ジャニーズ楽曲大賞2019
ジャニーズ楽曲大賞2019
MV部門第2位(1340ポイント獲得)
Turning Up
公式動画
始まりのトンチキさから一瞬でゴキゲンなMVだと理解できるところが好きです。とにかく楽しそうに歌い踊る嵐が堪能できます。
56
嵐、デビュー21年目でまだ挑戦するんだ…しかも、世界に向けて。と鳥肌が立ちました。YouTubeで嵐と同時視聴したのも含めて、このMVが印象に残っています。MV自体の色合いや雰囲気もとても新鮮で、大好きなMVです。
5
YouTubeで見られる手軽さでたくさん見た。
2
めっちゃよかった!
2
5×20も大好きなのですが、あまりにも、つらくて、まだΜVもメイキングも一回しかみれてないためこっちにしました、笑笑 嵐は最高です
2
二宮くんの腰振りがエロい!
2
"ARASHI"がやって来る、という世界観で、曲発表の意味がわかりやすく伝わってきた。ピンクの空、雷、ファンキーなダンスと現実が混ざった、嵐コンのような夢感が好き。
1
単純に可愛くて死ぬ
16
とにかく嵐が楽しそう。こっちまで笑顔になる。私たちが見たい嵐が詰まったMVだと思う。
7
ダントツでこのMVです。気がつけばYou Tubeを開いて見ている、そんなレベルです。楽しそうに踊っているメンバーを見ていると、こちらも思わず体を揺らしたくなります。
12
えっ!YouTubeに公式MVがアップされるの!?嵐のMVが!?YouTubeに!?公式に!?
29
気合い入りすぎ。ロケの量がすごい。とにかくすごいの一言。 こんなにガシガシ踊ってくれる嵐のMVは久しぶりだし、何よりYouTubeでMVを手軽に見られるのも嬉しいポイントです。
1
ダンサーの皆さんと楽しそうに踊る嵐が見れて嬉しかったからです。
2
YouTubeでいっぱい見ることが出来た。
2
世界へ発信しようとする嵐の勢いを感じられる、楽しさが詰まったMVでした。
1
ジャニーズに変化が見えました
踊ってわいわいしてっていうのが本当に好き
1
嵐のデビューからこれまでの伏線を回収していく展開に胸が熱くなりました。それなのに「夢だった」オチで終わる4分。「ああ嵐はここで終わらない、夢のその先をきっと見せてくれる」って確信しました。
3
は〜〜〜〜嵐を巻き起こしてます。好き。
1
好き
1
まさかのYouTubeに上がるというおどろき!!メイキングも含め、楽しそうなのがよき。
1
見てわかる。手間もお金もかかってるやつやん!!!!!5人とダンサーの皆さんがとにかく楽しそうで、ちょっぴり寂しくなっちゃうようなシーンもあるけれど、それでもやっぱり最後は微笑んで終わる。改めて、嵐って良いな〜最高だな〜と思わせてくれたMVでした。
4
渋谷のてっぺんからLAまで世界を見据えてJ-pop背負っていく嵐かっこよすぎる。なのに時々可愛さも出してずるい。
2
LAでPV撮影とか、かっこよすぎ! 衣装やストーリーにいろいろと込められていそうで考察してても楽しい。飛行機の中の山が山でした。ああ尊い。
1
解禁までの流れがとても楽しかった~!旅行鞄とか細かいところまで凝っててとても楽しい かわいい
1
今までJ-POPの第一線に立ち続けた嵐が「世界中に響け Turning Up with the J-POP」と歌いながら色んな人と踊りながら旅をするMVが言葉通り世界に発信されたというところまで含めて嵐の凄さを体現したものだと思いました
6
ロスと日本で撮影して、ダンサーの方々と楽しくダンスを踊っているいいMVだなと思いました!
1
こんな楽しそうな嵐が見られて私は幸せです。ダンスは真似しようと思っても難しくて断念しましたが…
9
これが嵐です。頂点に立つ男達です。
1
youtubeで見れるっていいですね!
たのしい、と若干のせつなさがある不思議な感覚に陥ってしまう。自担の髪がぺったり(通称:のり)になっているのが残念でならない。
3
これぞジャニーズ!
3
最後の嵐の寝顔。個人的に松本くんの肩にコテンと身体を任せる二宮くんは宝。
10
ジャニーズ初のサブスク解禁。YouTubeにフルMV解禁。デジタルシングル解禁。さすが嵐としか言いようがない一曲。
やっぱり嵐。今までの振り付けに関わった人総出演?でしたっけ??デビュー曲と見比べられる仕掛けも相まって、配信することの意義を感じた!
2
観ていてワクワクしました。
今までにないオシャレさ!!!良すぎぃ!!!デジタルシングルという新たな試みすごいぞ嵐...!
3
Top of Top。J-popの先導者のような歌詞にも関わらず、当の本人たちは楽しそうにはしゃいで歌っているのが最高。
5
全てのシーンに全て理由があって全部繋がっているのが分かった時本当に感動しました。
1
金が相当かかってる。
2
規模が違う。他のグループには負けないくらい大きなことをやっている。
1
今までの嵐がたどってきた道をMVに表したようなものでした。 活動休止しても必ず戻ってくる。 そんな意思をこのMVから感じました。
3
嵐サイコーーーーー!!!!笑笑笑
1
心から楽しそうな嵐がいます。
2
このYouTube、まぁ俺こすったで(cv.重岡大毅)
1
溢れ出る余裕。楽しそうに歌って踊る彼らが何よりも大好きだということを思い出させてくれる映像。彼らは本気で世界に嵐を巻き起こそうとしていると思った。日本、そしてさらに世界へと巻き起こっていく嵐に付いていきたい。
4
今までお世話になったダンサーさんたちが多数出演してるとのことで最初から楽しい演出でした。1曲通して物語を見ているようで、海外で撮影された部分もまた世界に嵐を巻き起こすそんな1ページのように思えました。 最後飛行機の中に帰ってきて、起こされるところで終わるのがまたよかった。
1
世界中に届いて欲しい、嵐のJ-Pop。軽快でノリが良く、思わず体が動いてしまうような一曲。世界に向けて発信された中、想いが込められた翔くんの熱いリリックに、ファンだけが気付き、共に新しい景色を見たくなるのです。
4
いい!
1
規模がすごい。5×20tourでの衣装も使われている。今まで関わってきたダンサーがバックに着くなどすごい。深い意味が込められていると推測できるなど凝っている。
2
笑顔になれた。これから残りの時間でめいっぱい世界に手を伸ばしてジャニーズの行く末を切り開いていく意思が伝わりつつも、MVと曲調は軽快でバランスがよい。最高。
1
文句なし!間違いない!
