ジャニーズ楽曲大賞2019

ジャニーズ楽曲大賞2019

楽曲部門第36位(2084ポイント獲得)

「月曜から御めかし」関ジャニ∞

  
  • 亮ちゃんの作る粋でお洒落な曲が大好きでした。 10
  • 悔しいけどこの曲を作る彼は天才だと思った。別の道で頑張ろう。今までありがとう。グッバイ 18
  • 亮ちゃんが関ジャニ∞として最後に作った曲。歌詞に亮ちゃん節が炸裂していて大好き。 12
  • 火曜日から始まって月曜日に辿り着く1週間の歌、すごくないですか? 何が、とは説明できないんですけど、今までの概念がひっくり返されるような気持ちになりました。あと祝日とかが関係ない仕事をしているのに明日は振替休日だから二日酔いでもいいんだぜ!イエー!という庶民的なハッピーを理解してるのもすごい!大天才錦戸亮!! 34
  • シンプルに曲調がどタイプ 3
  • なんとなくがんばらなと思わせる曲 9
  • 個人的にすごく好きな曲。6人体制最後のシングルのカップリング曲。錦戸亮が関ジャニ∞に向けて書いた曲。どうしてもやっぱり亮ちゃんの作る曲はかっこいいんだと見せつけられる。自分のFRIDAYのことを歌詞にするのも皮肉混じりでかっこいい。 26
  • 毎週月曜日にこれ聴いてテンション上げて仕事行ってます。ありがとう亮ちゃん。 5
  • 錦戸亮くんが関ジャ二∞に最後に作ってくれた曲。タイトルから亮ちゃんの遊び心満点です。曲調も明るく、歌詞の遊び心といい、錦戸亮ちゃんは本当にいい曲を作るな~と思いました!もう関ジャ二∞のための曲を作ってくれることはないのだと思うと、かなり悔しいですね。 26
  • 一般人とは明らかに違う仕事スケジュールのはずなのに、振替休日の嬉しさを歌うという親近感が最高です。 9
  • 錦戸くんらしい曲。 いつかまた歌ってくれるといいな。 5
  • 袂を分かつことになってしまいましたが、アイドル錦戸亮が最後に残していってくれた名曲です。 ちょうどメンバー3人が月曜夜に番組やドラマをやっていた時期の曲で、錦戸亮節の効いたお洒落で少し辛味のある歌詞が最高です。 22
  • コンサートではお手振り曲だったけど、憂鬱な月曜日も関ジャニ∞が手を振ってくれたら明るい気持ちになれるような気がした。亮ちゃんが関ジャニ∞のために作った最後の曲になった。 5
  • アップテンポで明るい、少し毒の入った歌詞も面白い。出来ればライブで聴いて貰いたい。 17
  • 亮ちゃんからの最後のプレゼント。本当に、あなたが関ジャニ∞にいてくれてよかった。そのセンスも合理的な考え方も見えない努力も、全部忘れないしこれからも残っていく。 26
  • 楽曲•ワードセンス、結局好きなんだよ… 9
  • 錦戸くんが最後に書き下ろしてくれた曲。ワードセンスが抜群。 4
  • 月曜から夜ふかしの番組名をもじって、月曜から日曜までの曜日を歌った曲ですが、作詞に関しても作曲に関しても錦戸さんのセンスが光っている1曲。一週間これを聞いて乗り越えています。 6
  • 1週間のはじめに聴くと元気が出る、洒落た歌詞が大好きです。センスが最高。 11
  • 言葉選びが最高です!働く女性の応援ソングだと思ってます! 3
  • 亮ちゃんが関ジャニ∞に作ってくれた最後の曲。 アイドルという曜日の感覚がなくなりそうな仕事をしているのに、一般社会で生きる社会人の「月曜日が嫌だ」という感覚を理解しているのがわかる一曲。「だって明日は振替休日」の歌詞がものすごく親近感湧きます。亮ちゃんの曲といえば言葉の遊びがある歌詞が特徴的です。「キスした人恋しいTuesday」「泣きたい夜もあるよWednesday」などなど。他にもあるので見てほしいです。私はこの曲が大好きです。亮ちゃん、最高の置き土産をありがとう。 22
  • 天才・錦戸亮がグループに最後に遺した曲。尊い。天才。宇宙の宝。国歌にしたい。 12
  • この一週間の歌の歌詞は6人でないと成り立ちません。7人では生まれなかったものです。週刊誌にかけた歌詞、それを他メンバーに任せず自分で歌う錦戸くん、強いなあと。 19
  • 錦戸亮くんの、置き土産、いい曲です、15祭で見れて良かった‼️ 8
  • 亮ちゃんの作る詞がほんとに大好きなので、これを6人で歌うことがもうないのかと思うと寂しいです。 6
  • 自担のレギュラー番組のタイトルをもじってつけられたであろう曲タイトル、いったいどんな気持ちで錦戸さんはこれを書いたのだろうと思いをはせる事ぐらいは許してほしい。 9
  • 錦戸さんのやめ方は気に入らないけど、錦戸さんが最後に作ってくれたこの曲はとても大好きです。 7
  • 2019年に脱退・退所した錦戸りょんぴが作詞したcrystalのCP曲… crystalはりょんぴが主演した月9の主題歌でしたが、このクールは8時から丸山さんが出演していたドラマ、そして深夜に村上さん出演の月曜から夜更かしが放送されるということで作られました。 錦戸さんの退所に思うことはあれど錦戸さんの書く詞は昔から本当に大好きで、それをジャニーズとして最後に残してくれたことが死ぬほど嬉しかったので1位にさせていただきました。 関ジャニ∞が6人だったのは約1年と短い期間でしたが、その間も6人全員関ジャニ∞を全うしてくれたことを誇りに思います。 13
  • 月曜の出勤時に聞いて1週間頑張ろうと思わせてくれる歌でした。 5
  • やっとすばるのことで気持ちが落ち着いてきて、「関ジャニ∞には、こんなステキな曲が作れる錦戸亮がいる!」と思ったので。また、新社会人のわたしは毎週この曲に救われて会社に向かっていました。亮ちゃんも別の夢を見つけてしまいましたが、その時の気持ちを忘れないためにも一位にしました。亮ちゃん、素敵な曲をありがとうね。 13
  • 作詞は我らが錦戸亮!!韻の踏み方が最高!! 8
  • 気持ちいいほどの韻の踏み方、歌割り、頭に残るメロディのすべてがハッピーで、かわいい毒づきに中毒性も含有。これぞ関ジャニ's エンターテインメントの真骨頂。トップオブJ-pop。LIVEでモニターに映っていたマツコさんとひなちゃんらしきイラストも可愛かった☺️ 8
