ジャニーズ楽曲大賞2019
ジャニーズ楽曲大賞2019
未音源化楽曲部門第45位(466ポイント獲得)
「Thank you for your love」ふぉ~ゆ~
この曲は、聞いただけでもキュっとなる大好きな一曲。
1
一周回って好き
2
「奇跡があるということ 夢が叶うということ すべて君が教えてくれた」ふぉ〜ゆ〜そのものだ、と思います。
3
ふぉ~ゆ~冬のパラダイスで初披露された曲 メンバーさんからファンへ向けてのメッセージソングと聞いて胸が熱くなりました
77
ふゆパラで予告なく披露された新曲。ふぉ〜ゆ〜からファンへの気持ちが溢れた歌詞に泣いてしまった。バラード調からアップテンポ調へ曲が変化していくのが音楽的にも楽しいし、その変化を提案したのがふぉ〜ゆ〜自身というのも嬉しい一曲。
3
バラードかと思いきや、途中から転調して死ぬほど楽しそうにでっけぇ犬みたいにはしゃぐふぉ〜ゆ〜さんが最高。この曲を語る上で「奇跡があるということ、夢が叶うということ、いつも君が教えてくれた」を、素直な気持ちを言葉では伝え辛いけど、曲にのせると伝えられる、と言っていた福田さんを思い出し、そうか、これ、素直な気持ちなんだな、と思って聞くとさらに最高。泣いちゃう、けどそれ以上に、笑顔になっちゃうからもっと最高。
17
ファンの為に書いてくれた曲。素敵過ぎます。
8
いつもいつも言いすぎなくらい「ありがとう」を伝えてくれるふぉ〜ゆ〜から「ありがとう」をもらえる歌。「奇跡があるということ夢が叶うということ全て君が教えてくれた」「今日笑顔でいれるのはいつも君がいるからさ」ファンからふぉ〜ゆ〜に伝えたい感謝の言葉をいつも先に言ってくれるふぉ〜ゆ〜信頼しかない!
2
初めてふぉ〜ゆ〜のコンサートに行った。なんて言うか、エモい楽曲だった記憶しかない。
5
ジャニーズぽい曲。テンポの切り替わりが良い。ライブの盛り上がった風景と共に良い思い出。
2
あの歌詞を聞いたら泣いてしまう。 スローなところからのアップテンポな構成も大好き。
1
愛! とにかく愛! こちらこそいつもありがとう! 奇跡はあるし、夢は叶う!
4
本当にいい曲。会場で聞くと泣けます。
5
耳に残る名曲です。
1
メッセージ性の強い曲の始まりから転調するところがあって、コンサートでめちゃくちゃ盛り上がる。
1
最初はバラード…?と思いきやだんだん転調して明るくなるところがかっこいい!個人的に「守るから」の歌詞の振り付けが可愛くて好き!笑笑
3
ふぉ~ゆ~の魅力が伝わる曲。堂島神ありがとう。
心込めてありがとうふぉ〜ゆ〜!!!!なんと!ラインライブのプレミアム会員(月額580円)になるとふゆパラでのThank you for your love(松崎くん歌詞間違えver.)が聴けちゃいます!!!!同じ配信でカウコン放送前に披露していたEverything 4 Youも聴けるよ!!!!
