ジャニーズ楽曲大賞2019
「チーム樹ラップ」チーム樹(田中樹/猪狩蒼弥/本高克樹/ヴァサイェガ渉/川崎皇輝/他Jr.)
-
猪狩くんのラップが光ってる!このこ何者?!と思った一曲!
-
樹くんの聞き取りやすいラップ、猪狩くんのむちゃくちゃな早口ラップも意外な川崎くんも素敵なチームで良かった。
-
治安の悪い煽りから始まるラップ、たった1公演でしか披露されていないにも関わらず聞いた人全員の耳にrhymeを残した。
-
樹さん...デビューする前に歌詞カード置いていってください...気になります...
-
自担が初めて東京ドームという大舞台でマイクを手に取り、自分で綴ったリリックを音に乗せて高らかに歌いあげた一曲。そのときの彼の堂々としたソロラップが、どんな過去より未来の方が面白いと私に思わせてくれました。いとをかし。
-
衣装!表情!登場の仕方!すべて最高!後輩くんたちにあえてラップ詩をかかせたのもとてもよかったと思います。
-
チーム樹!!!樹もかっこよかったけど他のみんなもめっちゃかっこよかった!!
がりさんは特にかっこいがった
-
今まで一度もパフォーマンスしたことないこのメンバーでいきなり東京ドームで自分達で考えてラップをしたという事実に度肝を抜かれました。
-
一時期一生抜け出せなかった曲。ジュリタナカがやばい奴なのは知ってたけどいがりそうや何者…
-
東京ドームが湧き上がったのを覚えてます。
-
かっっっっこよかったぁぁぁぁ!!!なんですかアレ。自分たちで歌詞考えたと言っていましたがあまりにかっこよかった。語彙力どっかいくくらいかっこよかった。
-
色々あった8.8でしたがこの時だけは会場が一体となってヤーマンしてました。チーム樹最高卍卍卍卍卍卍
-
本髙くんが入ってるのが嬉しかった!!!!
-
あの東京ドームで自作ラップを歌う田中樹を見られるなんて…!カメラ目線でサングラスを外した瞬間私は死にました!
-
あのスーツ姿の樹ラップは忘れないと思う。こんなかっこいい人と出会うことも二度とないと思う。ジャニーズ一番ラップうまい人では???
-
猪狩蒼弥を一気に注目しだしたキッカケ。
-
まーーーじでかっこよかった。猪狩蒼弥部分の歌詞が何回聴いても聴き取れないので出直してきます。めちゃくちゃ滑舌良くて正しく発音してるのに歌詞がわからないのは完全にこちら側の耳の機能の問題です。すみません。猪狩蒼弥のバチバチのラップは惚れるしかない。
-
8.8だけで披露するのは勿体なすぎる。5人がそれぞれ個性を潰さずそれぞれの最高を出せている素晴らしい楽曲。
-
樹のパートになった時の「これだ」感がすごい。レゲエで言うところのKENTY GROSSみたいなもん!
-
素顔4で初めて聞いたのですが、めちゃくちゃ好きでエンリピしてます!チーム樹!
-
初めて見た時格好良すぎて電流走った。アンチJrだったのを変えてくれたパフォーマンス。
-
樹ちゃんが後輩を率いてラップをしている様が最高でした。「名刺代わりに生き様で提示」のリリックで一気にぶち上がりました!樹ちゃんはやっぱりラッパーです!!!
-
田中樹バチバチにかっけえ
-
うちの子が天才。ただそれだけ。
-
泣けるぐらいカッコ良かった。またああいうコラボをやって欲しいです。
-
圧倒的迫力。猪狩が王かと思ったらまだ上(樹)がいた
-
最初で最後であろう田中樹さん率いるJr.ラップ集団、真ん中にいてる樹くんがすごく誇らしかったよ、ヤーマン
-
こんなに未音源化楽曲で悩む年はかつてあっただろうか、いや、ない!!!!!ちょっともう本当に今年は信じられないぐらいの良曲揃いです。特にジャニーズJr.の仕事の幅が広がっていることを象徴するひとつの指標になるのではないでしょうか。なかでも私のテンションブチアゲ⤴️だったのでチーム樹に1票を投じたいと思います。マジでこれが後世に円盤として残ったことが本当に嬉しい。とっさに「チーム樹」と言ってくれた猪狩くんに感謝、オタクには一瞬で伝わるし覚えてもらえるからこのユニットの話題を出しやすい。何もかもひっくるめて"最高"なんすよ。樹くんのデビュー前に猪狩くんが樹くんとコラボできたことが自分のように嬉しいしなんならたぶん猪狩くんより嬉しい。ラップバトル最高。弱冠16歳でこのクオリティーとは…猪狩くんの成長が恐ろしい。今後にも期待。
-
いや、樹とガリさんヤバすぎ。
アイドルがRAPするの好きなんです笑
翔くんとか風磨とかね笑
-
腕と耳と指にゴールド!!!!!!の曲。死ぬ。田中樹さん推しなので軽率に死ぬ。J〜〜!!!!!