  • これを聴くだけでよっしゃー今週もポップに乗り切るぞ!という気持ちになれるので好きです。亮ちゃんの作る音楽が好きだったなぁ。 5
  • 歌詞も歌割も大好き。 「亮ちゃん、なんでこんなに素敵でかわいい曲を置き土産にしたの?」と「この曲を作ってくれてありがとう」の気持ち。 6
  • 錦戸亮の毒っけのある歌詞が関ジャニ∞にあっていて楽しい曲!十五祭のアニメが可愛かった! 2
  • リョーニシキドの才能が遺憾なく発揮されてる曲。とても明るい曲調なのに、試聴が解禁された時セブンでひとりで聴いて泣きました。十五祭での演出も素敵だったので実質tornです。 4
  • 自担の作詞のセンスが爆発してるから 4
  • 関ジャニ∞もこんなことを考えて生きているんだって思わせてくれる。勝手に親近感が湧いてしまう。そんなグループだから15年も続くんだと思う。 1
  • 本当は圧倒的1位でした。やっぱり彼のワードセンスは大好きでした。 4
  • スキャンダラスな出会いはないのfridayって自分で書く感じがしっかり錦戸亮ですよね。これ聴いてると楽しいのにしんどくなる。 7
  • 亮ちゃんの茶目っ気がこれでもかと入った曲。ライブの時の映像もポップな感じでめちゃかわでした。 2
  • 月曜日が辛くても明るく頑張ろうと思える 楽しい気分になる 1
  • さすが亮ちゃん!といったお茶目な曲ですき! 3
  • この曲の主人公は私です。そう思わざるを得ないくらいのシンパシー感!この曲を聴くと、それが月曜だろうとなかろうと、最強OLになれるので、大好きです。ありがとう。 3
  • だって明日は振替休日イェイイェイイェイ〜が底抜けに明るくて好きです。 4
  • コンサートで聞いた時にすごく楽しかった思い出があります。 3
  • 錦戸亮最後の作詞した歌で月曜日は嫌いだけどそれでも1週間頑張ろうと思わせてくれる応援ソングです。存分に錦戸亮が感じられるオシャレな曲になってます。例えば火曜日の事を歌うサビでは「キスしたい人恋しTuesday」でキス(ちゅー)とTuesdayを掛けていたり、金曜日のサビでは「スキャンダラスな出会いはないのFriday」でスキャンダルとFRIDAYを掛けてる、しかも歌ってるのが錦戸亮というのもクスッと笑えるポイントです。 8
  • 錦戸くんらしい洒落のきいた曲。 4
  • 彼が作るセンスの良い曲がすごく好きでした、、、 7
  • ‪初めてタイトルを見たときは同じメンバーの某月曜の深夜番組を彷彿とさせて遊び心あるなあとワクワクした感想だったのに、今は既に脱退の決意がほぼ決まっていただろう錦戸亮が関ジャニ∞のために最後に作詞した曲だと思うと途端に泣けてくる。‬ 10
  • 錦戸亮ちゃん最後の関ジャニ∞の曲 3
  • にしきどりょーちゃんの遊び心がぎっしりつまったかわいい曲。片眉あげたアラジンそっくりの笑顔が目に浮かぶ。クレヨンしんちゃんの曲振りで始まった十五祭、謎だったな。 11
  • 曲名からして錦戸亮印がいたるところに見えて、この人の遊び心サイコーだな!って思える曲。「スキャンダラス」な歌詞を自分で歌っちゃうところもニクイ笑 5
  • 錦戸くんがエイトで作った最後の歌です。錦戸くんらしいおちゃめな歌詞とオシャレな曲です。錦戸くんの作る歌は安田くんのとはまた違うよさがあって、絶対ライブで盛り上がります。すきだったなぁ。 13
  • アラサー未婚女子の毎日を覗き込まれたような鋭いリアルな歌詞、女子が書いたと思ったら錦戸亮さんって人が書いたの?天才かな?歌い分けも金曜日が亮ちゃんで、そういう遊び心があるのもさすがです。 6
  • ライブで楽しかったなー。CDで聞いた時より本人たちが歌ってるので印象が変わった曲。大人のやるせない日常を、軽やかにしてくれる。 2
  • 曜日感覚なんて皆無であろうアイドルが、「嫌気がさすMonday!」とか「振替休日イェイ イェイ イェイ〜」とか超庶民的な曲を作るところ、メンバーのレギュラー番組をもじったタイトル、フライデーいじりを盛り込んでくるところに自担のセンスを感じます。 7
  • 我らが亮ちゃんの最後の関ジャニ∞としての作詞曲! もう少し頑張ろうとポップな曲調とおしゃれな歌詞に何度も励まされました。 本当はもっと関ジャニ∞としての作詞曲聴いていたかったけど...亮ちゃんの新たなスタートを応援してます! 8
  • 一週間を生きるための必須アイテム。聴いてるとほんとに元気が出るし色々重なって辛かった時期に本当に助けられました。カレンダー通りの休日なんてないであろうアイドルがこちら側に寄り添った歌詞を、歌ってくれているのも魅力的。そこに某金曜日の雑誌のことなど少しの皮肉が混ざっているのも面白いです。ありがとう亮ちゃん……亮ちゃんの書く歌詞はほんとうにすごい…… 6
  • タイトルからして村上さん司会の某番組を連想させる曲ですが、ライブの際にもマツコ・デラックスさんのイラストが出てくるという面白ソング。ノリの良さと歌詞の面白さが際立つ1曲です。 1
  • 錦戸亮作詞はやっぱり最高です。 5
  • ひたすらオシャレ!亮ちゃんにしか作れない一曲! 3
  • 錦戸亮が関ジャニ∞として最後に作詞をした曲。大人が些細な日常の中に抱えているちょっとした感情をこれでもかと詰め込んでいる。みんなそうなんだよな、と思って元気になる!私はSNSしてるけどな! 2
  • 大好きな村上くんの番組タイトルになぞらえて錦戸亮ちゃんが作ってくれたとってもかわいい曲です。 月曜日に有給取って、オシャレしてドームでこの曲聴けた時は、なんだか爽快でした! 亮ちゃんが残してくれたたくさんの曲を、これからも五人で歌って欲しいという願いを込めて。 3
  • 錦戸亮の関ジャニへの最後の曲のプレゼント 2
  • もうエイトが歌うことはないであろうことが残念だけど、憂鬱な月曜日を軽快な曲調とキャッチーな歌詞で歌った一曲。 2019年大変だった彼らが歌うとどうしても彼らの曲になってしまう中、この曲は聴く人の生活に寄り添った実用ソング。 通勤中に愛用しています。 4
