あの世界観に入り込みすぎて良い意味で抜け出すのに苦労した。あんなにも抉られた舞台は初めて。
11
リューーーーーーン!!!!!思い出すだけで涙出てくる。人生で一度は見ておきたいミュージカル。何もかも素晴らしいかった。再再演とは言わないからサントラだけでも出してください。
4
見たかった・・・。
5
再演しか見れてませんが、一目見て二人にしか出来ない舞台だと直感した。一見、逆じゃないの?と思われる配役も見終わってみれば納得してしまう。個人的には涙を拭うのを諦めた初めての舞台でした。リューーーーーーーン!
3
楽曲も衣装もストーリーも全部全部良かった。見た人たちが次々に虜になっていった。願わくば円盤化してほしいし、再再演もしてほしい。
4
ときどきリューンのことを思い出しては頭を抱え、リューーーーーーーンと叫びたくなります。ルトフの里のみんなに会いたくて震えています。初めて舞台というものを観劇し、舞台の素晴らしさを教えてくれた作品です。本当に暖かい家族のようなカンパニーで、その一員になれたことを嬉しく思います。何回見ても面白いので再再演してください……
7
大橋和也くんが大好きで見に行きました。 そして丈くんにもハマったお話 これは円盤化してほしい!
3
再演してくれてありがとうございました。初演のときは知らなかったから、見られる機会をもらえて幸せだった。いろいろな人にスポットを当てて見たけど、どの人の気持ちになっても辛く悲しい運命で毎回泣く。最後のリューーーーーーーーーーンで、すっと気持ちを楽にしてもらえた。豹変するリューン・ダイがすごすぎた(語彙力)かっこよかったし歌はみんな上手くて楽しかったし最高!!!
7
ファンタジーでこんなに胸を打たれたのは、この作品が初めてかもしれません。大橋くんの身体能力に驚き、フローの自己犠牲心が見ていてただ辛かったです。きっとファンの方々もタレントのことがすごく誇らしいだろうなと、改めて思いました。
6
サントラ欲しいくらい曲が好き
5
スピード再演が決まったのも納得な舞台でした。丈くん、大橋くんが演じる二人のリューンが魅力的なのはもちろん、楽曲や世界観、物語の精密さといった様々な要素から愛を感じました。 大橋くん演じるリューン・ダイの無邪気な表情と滅びの剣を手にしてからの退廃的な笑みのギャップと伸びやかなハイトーンボイス、そして抜群の身体性を活かした動きが素晴らしかったです。 丈くんが演じたリューン・フローは様々な心の動きや強い意思を語りかける目の力強さに引き込まれました。感情を込めて歌い上げた「風の舟」は鳥肌ものでした。
8
再演がきまった日から、こんなにたくさんの人に求められた作品はないと思います。何度見ても泣いて、何度見ても心を動かされ、何度見ても足りません。色んなミュージカルがある中で、どうしてもこれだけは譲れないです。
7
ストーリーに感情移入しすぎて号泣し、丈橋のお芝居に号泣し、カテコのいつもの丈橋を観て号泣し、本当に本当に素敵なミュージカルでした(泣)また観たすぎてリューンの亡霊になりました・・・ 再々演を待ち続けます!!
3
単純なファンタジーではないストーリーには観終わった後も考えさせられた。なにわ男子の藤原くんと大橋くんの繊細な演技と歌は見事だった。もう一度見たいと言う思いをこめて。
5
しばらく現実世界に帰ってこれなくなるくらい、世界観から楽曲から何もかもがあまりにも素晴らしかった。主演の二人をはじめカンパニーの熱量がすさまじく、幕間で放心状態のまま席から立てなくなる舞台は初めてでした。
5
大好きなミュージカルの再演。きっともう再演される事も無いと思う。運命に翻弄される少年を藤原丈一郎と大橋和也という、これまた運命共同体のような2人が演じるこのファンタジーをずっと心に宝箱に残しておきたい。涙で錆びた未来が動き出す瞬間をまた見れて幸せでした。
8
正反対なシンメによる最高の物語。この世の全てのシンメが羨む物語。初演ではビジネスシンメ感があった丈橋が再演では完全なシンメへと進化したのもエモくて最高です。
8
聴こえる…風の声が…聴こえる…みんなの叫びが……シャルレヴ〜レラ〜ピア〜…
6
すごいの一言に尽きる。もっともっとたくさんの方にこの作品を見ていただきたい。とくにシンメが好きな方にはささると思います
4
6月から7月のはじめ、そのあともしばらくは寝ても覚めても仕事してても遊んでてもご飯食べててもお風呂はいっててもずっとリューンのことを考えていました。 テーマはちょっと重くて辛いシーンも多くて、人間の弱さとか嫉妬とか自信のなさから生まれる傲慢さとか考えさせられることが多かったミュージカル。カーテンコールの明るさとのギャップにハマってしまいました。大橋くんはどこにいっても愛される魅力的な人だなあ! 「約束したんだ。道を誤った時は、僕が身を呈して君を救うと。」美しい顔でダイと対面するフローが大好きでした。
8
去年人気すぎて再演した意味がわかった。これは良い。話の内容はめちゃくちゃしんどいのに何回も見たくなるのは世界観に引き込まれる感覚が凄いから。劇中歌も大好き。大橋和也と藤原丈一郎、まじですごい。歴代見た舞台、ミュージカルの中で群を抜いて大好き。
4
リューンフローとリューンダイ、藤原丈一郎と大橋和也。 両者の関係性は永遠に答えが出ない名作。
4
大橋和也、藤原丈一郎。3列目の逆襲リターン。もはや逆襲レベルではなかった。あすかなとリューン。2019年はこの二人が起爆剤となって、Johnny’s Jr. のこの一年の快進撃につながっていると思う。
6
これはエモエモのエモです。再演してくれてほんとに嬉しかったし、2人がいい意味で初演とは違ったリューンを見せてくれた! 映像化して欲しい(切実)
4
再演すごい!!久々に見たリューンの二人は一回りもふた回りも大きくなってました!
