ジャニーズ楽曲大賞2019
ジャニーズ楽曲大賞2019
未音源化楽曲部門第31位(1005ポイント獲得)
「アオハル〜with you with me〜 」なにわ男子
#アオハルしよ?
4
とにかく好き
9
道枝くんのセンターから始まるのがうれしい!
96
現役高校生がいるグループならでは…!きっと今この時しか歌えない曲だからこそいいですよね…
3
みっちーとアオハルしたい!、!
4
次世代と言われていた信号トリオから始まる1曲。道枝駿佑くんの『アオハルしよ?』が堪らない!なにわ男子の勢いはとどまることを知りません。
2
みっちーのアオハルしよ!?がドキュン。
3
私も!!アオハル!!!したい!!!みっちーの「アオハルしよ?」も絶叫ポイントですが個人的に大橋和也の「永久の愛はここにある」で私の青春再開した。大橋、俺と結婚しよう(飛躍
1
アオハル、します
1
なにこのテンプレ通りの青春ソングは!ってくらいキラキラした文字通りのアオハル(青春)を体感させてくれる楽曲。みっちー(道枝くん)に「アオハルしよ?」って誘われたら誰でもアオハルしますよね?!ほら聴いてみて!!
2
みっちーの「アオハルしよ?」がかわいくてよく聞いている
4
ダイヤモンドスマイルに続き、こちらもジャニーズ王道の爽やかソング。道枝くんがセンターなのも新鮮。
4
少年たちでみたアオハルが忘れられない
2
フレッシュな7人が歌うことによって青春はこんなに楽しいんだと思われてくれるから。
1
なにわの楽曲はどれも爽やかでどストライクです!
1
みっちーのアオハルしよ?のセリフが最高
1
The・アオハル。
1
みっちーのアオハルしよっが聴きたくて聴いてた
青春の曲。現役高校生の道枝くんが歌い出し・センターというのがとても良い。西畑くんという圧倒的なセンターが存在する中で、誰が0番に立っても成り立つというなにわ男子の強みに魅せられた一曲。長尾くんがこのために制作した衣装もとても良く、初披露の際と単独コンサートの際で異なる衣装を着用。同期トリオがステージ中央に集まるフォーメーションについた時の鳥肌がすごい。
道枝くんの歌い始めがとてもよい 聴きやすく、耳に残りやすいメロディーラインが良き
1
大好きなみっちーの初めてのメインの曲なので やっぱりこの曲がイチ押しです。 メロディーも歌詞もキラキラした感じが今のなにわ男子に合ってますよね。
1
元気のない時に聞きたくなる曲でした。道枝くんの「アオハルしよ?」に何度キュンと来たことでしょうか笑
2
振り付けが女子ドルみたいでキュンキュンします
1
自分の青春を思い出す。若い年少組がメインで歌っていて、よりキラキラ初々しい感じも良く出ている
4
道枝可愛い
すごく好き
おばちゃんたちにも青春を届けてくれるなにわちゃんのこと養いたい
「アオハルしよ?」の道枝くんが可愛すぎて保護案件です!!!!!! みちながきょへの同期3人から始まるイントロも胸アツです!!
1
道枝の「アオハルしよっ」には全人類が落ちたと思います
今しか歌えない(?)キラキラ青春ソング!シーブリーズのテーマソング(になる予定)です!!!
初のセリフ曲で、なにふぁむが1番好きな曲だと思うから
アオハルしよ?
道枝くんの「アオハルしよっ!」に毎度毎度やられるアラサー。
1
担当の道枝駿佑くんがセンターでセリフもあって好きな曲。高橋恭平くんの空回りしちゃいけないも可愛い。最後の手を取って歩くのもいい。
1
楽しく聴ける これからのなにわ男子がすごく楽しみになる
「誰もがセンター」を目指すなにわ男子で初めて西畑くん以外がセンターを務めた曲。現役高校生の道枝くんがセンターにくることで青春!アオハル!感が存分に出ています。サビのメロディーがめちゃくちゃ好きです。
7
トリオ担的に最高オブ最高すぎた。長尾さんのお衣装天才か。他のメンバーの良さまでも引き出しまくる長尾さんのアイデンティティー神じゃけん!
6
とにかくかわいい!
かっこいいから。
「アオハルしよっ?」にもっていかれる
たまらん!アオハルしよ?ってほんとにたまらん!