  • 亮ちゃんが関ジャニ∞のために最後に作ってくれた、亮ちゃんらしいおちゃめでカッコいいカップリング曲。この曲を作ってた頃にはきっともう旅立つことを決めていたんだと思うと…なんだか胸が苦しくなります。 3
  • 亮ちゃんが最後に残してくれたこの曲。村上くんが出てる番組をもじったり、この遊び心こそが錦戸亮。新しいステージでもこの言葉遊びを堪能できると信じてます。 5
  • 『バックギアの故障も知らん振りでいいの』という歌詞の時に、歌以外の音も壊れた感じになるのがびっくりしました!遊び心が楽しい曲 7
  • 言葉遊びをいっぱい盛り込んだザ・錦戸亮のシャレオツ曲!「スキャンダラスな出会いはないの?Friday!」を"あの"錦戸亮ちゃんが歌うのが最高。大人のジャニーズにしか歌えない曲。 8
  • オマージュという名のお遊び、そして少し皮肉っぽさを交えた歌詞に笑いがこぼれる。 1
  • 十五祭でマツコ・デラックスのアニメ模写し出され盛り上がった一曲!月曜から夜更かしにひっかけるこのセンスは、錦戸亮さんの言葉遊びたっぷり! 週明けのだるさを吹き飛ばしてくれる、そんなアッパーチューン 3
  • とにかく想い入れのある曲 月曜から夜ふかしをもじったユーモア溢れるタイトル 歌詞の内容も今思うと色々な想いが込められてる、最高の置き土産だと思える内容でした。 3
  • 歌詞のセンスが絶妙! 2
  • 錦戸さんが関ジャニ∞に遺した最後の曲。昔から錦戸さんの作る関ジャニ∞の曲が大好きでした。アイドルの彼らには、振替休日なんてないのだろうかと思いを馳せてしまった曲でもあります。 5
  • わたしはサービス業なので 、土日休みではないので気持ちはよくわかりませんが ( 笑 ) 、錦戸亮ちゃんが 、関ジャニに作った最後の曲なので 、、、あと十五祭の映像がかわいかった ( 笑 ) 1
  • 一時期、月曜に必ず聞いていました!元気が出る曲です。錦戸さんは天才だなあと感じました。 2
  • ポップでキュート、明日からまた頑張ろうと思える曲。 1
  • 錦戸さんの村上さんへのリスペクトがあるからこその曲だなぁと思う 5
  • 歌詞が最高です!! 関ジャニ∞らしい1曲(*^^*) 1
  • 「自慢できる毎日じゃないけど恥じることなく過ごしていたいだけなの だからダメなの?」という歌詞を聴いた瞬間「天才か?!?!?!」と叫びました パンピに寄り添う歌詞をありがとう、毎朝これを聴いて気合を入れています 8
  • 曲はキャッチーで1音目からわくわくするし歌詞も女性の心情をとらえつつもポップでかわいいし歌声もちろん最高だけど、とにかくベースラインがめちゃくちゃかっこいい。ぜひコンサートでバンド形式でやってほしい。 3
  • 錦戸亮作詞の、1週間を6人で歌う曲。苦しくも煌めいていたあの1年がなければ存在しなかったんだろうなあ。とはいえ振替休日が今まで以上に楽しみになったよ! 5
  • オシャレボーイが作る曲はやっぱりオシャレ。と同時に、「普遍的であること」にある種の憧れを抱いている錦戸亮ならではの「普通に寄り添うオシャレさ」がある。振替休日があるからあとひと踏ん張りも頑張れるOL、という彼の考える「普遍的に生きる人」のイメージが愛おしい。自ら「スキャンダラスな出会いはないのFriday!」と歌ってしまう皮肉さすらオシャレ。オシャレボーイのこれからに幸あれ。 16
  • 亮ちゃんが残してくれた大事な一曲だから! 2
  • シンプルに元気が出る。月曜日のアラームはこれです。 1
  • 初聴の十五祭、天才錦戸亮の才能をまざまざと見せつけられたような衝撃だった…… 3
  • 関ジャニ∞錦戸亮として最後に作った曲。亮ちゃんらしい遊んだ歌詞とタイトルに惹かれました。この曲を聞いてるときは、まさかこんな現在が待っているとは思ってなかったけど、新しい舞台でも亮ちゃんらしくいてください。 5
  • アップテンポで錦戸節の歌詞がとっても好き! 2
  • 錦戸亮くんはもうこの曲を作った時には脱退を決めてたはずなのに、最後に関ジャニ∞に作った曲は大好きな村上くんの番組をもじった曲なんですね。すごく明るいいい曲を残してくれてありがとう。 8
  • 錦戸さんの置き土産楽曲。彼らしい、洒落とウィットに富んだ、けれどグループのために作った曲。毎日がんばっていこう!と何のてらいもなく歌って聞けて楽しい。 4
  • 多くは語らない錦戸さんが関ジャニ∞に残した曲。この曲を聴いてると錦戸さんが関ジャニ∞で過ごした日々はいいものだったんだとなんとなく察することができました。 14
  • この曲のおかげでがんばれた朝がいくつあっただろうか 1
  • 錦戸亮の粋が詰まった最高の一曲。 1
  • 錦戸さんの遊び心ある歌詞が好きです。曲調もすごく好きで、カラオケで絶対に何回も歌う大好きな曲です。 1
  • ここまでオシャレでカッコよくて可愛くて庶民感覚のある曲を作れる錦戸亮という人間がジャニーズを離れてしまったことに寂しさを覚えつつも、元気にさせてくれる素敵な歌を最後にありがとうという気持ちです 6
  • 亮ちゃんが作る曲は、かっこ悪い姿も肯定してくれるところが好きです。亮ちゃんも、かっこ悪い自分を越えて、スーパーマン亮ちゃんでいてくれているのだと思うと月曜から御めかしをする力が沸いてきます。 5
  • アップテンポな歌詞は勿論、至る所に遊び心が散りばめられた歌詞が大好きです! 月曜日は憂鬱になってしまいますが、この歌のおかげで悪くないなと思えます! 1
  • 錦戸の亮ちゃんが関ジャニに残した最後の曲 自分の歌割りに「スキャンダラスな出会いはないの? Friday!」にしちゃうあたり亮ちゃんすぎた。 4
  • 亮ちゃんが関ジャニ∞として作った最後の曲です。亮ちゃんらしい言葉のセンスでくすっと笑える歌詞です。可愛い一曲でとても好きです。 1
  • さすが亮ちゃん!って思える一曲だから 1