5
丈橋を一気に前列に上げ、ファンをより増やしたきっかけの公演の再公演。以前は三列目の逆襲と銘打った公園であったが今回は、関西ジャニーズJr.を引っ張るサイドとしての公演という素晴らしいストーリーがあった。それだけでも十分だが、もちろんリューンの内容も二人の演技も劇中の歌も感動した。
4
念願の再演(泣) 1年間で二人の歌は凄い上手になってて、1年間でこんなに伸びるの…?って驚いたなあ…キャストも変わって新しいリューンになってもやっぱり大好きな舞台! "いつかきっと"
5
大橋和也のニコニコとしたあのパブリックイメージからは想像のつかない、黒い獣と化したリューン・ダイの破壊力…心臓握り潰された。『俺は本当にあんたを、簡単に殺せるんだ!』という台詞、私に響きました。マジで簡単に殺された。
10
やっぱりリューンは凄かった。 やっぱり丈橋は凄かった。 初演を遥かに超えるクオリティでやってのけた。 ルトフの里に帰りたい。
5
自担はいないですが心の底から行ってよかったと思った舞台です。再再演希望。
6
再演おめでとう!!丈橋にあっぱれ!
5
再演のリューンでしたが私にとっては初演で何回入っても飽きないし毎回号泣!!!!なにがすごいって毎回違うタイミングで泣いてること!!入れば入るほど気持ちが変わっていく!!!なんてったってあの丈橋様が(ほぼ)兄弟を演じてるのよ?!その事実だけで泣ける!!再再演も待ってます!(ここで言う?)
3
普段の印象とは真逆の役を演じる二人が、去年よりも確実に忙しい状況の中で初演よりも格段に歌とダンスのレベルを上げてきたことに熱意を感じてアツくなったし、ああ、この二人はきっとこのまま二人でもっと高いところへ向かっていくんだと確信した。
4
泣いた。これで推し増やしました。将来の夢も決めてくれました。最高すぎるミュージカル。ありがとう
3
なにわ男子の藤原丈一郎、大橋和也主演ミュージカルの再演公演。一度見たら虜になる世界観、一度聴いたら忘れられない素晴らしい楽曲…。仲の良さ暖かさが溢れてるカンパニー。藤原くん大橋くんの演技にとにかく引き込まれます!是非、再々演して欲しい!
3
なにわ男子の看板を背負っての再演、大橋くんも丈くんもとってもかっこよかったです。
3
とにかく大橋くんと丈くんのポテンシャルがすごい!暗いストーリーですがメッセージ性が強く、もっともっと見たいと思える作品でした。再々演してほしいです。
4
2年連続見れて幸せでした。 丈橋最高。
2
運命のシンメ!!2人のハモリが忘れられません!!!