1
『空回りしちゃいけない わかっているんだ」わかっちゃいるけど空回りしちゃうのがアオハルなんだよね!この逆説的な歌詞が若者の背伸び感を表していて、この歌の主人公への愛おしさが増します。アオハルだなぁ。
2
アオハルしよっ♡
道枝くんの「アオハルしよ?」にやられたオタクは数知れず
楽曲中にある道枝駿佑くんの「アオハルしよっ!」というセリフがとても好きです。また、辛いことでも前を向ける歌詞で、自分を信じて前に進んでみようと、自分を奮い立たせてくれる、そんな1曲です。落ち込んだ時に聞きたくなります。
4
アオハルしよ?っていうところが良いし、サビも爽やかなメロディも全て良い。
楽曲、パフォーマンス含めこれはモノとして残すべきだと思う。
4
トリオがメインなのでキラキラ感があったから。
3
現役高校生のいるグループなにわ男子ににピッタリの曲
アオハルしよ?
みっちーかわいい。
2
待望の道枝くんセンター曲です! 「アオハルしよ?」のセリフの破壊力がハンパないので色んな人に聴いて欲しい1曲です。
みっちー「アオハルしよ?(純情)」 オタ「するううう!!!(不純)」
1
わ!か!い! 青春キラキラ系。
爽やか!青春!こんな歌があれば夏が暑くても乗り切れそう!青春謳歌中!!
2
もう高校生じゃないけど、道枝くんのアオハル しよ?で一気に青春時代に戻れます。みんな、アオハル しよ!!?
道枝くん「アオハルしよ」私「ぜひい!!!!!!!」
天才か?
17
高校生組メイン曲。可愛すぎるよぉ。 ババァもアオハルの風を浴びれるのだ。
センターの道枝くんが恥ずかしそうにアオハルしよ!?って言うところがヤバイかわいい!
道枝くんの「アオハルしよっ!」がめちゃくちゃかわいくて反則(笑)
キラキラしてる所が大好き!
今までの楽曲と比べ多くのメンバーの歌唱力が上がったと感じさせられました。道枝くんのセリフもとてもカッコいいです。
現役高校生がいるグループのメンバーにアオハルしよう?と言われたらリアコになる以外選択肢がありません!!!
私の青春そのものです
青春!!
すき
道枝くんの「アオハルしよっ?」に毎回キュンキュンします! なにわ男子に青春ソングを歌わせるの天才すぎです。
みっちーがセンターとゆうど真ん中青春ソング。何もかもが正解
この曲を聴くと脳内でなにわ男子とアオハルできます。
3
まだ照れが残るみっちーの決めゼリフに死ぬ。 一撃でなにふぁむになる神曲。 全員かわいい。なにわが笑えば世界は平和。
リアコ〜〜!!とにかくリアコ〜!なにわとアオハルしたい人生でした。この一言に尽きる。
道枝くんの「アオハルしよっ」が可愛すぎます!
1
2018年のグループ結成から同じ時をすごしてきた7人の送る日々は、まるで青春の1ページのようで。そんな彼等のアオハルの欠片を、わたしたちなにふぁむにプレゼントしてくれた大切な曲です。
なにわ男子の学生姿がとてつもなくかわいかったから。
道枝くん「アオハルしよ?」オタク「うっっっっ(死)」
あれ、私のアオハルっていつだったんだろう。私ってアオハルしてたのかな。え?ウソ、、、、そうじゃん、、、今がアオハルじゃん。なにわに出会えた今こそがアオハルじゃん。と聴くたびに涙します。なにわとアオハルしよ?
1
現役高校生(みっちー)の「アオハルしよ?」にしないと答えれる人類はいるのか。いや、いない。
ぅちら@了才ノヽ」レレよぉゎらナょレヽ✌✌(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)✌✌
明るく多様性を認める歌詞に出会い、令和という新しい時代に注目されるなにわ男子への期待度が高まった。
なにわ男子の初単独公演全国ツアー「なにわと一緒に#アオハルしよ?」の元となった曲です。現役高校生の道枝くんが曲中に「アオハルしよっ」とセリフを言うように、青春を爽快に駆け抜けていくような爽やかな楽曲です。道枝くんがはじめてもらったセンター曲なので思い入れがあり大好きです。
1
なにわの年下組がフューチャーされているこの曲は、なにわ男子のオリジナル曲の中でも断トツでフレッシュな魅力に溢れています。個人的に恭平くんの歌割が多かったのがとても嬉しくてこの曲が大好きです。アオハルを思い出させてくれる素敵な曲だと思います。
空回りしちゃいけない!分かってるんだ!!!!