  • 休みなんかほとんどない忙しい毎日を送る錦戸亮さんはどうしてこんなにもこちらの気持ちがわかるのか。「自慢出来る毎日じゃないけど 恥じることなく過ごしていたいだけなの」から「自慢出来るあなたに出会う為、バックギアの故障も知らんぷりでいいの」に変化する歌詞を聞くと、色々大変だけどがんばろうという気持ちになります。錦戸亮さん、関ジャニ∞にたくさんの楽曲をありがとうございました。 6
  • 錦戸くんのセンスがまた光った1曲です。題名にも愛があり、一人一人が歌う曜日ごとの歌詞もよく考えられていて盛り上がる曲です! 1
  • 作詞した錦戸さんのセンスが詰まったおしゃれな曲だと思います それぞれ仕事や学校がありやる事に追われる毎日の応援歌 気分が上がりまた頑張ろうと思わせてくれる曲です 1
  • ポップでカッコいい曲であり、脱退した錦戸さんが創った曲でありエモいです。 1
  • りょうちゃんっぽさ満点の言葉遊びの数々、聞いててたのしい。 2
  • 作詞錦戸亮という最高の五字熟語が発表された時から楽しみでたまらなかった曲です。題名も最高。錦戸さんがつけたのかな??グループのためにと個人の仕事を全力で楽しんでいらっしゃる村上さんへの尊敬の念が見えるようです。 Tuesdayからキスを連想したり、Wednesdayから泣き声を連想したり、歌詞を見て錦戸さんの素敵な言葉遊びだったり感性を見ていくのがとても楽しいです。曲もめちゃくちゃポップでオシャレ。 忙しなく過ぎる毎日にユーモラスな味付けをしてくれる曲だなと思います。振替休日にはイエイイエイイエイしちゃいます。 5
  • 関ジャニ∞の錦戸亮からの最後のプレゼント。ありがとう、ありがとう。 2
  • 言葉遊びが見事な錦戸亮さんが関ジャニ∞に対して作る楽曲が本当に大好きです。 3
  • 亮ちゃんの才能と遊び心が詰まった曲。自分でFridayのとこ歌っちゃうの最高。 1
  • 作詞作曲の天才錦戸亮ちゃん!コンサートでめちゃめちゃ盛り上がったしブンブンペンラ振りました。錦戸亮の作る曲が大好き。 2
  • 錦戸亮の書く歌詞が大好きでした 1
  • 亮ちゃんが最後に残していった曲がこれって、なんておしゃれでなんてメンバー愛があって、まぁ、なんでだ??と思うことも多かった2019年でしたが、2020年も月曜から御めかししてがんばろうと思います。 2
  • 錦戸の作る詩はストーリーがしっかりしていて分かりやすい。それでいて言葉選びがうまい! 4
  • んも〜すごい楽しい曲!これ聴いてれば仕事に向かう時だってルンルンになっちゃいます。曜日にかけた錦戸くんの言葉遊びもかわいくて大好き。 1
  • 錦戸氏はやっぱり天才…某番組を連想させるメンバー愛も辛い1週間を一緒に乗り越えてるような歌詞も好きすぎました。十五祭の演出も可愛いかった! 2
  • 錦戸亮からの最後のプレゼント 1
  • 絶妙な歌詞が何とも言えない。 1
  • 1
  • 亮ちゃんらしさが詰まった最高の曲。華やかな世界にずっと身を置きながらも、普通の社会人に寄り添ってくれるような歌詞のチョイスが優しくて大好きです。あの日描いた理想に、亮ちゃんがいつか辿り着けますように。 7
  • 英語の曜日を勉強する小中学生に是非聞かせたい。個人的には「自慢できるあなたに出会うため」「恥じることなく過ごしていたいだけなの」の歌詞が大好き。応援してる自慢の自担のために今週も来週も再来週だって頑張れる。 3
  • くしくも置土産になってしまったんだけど錦戸亮さんの書く歌詞が韻の踏み方が大好きです。月9主題歌のカップリングに月曜深夜の番組をオマージュしたタイトルの曲が入ってるところもにくい! 5
  • めちゃくちゃセンスがいい!!歌詞の遊び方だったり韻の踏み方だったりすべてにセンスを感じて感動する…この才能がいなくなっちゃったのが惜しいです。 3
  • アイドル錦戸亮が、最後に関ジャニ∞にくれたプレゼント。茶目っ気たっぷりなタイトルも、テンポ良く進むリズムも、6人になったことを上手く活かした歌割りも、何度聴いても楽しくて愛おしくて、大好きな曲です。十五祭で歌ってくれてありがとう。いつまでも心の中で宝物にしておきたい一曲。 1
  • コンサートが楽しかった!!!! 1
  • 彼の最後の置き土産 1
  • ずっと前から作ってたからここでカップリングに入れてきたんだろうね。錦戸くんらしい曲だなあと思います。 1
  • 月曜に聞いたら頑張れる気がします。 2
  • 去年の1月から3月の月曜日は、月9でトレース月10でよつば銀行、月曜から夜更かしと楽しかったなー! 1
  • 歌詞のセンスが好き。 1
  • 某深夜番組を彷彿とさせるところ、歌割、全てが完璧。 1
  • 楽しかったな。。。コンサート。 1
  • ライブでの安田くんがさいっこうにかっこよかった!!!、
  • 6人が歌う一週間の歌。月曜以外をメンバーがそれぞれ担当。歌詞はOLと言われがちですが普通に男性でもいけるかなと。錦戸さんの歌詞センスがあちこちに光る曲。 2
  • 錦戸くんが残していった名曲 1
  • 亮ちゃん、作詞ありがとう。 1
  • 自担がグループのためにかいた最後の曲なので。   1
  • なんといってもタイトルのセンスが最高で、その話だけでごはん3杯いけます。 2
  • ライブで初めて聞いてこれがずっと最近聞きたかった関ジャニ∞のための曲!関ジャニ∞のお洒落!さん!なったから 1
  • 錦戸亮がジャニーズとして残してってくれた最後の曲。錦戸亮のセンスにはいつだって降伏、幸福。「スキャンダラスな出会いはないの?Friday!」なんて、君にしか書けないよ… 4
  • ライブで見た時衝撃だった 1
  • 錦戸亮ちゃん、ありがとう!!!! 1
  • だいすきです! 1
  • 関ジャニ∞錦戸亮最後の作詞曲。 6人体制になってからの楽曲で、7つある曜日を題材にし、6人で歌い継ぐ構成がまず天才。キスしたい人恋しTuesday(chu 1
  • 錦戸亮(敬称略)はやっぱり天才〜〜!!と大興奮した楽曲。ちょっぴりシニカルで遊びごころが詰まった言葉を散りばめた歌詞を、ポップでロックなサウンドに乗せ切ってしまうバランス感覚が素晴らしくて、彼っぽくて可愛いです。 3