3
大橋和也くんの殺陣に圧倒され、釘付けになった。体の使い方や、黒い獣に取り憑かれた表情など、彼の表現力を目の当たりにした。挿入歌は大橋くん藤原くん共に、感情を歌に乗せるようなミュージカル歌唱を磨き上げられており、物語に引き込まれ、とても感動した。
8
去年の6月に入ってから未だにリューンロスです。。。。
3
大橋くん丈くんの未来を変えた舞台の再演。 ストーリーの良さに深さ。音楽の良さ、歌詞の綺麗さ。そして何よりキャストのみなさんのファミリー感が最高。 幸せな時間をありがとうございました。
3
初演の時はファンでは無かったのでファンの皆さんが絶賛されていた舞台に行けてよかった。感動した。
3
観劇体験の中でも、本当に素晴らしかった
5
ジャニーズジュニアの主演ミュージカルが再演されるってすごくないですか!?本人たちの頑張りもすごいけど、ファンの熱さを感じたミュージカルでした。
3
関ジュで初演、なにわ男子結成で再演、次はなにわ男子デビューして再再演しましょう!!!丈橋しか勝たん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4
再演だけど泣いてしまう。1幕終わる前のキャストで歌う曲が好きだし、丈くんが初演より歌上手くなってて成長を感じました
3
特別な大好きな作品です。ミュージカルのスタンダードになって欲しい。
3
私が大橋くんのことを知った時には 身近な会場での公演が終わっていて、 色んなレポートを漁って、とても行きたかった舞台でした。 レポートから推察するだけでも絶対に面白いので再再演を祈念して、投票しました。
6
今でもタイトルを見るだけで、胸かきむしられて血がふき出てくる、そんな舞台でした。内容、音楽や演出、役者陣や何もかもに、心を抉って忘れられない傷を置いていかれました。 生涯通して「人生最高の1本だった」って言ってしまえるんじゃないかな、といい歳した大人が半ば本気で思っています
14
再演で初めてみることができた舞台。丈橋厨になった時には舞台が始まっていたので、初演は見に行けなかったので念願だった。ある台詞が本当に大好きで、そのセリフを聞くたびに涙が止まらなかったが、心が擦り切れそうなのでこの舞台を見るのは一度で良いかもしれない。
3
みんなの願いが届いて叶った再演!本当に嬉しかったしまたルトフの里の皆さんと会えるのが幸せでした。リューンは丈橋にとってターニングポイントになった作品なので特別で大切です。リューン大好きです!
3
2018年2月に初演以来、たくさんのリューンの亡霊たちが声をあげ続け、キャストの方々も再演を願っていた中で叶った再演!しかしこれによりリューンの亡霊は成仏されるどころか増えてしまいましたとさ。めでたしめでたし。
7
なにわ男子を好きになったのは初演が終わってからだったけど再演されると知り他担だけどどうしても見たくて申し込みました。丈橋2人の演技が神がかってた。何度も息を止めて見てた。
3
関ジャニ∞がプロデュースに関わるようになって、関ジュに興味が出てしまい観劇。 再演というだけあってとても素敵な舞台で、今のジュニアの実力が凄いというのが肌で感じた時間でした。
3
大好きなリューンの再演、格段にパワーアップした2人が帰ってきてエモーショナルの極み。これぞ丈橋の真骨頂。
3
曲が本当に美しかった。 主演の2人を包み込む暖かいカンパニーだということが伝わってきました。 大橋くんの身体の動きや表情、歌声全てに引き込まれました。演技中からは考えられないカーテンコールのあっけらかんとした大橋くんに救われました。
7
ダイ「俺がもし道を誤ったときはお前が俺を救ってくれる。そうだろ?」 フロー「うん、約束する。この身を呈してでも。」 この2人のセリフが特に大好きで今でも思い出して涙が出そうになる。 2人の歌声のハーモニーも美しく作品としても本当に素敵なので、また再再演してほしい。
13
歌が脳内にこびりつく。内容もエモくて重くて頭から離れない。
3
再演おめでとうございました!初演よりパワーアップした歌や演技を見ることが出来てとても嬉しかった!
3
丈橋のターニングポイントとなった舞台の再演に推しが出るだなんて誰が想像しただろうか。。ダークファンタジー好きにはたまらないストーリー、歌や殺陣や演出のクオリティ、カンパニーの一体感、どれをとっても素晴らしく、見る度に違う発見があり、久しぶりに通いつめた舞台になりました。
3
一生忘れない。一生大好きな、特別な舞台でした。
4
丈橋の成長
3
これぞ丈橋!丈橋の歌声が本当に素敵でした。
3
リューンに勝る舞台はない。 丈橋の光と影素晴らしい 再演での2人の成長に目の前洪水 再再演お願いしたいです
4
ダイがルトフの里に帰ってくるのはまだ先かな?フローは元気にしてる?エルカには好きって言えてないだろうなぁ
5
「この里が好きだ」
5
なにわ男子、藤原丈一郎と大橋和也(通称丈橋)コンビの座長公演。脚本から演出、キャストの演技まで、今まで観た舞台作品で最もお気に入りです。再再演を切に願っています。
3