3
東京とロサンゼルスで多くの月日をかけて作った世界に発信するMVで、見ていて笑顔に元気になるJ-POP、そしてジャニーズを代表するようなMVでした。 MVには、ファンなら深読みできるようなストーリー性があってこれから大航海を進めていくチーム嵐として大切に心に残しておきたいMVでもあります。
1
見たかった嵐がいます。
2
推しのグループを押しのけてでもこのMVは良かった! 嵐の仲の良さを感じられるし、配信シングルということでMVがYouTubeで見れたことも大きいです。
1
初めての配信のみの楽曲。 今までのMVを思い出すような演出や、みんなが踊りやすいダンスがあったりととても見応えのあるMVでした。
お金も時間もかかってて嵐の凄さを再認識したMV!5人が楽しそうなのがとても可愛くて大好きです。
1
渋谷で一番高いタワーの上。豪華な船の上。ハリウッドにラスベガス。最高のロケーションに歴代のダンサーさんたちが集まって、にぎやかかつ感動できるMV。櫻井くんのラップパートの映像は特に大好き。
1
大好きなあゆはぴのOP衣装、DRIVEを連想させる座席、そして最後は5×20でのピンクタキシードも!20年に対して愛と敬意と思い出が込められたMV。
1
オシャレで好きです。
嵐の良いところが全て詰まった、見ていて多幸感しかない1曲。
アメリカでのMV撮影とても素敵
5人で眠りにつき、大野さんが起きると他の4人も起きる…そういうことですね、分かりました。(首がもげるほど頷く)
3
J-POPの壁をぶち破る世界観とその中心に確かに存在している大好きな嵐の空気感が調和して何回もリピートしたくなるMVになっていると思います。それぞれにメインパートがあるのが嵐らしく、櫻井さんのラップも大野さんのフェイクも最高です。YouTubeで全世界に配信されたことで、MV絶賛するリアクションを上げている外国人もいて、世界中に嵐を巻き起こすということをいよいよ有言実行してきたなと思いました。
7
ジャニーズの新しい時代の幕開けを5人が体現しているように見えたから。
嵐だからこそできるMVだったと思う
今まで嵐のMVを見たことがない人も気軽に見ることができて、知らなかった部分がたくさん知れて嬉しい。20年を経て嵐の大人のかっこよさというものを感じた。
1
YouTubeに上がってるのもあって時間があったらずっと見てた(今は振り付けの方を見てる) オープンカーに乗ってる5人のカットが好きでそこばっかり見てる 嵐ってなんでこんなに5人でぎゅっとしてるの似合うんだろう
1
グローバル
かっこいい。
これ以外ある…?
6
いやもう神。
可愛いの大渋滞。
ストーリーが素晴らしい
嵐さんすごい!いろいろと新しい風を吹かせてくれていて、これからのジャニーズがより楽しくなりそう!
足捌きにビックリしたけれど後に屋良くんのライドオンタイムを見て今この足捌きが流行ってるんだなーと
1
カッコイイ
2
嵐らしい楽しい、けれどかっこいい、可愛さも詰まった、いっぱいいっぱいなMV。最高。
1
にのみやくんの前髪、映るたびに右に流れたり左に流れたりと変わるのが面白くて注目しちゃう。 なにより5人が楽しそうでうれしい。
2
「誘うぜほらEast and West」の天然ちゃんが可愛くて好きです。休止する前に活動再開の話をしちゃってごめんね、CAさんが智くんの肩叩くの私はいつまでも待ってるからね。
3
世界中に嵐を巻き起こしたいです。と言ったちっぽけな青年の夢を今でも持ち続けて「本気で思ってます。だからついてきてください。」と言った。その夢の先陣をこの歌が切ってくれると願ってます。
1
5人のわちゃわちゃした感じがみんな大好きな嵐!かわいいし、かっこいいし、何回でも見れる。YouTubeで誰でも見ることができるから見たことないという人は今すぐ見てほしい。
嵐5人と、ファンのみんなと、同じタイミングで一緒に盛り上がることができたYouTube配信が楽しかったので!
5人がめちゃめちゃに可愛いので!!街のダンサーに混じりたすぎます!
過去ツアーの衣装で日米で撮影したMVは、5人とも楽しそうで嵐がここからどう向かうのかは分からないけれど、それでも今以上を目指すことだけは伝わる。
私はずっとこういうのが見たかった。5人が楽しそうに踊るのを。華麗なパフォーマンスで世界中に嵐を巻き起こすも、その中心部には誰にも近づけない、手出しさせないのだなとMVを見て感じました。本当はいつまでも見ていたいけど、休息の後いつか彼らが目覚めるのを待っています。
2
嵐が巻き起こした“異常気象”は「嵐を見た誰もが踊り出してしまう」という最高にハッピーなものなのがどこまでも私の好きな嵐らしいなと思いました。上手い人も下手な人も子どもも大人も、みんなで体を揺らせば、きっと楽しくなれるよね!
1
色々な新鮮さも込でこれかな
ただただ楽しそう。ストーリー性もあって何回も繰り返し見てしまう。
1
嵐のMVってある時を境にクオリティが落ちていった印象なんだが、これは海外のクリエイターを雇ったとかなんとかでさすが仕上がりが良い。
楽しそうな嵐がかわいい
20年間勢力を増し続けている嵐が放つYouTube初のMV。新しい衣装じゃなくてツアーの衣装を使ってのMVも初めてで、ちゃんと5×20の一部だよって伝えてくれてるみたいでした。紅白でperfumeがダンスしてくれてたね!
2
「実験結果、みんな楽しそうでいいね!」
3
5人の仲の良さがギュッと詰まった曲
YouTubeで公開されて歴史が変わったので。
嵐がYouTubeに進出してこのMVが更新されてから何回も見てます。嵐は最高で最強。適う奴らはいねえ。
海外アーティストぽいMV。オシャレ。
楽しそうな5人と暗喩の塊みたいなMV。彼らが描いた未来が本当に訪れますように。
1
可愛いから
1
東京の海と空で歌い躍り嵐を巻き起こし、アメリカでも周囲を巻き込んで進む嵐。わちゃわちゃ嵐もダンシング嵐も楽しめるアッパーチューン。最後の大野さんが先に目覚めるシーンでじんわり涙が。
ジャニーズ初のデジタル配信MVだけど絶妙に方の力が抜けたお洒落で自由で多幸感いっぱいのMVで、大好きです。永遠に見れる。新しいけどやっぱり嵐らしく、ハッピーなMVだけどどこか切ないのがまた良い。
YouTubeでめちゃめちゃみた!かっこいい嵐が詰まっている!
この曲のMV本当に最高だからヲタクが言葉を尽くすよりまずみんな見てほしい。…ってYouTubeのリンクを送れる時代に感謝カンゲキ雨嵐。
何が起こるのか!?ワクワクしながら過ごした2019年11月3日。その思い出を締めくくるこのMVはこれから何年経ってもその思い出とともに何度も見返すことになるだろうなあ
5
きっと嵐は嵐20周年という見方で見て欲しいんだろうけど、一旦区切るというのがもう分かっているから涙が出てきてしまう。
BRAVEと悩みましたが、東京およびLAの景色が色々見れたこっちに投票。
4
とうとう嵐が全世界に解き放たれた。 それまでの記録を次々と塗り替えていく嵐に、ああやっぱり嵐は最高だな、と思わされました。
あゆはぴのOP衣装を再び身につけている嵐が見られると思っていなかった。しかも、DRIVEの時と同じ座り位置でドライブしている映像…一気に心が2016へと飛んだ笑 ダンスも大好きです。
まだまだ新しい世界を見せてくれる嵐がここで「J-pop」と歌詞に入れてくる強さが好きです。
白い嵐
みんなでプレミアム公開で見て一緒に盛り上がったのはいい思い出です。ダンスが可愛いですし、ハリウッドスター感がバリバリ出ていてオシャレでした。
真似したくなるダンスとアメリカと日本の最高のロケーション、そしてなにより5人とダンサーさんの楽しそうに踊っている顔に惹きつけられたMV。
9
あの"嵐"のMVがYouTubeでまるまる見れてしまうこの時代、未だに信じられませんが現実なんですよね。まさに世界を股にかけて嵐を巻き起こそうとする5人、何年経っても最高で泣いてしまう…。流れてくる度に身体がサビの振りを踊りたくなるあのキャッチーさもすごい!