  • 亮ちゃん天才だな~~~と思いながら、木曜は、あとひと踏ん張りのThursdayに涙流しながら通勤中に聴いてました。今まだ5人のエイトを見るのはつらいけど、この曲大好きだったな~と思って投票させてもらいました(重) 2
  • 錦戸さんが関ジャニ∞にプレゼントした最後の曲 1
  • 錦戸くんがジャニーズで最後に残してくれた曲。村上くん司会でお馴染みの番組がモチーフ。よし、1週間またがんばろうと気合いの入る素敵な一曲。 3
  • リョーニシキドのお洒落さと言葉遊びとユーモアが爆発した快作。事務所に在籍してるうちに念願だった夜ふかし出演が叶ってよかったね! 2
  • CD発売当初からずっと好きだった。オシャレでかっこいい曲を関ジャニ∞のために書いてくれる錦戸亮が大好きでした。 3
  • メンバーが出ている番組をもじった曲を最後にグループにプレゼントしてくれるなんて、本当にいつまでもかわいい人です、錦戸亮ちゃん。村上くんに甘えるけど尊敬も忘れない姿勢が好きだったなあ。持って生まれたセンスと感覚が爆発してるオッシャレな錦戸さんの楽曲をもう関ジャ二∞が歌ってくれないなんて悲しいなあ。歌ってくれないかなあ。 11
  • 錦戸亮という天才の置き土産 1
  • 錦戸さんのエイトへの置き土産。曲名はメンバー出演のバラエティ番組のタイトルのパロディ、歌詞には自らも掲載されたことのある(……)某週刊誌も登場。 とにかくエッジが効いてて最高なので是非聴いてほしい。 1
  • サビのスピード感、錦戸亮感満載のリズムで詰め込まれた歌詞が最高にかわいいです。 1
  • 我が自担、錦戸亮による、エイトの為に作った最後の曲・・・(未練たらたら)可愛い歌なのに!今聴くと切なくなる!でも好き!亮ちゃんがエイトのために作る曲、どれもこれも好きだったなぁ。最後まで楽しませてくれてありがとう。 4
  • キャッチーな曲調とサビの洒落た言い回しに死ぬ程キュンキュンしました。Ryo.Nの技量がここぞとばかりに輝いている曲。 2
  • 平凡な毎日を頑張ってる人へのエール。 亮ちゃんのかっこいい洒落の効いた曲が大好きです。 1
  • 亮ちゃんが最後に関ジャニ∞に残してくれた曲です。アイドルが作る最高にお洒落な曲を生ませたら錦戸亮は天下一品。右に出るものはいないと思ってます。もう生まれてこないのが本当に悲しい。 5
  • 錦戸亮による火曜始まりの一週間の歌。錦戸さんらしい言葉遊びがたくさんの楽しい曲です。 1
  • ありがとう。嫌なことばっかだけど明日からも頑張ります。 1
  • 叶うことのなかった、ひなりょのユニット曲の変わりだと思ってます。 5
  • 関ジャニ∞の最強プロデューサー錦戸亮の置き土産。言葉選びが最高であるため、全ジャニヲタに歌詞カードを歩いて配りたい。何度聞いても、横山くんはSaturdayをさんでーって言っている気がする。 2
  • リョーニシキドからの置き土産ですね。 1
  • 好きでした 1
  • 月曜も頑張ろうっておもうんですよ!!錦戸亮は天才なんですよ!! 3
  • 2019年、この曲を聴きながら出勤することが多かったです。 錦戸くんが関ジャニ∞に書いた最後の曲というちょっと切ないスパイスが加わってしまいましたが、ハイテンションでお仕事モードに入れます。 1
  • 錦戸亮が関ジャニ∞のために作った最後の曲ということで思い入れがあります。計算し尽くされた曲の作りに錦戸亮の凄さを感じます 4
  • 作詞:錦戸亮によるがんばる女性一週間応援ソングじゃ!!! 疾走感のある曲に洒脱な女言葉、意図的に音をいじった小技があったりととにかく元気で楽しい一曲 2
  • 盛り上がるのに、なんか泣ける曲ってどうしてこんなに最高なんだ。 1
  • 錦戸君らしい曲で好きです。今後も歌って欲しい…。 1
  • 作成時は既に脱退が決まっていたかもしれないのに、こんな良曲を残してくれてありがとうという感謝でいっぱい。おしゃれでシャレが効いている亮ちゃんらしい1曲。 1
  • 亮ちゃんの置きみやげ 2
  • 錦戸亮による最高の置き土産。 1
  • 月曜日仕事行く時の私の勝手なテーマソング!「これ私のこと歌ってる?」と錯覚する(笑)錦戸さんのワードチョイスが本当に最高。 2
  • 鬼才・錦戸亮、ここにあり。「スキャンダラスな出会いはないのFriday」の皮肉っぽい歌詞もいいのですが、歌詞の前半・後半で主人公像の見え方が変わるのも聴きどころです。 3
  • 錦戸亮の作詞作曲。2019年の1月クールは月9フジテレビ錦戸亮主演『トレース』、月10テレビ東京丸山隆平主演『原島浩美がモノ申す』、月11日本テレビ村上信五『月曜から夜ふかし』が3時間続いていた。めくるめく毎日を頑張っていこうよ!?というメッセージが感じられてとても好きな曲 4
  • 錦戸亮はやっぱり天才だった。お洒落の極み。 1
  • 錦戸亮が関ジャニ∞のメンバーとして最後に作った曲だから 2
  • これを聴いて月曜がんばってます。 1
  • 錦戸亮め…とんでもなく楽しい曲を残していきやがって…振替休日のたびに酒飲みながらイェイイェイ歌っちゃう! 1
  • 亮ちゃんから関ジャニ∞への置き土産。遊びの効いたシャレオツな歌詞も、メンバーの生きる歌割りも、通勤時に元気付けられる曲調も最高です。 1
  • 初めて聴いた瞬間から好き 1
  • 亮ちゃんがつくった最後の曲なので… 1
  • 錦戸亮節最高!! 2
  • ノリが良くて好き 1
  • 憂鬱な月曜日にエールを送ってくれる曲。アップテンポな曲調で、ついつい口ずさみたくなる。 1
  • 一週間のはじめに聞いたら「まあ今日から今週頑張ってみようかな」と思える曲です。私は彼が紡ぐ歌詞が大好きだったので、彼の節たっぷりのこの歌は聴いていて心地が良いです。 2
  • この曲を残していってくれてありがとう。 1
  • 錦戸亮の遊び心が存分に発揮されている大好きな曲です。亮ちゃんの作った曲をもっと関ジャニ∞で歌って欲しかったし、もっとメンバーと曲を作って欲しかった 3
  • 最後に彼がグループに残してくれた曲ですが、ポップでめっちゃかわいい曲なんですよね♪ 1