再再演をいつまでも待っています。
5
奇跡的にチケットがとれて観れたことは一生自慢できます 音楽がほんとにすき 丈橋のハモリがだいすき 物語として本当に引き込まれたしおもしろかった
4
圧倒的1位
4
リューンを観たことが一生の宝物になった。わたしは末代まで語り継いでいくであろう、リューン・ダイとリューン・フロー及び丈橋の“シンメ”という運命の物語のことを。
6
再演うれしかった!丈橋パワーバランスどうした案件
4
関ジュのシンメ、大橋和也と藤原丈一郎のダブル主演舞台が帰ってきた!幼い頃から兄弟のように育ったダイとフロー。ある日ダイが滅びの剣を手にしたことから2人の運命は変わってしまい、フローはダイを殺す旅に出る…。シンメの尊さが凝縮された舞台。終演後、全国でリューンロスという病が流行ったと言われている。
3
この舞台、皆さんに観てほしい。実際に観たらわかります。もう語彙力を失うほど素晴らしい舞台でした。リューン再々演希望です。いつもの丈橋とは全く違う、完全にリューン・ダイとリューン・フローでした。絶対にまた観たい舞台です。
3
待望の再演で2人の初演からは見違えるほどの成長した姿を見れる素晴らしい作品。丈橋の原点ここにあり。
3
初演の時より更にパワーアップしたリューン。関ジュの三列目からなにわ男子になって帰ってきた丈橋のリューンは最高。全シンメに演じてほしい。
3
丈橋の3列目の逆襲を、この先まだまだ続く夢を、観ることができて嬉しいです。
7
脚本、楽曲ともに良かった 再再演してほしい
3
待望の再演。通いました
3
スピード再演で初演の時はなかったユニット名を背負って帰ってきた丈橋が堂々としてる姿をみて誇らしくなったから
3
定期的にリューン…!と叫びたくなります
6
2018年初演で約1年での再演!なにわ男子の名を背負うようになった藤原くんと大橋くんの更にパワーアップした姿を見ることができました。個人的にファンタジーは苦手なのですが、リューンはすごく考えさせられる内容で釘付けになって見ていました。座長はもちろんカンパニーの皆さんも音楽も素敵で、作品全体を大好きになった舞台でした。
7
初演から1年4ヶ月での再演。初演のときのなにかにつけて感極まる、さみしがるような、姿はなく、とにかく舞台に立つことを楽しむ二人が頼もしく見えた日々でした。逆転版リューンも見てみたいものですが(個人的には2019年夏の少年たちのラストシーンは逆転版リューンを見たと思っています)でもやっぱり、フローが丈くんでダイが大橋くんでよかったなとおもいます。作品の描こうとするものにぴったりでした。
10
3列目の逆襲の象徴かなって思うので。
3
好きすぎてリューン亡霊になりました。本当に、みんなに見て欲しい。
2
大好きな丈橋コンビの全てが詰まったミュージカルで、何度見ても涙が止まりませんでした。ストーリーや劇中歌はもちろん、「大丈夫、俺にはお前がいる。もしも、俺が道を誤った時は、お前が俺を救ってくれる。そうだろ?」「約束する。この身を呈してでも。」このふたセリフに集約されている2人の関係性がたまりません!!!!神様ありがとう!
7
念願の再演!リューンの世界にまた戻れたことが本当に幸せでたまらなかったです(泣)丈橋を贔屓しているのではなく本当に素晴らしい物語なのでもっと多くの人に観てほしいです!再再演叶いますように!
4
リューーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!!!!
5
再演にして全国7都市24公演が連日満員で当日券で急遽立ち見まで作ってしまうこの舞台。たくさんのキャストの方々とカンパニーを先頭で引っ張った藤原くんと大橋くんの笑顔が忘れられません。ストーリーもとても素敵で、笑いあり、涙あり、カンパニーの皆さんの愛に溢れたお話と空気感で、2人が築いてきた信頼と実績が随所に感じられました。また観たいです。
3
人気のあまり1年で再演へ、、恐るべき丈橋、、2人の歌と演技の成長が凄まじかった
3
再演めちゃくちゃ嬉しかったです!
3
再再演があったらいいな。
4
丈橋。これぞ丈橋。
4
再演本当に嬉しすぎました!!と同時に初演とは比べ物にならないチケット入手の難しさ...売れたんだなと嬉しくなりました。これからもっと忙しくなるだろうと思いますが何度でも再演を待ってしまいます。リューンという作品に出会えたことは一生の自慢です。
4
再演が出来たのが本当に嬉しかったし、2人が初演の時よりも自信を持ってフローとダイを演じていてもう1回みたい!って何回でもなる作品
4
再演ありがとう!!2人の普段とのギャップに完全にやられた。大橋和也の歌のうまさ、憑依型の演技に脱帽…。藤原丈一郎も切なくて美しかった。リューン・ダイとリューン・フローの関係と、丈橋の関係はエモ。
4
心が締め付けられる、切なくも美しいという表現がこれほどまでに似合う舞台はないのではないか。丈橋の全てのスキルを詰め込んだ、リューン再演。絶望の中でも愛する誰かのために祈ることは美しい。再々演を願い叫びたい、リューーーーーーン!!!!!!