2
大好き!楽しそうな嵐にほんとに気分が上がる。
1
嵐の5人が楽しそうに歌ってくれたらそれだけで幸せです。
複雑なあのステップと5人の一体感が感じられる梨本くんの振り付けの良さが見てて楽しいMV。
渋谷スクランブルスクエア、NYでのMV撮影とトップアイドルのMV感がめちゃくちゃした曲なので。
ロスでの目情から配信まで全てがセンセーショナルでありながら、既にヒットコンテンツの嵐がどうSNSやサブスクと向き合うか?の正解を全力で用意周到してくれた拍手喝采の集大成。
観ていてずっと楽しい。渋谷スクランブルスクエアで撮っちゃうし、ロスで撮っちゃうし。やっぱ嵐ってスゲ〜な〜とも思わされます。ここまでダンサー引き連れて踊ってるMVって今までになかった気もします。機内のCA役の方はみんな好きだよね?(笑) YouTubeで観れるのでみなさんぜひ!!
1
東京とロサンゼルスで撮影されたためとにかく豪華で楽しい。ダンサーも普段から嵐に馴染みのある方が多いそうで、メンバー達も楽しそうにしているのが印象的。メイキングで5人が仮眠しているシーンが好き過ぎる。
YouTubeで嵐を見れる世界ありがとう!嵐にゆかりある人達が踊ってくれたことは今までの感謝で、飛行機だったりこれからの勢いを感じさせてくれる!
これはいくらでも観ていられるってくらい楽しいMVだと思う。
最高に楽しくて最高にHappyなMV!
20年経ってもこんなにフレッシュで、こんなに楽しそうなメンバーを見られるなんて、もう未来に夢しかない。フィナーレの開幕にぴったりな最高にhappyなMVでした。
1
山下智久のような海外を感じるおしゃれな仕上がりと、ジャニオタ誰もが好きであろう暗闇から光へ走っていく5人の後ろ姿…最高です。
1
いろんな場所で撮るってやはりすごいです! MVを見てやっぱり盛り上がりますね!
今までのことを振り返ることができるし、mvにストーリー性があったので人によってそれぞれの捉え方をできました。何より、5人がとても楽しそうでした。嵐らしい!
YouTubeでMVフルが見られるなんて…。楽しそうな5人、見ているこっちまでニコニコ。
東京とアメリカでの大規模ロケがあって作成された今回のミュージックビデオ。嵐の雰囲気というのがこのMVには詰まっている気がして何回でも見てしまいます。MV見てると一緒に踊りたくなるし、YouTubeでいつでもどこでも見られるというのも良きポイントです。
キラキラ衣装でLAをドライブする5人を見た瞬間、この人たちに着いていけば間違いないと確信しました。
2
YouTubeで見れるからです。
嵐の再出発の曲で、わちゃわちゃしてる姿がめちゃくちゃ可愛かった
5人が楽しそうで、YouTubeでのプレミア公開も含めて好きです。
あんなに楽しそうに踊られちゃあこっちも笑顔になるしか無い。
嵐さんが楽しませようとしてるのがめっちゃ伝わってくるなって思ったのが最初の感想。今だってみててあー幸せだって思うもん。しかもロスで撮影っていう嵐的には初めてのことで胸アツっす
5人で歌って踊って笑ってる!私たちが見たい嵐です。
みんな踊ってね!と某snsでダンスチャレンジを開催してますが、全然踊れるわけないじゃんあんなステップという感じです。軽々とこなす嵐さんやはりジャニーズです。かっこいい。
嵐が新しい道を切り開いてくれることを改めて感じさせられた。
youtubeで嵐が観れるとは。
隅々までファンを楽しませるための仕掛けが凝らされたこの素晴らしいMVが無料で見られていいのかという罪悪感にジャニオタみを感じました
2
YouTubeで嵐のMVが見られるってすげえ!文明開化!
ジャニーズ初、フルMVをYouTubeに公開!
なんとなく嵐のデビュー時から20年目までを彷彿とさせるような演出がありつつ、日本やアジアだけでなく正しく「世界中に嵐を巻き起こす」という目標へ1歩も2歩も踏み出した感があるので。
あまりに5人が楽しそうにしているので こっちまで嬉しくなります、、、 過去に関わったダンサーさんたちがいるのも またいい所。
撮影場所がロサンゼルスって時点で既にもう強い。
長年「国民の希望」であり続けなければならなかった嵐さんが、世界へ羽ばたくことを強く打ち出した楽曲だから。5人がやると決めたからには、成し遂げて幸せになってほしい。わたしたちはもう、自分の力で幸せになるから大丈夫。
基本的に潤沢な資金感じる嵐MVですが、ここまで金かかってんな!と感じることができるMVもそうそうない。ロケ地はとにかく豪華、セットも凝ってる、ダンサーも凄い人数、なのに絶妙にダサさが残る!そう!これがジャニーズ!隠しきれないジャニーズ感!いいぞいいぞそこが大事だ!
1
デビュー組初配信シングルのMV。総合的に見てかっこいいんだ、とにかく
とにかく楽しい=素晴らしい=尊い
1
日本とアメリカ、その中心のような場所で楽しそうに歌い踊る嵐。笑顔で「わっ」と思う内に心を掴まれて一緒に躍りだしてしまう。それが彼等にとっての「世界中に嵐を巻き起こす」事への一つの答えなのかも知れない。描かれている嵐がピンク色なのも「らしい」と言うか何と言うか。同じ夢を見て、「いつか」が来たら5人と共に目覚めるのだ。
スケールがすごい。 曲にMVがぴったりでまさに"Turning Up with the J-POP"でした。
YouTubeを解禁した嵐さん。毎日、本当に毎日観続けています。活動休止までに1億回再生目指します!ファンは毎日頑張ります!!!!
みんなで楽しそうに踊ってて、最高! 最後の寝てる姿も良かった!
楽しいから!!それだけ!
YouTubeの公式で嵐のMVが見られる時代が来るなんて………!!!!!!!!!! 嵐のポテンシャルの高さを改めて感じさせられるカッコいい曲でした。
デジタル配信したことで目に見えて世界中に嵐を巻き起こしていることを実感できました
5人のわちゃわちゃ無敵!!
嵐が世界へ羽ばたいていく感じ。 5人が楽しそうにしてるだけで幸せ。
日本とアメリカで撮影されたとてもおしゃれなMVはジャニーズ初のデジタル配信、世界に向けた音楽、エンターテインメントというテーマにぴったりの演出でした。
大野くんの目覚めでほかの4人が起きる演出がすき!
1
解釈に含みを持たせる3部構成の憎い演出。ほんとみんないい顔してます。踊りもお洒落でかっこいい。何回も見たくなります。
初めてのデジタルソングで、どうなんだろうと思っていたけれど、国民的アイドルでは収まらず世界の嵐と思えるようなMVでした。耳から離れないし、楽しい!!って感じる曲です。活動休止の発表があって、これからどうなっちゃうんだろうって思ってたけど、こんなに楽しそうな嵐が観れるのはあと少しなんだから楽しもうって思えました。あと1年悔いのないように応援します。
楽しそうな5人を見るとハッピーになれます!好き!