-
いやもうカッコよかったです。8・8祭りの生配信を視聴してましたが釘付けになりました。Hip Hopはあまり聴かないし当然詳しくないのですが、本髙くんに驚き、猪狩くんに度肝を抜かれ、田中くんのさすがの貫禄とフロウに思わず体が揺れていました。この5人でのラップをもう少し聴いてみたかったです。
-
樹を始めとしたラップ選抜集団!
ドームに響いたラップ詞は自作でどれもカッコ良かった!!
-
みんな爆イケで最高でした
-
何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった…という言葉が似合う、圧倒されるラップのチーム。やっぱりラップは浴びるもの!と認識を新たにしました。
-
めちゃくちゃかっこよかったし、他のジュニアの子たちも絶賛してたので!
-
全然何言ってるかわかんないけどすごいことだけはわかった
-
ラップ好き
-
ラップを普段聴かないので、歌詞はヴァサイェガ渉くんがバンバンバン弾丸を撃ち込んでいる部分しか正直わからないんですが、とにかくかっこよかったです。自担がいないのに素顔でパラダイス銀河の次にリピートしています。
-
これしかないでしょ ポォンポォン猪狩の登場❕ラップは最高です
-
あの8・8の日にまさか本髙克樹くんの名前が東京ドームのスクリーンに映し出されるとは、、感動で涙が出ました、、彼の今までの努力とか考えるとほんとにうれしい、、高学歴に料理、魚捌きキャラ、キーボード担当、強火中島健人担、ぽっちゃり不憫キャラという濃すぎるキャラに加えられたラップという特技浸透した記念の日でもあります。
-
私が8・8祭りをみて、田中樹と猪狩蒼弥に落ちた一曲。この曲がなければJrの沼なんて落ちなくて済んだのにな……と思いつつ、素顔でここだけ何度も見ています。
-
伝説の東京ドーム公演、付き合いの長い北斗担と入りましたが、この時ばかりは2人して田中樹担になりました。「やり方ならあえてOLD、早い者勝ちで」でサングラスを外す田中樹は正直ずるいです。あと田中樹の正当な後継者・猪狩蒼弥のラップ技術にも驚きました。彼の今後にも期待です。
-
歌詞で何を言ってるか正直わかりませんが、ドームでは楽しめました。
-
お互いそれぞれの想いのぶつけあいが本当ラップ詞に出てて最高だった
-
ドームの5万5千人の前で自担がメインで1つのコーナーとしてラップ披露する機会がくるなんて〜〜ラップ続けてくれて本当にありがとう〜Jr.の次のラップ枠が誰になるかも楽しみです。名刺代わりに生き様で提示
-
めちゃくちゃかっこよかった!!!!8.8で1番ペンラを振り回した曲です。
-
8.8の発表後放心状態だったんですが、この曲の時だけはペンラではなく手をあげていました。
-
ドームでチーム樹初めて見たとき、なんか新しい時代の幕開けって感じがしました。一昔前はラップやってるジャニーズが珍しかったのに、今のJr.はこんなにも沢山ラップできる子いるんですね。でもそれぞれ個性があって、現代っ子だ。
-
“チーム樹“表記ありがとうございます。(?)
滑舌が良すぎて何を言っているのかわからないという体験をさせて下さった猪狩さん、最高でした。「バンバンバン打ち込む弾丸」がかっこいいのにかわいくてめっちゃ好きでした。ジュリタナカのボス感大好きでした。
-
多数のJr.の中から選ばれたメンバーのゴリゴリのラップはデビュー組に引けを取らない圧巻のパフォーマンスでした。天才キャラ(事実だが)で出てくることの多い本髙くんがこのラップ選抜で出てきた瞬間は、ついに見つかったか…!と感動しました。もっと本髙くんのラップをください!!
-
8.8の配信をみて震え、円盤をみても震えた。猪狩がかっこ良すぎる。
-
猪狩のラップが天才
-
コラボのよさが炸裂
-
説明不要!次元がちげぇ!
-
すごくテンションが上がるから
-
猪狩の登場ッ!!!!!!!
-
申し訳ないぐらい聞いたことないけどおもしろそうなグループだったので(笑)
-
これは……もう……(語彙0)
-
これは天才だった(圧)このメンバーで集まってくれた事がまず天才。事あるごとに集まって欲しい。そして猪狩くん実はヒプノシスマイク出身だったりしない???
-
田中猪狩本高の治安の悪いゴリゴリラップに、幼なさの残る残りのメンバーのラップが足されたチーム樹、どう考えても最高。一生脳汁出る。
-
自担が入っているので!!
ドームでラップ歌ってる自担を見られるとは思っていなくて泣きました。
樹くん本当にありがとうございます。
-
チーム樹最高!!!!!忍者も入れてくれて、樹くんには感謝しかないです。しかも東京ドームでRAP!大好き!!!!!
-
こうやって歴史は引き継がれていくんですね。猪狩頼んだぞー!
-
きたーーーーー!!!!!すきーーーー!!!!ってなる。なりますよね?