5
あの2人だから出来た舞台。
6
カンパニーの仲の良さと劇中歌と大橋くんの歌の演技がとても良かったので。再々演してほしさがすごい。
3
ユニットを背負っての再演は誇らしくて嬉しかったです。初演は大橋くんの歌が目立ち、丈くんは歌の面では追いついてない印象でしたが、再演は歌もそうですが丈くんの演技がすごく良くて、自信が人を成長させるのかなと思いました。稽古やリハと、バーチャルの配信の日程が重なるスケジュールが過酷すぎて、こちらが勝手に心配しましたが、地方でもいろいろ楽しめたようで、それが2人にとって良い経験になって、またユニットに持ち帰り、良いループが生まれていると感じました。
9
出、出〜〜〜!!!!! 言わずもがな、2人の実際の関係性と舞台上での2人の関係のギャップがいい意味で私を苦しめた。丈橋尊い
3
初めてのジャニーズの舞台を見てこんなに感動すると思わなかった。
4
天才。
3
初めて大橋くんの演技を見ましたが、こんなに演技が上手だとは思いませんでした。 獣に取り憑かれてからのリューンダイの演技は圧巻でした。
9
最高。再々公演を切実に希望致します。ルトフの里へ連れてって。(泣)
2
外部舞台だけど他のキャストに負けず劣らず頑張ってたし、丈橋だからできる空気感があって内容は重いけど何度も見たくなった
3
初演でのダブル主演をきっかけに、3列目の逆襲を見事に果たした丈橋が約1年半後、ますますパワーアップしてルトフの里へ帰ってきました。彼らの表現の幅もファン層もぐんと広がり、再演を初めて見た方達も感銘を受けられていたようなツイートをたくさん見かけ、より多くの人の心の中にフローとダイが生き続けてくれたらいいなと思います。。ってもはや保護者のような境地ですね(笑)
2
初演よりも自担くんの自信が見えてすごく1年で成長してるのを感じられた大事な舞台
1
ジャニーズが主演の舞台だから…とあまりかまえずに観劇したら、ど肝を抜かれました。リューン・ダイを演じる大橋和也くんの表現力がエグすぎてさむいぼたちっぱなしでした。あんなにサイコパスだったのに、カーテンコールではいつもの大橋くんで、あのギャップにやられない人はいないでしょうね♡
4
エモい
2
見る機会は1回しかなかったのにこんなに胸に残り続けるミュージカルに出会えたことが嬉しいです。丈橋での再再演が難しいことは頭ではわかってるけどどうしても見たいなぁ。
3
ふたりが転機となる舞台の再演というのもあるが、作品自体、何度も観たくなる内容だったのが素晴らしかった。
2
再演もしくは円盤化をしてほしいです…(T-T)
2
2日に1回はリューンの世界に浸りたくなる。心はいつでもルトフの里にあり
2
この舞台に出会ってから、私の人生は変わりました。
2
1年数ヶ月ぶりにみたリューン・フローの歌が力強く安定していて。自担の頑張りと成長がものすごく感じられて感動しました。本当に、再演おめでとうございました!
5
物語、演出、歌、全てが素晴らしかった。 初演のときよりも成長しパワーアップした丈橋がとても良かった。
1
初演時に大橋くんが言っていた再演が叶ってよかった。初演から続けて2人で再演をできたことがすごいと思う。初演に比べて客層も変わった。たくさんの人がリューンをみることができてよかった。初演に比べてぐっと逞しく成長して大人になっていたダイとフロー、大橋くんと丈くんだった。 いつかまたいつかどこかでダイとフローに出会えるといいな。
4
大橋くんと丈くんのコンビネーションが最高です。再々上演してほしいです。もう一回見たい。
1
こんなに早く再演が決まるとは!初演と比べて二人とも随分頼もしくなって成長を感じれたし、個人的に初演が終わってリューンロスになってた気持ちを再演でふっ切れたのが良かったです。
1
友人に誘われて観劇しました。正直全く期待していなかったのですが、号泣して帰ってきました。また、会場が実家の近くだったのですが、大橋くんと丈一郎くんが地元の料理を食べてくれたようで、それをWebに書いてくれていて嬉しかったです。
2
リューンの全てが大好きです。リューンの世界観にずっと浸っていたい。「約束」が特に好きでエルカパート「ある朝、、、」で泣きそうになって「花、、夢、、空、、愛、歌や踊りや~♪」で大号泣しました。ルトフの里に帰りたいです(毎日のように言ってる)。
1
初現場だったのもあり思い出になった、初めて丈くんと大橋くんの生の声を聞け、作曲がめちゃくちゃ好きな和田さんの曲で遠征までして観に行って本当に良かったと感じた。
1
リューンに間に合ったオタクでよかった。熱狂的な支持があることは知っていたけれど、目の当たりにして理解した。リューンを2人で主演して本格的に動き出した丈橋というシンメがグループのシンメとして再び主演をするという現実も。本当にお話・楽曲・キャラクターも魅力に溢れすぎていてどうして円盤になってくれないの…この気持ちをどこへやったらいいのか…。お願いします…。
9
リューンはもう一度やってほしい舞台だしさいっこうでした!