3
初めがニュース速報で始まる感じが、洋楽などと似ていて海外向けなのかぁと感心しました!様々な場所で撮影されていて、その転換も楽しかったです。
2
こんなにポップで今にも踊り出したくなるオシャレな曲なのに涙が出てくるのはなんでなんだろう…(涙腺が弱いオタク)嵐さんってほんとにずるい………
めちゃめちゃ楽しそうで、今の嵐の良さが溢れ出てた。何回みても飽きないし、多幸感がすごい。
「世界中に放ちたい嵐のJ-pop」というノンタイアップな曲を映像化すると、こんなにも楽しそうな嵐がいるのかと。やはり、嵐は5人で笑っているのが一番なんだと、なお強く感じた素敵なミュージックビデオ。
1
なんか、もう、結局嵐だよね、というMVでした。サブスクや動画配信、ジャニーズ初はやっぱり嵐。間違いないです。
スケールが違う!
めちゃくちゃかわいい
かわいい
YouTube等の解禁自体が衝撃的でした。これから他のユニットもこういったことが解禁されていくにつれMVの意味も変わっていくのかなと考えさせられました。
楽しく踊ってる嵐が1番!
渋谷にできた最新高層ビルの屋上で東京を背景に軽やかに踊る嵐は嵐の20年の凝縮みたいだった。
気合の入ったMV最高〜〜!!櫻井翔のラップパートの笑顔見て恋しないやつおる??
2
5×20と悩んだが、、、、やはりTurning Upで!!!!! デビュー日である11月3日に突如発表された新曲。そして夜にはYouTubeでのMV公開。そのスピード感に圧倒されてよく分からないまま見たTurning UpのMVは多幸感に溢れていた。東京とロサンゼルスを舞台に撮影された意欲作。1年後の寂しさを吹き飛ばしてくれるほど世界中に嵐を巻き起こす気合いに溢れた5人からはやはり目が離せない。
私はこのMVが好きなので、この曲を選びました。他の2曲も、もちろん大好きなんですが、Turning Upにしました。ロスでMVを撮ってらっしゃるその時点で、嵐を巻き起こしてる!ってなりました。今の目標はこの曲をカラオケで歌えるようになることです。ダンスを練習して誰かに披露する日は・・・ないかなー。
ツイッターで、嵐がデビューしてからの旅路を表しているという解釈を見て確かに!と納得しました!アメリカでロケしているのも豪華ですよね。
渋谷スクランブルスクエアの屋上で初めて踊って、MV撮った人達では!?LAの撮影の目撃情報はこれかー!となりました。初MV配信の記念ソング。フリも衣装もPOPな曲で嵐好きで良かった…と改めて思いました。
3
見てるだけで和むし楽しい!
1
「嵐ってすごい」この一言に尽きる。
細かいところまでファンを喜ばせる気遣いがある、楽しいMVです。
1
泣きました。嵐すごい。
色々な事解釈を読んだら余計に素晴らしさに気付かされたMV!!!すごい!!!!!
話題性
YouTubeすごい。嵐すごい。
1
アメリカなどで撮影したMVのスケールの大きさはもちろん、デビュー組で初めてYouTubeで公開した衝撃が大きかった。
ネット配信ということもあり、スマートフォンで何度も観ました。楽しそうな彼らを見ると私も幸せ!
とにかくオシャレ!
嵐初のYoutubeの新曲MV! ハリウッドで撮った映像や、渋谷スクランブルスクエア、アユハピコンの衣装など盛り盛りで、MVの流れも20年を感じられてすごくステキな作品です。
世界中に放つJ-POPに相応しいMV
2
いろんな近未来的な場所で楽しそうに踊るダンスシーンも、いろんなメッセージを感じる飛行機のシーンも、ノリノリなドライブのシーンも、嵐らしくて大好き。世界中に放て Turning Up with the J-Pop♪
洋楽のMVみたいでかっこよかった。MVを見て久しぶりに楽しいと感じられた!今の嵐の良さが出ているMVだと思った。
楽しいです。
日本の音楽を世界に広めることが出来る音楽だから
NYでの撮影、渋谷スクランブルスクエアでの撮影。これからのJPOPを引っ張るであろう彼らの本気を見せられたような。限られた時間の中でこれから世界にどんな嵐を巻き起こしてくれるだろうとワクワクしか起きないMV。
何よりアメリカで撮っているというスケールのデカさ!親しみやすく覚えたくなる振付!何より楽しそうな嵐!飛行機内の山コンビ!!!!!
1
観ていて楽しい。つい踊りたくなっちゃう。嵐の良さと楽曲のキャッチーさがぴったりハマってる。さすが。
2
嵐が楽しそうにキラキラでキレキレに踊っている姿!!!!!なんということでしょう!!!!素敵以外の何者でもありません。そして、最後にリーダーが起きてから他の四人が起きるところがグッときてしまいます。
色々と考察のできるMVだったと思う。 前半、日本で歌い踊り嵐を起こした嵐は飛行機に乗る。そして2番からはアメリカでもまた嵐を起こしていく様子がわかる。そして曲が終わっると、一番サビでの飛行機内で夢から目覚める5人、というMV。まさかの夢オチだったが、これはどこからが夢だったのだろうか。私は、2番のアメリカからが夢だったのだと思う。2番から、嵐の衣装は全身白から2016年のライブでの過去衣装に変わっている。これは夢の中だから過去のものしか着られなかったのではないか。逆に言えば、白い衣装を着ていた1番は夢ではなく現実なのだ。そう考えると、おそらく現時点での嵐はあの飛行機に乗ったあたりであり、これから世界へ羽ばたこうというところだ。今は飛行機の中で少しずつ世界に嵐を巻き起こしているのだろう。 また、メンバーそれぞれの旅行バッグにお揃いのメンバーカラーのクマのマスコットを持っていたのが可愛かった。
1
撮影場所、小物、衣装の色、本人達の表現、、全てに彼ら過去、今、未来が詰まってて情報量が多く見応えがあるMV。 何より、それだけ思いやメッセージが詰まっているのに、ただただ5人が楽しんでいることが一番に伝わってくる。これぞ嵐!な雰囲気を味わえるMVでもあること。 最後真っ赤なステージで踊るARASHIの後ろにある掲げられているWelcome to the USA…叶いますように。。応援するよ。
初デジタル配信で戸惑いももちろんあったけど、終始楽しそうな嵐が見られる貴重なMVです これからジャニーズもデジタル解禁するに向けてます嵐がいろいろな事を試し後輩のために動くとゆう心意気が見えます 事務所にとって大きな存在の嵐 でもそれだけではなく、世界にいる嵐のファンもより身近に手にできるコンテンツを常に考え早くから準備していてくれたからこそ今があるのだと いつも何かに挑んでいる嵐はとても素敵です
4
少し難易度はあるけど真似したくなるダンスと楽しそうな5人と。プロモーションも含めてすごいMVだった。
MVってそこまで力入れてないというか何度も見ようとする作品が自分的には少なかったんですがこれはめちゃくちゃYouTubeのおかげもあってリピートしました。嵐の余裕感が見れて楽しいです。
7
楽しそうに歌って踊っている嵐が公式YouTubeで見れる時代に感動しています。
日本と海外とで撮ったMV。配信しかないのがもったいない!手元に円盤で残したいアナログおたくです。
2
MVがyoutubeで見られる時代が来ると思っていましたか!?!?!?
嵐らしいスケール感、嵐らしい気持ちよさ、嵐の良さがつまったMVでした!
2
まさか嵐をYouTubeで見られる日がくるなんて。何度も繰り返し見てしまいます。
3
これしかない!!!!!
