ジャニーズ楽曲大賞2020
ブロードウェイミュージカル 悪魔の毒毒モンスター
-
コロナ禍の中、最低で最高なミュージカルを観られたことに感謝。5人で26役演ってるってどういうこと?!歌うまキャストに囲まれて座長してた福ちゃんが頼もしかったです。歌で演じてたよ福ちゃん。かっこよかったよ。
-
色々な公演が中止になる中で開演していたので興味程度でフラッと行ったら福田悠太さんのコメディカルな演技にハマってしまった。
-
独特の世界観が面白かった!
-
周りの中止がどんどん決まっていく時期に、いつ止まるかって思いながら祈るような気持ちで通いました。そんな気持ちを吹っ飛ばしてくれるような、舞台で生き生きしてる福ちゃんを見て、がんばろうって思わせてもらった現場です。
-
初日のカテコのとき、主演の福ちゃんが「公演できたりするってことが奇跡的で、かけがえのないことなんだなっていうふうに思ってます」って話していて、電車に乗って会場に行って公演を観れることはこんなにも幸せなことなんだと改めて気づかされました。念願の最前列での観劇が出来なくなってしまったり、大阪公演がまるっと中止になってしまって辛かったから、またいつかどこかでメルビンに会いたいな…♡
-
コロナが蔓延してきた中、恐々と東京に向かった思い出。この後この公演も中止になり、なんてラッキーだったんだと泣きました。
福ちゃんも林くんももちろん素晴らしかったです。
-
ちょっと変わった話を林くんと福ちゃんがいきいきと演じていた。
-
再演してくれないと無理です……凄い良かったんです。開始五秒で「あ、お金払って良かった」って思いました。
-
持っていたチケットがことごとく中止になっていく中、他担ながら当日券を買って行ってみました。嵐担初めてのキンブレ購入。楽しかったです。近くの席のふぉゆ担のお姉さんが本当に楽しそうだったのが1番印象的で私もすごく楽しかったです。
-
最高にくだらなくて最高に下品で最高におもしろかった舞台です。
-
楽しみにしていたものが次々に失われた2020年3月、あのどうしようもない時期に1番摂取するべき、最高で最低の劇物だった。
-
3月の、ほんのわずかな時期に、幕を開いてくれて本当に嬉しかった。林翔太くんがたくさんの役を演じ分けていて、流石だなぁと思いました。福ちゃんが、途中から誰だかわからなくなるのも愛嬌でした。
-
ちょうど今観たいミュージカルだった。アホアホモンスター
-
被り物をしていて後半ほとんど推しの顔がみえないけれど、コミカルな役が福ちゃんにあってて良かった。公演をやるごとにアドリブが増えていくのも楽しかった!
-
時期的に2020年の3月で、色んな物が中止になる中であの時期にこのバカバカしい舞台を見れたことが救われた
-
1秒も正気になることを許されない。次から次へと襲ってくる多角的下品。これに投票したっていうことは絶対に人に知られたくない。でも!!!!すごく良かったんだもん!!!!!!!生バンドの音がバカデカくて楽しかったんだもん!!!!!
-
めっちゃバカで最高。もし再演する際は、名古屋とかでもやってほしい。冒頭の林くんがワンフレーズ歌った時点で最高を確信できた舞台。日本語版のサントラまだ諦めてないです
-
自粛になる前東京公演だけ全公演出来て急遽行き、福田悠太くんのファンになった作品です。
-
福田さんと親和性の高い雰囲気だった。林くんのマルチな才能が輝いていた。
-
前代未聞、ツッコミ所満載のモンスター作品!愛くるしい主人公がモンスターに変貌するという斬新なストーリーで面白かったです!
-
3月、さまざまな舞台やイベントが中止延期を決めていく中で振替あったとはいえ東京全公演をやりきった、通ってる側もなんでやれてるんだろうと思い続けた公演。もちろん関係各位と並々ならぬ努力があって実現したものだとは思うけど、内容の馬鹿馬鹿しさも相俟って公演やれてること自体すでにめちゃくちゃおもろかった。内容もおもろかった。でも中身はない。でもそれで良かった!!
-
行くはずだったSHOCKが中止になり落ち込んでいましたが、全く同じ時期に開催したこちらの舞台は東京公演を決行しておりひたすら行きました。基本コメディで楽しかったのですが、「もうこんな風に舞台は観られないのかもしれない」と思いながら通ったので、この舞台を思い出すたび少しセンチメンタルな気持ちにもなります。