4
ふゆパラで披露されて、ファンもふぉ~ゆ~メンバーも楽しめるし、転調がディズニーぽくて、素敵
2
バラード調の1番は心を込めて歌っているのがよく伝わってくるし、転調してアップテンポになった2番はノリやすく一緒に踊ることもできて楽しいです。歌詞の素敵なポイントを書こうとしたら一曲丸々になってしまうので割愛しますが、とにかくエモいです。
1
ふゆぱらで聞いたときの衝撃たるや。。。泣ける曲
ふゆパラで泣いた。あんまりにもいい曲だった。途中からものすごいドラマチックな盛り上がりかたをするが、その音のつくる波の大きさ厚さがふぉ~ゆ~の歩んできた道のりと重なるようで非常にエモい。
2
「心を込めてありがとうfor you」という歌詞をファンも一緒に踊れる振り付けにしてくれたことで、こちらからもありがとうを伝えられる気持ちになれるところが好きです。バラードかと思わせてアップテンポな曲になっていくのもかっこいい。
1
おっ、バラードかなと思わせて2番でアップテンポになるところが非常に良いです。ラップ部分でカジュアルな雰囲気になるのも彼らの「愉快なお兄さん」感が出てて好き。
2
「夢が叶うということ奇跡はあるということ全て君が教えてくれた」こんな歌詞を好きなアイドルがファンに向けて歌ってくれて嬉しくない人間がいますか?「君」はファンでありメンバーであり家族でありスタッフでありジャニーさんであり、色んな捉え方ができますがそのどれもが幸せな景色で「今日笑顔でいれるのはいつも君がいるからさ」をそっくりそのままお返ししながら、ふぉ〜ゆ〜を好きなことの幸福さを噛み締め噛み締め聴いていました。
6
聞くと今までのふぉ〜ゆ〜の歴史が思い浮かびます、応援しててよかったって思える曲。
1
発表された時に大号泣しました。忘れられない曲。
1
初の単独コンサート、こんな素敵な曲のプレゼントがあるなんて…「奇跡があるということ夢は叶うということ 全て君が教えてくれた」という歌詞を聞いた時、それはこっちのセリフだよ!!と心の中で叫びました。これからも彼らなりの花道を歩いて欲しいし、それを見守りたいです。
3
ふゆパラで聴いたときに涙が出た。 途中のテンポアップや曲調が変わるのも面白い!
1
「奇跡があるということ、夢が叶うということ全てキミが教えてくれた」こんな事ふぉ〜ゆ〜に歌われたら好きしかないじゃない!? 元々ふゆパラでは新曲が無いことになっていたのに蓋を開ければ1曲できていた突然の新曲。ふぉ〜ゆ〜の想いが詰まっていて、この曲を幸せそうに楽しそうに歌う4人が大好きでした。ENTAでは既に福松がふざけてましたがね!
1
是非生で聞きたい曲です
1
ふぉ~ゆ~念願のコンサート、過去に色々あったからこそこうしてやりたかった場所で歌で感謝と愛を伝えられると我慢しても泣いてしまった。
3
ふぉ〜ゆ〜の今までとこれからをそのまま歌にしたような曲。大切に歌い続けてほしい。夢が叶うということ奇跡があるということ全て君が教えてくれた。今日笑顔でいれるのはいつもふぉ〜ゆ〜がいるからさ。
1
ふぉ〜ゆ〜とファンのための歌
1
ふぉ〜ゆ〜とファンのエターナルソング。めちゃくちゃありがとうありがとうって言ってくれるがこちらこそありがとう…
最初はバラードかと思いきや曲の転調もあってまさに波瀾万丈な彼らの人生を歌った一曲。歌詞にグループ名が入ってるのも良い。
1
ふゆパラで披露されたとき、凄いグッときて泣きそうになりました…。こちらこそありがとうだよと!
ENTA2ではアップテンポ部分のみ歌っておりましたが、非常に楽しかった思い出が蘇ります!
ふぉ~ゆ~とファン双方が、相手からの愛に感謝して愛を投げかけるような曲、だけどあんまりしんみり重たくならないところがふぉ~ゆ~らしさな気がして好きです。
奇跡があるということ、夢が叶うということ、すべて君が教えてくれた ふぉ〜ゆ〜とファン、それぞれに向けたラブソングだと思っています。
1
グローブ座で聞いて泣いた… LINELIVEの配信も素敵!
「奇跡はあるということ。夢は叶うということ。」すべて君たちが教えてくれたんです。今年はどんな景色を見せてくれますか、楽しみで仕方ない。
「奇跡があるということ 夢が叶うということ全て君が教えてくれた」 越岡くん初主演舞台決定の時、真っ先にこの歌詞が思い浮かびました。 「一人きり考え込む夜ならjust stop そう just stop」 ここの歌詞にすごく救われました。 「涙の雨が降っても向かい風が吹いても諦めないで歩いてこれた」 ふぉ〜ゆ〜が歩んできた道は決して平坦な道ではなかったかもしれないけど、4人が諦めないでここまでやってきた結果、今のふぉ〜ゆ〜があると思うと、涙が止まりません。あと、音源だけで聴くとめちゃくちゃ4人の気持ちが伝わってくるので、是非聴いてみてください。
4
4人からのたくさんの溢れんばかりの愛を感じることができた大切な大好きな曲。もういいよ、と言いたくなるぐらい年中頑張っている彼らに、私が背中を押されてどうする。アバンギャルドなくせに歌詞が真っ直ぐすぎるよ。
3
ふゆパラで新曲が発表されて、ファンへの感謝の気持ちを歌で届けてくれるふぉ〜ゆ〜に感動しました。ENTA!2を経て、もう「ジャスストッッッ!!!!」と福ちゃんが飛び跳ねてるバージョンしか思い出せなくなってしまいました!