2
5人が楽しそうにしている姿ってだけで最高。それに尽きる。
LAと東京で撮影した豪華なMV。とにかくカッコいい踊りを堪能してほしい!!
初めて嵐がYoutubeにMVを公開したことでも話題となりましたが、とても嵐らしい曲で素晴らしかったと思います
3
やっぱこれかなぁ〜
とにかくオシャレ。海外でも撮影していて、とにかく壮大。あと、脚!脚!脚!脚のステップが最高〜!!! 茶の間嵐担10年の私が、この一年嵐を見てきて、活動休止発表後の5人はどこか吹っ切れた顔をしていて、めちゃくちゃいい顔をしている印象。その中でも群を抜いてこのMVはみんないい顔をする。また5人で楽しく笑顔でわちゃわちゃしてね。
日本とアメリカ2カ国にわたって撮影された豪華なものだと思う。色々な暗示を含むのではと考察もあるが、単純にここから盛り上げていくぜ!と嵐が楽しそうに頼もしく笑顔で軽快に歌う姿が見られるのが嬉しい。
はじめはオシャレなMVだな〜好きだ〜としか思っていませんでしたが、Twitterで流れてきた考察を見てからもう一度視聴すると見方が変わりました。歌番組で歌われる機会が多くて嬉しいです。
1
いやもう、これ一位でしょ?と思わず笑ってしまいそうな完全圧勝だと思っているPVです。まず嵐のSNS解禁が衝撃的でしたが、これを最初に世界に放つのか!あっぱれ!気分になりましたTurning up!今年で活動休止とは思えないほどの勢いで世界を征服していく嵐、いつまでも大好きです!
キラキラ最高でした。
今の嵐のかっこよさ可愛さが全部つまってる それぞれのトランクに詰めてる物とか細かく演出してるのも楽しくてよかった 2020年以降みんなが智くんが目覚める日が来ますように
2
MVってゆうよりメイキングのほうが個人的には好きかな(もちろんMVも最高なんだけど)。 智くんとお潤の水飲むタイミングが完全一致する所とか、UFOに夢中にな山とか、いろいろと!
1
あんなハードなダンスなのに嵐が踊ってくれ踊ってくれと解禁したばかりのあらゆる媒体で語りかけてくるのはなかなかの恐怖でした…(踊れない)
何度でも見られるMV。youtubeも初!
オープン前の渋谷スクランブルスクエアでの撮影!さすが嵐!
メイキングも含め、スタッフ、ダンサー、メンバーみんなが楽しそうなのがいい。ただただ幸せになれるMV。
改めて誰がセンターになっても成り立つって強いなって。
全体として非常に華やかなだけでなく、ストーリー性があって、色々考えながら観るのも楽しい。何より演者の表情がすてき……
世界中に嵐を巻き起こす!という覚悟が伝わってくるMVです。
死ぬときの走馬灯に絶対出て来てほしい
1
明るくノリノリ。
嵐って楽しい。そう思わせてくれるそんな曲。
あゆはぴを彷彿とさせるMVと、それをYouTubeで見ることの出来る世界に驚き。わざわざアメリカまで行って撮影した超豪華なMV。
渋谷スクランブルスクエアとラスベガスっていう豪華な場所で、オシャレなMVになってた! 振付師さんとかもバックダンサーで参加してたのもびっくりした。
おしゃれなMVだった!
世界中の人とMV撮れるのは日本の国民的アイドル嵐しかいない。
初めの翔潤。
1
これ以上のMVはないのでは?
2
おしゃれでした。
1
世界中にオススメしたい幸せになれるMV。YouTubeで見られますのでぜひー!メイキングも定点も見れるなんて、ひと昔前から考えると贅沢すぎるわな!
彼らの戦場は、日本ではなく世界なんだということがよく分かった。Jpopを背負う覚悟が見えた。
「ジャニーズらしくない」は個人的には褒め言葉じゃないので使いたくないけど、ジャニーズらしさより嵐らしさを重視したMVだと思う。わちゃわちゃあり、ダンスあり、ストーリー性や今後の展望まで妄想の余地をくれる作り、とにかく楽しい!
楽しくなっちゃってもう楽しくなっちゃって楽しくなっちゃって。
楽しい
嵐には珍しいメッセージ性が強いMV。最後の大野くんが起きて、そのあとみんなが起きるという演出には胸がうたれました。
15
スクサブのみでのMV公開。やはり新鮮だったし、衝撃だった。渋谷やLAでの撮影など、すごく手間もかけていて、今までの嵐のストーリーとMVが重なるところも多々あり、楽しく見られるけど、感慨深いMVだった。
1
BRAVEと迷ったんですが、新しい嵐ということでこちらを。理性的に言えば海外戦略どうのもあるんですが、もう単純に曲がいい!演出がいい!嵐がカッコ可愛い!!メイキングも可愛い!!これに決めた!!!
見ていてワクワクするMV
嵐が、JPOPを、日本を、背負う国民的アイドルということを、いつも教えてくれる。
やっぱこれかなーと。
すてき!!!!!
嬉しい!楽しい!大好き!がつまったPV。ずっと嵐が大好きだよ!
これまでの嵐、これからの嵐。すべてが詰めこまれた最先端のMV。活動休止を発表しても、大好きな5人は変わらずそこにいるんだということを改めて感じました。
2
LA?オープン前の渋谷スクランブルスクエア?バックはこれまでの20年間でお世話になったダンサーさんたち?もう最高だな!
一見楽しくみんなで歌って踊っているけど、深読みすると心の内を明かして、5人で話し合いを重ねて、世界中に嵐を巻き起こしているようにも受け取れるような気がします。
嵐の活動休止の前後を物語ったような内容だった。世界中に嵐を巻き起こしてるんだけど、実は夢だったっていうオチも嵐らしくて好きだし、大野くんがCAさんに起こされてみんなが起きるっていうのが、そうやって活動再開してくれるんだろうなって期待させてくれる演出だった。
衣装がお馴染みのものだったり嵐ファンが好きな嵐の世界がそこに詰まっていた。嵐は全然止まる気ないなと強く感じた。
最近、楽しそうに歌って踊る5人を見ると涙が出てしまいます。このMVはさらに嵐の20年間の軌跡を表してるかのようで胸にこみ上げてくるものがありました。
見ていて楽しい。何度でも見れる。
新しい渋谷で楽しそうに踊る嵐。2020年12月31日になにがあるのか知ってるから楽しいのに少し寂しいのか
世界中に嵐を巻き起こされているので思わずSHIBUYA SKYにだって1800円かけていっちゃいますよね。
金の使い方が豪華
あの嵐のMVをYouTubeで見ているんだという不思議な感覚にワクワクした。
なんとも映像が明るくて世界を巻き起こしたような感じで見ていて元気になれます。最後に5×20の衣装で踊るのズルいです。
最新のスポットや、海外での撮影もありながらも、嵐の歴史を感じさせるストーリーで一言で言うとエモい。メンバー5人がとても楽しそうでそれだけで幸せを感じられました。
ただ楽しく歌ってる嵐が好きだ
1
これ嫌いなジャニヲタいる?
今の嵐の魅力がぎゅっと詰まったmv。 やっぱり5人はダンスの魅せ方が上手いな、と思った
東京から飛行機に乗ってロスへ行ってハリウッドへ行っても、5人並んで楽しそうにのびのびと歌って踊る嵐の姿に嬉しくなる。飛行機の中でひっついて踊っているのが本当にかわいい。オープンカーでわいわい歌っているところも好き。今までの嵐よりも海外を視野に入れている楽曲だけれど、嵐のかっこよくて楽しいところは全然変わらない、嵐らしすぎるMVだと思った。潤くんがいつも以上に全身でガシガシ踊っているのが好きすぎて、毎朝見ている。この曲がないと朝が始まらない身体になってしまった....!