1
今だにおこる、リューンロス。こんなに苦しくて美しくて温かくて考えさせられたミュージカルはない。丈橋の「僕たちの魔法」という草原を駆け抜けるような歌声は、今も耳に残っているし、忘れたくない…忘れられない舞台になりました。また丈橋で再再演をして欲しいです。絶望と一握りの希望を何度でも味わいたい。美しい舞台でした。
5
今でも思い出して苦しくて切なくなる舞台なんてはじめてでした。私が丈橋に落ちたきっかけがリューンで良かった。風の声に想いを馳せてしまいます。
2
12年間山下くんと亀梨くんだけを応援し続けた私がはじめて関西ジャニーズJr.の藤原丈一郎くんを担当にしようと決めた舞台。
4
去年に引き続き再演の舞台。去年より歌も芝居もものすごく良くなっていて大人になっても成長できるなんてすごいなと感動した。何よりストーリーが自分好みでいずれ配役を交代してやってみてほしい。
1
一生忘れられない舞台に出会ってしまった、と思いました。 ダイとフローの歌声が、ストーリーの場面によって喜びだったり悲しみ怒りその感情を乗せて響き渡る様が…その場に居られたことが…奇跡だと思える作品でした。 大橋くん演じるダイの殺陣の動きが本当に人外で、大橋くんの可能性に怖くもなったし本当に驚きました。 またルトフの里に風が吹きますように。
9
丈橋の演技にぐっときて、特に丈くんの演技に泣いてしまった
2
一年待たずして再演はすごい。
1
藤原丈一郎くんと大橋和也くんの‘丈橋’主演の舞台である「リューン」に再演が決まったときは本当に嬉しかったです!大千穐楽で丈橋の2人が抱きしめあった瞬間にガッツポーズをしたくらいにはテンションが上がりました!
2
今まで様々な舞台を観た中で一番心に残る舞台がリューンでした。脚本、舞台セットの使い方、音楽、そしてキャストの演技。すべてが最高のかたちで合わさって終始感動で泣いていました。主人公2人の関係性が普段の丈橋と重なってしまい、観劇後暫くは舞台で流れていた音楽が頭から離れませんでした。
3
初演ではまだまだ知名度もなかった2人がなにわ男子となり、周りの役者さんたちとの技量の差も明らかに変わり、座長として頼もしくなった大切な舞台。丈橋がやるから意味のあるリューン、本人たちにリンクする部分が多く、より感動が増しました。
4
ふとした時に思い出してもう一度二人を見たくて泣きそうになる
3
再演ですが、原作なしの新作ミュージカルでファンタジーというともすれば安っぽく転びそうな所を、説得力を持ってストーリーが伝わって来たのは藤原丈一郎、大橋和也ほか出演者の方々の演技力の高さによるもの。素晴らしかったです。
10
想像以上にヘビーな展開でしたが色々と考えさせられる内容でもあり、そんな作品に自担が主演として立っているなんて幸せでした。楽曲も素晴らしかったです。
1
自担迫真の演技に震えました。
2
2019年だいすきなリューンが戻って来た(泣)何度も何度も再演を望んだこの公演。ストーリーも曲もだいすき。丈橋シンメだからできたと思ってるんだけど、いつかまた丈橋みたいなシンメが関西Jr.から生まれて、そんな彼らに再演してほしいです。絶対行く。
4
丈くんのことすきやんって思い出せた舞台でした 観に行けて良かったです
1
初演の時はまだなにわ男子ではなく、3列目の逆襲と話していた彼らが、なにわ男子になって本当に1列目に立つようになってからの再演。初演の時よりも歌も演技もパワーアップしていました。1番広い金沢の劇場が2階の1番上の列までいっぱいになっていたのは嬉しかった。
3
再々演超絶希望!リューンの亡霊が生まれるのも納得できるぐらい歌唱力、演技共に圧巻の舞台。主演が丈橋で良かった!丈橋にしかできない!
1
初演を見届けた方々が口を揃えて リューンはすごい! といっていた リューン。 みたかったなぁって思いながら過ごしていたら再演が決まり見届けることができました。お話の良さはもちろんのこと、カンパニーの皆さんに愛されている丈橋の2人をみたら涙が止まらなくなった思い出のミュージカルです。
1
また聴こえた風の声。胸に響く彼らの歌声。初演の儚さが消え力強くなった2人のリューンに感動しっぱなしでした
2
丈橋しか勝たん()リューンの役柄ととシンメの丈橋が被ってしょうがない。2人の歌も演技もカンパニーも素敵だった!!