みっちーの「アオハルしよ?」の破壊力が凄まじいです。 爽やかで希望に満ちてるけど、どこか不安でもどかしくて切ない青春を思い出しました。
みっちーの「アオハルしよっ?」でやられない女子はいないのではないか?と思うぐらい、これはやばい。エモいを具現化した1曲だと思う。
制服風の衣装のキュートななにわちゃんにキュンキュンがとまらないのに「アオハルしよ」なんて言われてらもうたまりません!!手を繋ぐような振りも天才!
1
夏松竹で長尾くんが作った衣装を着てお披露目した曲。歴の浅いトリオをメインに据えているのも、なにわ男子というユニットが積み上げてきたものを感じました。#アオハルしよ?は、わたしたちの合言葉です。
道枝くんの「アオハルしよ?」が良い
きょへたんかわちい(*´꒳`*)
イントロがトリオちゃんからなのが良〜〜〜〜だし、天下の藤原丈一郎先輩パートが 降り続く雨の日を越えて晴れ渡る日に なのも良〜〜〜〜すぎます。
6
ぜひライブ行って聞きたい!!
橋橋担なので…
担当である道枝駿佑くんがなにわ男子で初めてセンターになった大事な曲。歌い出しや落ちサビの「アオハルしよ?」は言わずもがな、個人的に一番好きなのはサビでの道枝くんパート「永遠の愛はここにある」で毎回尊さがピークに達してしまう。 初センターおめでとうみっちー。
2
道枝くんが少し照れながらも言ってくれる"アオハルしよっ?"のセリフがだいすきです。
1
私の青春なんてとっくの昔だし、青春してきたかと言われるとしてきてないけど、この曲を聴くとその瞬間本当に青春してる気になれる楽曲。あぁ、アオハルってこんな感じなんだ…と錯覚してしまう、ある意味危ない曲だけど7人の可愛さが存分に楽しめる1曲です!
1
なにわ男子が可愛いかったから
アオハルとは、、、の具現化
ツアーで披露した乙女ゲームのようなVTRが秀逸です。早くゲームリリースしてください笑。
1
2019年は個人的にオタクごとであれこれ変動があった年だったのですが、この曲を歌ってるなにわ男子を見て今の担当の人をいいなって思うようになったので、とても思い入れのある曲です。
アイドルらしい爽やかな曲で、アオハルしよ?の道枝くんが、とても可愛い。
ツアータイトルにもなった楽曲。みっちーの「アオハルしよ」にキュンキュンさせられました。
「アオハルしよ」って破壊力が!凄すぎる!!どんどん道枝くんがセンターにセンターに来てるので、その辺も興味深く見ています。 事務所は大阪万博の使い走りなどさせず、もっと大事になにわ男子を育ててください。
1
なにわに完全に落ちた一曲 みっちーの「アオハルしよ?」に、震えました!!! 今まで西畑くんしか見ていませんでしたが、この曲を機に全員が好きになり、なにふぁむ入りしました! ありがとうみっちー!!
みっちーのアオハルしよ?に何度でもきゃーきゃー言いたい!!!!
初の全国ツアーの軸となる曲。みっちーカワイイ。
もう、リアルなアオハルとは縁の遠いような年齢の方の私の胸に突き刺さった楽曲。【アオハルしょ?】なんて言われたら秒で頷きたくなるような楽曲です。 いくつになっても、アオハルはしたいですね。
みっちーのアオハルしよにやられます
なにわ男子と一緒にアオハル(青春)できる一曲です。
大橋くんの「なあ一緒に行こ!」は最強です。
1
アオハルできました!
道枝長尾高橋トリオから始まるこの曲はシンメ厨にはたまらない1曲。
3
切実になにわ男子とアオハルしたいと思う曲。恋愛シュミレーションのような設定のライブ構成が天才でした。
自分のアオハル時代に聞きたかった名曲
今のなにわ男子らしい曲ですばらしい。
3
キラキラした今のなにわちゃんにぴったりの曲。このキラキラのままデビューして!と思わせる。
1
みっちーの「アオハルしよ?」があれば何歳だってアオハルできます(20代独身OL)
ツアーのタイトルにもなった曲ですし、今のなにわちゃんにぴったりだと思いました。
アオハルの最高潮ソング
今年開催したなにわ男子のライブのテーマ曲みたいなものだから。
これを聴いた瞬間に学園ドラマが始まる
1
アオハルなんて言える年齢ではなくなったけど、自担に「アオハルしよ?」と言われると何だか昔の懐かしい感覚を思い出すような気がします。
1
道枝くんがとってもかわいいかった
1
フレッシュでキラキラ輝く7人とアオハルできる神曲。「アオハルしよ?」とまで誘ってくれるなんて...「放課後デートにクレープでもいこっか!」と言おうとしたら「永遠の愛はここにある」なんて言われちゃうんですもん...