1
遂に嵐がデジタルに放たれ、相変わらずのわちゃわちゃMV、、、待ってました!!
ハワイでPV撮れるのは嵐しかいない。
2
Twitterで話題になった、「「Turning Up」のMVは嵐のこれまでの歩みを表しているのではないか?」というある方の憶測。その情報を耳にしてからというもの、そのようにしか見えなくなって楽しいMVなのにちょっと寂しくなってしまったり、、
頭から離れない、フレーズ、ダンス。アメリカと東京の風景も良い。
可愛い!
さすが嵐だと思った
昔のツアーの衣装とか着てて嬉しくなっちゃいました。 嵐みんな楽しそうでこっちもうれしくなっちゃいます。 これぞ今の嵐って感じです。
なんか泣いてしまう。見る人を楽しい気持ちにさせようという心意気が伝わってくる。曲も振り付けも素晴らしい。あ~~~もっと早く嵐並びにジャニーズがネット解禁してたらなあ!!
5人がとにかく楽しく踊る姿がすでに世界中を巻き起こしそうな予兆に思わせてくれました。
流れがいい 踊りたくなる
楽しそうなダンス!ノリノリなダンス! 何よりYouTubeで観られる驚き!!
ワクワクがいっぱいのMV。おばちゃんには最新のデジタルモードについていくのが大変ですが…なんとか頑張らないと、と重い腰を上げさせてくれた曲(笑)最後のおおちゃんのフェイクをちゃんと抜いてくれたのも嬉しかった!
YouTubeで全編公開でグローバル化を感じた。
YouTubeで嵐さんのMVがみれる不思議…
楽しそう……可愛い……愛しい……かっこいい……語彙力が失われるMV。非常に尊い。まさかのNY。
1
すごい、嵐って。引き込まれた。
YouTubeでも何度も見た。今年はコレしか考えられない。
何があっても抗えなかった…やっぱり好きです。
世界中に嵐を巻き起こせるMV!!!
解禁されるあの瞬間、間違いなく世界が、歴史が動いた。
大野さんが目を覚ましてその後メンバー4人が次々と起きていくラストのシーンは込み上げるものがあります。楽曲・ダンス・歌声・表情どれをとっても素晴らしく、嵐の良さがグッと凝縮された映像だだ思います。
1
本当かどうかは分かりませんが嵐のこれまでの歩みをなぞった構成になっているように感じます。エモい。
自担が楽しそうに踊ってた。幸せだった。
1
踊るPV大好き!
いつでも自由にYouTubeで観れるの、チョー楽!!!サイコー!!!!!
めっっちゃくちゃ好きです。この場面でこのポジションで、こういう新しい試みを試せてしまう嵐ってすごい!
11年前から嵐を見てきて、ありそうでなかったMV。嵐5人がたくさんの人たちを巻き込んで旅する演出に鳥肌が立ちました。 基本ずっと歌っているのに1つの物語、ドラマとして完成されていて、さすがの嵐クオリティでした。
YouTube解禁ということで軽率にむちゃくちゃ普通に見た。ただただかっこよかった…。金かかってた…。嵐ってやっぱ凄いなって思った。
豪華なダンサー率いてたっぷり踊る嵐が堪能出来る良きMV
規模がちげえ。嵐すげえ。
嵐は本当にすごい。まさかジャニーズのグループがここまで世界を動かすなんてとかんじざるを得ないMVでした
潤の金メッシュが公式に残されてるだけで神作です。色んな意味が込められていそうだけど、シンプルに楽しそうに歌って踊る嵐が好きだ!!!!!
1
金も時間もかかってる!!なんかおしゃれ!!さらにビジュも最高!!なによりメンバーが楽しそう!!!!!という最高MVなのでまだ観ていない人はぜひYouTubeで観てください。
楽しそうにキラキラ踊ってて、これが見たかったんだ!という感じでいっぱい。
にっこにこのじゅんくんがかわいい。
二宮くんのダンスがとても好きです。
1
YouTubeで配信はありがたすぎる。
1
ロスで撮ったの!アーティストっぽくね?!という翔くんの声が聴こえたMV。いや、まじでかっけーよ、これ…
1
楽しそうに踊る嵐がとても可愛くて素敵なMVですが、歌詞も含めて色んなメッセージが込められているなと思いました。特に最後のシーンが夢落ちで終わるところにグッときました。世界中に嵐を巻き起こしたいという夢を叶える旅の途中であり、まだまだ止まらないという勢いを感じました。国民的アイドルと言われ、今や日本に知らない人はいないであろう5人組ですが、いつまでも挑戦し続ける姿がとてもかっこよくて大好きです。
新しい世界に連れてってくれる嵐さん。まだまだ知らない世界に連れてってくれる予感を感じさせてくれる、入口にあるようなMVでした。YouTubeでいつでもみれるのいいね!!
20年を迎えた嵐の新しい覚悟を見た。
最後の「これは夢だったのか…」が意味するものとは何なのか。答え合わせができる日をただただ待ち望む日々。
お洒落で可愛くて最高!嵐らしさと新しさの融合が大好き
終始楽しい感じで良い
YouTubeで嵐と一緒にリアルタイムで見られたのは最高の思い出。わちゃわちゃ楽しそうで、ダンスは揃ってカッコよくて、そしてラストの末ズの可愛さに全て持ってかれます。ありがとう…(合掌)
世界観がいい。THE嵐。振り付けもかわいい。
1
去年、一番みたMV。もちろん、ネットで見られる気軽さもあるけれど、なんといっても楽しいから。
楽しそうに歌っている姿はやっぱり見ていて楽しい。
個人的に、ジャニーズでは珍しい感じがしたから。
嵐は頂に立っていても驕らないスーパーアイドル兼スターだと鈍器で殴られた映像でした。
お洒落な嵐。
優勝
新国立を前に歌い踊る嵐に本気を感じました。世界中に嵐を巻き起こす、アイドルらしい壮大なマニフェストを信じさせる説得力のある曲。
ジャニーズでこんなの作れるの?!という言葉しかありません
本当に世界中を嵐を巻き起こしてる…となりました。色んな解釈ができるPVだなと思います。とりあえず嵐が幸せそうに踊ってくれたらそれで私は幸せなんだなと思いました。幸せをありがとう。
お洒落で楽しい。
4
予算も時間もかけた嵐のMVが久々に見れてとにかく嬉しい。
5人が楽しそうに踊っているのを見て私も踊りたくなってしまいましたがダンス未経験のため踊れませんでした。嵐さん、なんかごめん。
嵐とファンでカウントダウンしながらPVを見れたのが楽しかった。嵐に馴染みのあるダンサーさんも多数出演されていて楽しそうに踊っているのが印象的。LAでオープンカーに乗ってるのもかっこいい。
JapanとLAを股に掛けた最高なMV!これは嵐にしかできない!!!!
嵐のPVをYouTubeで観れることがすごいし、嵐のPVはとても楽しい気持ちになるものばかりだと思います!