  • 亮ちゃん、この曲をエイトに書いてくれてありがとう。 1
  • 歌詞がおしゃれ。尽きる。 1
  • 亮ちゃんが最後に作ってくれた最高の一曲! 1
  • 亮ちゃんの置き土産。最後までオシャレだったなあ。 1
  • 私は亮ちゃんのお洒落な曲、歌詞、どれも大好きだったよ。本当にありがとう。 3
  • 当時のメンバーの中で唯一ふたりでのユニット曲を持たなかった亮ちゃんとヒナちゃん。辞めると決めていた亮ちゃんが最後にエイトに置いていった曲が亮ちゃんが見ていると言っていたヒナちゃんのレギュラー番組のもじり。深い意味も関係もないのかもしれない。でもそう願わずにはいられない。 6
  • 社会人1年目の私にとって、背中を押してくれる曲です! どんなに電車に乗りたくない朝も、この曲のおかげで関ジャニ∞が応援してくれてる!と頑張ることができました。 そして、ファンの日常に常に寄り添ってくれていた彼が関ジャニ∞にぎりぎりのところで残してくれた曲。 3
  • 関ジャニ∞のこういう曲が大好き!!アップテンポでちょっとお茶目な曲。錦戸くんらしくて好きでした。 1
  • 人生のテーマソング 1
  • ライブの時の映像が可愛かった。 1
  • 月9で亮ちゃん、その後の10時からのテレ東のドラマに丸ちゃん、そして12時から月曜から夜ふかしという月曜日という億劫な週明けを関ジャニ∞で盛り上げたことから曲作りが始まったらしいが、夜ふかし風に題をつけてくれたことは夜ふかしファンからすると感謝でしかない。ライブの映像も最高でした。作詞してくれた亮ちゃん、ありがとう。 3
  • 亮ちゃんの言葉遊びが光ってて大好きテンション上がる 2
  • 亮ちゃんらしいオシャレな歌詞でノリもよく、捉え方によっては意味深に感じられて好きな曲です 1
  • 錦戸亮のワードセンスに惚れ惚れする。大好きだった。この曲に救われていた自分がいた。憂鬱な月曜日を迎えることに幸せを与えてくれた。 2
  • 錦戸亮の才能が爆発した曲。 1
  • 推しの贔屓目ですが、恐ろしくオシャレな錦戸節が散りばめられてる歌詞が素晴らしくてとにかく楽しいそして好き。 1
  • ‪某人気番組をもじった粋なタイトルと、錦戸亮さんが歌う「スキャンダラスな出会いはないの?Fryday!」だけでもうお腹いっぱい!最高!あんなに憂鬱だった日曜の夜も、この曲を聴けば乗り越えられる。「だって明日は振替休日!イェイ イェイ イェイ〜」‬ 1
  • これは亮ちゃんが村上くんに早めにあげた母の日プレゼントだと思うので。 とてもチャーミングで可愛い。 1
  • タイトルを見たとき、一体どんな曲なんだ!?ととてもワクワクしました。明らかに某番組を模したタイトル、しかも作詞は錦戸亮!その期待通り、遊び心満載でキャッチーな歌詞で一度聴くと頭から離れませんでした。憂鬱になりがちな月曜日も、この曲で元気になれました! 4
  • 錦戸亮が最後に関ジャ二∞で作った楽曲。亮ちゃんの作るエイトの曲大好きだったよ。まだまだエイトで曲作って欲しかったな。 4
  • 錦戸くん作詞してくれた最後の置き土産な曲!!曲調も本当に好きでLIVEで見れて嬉しかった。 1
  • 最高に好きだった人が、最高に好きなグループに、最後に残していった、おちゃめで楽しくてハッピーな曲です。 1
  • 働く女性に寄り添ってくれる優しい錦戸亮ちゃんが最後に関ジャニ∞の楽曲で作詞した曲。毎週日曜は憂鬱になるけど、今日はそんなことないかも!だって明日は振替休日イェイイェイイェイ! 1
  • 錦戸くんが作った曲が基本的に凄く好みなのですが、今後聴けなくなりそうで悲しいです。とにかくお洒落。 1
  • タイトルからして某番組のことを思い出しますし、ライブのモニター上には某マツ●さんを連想させる絵も出てます。 そんなタイトルな曲ですが中身はキャッチーなメロディに元気付けられる歌詞! 全仕事がしんどい限界社会人ジャニオタに仕事に行く憂鬱な月曜の朝にこそ聞いてほしい曲です! 3
  • 2019年は年初にジャニ以外の界隈に最推しを作ってしまった私。ジャニオタ時代には考えられないスピードでずぶずぶハマっていってる中、それでも不安を抱えている中この曲に出会いました。「自慢出来るあなたに出会う為 バックギアの故障も知らんぷりでいいの」という歌詞を聞いた時、ここまで走り切った自分を褒めたくなりました。2019年のオタ活を支えてくれた1曲です。 3
  • 朝から聞くと元気になれます。「もう知らんぷりのThursday」かわいいです。 3
  • オシャレで小気味いい歌詞とメロディー。亮ちゃんそのものの楽曲は毎日頑張ってる女性目線のようで、もしかしたら彼なりのラブソングだったのかも、と今は感じています。頑張れるのは君たちがいるからで、この曲を歌ってくれるから、なんだけどなぁ。 3
  • 錦戸さんの作詞が好きとあらためて思った曲でした
  • アイドルという職業にしか就いたことが無いはずなのに働く一般人の気持ちを代弁する天才こと錦戸亮が関ジャニ∞のために書いた最後の曲。お洒落な遊び心のオンパレード。個人的にはメンバーが各曜日を歌っていく箇所で自ら金曜日を担っているりょうちゃん(フライデー常連)が最高に大好きです。 1
  • 関ジャニ∞として最後に亮ちゃんが作詞した歌で、その時月9錦戸→月10丸山→月曜から夜ふかしで村上くんがテレビに出ていたから作った歌で、錦戸亮の作る歌感がめっちゃ出てて好き 2
  • 錦戸亮の置き土産。もう歌われないかもしれないけど、働く女子を支えるセンスの光る一曲。爆音で聞きながら通勤しました。 2
  • 錦戸くんが最後にグループに残していった詩は、人生に疲れきった1人のオタクの心のオアシスとなりました。明らかに私とは違う世界でずっと生きているのに、どうしてこんなにも一般人の心に寄り添った言葉をくれるのでしょうか。人恋しい日も泣きたい夜も知らんぷりしたい時もあるんです。でもスキャンダルな出会いは心臓に悪いな……。 1
  • 錦戸亮ちゃんの生み出したまたもや傑作!!!!彼は天才!!!!