ふゆパラの初日に聞いて奇跡があるということ夢が叶うということ全て君が教えてくれたという歌詞に号泣した。
泣きながらペンライトを振ったグローブ座が懐かしいです。
2018年にEverything 4 Youが披露されてから、ふぉ〜ゆ〜には是非こういう曲を歌って欲しいと思っていた。歌詞も彼ららしく、毎日聴きたいので音源化されるべき!
最初はバラードっぽいのにサビ終わりからアップテンポに変わって明るい曲調に!みんなで出来る手振りverも楽しくて大好きです。
本人達が今年は配信で届けたい!と言ってくれてるのでそれを信じて待ちます。ほしい!いい曲!
楽しかったふゆパラの思い出が詰まった曲!なんと!LINELIVEプレミアム会員ならふゆパラでこの曲を歌うふぉ〜ゆ〜が見れます!!!!
「奇跡があるということ 夢が叶うということ 全て君が教えてくれた」なんて、そっくりそのままその言葉ふぉ~ゆ~に伝えたいです本当にありがとう。
1
記念すべきふぉ〜ゆ〜のグループ曲!! 堂島孝平サウンドが光ってます。 音源化まってます。
1
ふぉ〜ゆ〜2曲目のオリジナル曲。ふゆパラで初めて聴いてとっても大好きな曲になったし、ふぉ〜ゆ〜のこともとっても大好きになりました!ふゆパラ出のふぉ〜ゆ〜ファンは確実に多いはず。
ふゆパラではじめて聞いたとき泣きました。ファンへの感謝の思いが詰まった曲。こちらこそありがとう!
みんなで踊れる楽しい曲。親しみやすさ400%。
普段から感謝の言葉を伝えてくれるふぉ〜ゆ〜が曲にしちゃったもんだから、爽やかだけどアツすぎる一曲
とにかく泣ける!
1
真っ直ぐに向き合ってありがとうって伝えあうことがこんなにも尊いと思える曲。しっとり始まってだんだん盛り上がるミュージカルみたいな曲。好きです。
貧乏ジャニーズ、グレーゾーンジャニーズ その他ジャニーズ、ジャニーズの一般人…そんな彼らが歌うジャニーズ王道まっすぐの曲は本当に素敵、2番からアップテンポになるところなんてジャニワのLGTEくらい多幸感に溢れてます。ふぉ〜ゆ〜に伝えたい気持ちがぎゅっと詰まったこの曲を聴くとふぉ〜ゆ〜と両想いだなぁと思える。幸せ。
1
これはアンコールでふざけて小島よしおのそんなの関係ねえをやるところが好きでした!ふぉ〜ゆ〜の気持ちが歌になってぶつかるの最高に嬉しかったよ!ありがとう。
1
LINELIVEで配信された公演に入っていました。正直曲そのものというより、歌唱中に見せた、普段の飄々としていることが多い福田さんの「この場でこの曲を歌えていることが嬉しくてしょうがない」というような、感情が爆発した表情に心掴まれました。
2
ふゆぱらのふぉ〜ゆ〜の選曲が天才でオリジナル曲でシンデレラガールもってきちゃうところとか、でもちゃんと最後はちゃんと想いを伝えてくれるふぉ〜ゆ〜が大好きでした
1
新しくもらったオリジナル曲はジャニーズらしい、ふぉ~ゆ~の想いも詰まった感動的な楽曲だった
ふぉ~ゆ~のオリジナル曲が増えていること、とても嬉しいです。Jr.を卒業した今の4人だからこそ歌える曲もあると思います。ファンも待望の曲でしたし、ファンには最高すぎる曲だと思います。
やっと掴んだ単独コンサート。そこでくれた私達へのラブソング。彼らの歴史も詰まっていて涙無しには聞けません!