嵐が楽しそうに踊ってる映像、一生飽きない……… 過去のコンサート演出のオマージュが出てきたりして、嵐の時間軸を感じるようなmv。CAさんが最後に智くんを起こすことの意味を勝手に考えて、希望を持っていてもいいかな。
1
お祭り感がすごくて頭空っぽにして楽しめた。
1
可愛くてダサくて最新でカッコいい嵐が詰まってて大好き
こんなに多幸感溢れるMV久しぶり。
ダンスがお洒落!!翔潤のドライブの再来で震えてしまった。幸福度が上がる、世界中に嵐を巻き起こせ!
海外を意識した歌詞と旋律がおしゃれで、ちょっとキャッチーなダンスが目を引いて、嵐の、世界を見据える姿勢がうかがえる、壮大なMV。
1
配信でYouTubeでMVが見れるのは素晴らしい。嵐ならではの規模という感じがあるのもよかった。というより、円盤を見るのがしんどいんじゃ…配信ありがてえ…
11月3日で満20歳になった嵐の次の一手として出したこの曲で、わたしが嵐を好きな要素として、ボーカル、ダンス、笑顔、楽しそう、が絶対的なものだと再確認しました。各種SNSを解禁したあの日、このMVをYouTubeプレミア公開で嵐のチャットと共に同じ時間を共有できた新鮮な戸惑いや嬉しさは昨日の事のように覚えています
普通に海外のアーティストのMV見てるみたいな感覚になった。嵐がジャニーズの枠を広げてくれてることに感謝の気持ちを込めて投票!
嵐の楽しいMVを見れたことが嬉しかったです(笑) 色々考察ができるMVだなとも思いました!
嵐さんがSNS解禁になって、新しいことが次々と始まっていく中で出されたこの曲。MVを見ると今までのライブの衣装を着ていたり、今までのMVに出演してくれていたダンサーの方々と踊っていたりと、新しいだけじゃなく、今までの嵐も大切にしてる感じがして、とても嬉しかった。
これは本当に嵐がまだ誰も見たことのない世界へファンをともに連れて行ってくれる旅の序章だとおもっています。嵐が世界へ。
たーにらっ!
3
とにかく画期的。あれ嫌いな人いるの?
嵐のMVを嵐と同時に楽しめる世界線が来るなんて誰が予想しただろうか?
嵐が!?公式で!?デジタルシングル!?何それ!?とよくわからないままに見ましたが、さすが!とても素敵なMVだったし、これは嵐にしかできないな、と実感しました。
細かいところまでこだわっていて凄いと思いました。
何かもうね、文句の付けようが無いよね。 何が良いって、全員が本当に本当に楽しそうなところ。東京の海で高そうな船に乗ってようが、飛行機の中だろうが、ロスで外人に囲まれて派手な車に乗ってようが、変わらず楽しそうな『嵐』なところ。 どう考えてもこんなMV見たら世界中が嵐を好きになるでしょ。
再生回数がえげつないだけあってとても良い
あれ見て渋谷スクランブルスクエアに行きたくなった。
めちゃめちゃ効果的なお金の使い方をしているMVだと思った。撮影装置、場所、手法、全部が今ジャニーズが海外に誇れるJ-POPを表していてすごく良い。
ダンスがすごい好き
可愛くもありおしゃれでいい
4
海外で撮ってからのオープン前の渋谷スクランブルスクエアで撮る嵐さん流石!!飛行機の中のとこも好き。グイグイくる智くんにちょっとタジタジな翔くんが面白かった。ダンスシーンも良き。
1
やっぱり観てて楽しいMVは最高 そして嵐が踊ってるのは1番の好物です!
五人が変わらず笑いあって、ステップをまだまだ踏んでること、時の厚みを思いながら見たら泣いた。
もうこれは見ていて楽しい
「今とこれからの嵐」の暗喩が散りばめられたMVと解釈しました。リミックスも出ましたが、ここからの広がりに期待しています
もう楽しい!それとMVの考察が捗りました。旅行鞄にそれぞれのキャラが出ていて作ってくれた方〜〜ありがと〜〜あとはこれをCDにして売ってくれさえすれば!!!!!
1
嵐のこれまでのMVとは違くて編集も凝ってて面白かった
豪華に、丁寧に撮られたことがわかるMV。出演者がみんな楽しそうでこちらまでも笑顔が溢れ出す素敵なMV。
ごめんよ嵐、いまだにturning upのダンス踊れねぇわ...どうかコンサートで一緒に踊ろう!とか言いませんように(笑)
やっぱり、たくさん踊ってくれるMVは見てて楽しい!曲調も明るくて嵐もみんな楽しそうに踊ってて、何回見たかも分からないくらい好きです。最後が夢オチなのも嵐らしさ、そこがまた良いなと思います!
のびのびした嵐を見られる、とても良いMVでした。ほんとに楽しそうで、私もなんだか楽しくなってしまうほどです。
全体的に嵐が曲に乗ったり踊ったりしている楽しい作品ではあるが、ファンとしてはコンサート衣装や船上、トンネル(暗闇)などのシチュエーションによって嵐のこれまでの歴史を感じられる作品でもある。ラストの寄り添って眠る嵐が可愛い。
1
踊りも表情もかわいい
YouTubeで見れる嵐のMV……新しすぎました
配信にはビックリしました。 慣れたら最高だった!、
1
観てて一緒に踊りたくなる
MV開始52秒ぐらいのにのあいの笑顔にズキュンとやられます…
これまでの歴史をさらったような内容と、過去にお世話になったダンサーさんが集結したMV、まさに20周年の集大成だと思います。最後の夢から覚めるシーンに、嵐の復活を願わずにはいられませんでした。
Twitterでチラ見したやつ。本物は、まさに世界に羽ばたく嵐。これからの嵐への期待も高まるようなミュージックビデオ。
王道アイドルの映像
21年目の嵐、キラッキラの笑顔が眩しい。
何回も繰り返したくなるスルメ系MV部門と、ふと思い出すと規模のデカさにビビり倒す系MV部門でぶっちぎりの同時受賞です。誰がセンターに立っても見栄えがするのが嵐の凄いところだなと改めて認識させられました。
デビュー20周年の11月3日公開されたMV。嵐が通れば電撃が走り突然楽しそうに踊り出す。2016年コンサートツアーのAre you Happy?を彷彿とさせるドライブ、真っ暗な車庫から走り出す嵐、眠った嵐はリーダーを起こせば全員が起きる…何か深い意味があるに違いない。是非ともご賞味あれ。
1
嵐の笑顔が輝いてる。ひたすらに楽しそう。見ててこちらも笑顔になって踊りだしたくなるようなMV。
ファンキー
5×20と迷いましたが、やっぱり楽しい方を選んでしまいました。好き!は同じくらい、なら、沢山の人に見て欲しい!のはこちらなので。5×20を見るのは、嵐のファンだけでいい、と思ったので。世界中に放て!
曲もだけど、ダンスが最高!
笑顔と多幸感に溢れた彼ららしいMVで、初見時は(MVを見て幸せすぎて泣くことなんてあるんだ……)と思いました。活動休止に向けても、その先の未来に向けても、これからも壮大な旅を続けていく彼らの想いが感じられるMVでした。
これです!
YouTubeで解禁という初めての試み。Twitterでみんなでワイワイしながら見たのがとても良い思い出になりました。 曲もダンスも最高に良くて5人が楽しそうで、今までのMVの中でも上位に入るくらい好きです。
ストーリー性があるMV。それに気がつくと涙が止まらない。でもそれは悲しいとかじゃなくて希望なんです。明るい未来しか見えてません。
ノンタイアップで、初のデジタル配信ということで、時間もお金もしっかりかけられた作品。 見れば見るほど色々なこだわりが見つけられます。
YouTube戦略も良かったと思う。曲調もスマホで嵐のMVがみれるということも新鮮だった。今こそ世界中に嵐を巻き起こすという想いを感じた。
あの嵐のMVがYouTubeで見られるなんて!という気持ちも込みで。
世界中に放てJ-POPの通り世界中の人たちとダンスを踊って一体感がある!嵐の仲の良さも伝わってきてとても楽しいMV!!!