  • 発売した当時はとても好きでした。
  • 各メンバーにぴったりの曜日と歌詞でかわいい。いつかコンサートでもう一度聴きたいな。
  • 錦戸さんの遊び心あふれる曲作りが大好きです。コンサートではこの曲のときにスクリーンにマツコさんが登場して大爆笑したのを覚えてます。
  • 錦戸亮ちゃんが最後に残してくれたもの
  • 亮ちゃんらしい言い回しや曲調が好きだから
  • ポップでキャッチー!好き! 1
  • ライブで聴けて、本当に嬉しかった曲です。
  • THE錦戸亮楽曲なこの曲。とにかく歌詞の作り方が最高。錦戸亮の遊び心がふんだんに盛り込まれていて、聴く度に無邪気にいたずらが成功したかのように笑う亮ちゃんの笑顔が浮かび、少し寂しくなるところまでがセットで味わい深い。 3
  • 錦戸亮、センスの塊です。 1
  • これを作った人は天才としか言いようがない。
  • 錦戸亮のつくる音楽はいつでも最高です
  • ライブでの映像が可愛かった
  • 亮ちゃんにFRIDAYって言わせるのが関ジャニ∞らしくて大好きでした!
  • 誰でも一度は経験したことがあるはずの月曜日の憂鬱、そんな憂鬱を吹き飛ばしてしまう素敵な楽曲。
  • 亮ちゃんが作る曲めっちゃオシャレ(自明の理)。こんだけ才能ある人なので飛び出して行ってしまったんだなぁ…
  • 錦戸亮が関ジャニ∞として最後に作った曲。彼らしいおちゃめな部分が盛り込まれた楽しい曲。聞くと頭から離れなくなる一曲。 1
  • 音楽は作り手が自由に生み出すものであり、また聞き手が自由に受け取るものであるなら、私はこの曲を愛だと思います。 2
  • 曲のノリも歌声も最高!初めて聞いた時のワクワク感が忘れられない神曲 1
  • かわいいかわいい関ジャニおじさんが、日替わりで毎日を応援してくれます。特に振替休日の前に聞きたい一曲
  • 亮ちゃんが関ジャニのために書いてくれた最後の曲なので。
  • 錦戸神!!
  • 錦戸くんが最後にグループに置いていってくれた曲。 彼らしい言葉遊びや、メンバーの本当のキャラ性などを踏まえた歌詞を見ると、彼がグループを愛してくれていた事がわかります。 色々あって私はもうグループしか追いかけていないけど宝物にしたい曲です。 5
  • 憂鬱な月曜日でも頑張ろうと思える曲。 各曜日をそれぞれメンバーが担当しているのですが、それぞれのメンバーにあった曜日ですごいと思いました。
  • 十五祭で聞いたのが最初だったのですが、なんて可愛らしくて盛り上がれる楽しい曲なんだ!と思った曲です。亮ちゃん、月曜から御めかしを関ジャニ∞に残してくれてありがとう!!! 1
  • 錦戸亮のセンス爆発 1
  • 錦戸亮ちゃんが残してくれたキュートでポップな曲。いろいろかかっているのがニクいです
  • こんなに明るくて楽しくて元気になれる曲なのに、涙が出てくるのはどうしてなのでしょうか。大好きです。 1
  • 錦戸亮のセンスには度々驚きました スキャンダラスになっちゃったけどね〜.... 1
  • 曲といいアレンジといい歌詞といい、自分の好みにハマりすぎて、この曲が収録されているCDの表題曲よりもよく聴いてたのは、ここだけの話。
  • 錦戸くんが関ジャニ∞のために作った最後の曲…とかそんなん関係なくただただ曲が好き。何曜日でも聞きたくなるし、「だって明日は振替休日〜イェイイェイイェイ!!」がめちゃくちゃ好きほんと好きずっと聞いてる 4
  • 悔しいけど、りょうちゃんの作る曲、すき! 1
  • 錦戸亮作詞ならではの言葉遊びが散りばめられた1曲!!!!! 日曜日の夜に聴きたい曲No.1
  • 錦戸亮さんが最後に関ジャニ∞に残した楽曲。某夜ふかしを想像させるタイトルに自らスキャンダラスなフライデー担当、至る所に錦戸節が満載で、彼の(グループのために書いた)曲をもっと聴きたかったなー、なんて思わせてくれた。 3
  • 素敵すぎる置き土産。 今までもこれからも関ジャニ∞というグループの為に錦戸くんが作ってくれた曲は大大大大好き!!!!! 1
  • 作詞者の彼のことを思うとやっぱり寂しいけど、それでも好きな歌。「スキャンダラスな出会いはないの?Friday!」という歌詞が好き。頭のいい彼らしいな、と思う。 誰しもが憂鬱な月曜日を、6人の関ジャニ∞が吹き飛ばしてくれるような、そんな歌。 2
  • 月曜日に村上くん・丸山くん・錦戸くんの番組がそれぞれあったことから、錦戸くんが作った曲。そして、グループに残した最後の曲です。 辛い月曜日の朝が少しだけ浮き立つ、ポップで可愛らしい曲で大好きです。
  • 1週間がんばろうって思える
  • 最高の置き土産、けどもう歌われないのかな?どうだろう。 彼の現実を生きる人たちを讃える歌が好きだし、メンバーへのリスペクトを感じる遊びも好き。 赤い人もそうだけど、置き土産がメンバーにまつわるものなのが、私の愛すべき彼らだなって思います。 3
  • 十五祭の映像がかわいいのとキャンジャニちゃん達に歌って欲しい!!!