初めてふぉ〜ゆ〜の現場に入ったのが初披露のふゆパラで、その時はふぉゆ担じゃなかったからよく分からなかったけど、ふぉゆ担になって聴くとしんどい。アップテンポになるところが好き。
奇跡があるということ、夢が叶うということ全てふぉ~ゆ~が教えてくれた………そんな1曲。
ちょっとミュージカルっぽいところがすき。一緒に盛り上がれる振り付けもすき。普段はおちゃらけてるくせにありがとうを歌にのせて言ってくれるところもすき。奇跡も夢も4人が教えてくれたしファンもふぉ〜ゆ〜を守るよ、ありがとう!
1
ふぉ〜ゆ〜からのド直球なラブソング。ふぉ〜ゆ〜からの愛をこれでもかというくらい感じられる。愛されてるな、私たちって本気で思えちゃう。
3
初めてのコンサートで披露された、大切な曲。ふぉ〜ゆ〜からお友達への愛がたくさん詰まった、ずっと大切に歌っていきたい曲です。4人が本当に楽しそうに幸せそうに歌っていて、こんな顔が見れるなんてファン冥利に尽きるなと、泣きながら笑いながら一緒に歌った思い出の曲。私のお葬式で流してほしい。
ラッパが鳴り始めてからの多幸感を感じてください
超楽しかったふゆパラで、客席みんなで振りを踊ったの。いい思い出!ふゆパラもっと入りたかった!!!!
ふぉ〜ゆ〜のいいところ、ファンにストレートな感謝の気持ちを伝えてくれるところ。元気や勇気をくれてありがとうって言いたいのはこちらなのに、いつも受け取ってばかり。私たちが好きなのはこんなメッセージ歌ってくれる本当に素敵なアイドルなんだよって、いろんな人にもっと知ってほしい。
ふぉ~ゆ~と過ごした2019冬の思い出。たくさんの感謝の気持ちが溢れる。パート割りがとても良いです。
ふゆパラで観たときに、あまりにキラキラしていてアイドルで、ふぉ〜ゆ〜に惚れ直してしまいました!!転調するところも素敵です。
20年以上もがきながら進んできた彼らが今私たちに伝えてくれる言葉が「Thank you for your love」って最高すぎませんか?!?!歌詞の内容まるごとそっくりそのままふぉ〜ゆ〜さんに贈りたい。
ふゆパラで完全に恋に落ちた。なんなんだ?このイケ散らかしお兄さん達は。いい加減居酒屋で遭遇したい。ハッピーアワーに飲みに行けばいいですか??
ふぉ〜ゆ〜コンサート。今年は100公演くらいはして欲しい。
奇跡があるということ君が教えてくれた、これまで弛まぬ努力を重ねてきた彼らだからこそ掴み取れた奇跡を感じられる1曲です。
はじめてのはじめてのはじめての単独コンサート。こんな愛に詰まった曲歌われちゃったら、もう、一生すき
現場で聴くとふぉ~ゆ~がファンに、ファンがふぉ~ゆ~に「ありがとう」の気持ちをfor youし合う多幸感でいっぱいの空間になる曲。1番のしっとり歌い上げるスローテンポから2番のアップテンポでジャニーズの王道キラキラチューンに切り替わる2部構成なのも最高オブ最高。
歌であれば気恥ずかしいことでも何でも言えてしまう、と福ちゃんが言っていた(ニュアンス)言葉が印象的で 今この時、ふぉ〜ゆ〜が心から思っていることを歌にして届けてくれている とダイレクトに感じた曲でした。スローテンポから始まって、だんだんと盛り上がっていくのがまたふぉ〜ゆ〜らしく、指をL字型にしてサビで振る という振り付けがまた愛らしくとても好きです。 初めてコンサートという特別な場で聞くことができた、おそらく一生の宝物になりそうな曲です。
1
ふぉ~ゆ~!!!!好きだぞ!!!!