1
素晴らしかった!!3回観て3回泣きました。
1
話の内容は少し衝撃的で重めなんだけど、ルトフの里のみんなの掛け合いが本当の家族みたいであったかくて大好きだった。大橋くんの歌が大好きなので、もう、こんなに幸せでいいのかなって思ってた。本当に素敵な歌声でした。そんな丈橋の歌声に散々泣いて泣いて泣き疲れたあと、カテコで大橋くん節が炸裂して今度は笑い止まらなくてお腹痛くなるのが最高に幸せでした。まじ落差すごくて頭キーンなる。 こんなに大切と思った作品はありません。これからもずっとずっと大切です。大好き。リューーーーン!!!!!
5
丈橋担になって初めて生でふたりを見ることができた機会でした。海外の分厚い児童書のように美しく残酷な世界に描かれる、2人のリューンの物語。中の人の関係性を含めてとにかくいろんな感情が生まれる作品だったと思います。円盤化もされずなのでその作品を生で目撃できたことがとにかくありがたいです。再再演を熱望します。
6
ダイとフローは丈橋であって丈橋でない。運命共同体。この作品がなければ、今の丈橋はなかったのかもしれない。
5
やっぱりリューンは譲れない。ことあるごとにリューンに戻りたくてたまらなくなる。本当に大切で大好きでたまらない舞台、永遠に引き継がれてほしい。
4
丈橋にハマって間もない頃にはじまったリューンの再演。調べた所ストーリーも好みでまだまだ新規の自分が行ってもいいものかと悩みましたが、この先この二人を応援していくのであればこれは観ないと絶対に後悔すると思いチケットを取りました。 たった1公演の観劇。それでもその1公演はとても大きな物でした。それまでデビュー組だけを応援してきた私にとって衝撃的でした。これがJrがやる舞台なのかと。演技も歌もハイレベルを求められ、ストーリー的にもなかなか演じるにあたって難しい部分もたくさんある様に思います。それをやってのけ、感動を与えてくれた二人、そしてカンパニーの姿は一生忘れません。
9
ストーリー、音楽、映像全てにおいて何度も観たいと思わせられる作品。大橋くんの役に入り込む姿と心に響く透明感のある歌声、丈くんの歌の低音の響き、2人のハーモニーが素晴らしかった。
4
待ち望んだ再演。後にも先にもこんなに大好きなミュージカルないと思ってる。
3
再演もまた感動した。
1
再演ですがやっぱり何度聴いても曲が良い。フローとダイはジュニア内のどの2人がやってもきっと何かしらの共通点というか繋がりを見出してしまうと思うけど、それを丈橋が演じているのが奇跡
4
唯一無二の作品。内容も本当に心をえぐられるような思いがする。2人の演技力。 使われている数々の楽曲も本当に特徴があり、なぜか心に深く突き刺さって残ります。 丈橋でまた再再演が来る日をいつまでも待ち望みたい。
3
言わずもがなとにかく最高の作品、なにわ男子となった丈橋の再演というのもまた感慨深いものがあった。リューンのことは忘れない。
1
沼落ちに拍車をかけました。 ほんっっと映像化して欲しい…。
行けてないけど行きたかった。これは本当に何よりも行きたかった舞台です。丈橋の逆襲の舞台。再演がすぐに決まるほど人気の舞台です毎年するべき!!!!