  • ケの日があるからハレの日がある、あくまで市民的な目線で寄り添ってくれるプチパーティソングで好きです。亮ちゃんの置き土産になってしまったなぁ…とちょっぴりおセンチになるけど、彼のお茶目でファニーなところが存分に発揮されていて、聞いていてウキウキする曲。
  • ザ錦戸亮というような曲。歌詞も韻の踏み方も曲調も最後に錦戸亮を残してくれました。一人では歌えない、グループで歌える曲。 1
  • 彼が最後に残した曲です。最高に彼らしいオシャレな言葉遊びが散りばめられていて、それでいてグループ愛に溢れた曲です。 2
  • 歌詞が!!良い!!!!!憂鬱な週明けにガツンとパワーを貰えました 1
  • ひなりょお化けとしては、題名から愛に溢れてて泣けてしまう。亮ちゃんは働く人に寄り添う歌をつくるのが上手だなぁと胸が痛いほど実感する歌です。亮ちゃん頑張れよ、わたしも頑張るからね。 2
  • 錦戸亮ちゃんが最後に残した置き土産はとびきりキュートなファイトソング。きゅんともさせてくれて、背中も押してくれる。ああ、明日も頑張ろうと思わせてくれる大切な一曲です。 1
  • 村上くんが司会の月曜から夜更かしを文字った楽曲。とても面白いし、歌詞を調べたくなる楽曲。 関ジャニ∞らしくていい曲。
  • 仕事に行くのがとっっっっっってもイヤ!!!なときも、この歌を聞くとなんでか前向きになれました。トラックメイカー亮ちゃんがいなくなったのが寂しいけどずっと聞きます! 2
  • テンションあがる! 1
  • 錦戸亮は魅力的な歌詞を書く男だった!!!彼の遺産はこれからも関ジャニ∞の中に生き続ける!過去をなかったことにしない! 3
  • 錦戸亮の置き土産。この曲のおかげで月曜になるたび彼のことを思い出すんだろう。 2
  • りょうちゃんの作る楽曲が大好きだ。オシャレでいろんなところに技があるところが。 1
  • 錦戸くんが作った曲ですごくポップでコンサートでもとても盛り上がった! 1
  • 錦戸亮さっすがやわ!って気持ちにさせてくれる 1
  • 錦戸亮くんが最後に関ジャニ∞として作詞した楽曲。錦戸くんのすごいところは中1からジャニーズ事務所のタレントなのに冴えないOLの生活サイクルに寄り添えるところだと思います 2
  • みんな大好きリョーニシキドの最後の関ジャニ∞の曲! 村上さんの某夜ふかしを彷彿とさせるタイトル!でも働く女性の応援ソングだと思いました! 1
  • 錦戸亮ちゃんが最後にくれた曲だからです。
  • あ〜〜〜〜〜亮ちゃんの才能に感謝。たのし〜〜〜〜〜〜!!!!!! 1
  • 錦戸君から関ジャニ∞への置き土産 1
  • 大好きな曲調に攻めた歌詞が良いです。錦戸節出まくってます。 1
  • ドームではじめてこの曲を聴いて、泣きました
  • キャッチーなメロディーと皮肉や愚痴がオンパレードの歌詞が、ハイテンポで進んでいく。忙しい毎日の中、また月曜から始まる1週間を、この曲となら蹴っ飛ばしていける。さあ顔を上げて、御めかしをして出かけよう。
  • 関ジャニ∞のことめっちゃ好きやん‼︎‼︎‼︎‼︎
  • 錦戸亮ちゃんがグループとしてジャニーズとして最後に残した作詞作曲がまさか村上くんの代表番組をもじったこの歌になるとは思いもしませんでした。 歌詞に描かれている女性像が健気で強くて可愛くて、現代の子がなりたい現代の女性像 自慢できる毎日じゃないけど 恥じることなく過ごしていたいだけなの これがどんなに難しいか 亮ちゃんの最後の曲は可愛くてちょっとせつない元気の出る歌でした 3
  • 1週間をテーマにして歌った曲ですが、「スキャンダラスな出会いは無いの?Friday!」をあえて亮ちゃんが歌ってるところが最高です(作詞:錦戸亮)
  • とりかく元気が出る曲です!歌詞が女の子目線でかわいいです。
  • こんなにリアリティ溢れる曲が似合うジャニーズはエイトしかいない
  • 錦戸亮が関ジャニ∞のために作った最後の曲。
  • 言葉選びと遊び心のセンスが光る至高の一曲。FRIDAYがスキャンダラスだと誰よりも知っているあなたが歌うそのワンフレーズに、初めて聴いたとき全身が痺れました。 3
  • にっきどりょーさんが作った曲。 大好きです。
  • 錦戸くんがアイドルとして作った最後の曲。
  • コンサートでの披露、楽しくて最高でした!
  • 歌詞が大好き。色々あると思うけど、またライブで聴けるといいな。
  • 亮ちゃんの遊びのある曲作りが大好き! タイトルからして月曜から夜ふかしを連想させるのも、自分のパートにFridayを持ってくるのも亮ちゃんらしくてキャッチーなサビはつい口ずさんじゃう!十五祭で披露してくれて本当にありがとう!! 4
  • <関ジャニ∞・錦戸亮>の最後の作詞曲。 月曜から夜ふかしのオマージュで、錦戸亮自身が散々振り回されたFRIDAYをも弄って自分で歌うというウルトラC楽曲。 こんな歌作る人が辞めるなんて、この曲があったから、私はツアーが終わったらいなくなるなんて思わずにツアーを楽しめたんだ。 3
  • 錦戸くんのお洒落さやお茶目さが出てて好き 1
  • 亮ちゃん最後の作詞作曲。遊び心とセンスが光る良曲です 1
  • 何曜日に聞いても元気が湧いてくる一曲!何が起こるかなんて分からない!毎日楽しもうと思えた。
  • 亮ちゃんが最後に作った楽曲が、村上くん出演の月曜から夜更かしを連想させる曲って、愛情深くないですか? 1
  • バターになっちゃうのかわいい!!!(頭抱) 2
  
  
結果発表TOPに戻る