今の彼らが歌う事で爽やかなはずなのに最高に重めの愛の詰まったラブソングだと思っている。彼らにしか歌えない歌うことの許されない曲。
「thank you for your love」「奇跡があるということ 夢が叶うということ 全て君が教えてくれた」という歌詞に泣きそうになりました。今まで撒いてきた種が、ここ数年で蕾になって、やっと咲きかけてきた2019年。2021年に花開くらしいので(島田さん談)満開のふぉ〜ゆ〜を楽しみにしています!!!!
堂島孝平さんがふぉ〜ゆ〜のために書き下ろししてくださった最高のナンバーです。決して平坦ではなかった4人のジャニーズ人生が昇華してキラキラの星になって降り注いでくるような曲です。メンバーとファンと本当に同じ気持ちで見つめあって歌ってる気持ちになれます。こんな幸せってあるんだね。メンバーからファンへの歌詞だけど、そっくりそのままファンからメンバーへの想いにもなる両思いがすぎる曲です。
1
心にぐっときます。
楽曲大賞にふぉ~ゆ~担ほぼ参加していないと思いますが…ふぉゆとファンが気持ちをぶつけ合える最高に楽しくて幸せな曲です!泣いた!
どんな形でもついていくから音源化されますように。ラジオでながせますように!
こちらこそありがとうございますという気持ちしかない。いつもありがとう。
ひたすらに愛を感じる
おもしろくてかっこよくてイケてるジャニーズ職人集団のふぉ〜ゆ〜お兄さんの超素直なファンへの言葉が詰め込まれた曲なんですよ。これも最高です。
一番がバラードで二番にアップテンポになるのがすごくすき、ふぉ〜ゆ〜の全てが愛だよ!
これでもか!!!!!!というベッタベタのアイドルサウンド。ふぉ~ゆ~のまっすぐさにより、その音に説得力がましましになる…。サビの振り付け、一緒に踊りたいので、はやくまた披露してください。
奇跡があるということ、夢が叶うということ、教えてくれたのは君 と歌う4人があまりにもまっすぐで、まぶしかったです。
ふゆぱらで号泣した。「奇跡があるということ、夢が叶うということ、すべて君が教えてくれた」という歌詞を、ふぉ〜ゆ〜が何よりしたかったコンサートで歌ってくれたことが嬉しかった。ふぉ〜ゆ〜のオタクになれて幸せだと実感した。ありがとうを言いたいのはこっちだよ…。ラインライブでの配信でも次の日頭痛くなるくらい泣いた。
今まで悔しい思いも苦労も数え切れないくらい経験してきたふぉ〜ゆ〜に、奇跡があるということ夢が叶うということ全て君が教えてくれたなんて言われたら泣いちゃう。違うよ、ふぉ〜ゆ〜が私たちに教えてくれてるんだよ。
Winter Paradiseで初披露された1曲。 ふぉ〜ゆ〜の"おともだち"への感謝を存分に詰め込んでくれた、最高な曲。 それでいて、しんどい時、苦しい時に支えてくれる、応援歌的な要素もあり、本当に大好きです。LINELIVEでライブ映像を特別配信してくれて、未だに何度もリピートしてます。サビのところで右手をL
めちゃくちゃいい曲だった。音源化してほしい。
「奇跡があるということ 夢が叶うということ 全て君が教えてくれた」とか、綺麗事みたいだけど、ふぉ〜ゆ〜が歌ってくれるとすんなり受け入れられるし信じられる。好きなアイドルが今存在していて応援できるって、奇跡です。
配信をどうか、どうか、、、
サンキューと言いたいのはこちらのほう。サンキューサンキューです!!
Thank you for your loveとお伝えしたいのは、我々ファンの方です。「奇跡があるということ 夢が叶うということ 全て君が教えてくれた」ふぉ〜ゆ〜の皆さん、3939でーす!
いや、こちらこそいつも沢山の愛をありがと★
大きなスポンジ製の手を使ってドームでこの曲をパフォーマンスする日を待ってるからね。
まさか初めて行ったふぉ〜ゆ〜の現場で号泣するとは思いませんでした。ふぉ〜ゆ〜とおともだちの大切な曲です。好きしかない。
1
ふぉゆ担じゃないお友達も最後にはぜんぶぜんぶ〜って振り付け踊ってる。すごい。振付師誰?そう福田悠太!!!!!(大の字)
← 前
次 →
×
結果発表TOPに戻る