今年の現場はこれ一択。 本当に毎年やってほしいくらい。 初演より丈橋が生き生きのびのびしていて、この一年本当に頑張ってくれたなぁと泣けてきた。 丈橋の努力と愛され力とスキルの上で成り立つ舞台です。
1
主演が丈橋ってのがホントに天才
1
初めて観に行かせていただいたのすが、すぐに大好きになりました。 演出が本当に素敵で、曲も今でも耳に残るほどインパクトがあり、大好きです。
初めて舞台をしっかり見たのがリューンでした。大橋くんの歌声、演技に圧倒され、丈くんの世界観の構築の仕方、感情の表現に感動しました。あのときも今もリューンを越える舞台に未だに出会えていません
私は残念ながら入れてはいないがTwitter上での盛り上がりがとても熱かった。すごく凄く見てみたい。再演しないかな…
1
フローとダイ…丈橋…(ダイイングメッセージ)
田んぼの稲が風になびくのを観ているだけで、泣けた時期がありました。
3
もう一度彼らに会いたいといつも思います。歌唱力もメキメキと上がり、楽しそうに歌う姿に涙しました。
4
すぐに再演が決まるのが納得の舞台で、未だにリューンロスの人がたくさんいるくらい本当に素晴らしかった。
行った。初めて推しこと大橋和也くんを生で見た現場。大橋くんにハマって2.3ヶ月しかたってなかったし、出来ればライブに行きたかったけどとりあえず演技が見たくて行きました。んも〜〜〜最高でした!!大橋くんって演技できるんだ?!と新たな一面を知ることができた最高な現場。大橋くんが演技に対して色々考えてて、とても勉強してきたことが伝わってきて本当に痺れた。丈くんのフローも最高だった。また見たい。もう一度見たい。円盤化して、再再演お願いします。本当に。映画化してくれてもいい。少し厨二くさい舞台かもしれない、万人受けしないかもしれない。それでも考えさせられることがたくさんのこの舞台。すっかりハマってしまった…2回しか観れてないのに……。
1
圧倒的1位。半年以上経った今でもルトフの里に帰りたくて拗らせてます。
3
大橋くん、丈くんのお芝居に圧倒し、感動して涙が止まりませんでした。普段アイドルとして魅せる彼らの魂を込めた演技、歌、本当にかっこよかった!!カーテンコールになるといつもの愛敬いっぱい、アイドルな彼らで、そのギャップにまた胸を打たれました…本当に魅力いっぱい、底なしです。こんなの、もっともっと好きになるしかありません!!!!(泣)
再演というプレッシャーもあるなか、主演の大橋くんと藤原くんの演技、歌、どれも素晴らしかったです。再再演、希望。
1
今まで見た舞台の中で本当に傑作。再再演して欲しい。
わたしが丈くんに落ちたきっかけ。 丈橋ってほんとにすごい。 この2人がこんな役どころを演じるなんて、エモい以外の言葉が見つからない。まさに運命のシンメ。 納得の再演。再々演も待ってる。
1
この作品に1票を投じられることが本当に嬉しいです…… 初めて生で見た大橋くんと丈くんの演技力、歌唱力、迫力に圧倒されました。大橋くんを好きになって、なにわ男子を好きになって、この舞台を見られて良かった…ずっと語り継がれるであろう舞台です。
5
丈橋。やばい丈橋。リューンロスは一生続く。早く再再演を。
1
3列目の逆襲 だった初演からスピード再演が決まり、主演2人の1年間の成長を感じた公演でした。映像化されないことが非常に残念です。
4
再演をずっと待ってた!!!ありがとう!!
1
なんで私は初演のときに丈橋に出会っていなかったんだろうとおもいました。当時からの大橋くん丈くんの担当の方々、再演の要望をしてくれて本当に感謝の言葉しかないです。しんどすぎて涙なしではみれません。リューーーーーン!!!!!!
5
世の中のシンメすべてに演じさせてほしいと思うほど「2人」の物語。 話も歌も素晴らしいので、事務所の将来有望なシンメが代々演じる舞台になってほしい。
2
大橋くんと藤原くんめちゃくちゃ演技が上手で素晴らしい舞台でした。
1
待ってました再演!!!!!! この作品を見るためならわたしも全国を回ろう。そう思わせてくれる素敵な作品です。大橋くんの表現力は末恐ろしい。
1
丈橋を始めて生で見れたのがここでよかった。力強く叫び、弱々しく泣いて、苦悩に苛まれながら歌い踊る2人の姿を見られてよかった。
2
これを観ていなかったら死んでも死にきれなかったぐらい自分の中で伝説の舞台になった
1
丈橋の成長!!
1
この熱狂を劇場の中にとどめておくのはもったいないと思った、それくらい強い力を持った作品。
6
ジャニーズJr.主演の外部舞台が再演するなんて。とても嬉しくて誇らしくて発表された時はうるっとしてしまいました。リューンは楽曲がどれをとっても素敵で、終演後劇中歌を思わず口ずさんでしまうくらい大好きです。
2
丈橋 リューン 最高
1
バーチャルジャニーズプロジェクトで藤原丈一郎に落ちたド新規だったので、リューンでまったく違う声を出す彼に衝撃を受けた。演技力が高すぎる。
5
舞台でこんな号泣したの初めてってくらい泣いた。いつも笑顔でふわふわしてて可愛い大橋くんがあんな変わる?!?ってくらい役が憑依してたし、コロコロ変わる表情や柔軟性を活かしたアクションから目が離せなかった。何回でも観たくなる舞台No. 1
2
再演の大きくなった背中も、響くようになった低音も、全部初演と比べて宝物
2
荘厳さと美しさにあてられて初見でオープニングから泣いていました。ただただ美しい世界にのめり込み、ジャニーズを観にきたという感覚を最後まで忘れていました。再々演、そのまた次…と続いて二人の代名詞となってくれることを切に願います。
2
何十回でも観に行ける。こんな楽しいミュージカル初めて観た。
2
重たく考えさせられる話ではあるけれど、ストーリーと音楽をはじめとした世界観がとても美しかった。丈くんの儚さと大橋くんの豹変っぷりが最高でした。
2
← 前
次 →
×
結果発表TOPに戻る