1
まず冒頭から神。嵐が嵐を巻き起こしている様子をニュースで中継される世界線どこーー!!?!?!? ロスを走る嵐5人を乗せたオープンカーが印象的。王道的なノリノリダンスナンバーで踊ってるメンバーがみんな楽しそうなのが良い。前髪もバッサバサ乱れるし。 けどあの振りをオタクが踊るのはハードル高いって!潤くん!
多様性。ジャニーズも、大きな広い世界へ飛び出して。
とにかく楽しい!
YouTubeで出すのにちょうどハマった感。
4
満20周年を迎えたその日に公開された、嵐にとって初めてのデジタルシングル。 バイトの休憩で知ったたーくさんの情報に溺れそうになったあの日、帰宅を待ちきれず駅のホームでこの曲のMVを見て泣いたことを思い出します。 メンバーは全員30代後半で、休止まで一年と少ししか残されていないことが決まっている......そんなアイドルが出すこんなにも希望しかないMV。5人こそが私の希望。 ストーリー性があり、ダンスも良くて、聞き所もあって、何度見返しても泣けるくらい楽しい!
まず豪華。翔くんラップの所が1番大好き。
本当に最高としか言えない、踊り出したくなる曲です!(踊れるとは言ってない)
ノリノリでワクワクでニッコニコしてる嵐って全人類大好きじゃん?!? そう思って疑わない人間なのでそこのあなたはすぐさまYouTubeで嵐と検索してTurning upのMVを再生して下さい。
最高!とりあえずみて!全世界の人みて!損はないから!むしろ利益!
ストーリー仕立てでありながら、リズム感やテンポが最大限に活かされ、見ているだけで思わずMVのように踊りたくなる。笑顔とダンスと、言語は違っても伝わるものがあることを教えてくれるMV。
これからの嵐はどんな景色を見せてくれるんだろうとわくわくした。
何回見ても飽きない。中毒
この世で最も幸せな3分58秒だと信じてる。あちこちの人を巻き込んで楽しげに踊る嵐を見ているだけで元気が出る。でもそれだけ世界中に嵐を巻き起こしておいて、夢オチなんですよ。彼らにとってはまだ全然嵐巻き起こってない。そして大野さんが起きると、他の4人も起きる。特に意味はないのか意図的なものかはわからないけど、その終わり方って物凄く夢と希望に溢れてるよね。
バックダンサーさんが、過去に嵐と一緒に仕事をしたダンサーさん達だと知り、更に大好きなMVになりました。エモい。
3
東京とLAで贅沢に撮影された明るいMV。だけどそこに嵐のこれからを彷彿させるような演出が含まれていて、とても素晴らしい作品だと感じました。
ラップからのラスサビの盛り上がり、担当の高音フェイク、たまりません
HappinessのMVを思い起こさせるポップさ。でもやっていることがめちゃくちゃ大きくて、彼らの凄さを見せつけられる一曲。
曲自体も好きですし、YouTube解禁という話題性もあって!
お洒落でかっこよくて耳馴染みもよくて…初ネット配信曲でもあり、何から何まで5人は道なき道を走っていくパイオニアです。
嵐初のデジタルCDで曲調もオシャレです。ダンスもありかっこいい。
めちゃくちゃ良い。ひたすらに楽しい。色々なバージョンが見られるのは新しいメディアに進出してくれたお陰で、有難いと感じる。もしクリップ集に収録される事があるなら、何年後かな…w
1
こんなプレゼントを隠し持っていたとは……恐るべき、嵐。RapがSAKURAI節全開で最高です。
エモエモのエモ
一緒に踊ってと強要する松本潤がかわいい。
こんなに楽しく明るく笑顔になれるMVは他にない。可愛いくてかっこいい嵐が詰まってる
かっこいい
嵐の夢が叶うといいなと思いました。世界中に嵐を巻き起こしましょうね!
ただただオシャレ。ジャニーズこんなにオシャレなもの作れたんか。
オシャレ。新しい。お金かかってる。最高
今まで携わってきた振り付け等スタッフの方がダンサーとして参加してるのがあまりにもエモい。それぞれの持ち物だったりの凝り具合が更に良い。これ無料で公開しちゃっていいの?とサブスクに慣れないオタクは恐々再生するのでした。
ピンクタキシードのひけらかさない上質さがずっと好きです。
楽しい!ひたすら楽しい!踊れないけど踊りたくなる!
世界中に嵐を巻き起こしたい。それを実現させてきてる嵐はまじで凄いと思いました。これから世界中に嵐を巻き起こす姿を同じ時代に生きて、ファンになり目の前で体感出来ることが最高すぎます。これから1年間が楽しみになる!と思ったmvでした!!!
ジャニーズのMVをYouTubeで見れることが新鮮だった!何度聞いても何度見ても飽きない!スゴイ!
LAと日本での映像が良かったのと、彼らの表情がとても良かったです。
ダンス曲が単純に好き
「誘うぜほらEAST&WEST」の直後の相葉くんの笑顔が最高。最高。
このMVはずるいと思うくらい好きです。日本を背負って立ってる感がかっこいい。
ワクワクしてくる感じ、大好きです!! さすが、嵐!!これからも新しいこと考え続けてほしいです!
楽しそうにしている嵐。それだけで優勝。
超えられない高い壁を感じたけど、すごく素敵だった。嵐はすごい。
観ていてハッピーになれる。MVのシチュエーションみたいだけれど、本当に一緒に躍りたくなってしまう。5人の2020年とその後も暗に描かれているようなストーリーに、彼らが戻ってくることを願わずにいられない。ラップの後の、屋外に5人が走り出していくシーンは胸がぐっとつかまれて涙が出そうになります。
作り込まれていて何よりYouTubeで手軽に見れるのが好き
とにかく大野智の腰つきが堪能できる最高のMV。あと1年で見納めなのかと思うと本当に残念です。
日本から世界へ。飛び出していく。そして活動休止から、いつかの活動再開を感じさせる。彼らは必ず戻ってくる。彼らからのプレゼントはいつも温かく、ファンファースト。
渋谷スカイに行って踊りました
大人な雰囲気と少しのおちゃめさがTHE嵐。Are You Happy? の時の衣装も良いし、5人でドライブしている図も良い。新たな旅に向けて準備しているというアナウンスが入っていますが、この5人とだったらどこまででも行けそう。
1
すごく凝った作りになっていて、ダンスも楽しめるし何度でも見ちゃいます。
文句なしで、かわいらしくて楽しい。
いい意味でジャニーズらしくない楽曲とMVでした。まさに、新しい時代を切り開く一曲だと思います。ストーリー性といい、明るい楽曲なのに何故だか見ていると涙が溢れてきます。嵐って最高のグループなんだと改めて実感しました。
素敵。
嵐が嵐すぎて、見てるだけで楽しくなって、後半何故か泣けてくるMV。ニヤニヤした後泣くの分かってるのに何回も見ちゃう…
今までの嵐になかったタイプの曲でMVがかわいい。踊り覚えようとしたけど普通にムリだった。ムズすぎん?
← 前
次 →
×
結果発表TOPに戻る