1
神曲すぎる。道枝くんのアオハルしよ?はすき。
1
トリオから始まって、7人が横並びになって一歩ずつ前に進んでいく姿が印象的な曲。 この曲を通して、トリオがすっごく成長したなと感じたし、誰かひとりが背負うのではなく、メンバー全員が関西を、グループを背負っていくんだという気迫を感じました。(全然そんな楽曲じゃないけど)
1
アオハルしよっ?は死亡案件
最初はこの年でアオハルはな(笑)とそんなにだったけど、ツアーで聴く度にすきになっていった曲。
初披露時に推しがセンターでないことを知り愕然としましたが今となっては我が軍に無限のバリエーションと可能性を生み出してくれた大切な楽曲です。
1
みっちーの「アオハルしよ?」からメンバーが楽しそうに横一列に並んで歌う部分が大好きで、青春の象徴だなぁと眩しくなります。あと、個人的には24時間テレビで間近でなにわ男子を見た思い出が蘇る、宝物のような曲です。
道枝くんのセリフが好き
1
フレッシュさ満載のキラキラソング。アオハルはとうの昔に終わったはずだけど、この曲を聴くといつでもアオハルできるような気分になれる。
道枝くんとアオハルしたい人生だった
全世界のジャニオタの皆様ーッア、この曲を聴いていただければーッッアアアッ 学生の方は今過ごしている青春がさらに輝きだしィィア そうでない方はまたもう一度あの煌めく青春を取り戻す事ができマァッッス。 〜そういつだって僕達のアオハルはなにわ男子と共に〜
1
信号トリオの成長を感じた 大サビの橋橋が毎回絶対に可愛いことしてるのにあまりカメラに抜かれない。くやしい。
1
爽やかでリズムと歌詞が好き!
彼らの、というより、アイドルの青春感が全て詰まっているという曲。制服調の衣装で歌うのも天才。
歌唱する度、みっちーの「アオハルしよ?」が、イケメン、かわいい、ほわーん、キュルキュル、っていろいろ違って、いちいち恋させられました!みっちー罪重いです!!!!!!!!
1
アオハルしよ?
毎日聞いてます。好きです。
明るくてキラキラした曲なのに、メロディが良すぎてなんだか泣きそうになります。デビューを目指す今のなにわ男子にぴったりの曲で、タイトル通り青春の煌めきを詰め込んだような曲です。
アオハルしまっす!!!!!!!!させて頂きました!!!!!
名曲
最後のchu
アオハル 戻りたい〜〜〜!!!!
少年たちで披露された時にすごいキラキラした曲だなって印象 アオハルしよ?の決めゼリフがなかなかいい
アオハルしよ!しまーす!
一瞬で青春を思い出させてくれる、魔法のような曲です。
アオハルしよ!のセリフが印象的
アオハルをテーマにした全国ツアーで、ツアーを代表するきょく
みっちーに「アオハルしよ?」を割り振った人に金一封贈りたい!
初単独ツアーのタイトルにもなった「アオハル 」を掲げたこの曲はまさになにわ男子にぴったり。冒頭の彼女に手を差し伸べるような振りと最後の投げキスをする振りがかわいくて大好きです。
美しすぎる顔面をお持ちの道枝くんに「アオハルしよ!」って言われたらきっと全人類年齢関係なくアオハルできます!断言します!
2
もうすきです(語彙力)
なにわ男子座長の松竹座で、初披露してくれたこと。24時間テレビで、チャリTシャツを着て歌ってくれたこと。はじめての全国ツアー、制服を着て歌ってくれたこと。はじめての京セラドーム、本当に大きい場所できらきら歌ってくれたこと。アオハルを歌って駆け抜けてくれたこの1年きっと忘れません。道枝駿佑くんにアオハルしよ?って言わせてくれた人、ありがとうございました!!!
2
この曲1位とりそうだなあと思って投票しました。
青春なんてとっくのまえに過ぎた私でも なんかこの曲を聞いてたら キュンキュンときめくんですけど これは恋ですか。
失いかけたアオハルを思い出させてくれた。なにわ男子がアオハルすぎて眩しい。
アオハルという年齢でもないですが、彼らが歌うことでその甘酸っぱさを思い出させてくれる曲。
青春のきらめきとときめきと儚さ、全てが詰まった曲。それを歌い上げる7人の制服姿も素敵です
とにかくかわいい
「空回りしちゃいけないわかっているんだ」って恭平と丈くんが2回ほど歌うんだけどマジでこればっかりは最高なので聴いてほしい(大橋担)
1
はじめてのツアーのリード曲で 誰でもセンターが勤まるグループにを体現した 年下組トリオちゃん中心の曲です。 爽やかでいい曲です
1
ツアーのタイトルにもなったこの一曲!!アオハル しているみんなを見れることに感謝です。
1
ラスサビ「永久の愛はここにある」出の大橋くん担です!!!!!毎回説得力がすごくて「永久の愛だ……」と思います
時には空回りしたっていいよ、って言いたくなるわけです私は。彼らはアオハルを生きているので。青春時代、空回って涙してナンボだと思います。青春は戻らないらしい。だからこそ今を目に焼き付けたくなるそんな曲。
アオハルしよっ???????
青春って10代だけじゃないんだね。大人になってもこんなに胸が高鳴ること、こんなに世界がキラキラになることをなにわちゃんが教えてくれました。松竹で初めて聞いたとき、泣きすぎて全然見えなかった。爽やかで夏らしくて素敵な曲。踊りもかわいくって、限界までおっとっと!ってして楽しそうに笑う大橋くんが大好きでした。永遠の愛はここにある。
これまで西畑くんセンターの印象が強かったなにわに新しいエッセンスをもたらしてくれた曲。爽やかで青くて甘酸っぱい若さを、道枝くんの王道キラキラオーラがさらに曲の良さを増幅せている感じ。最初の歌い出しが信号トリオなのがまた良きです。
1
全員がエース。なんてフレッシュでかわいいのだろう。ジュニアに早くデビューさせてやってと思ったのは初めてです。是非さっさとデビューしてアオハルっぷりを全国に見せつけてほしい。個人的に道枝くんは中国で売れる顔なので事務所上手くやってくれ。あわよくばブランド物の広告塔になってください。
2
トリオがセンターで歌って始まる曲が嬉しかった!ずっと3人だったけど、なにわ男子7人の中の3人になったんだなって改めて思いました。これからも3人一緒に、なにわのエースとして未来を照らしてほしいです!
2
THE アイドル
なにわ男子のなかで一番好きな歌!みっちー、恭平くん、長尾くんとトリオで始まるのが胸熱
1
最高。
とにかくなにわちゃんとアオハルしたくなる曲!爽やかで可愛くて天才!!
1
アオハルなんて年じゃなくてもアオハル出来ちゃう有難い曲
学生に戻れます。この曲を聴けばどなたでもアオハルできます。
おかげさまでこの年でもう一度青春を感じることができました。これからもなにわ男子と青春を謳歌したいです!アオハルするーーーーーーッ!
青春かて〜!!!
私も!!!!アオハル!!!!したい!!!!
大橋和也くんと高橋恭平くん2人がずっと仲良さそうににこにこ絡んでアイコンタクト取ってるのを楽しむためだけにある曲。
メンバーに現役高校生がいるなにわ男子にだからこそできる曲〜!アオハルさせて〜!
14年同期トリオから始まるエモエモな歌い出しの若さを存分に堪能できるポジティブナンバー。嗚呼、もう一度アオハルしたい。
1
アオハルしよ?が天才
道枝くんの“アオハル しよ”に心打たれました。
アオハルしよ? するーーーー!!!!
何万回聞いても絶対に飽きないスルメ曲。かわいくてかわいくてかわいい!!!!!!!
どこの学園に入学すれば、なにわ男子のメンバーとアオハルできますか...?? 誰か教えてくれーーーーー!!!!
1
初めて曲名を聞いたときは自分の年齢的についていけるか心配になったが、所謂王道曲で、みんながとにかく可愛いのでモーマンタイ。楽しそうに踊ってる姿がひたすら可愛い。この曲観ると若返る(気がする)。
みっちーの「アオハルしよ?」で毎回やられる
道枝くんの "アオハルしよ?" がたまらない。
みっちーがセンターなのが凄くしっくりくる曲。
忘れかけていた青春を思い出させてくれるような曲。みっちーの「アオハルしよ」ってセリフを聞くと毎回変な声が出てしまうくらいキュンキュンしちゃいます。なにわ男子にしか歌えない曲、大好きです。
← 前
次 →
×
結果発表TOPに戻る