ジャニーズ楽曲大賞2021
ジャニーズ楽曲大賞2021
未音源化楽曲部門第11位(484ポイント獲得)
「One Heart」
YouTube
いっぺん聞いてみ?泣くぞ
4
泣くしかなかった
1
滝沢歌舞伎ZEROで聴いた時とにかく泣けて「僕らは1人じゃない」という歌詞に感動したから
10
聞くと感動するし、何かつたわるものがあるから。
18
苦しい世の中だけど頑張って生きよう、1人じゃないんだと思えます。みんなの力強い歌声に魅了されます。
6
滝沢歌舞伎、今年もいろいろなことがありましたが、何はともあれ円盤化を待っています。
2
歌詞が泣けます
4
滝沢歌舞伎での思い出の曲。歌詞がリンクして胸が締め付けられます。
2
滝沢歌舞伎2021で披露された曲。是非音源化して欲しいと思います。『僕らは1人じゃない』今の時代にも、昨年(2021年)のSnow Manにも当てはまる素敵な歌詞だなと思いました
1
私は医療従事者の為滝沢歌舞伎に応募すら出来なかったのですが、コロナの為公演中止となり、オンラインにて観劇することができました。コロナ禍で友人とも親とも会えず現場にも行けず孤独でしたが、僕らは1人じゃない、とSnowManが歌ってくれたことによって救われた私がいました。
9人の想いの籠った歌声が本当に綺麗で大好きです。メロディーと温かい歌声が心を癒してくれるので疲れた時によく聞きます。
9
滝沢歌舞伎を見に行くことが出来て、直接聞くことが出来たので
9
滝沢歌舞伎で生で聞くことが出来て感動しました。音源化は別にいいので映像化して欲しいです。
5
泣ける
5
滝沢歌舞伎ZERO2021で歌われた1曲 このご時世にピッタリな1曲だと思います 恐れないで1歩踏み出そう 離れずにそばに居る どんな時も 僕らはひとりじゃない という歌詞が凄く好きです
歌舞伎配信での目黒の手話みたら泣く。現場でも泣いた。
2
5月の滝沢歌舞伎の生配信で初めて聞いて、ひとりひとりのパートで涙しました。昨今のコロナの状況にも寄り添ったような歌詞と映像と、9人の表現力が素敵です。
1
滝沢歌舞伎ZERO2021で、生で聴いたSnowManのOneheartが忘れられません。
1
滝沢歌舞伎で見た時に感動しました。
4
このコロナ禍のしんどい状況の中で聞くと涙が出てきます。「SnowManに会いたいな…、頑張らないとな…」そう思わせてくれる曲です。
1
一人一人のソロがあり、歌詞もとても切なく儚い。そして、歌い方、表現の仕方が曲に合っていてとても儚い。
3
滝沢歌舞伎ZEROで歌われた曲。心を1つにというコロナ禍で寂しい中寄り添ってくれる曲。
25
滝沢歌舞伎で披露された曲で見に行けなくて本物のSnowManの前では聞けなかったけど少クラで初めて聞いた時にすごく感動した!
医療従事者として日々業務をする中で心が折れそうになった時に支えられた曲。
2
滝沢歌舞伎の演目に入った、踊りなしの真っ直ぐなバラード。 ソロパートが多くて嬉しい。全員歌が上手い。 コロナ禍に聴いたので歌詞がぐっとくる。
1
滝沢歌舞伎でのこの曲、SnowManは1人じゃないと思い知らされる曲で素晴らしいです! 心が浄化されていくようです。
滝沢歌舞伎でコロナ禍の中開催され声も出せない、近くにも行けない、触れ合えない中SnowManが歌ってくれた全ての心が1つになれる曲
素敵
1
メンバーそれぞれの想いの籠った歌声が最高だから。
2
心あたたまる
自担のパートの歌詞が良すぎて毎度泣く
5
医療従事者です 現場行けなかったけど 嬉しかったです
生で観る事はできずとも、心は一緒だと思わせてくれた曲。
滝沢歌舞伎で最後の曲、涙ものです
滝沢歌舞伎で披露した曲で、まだ円盤化されていないので円盤化されて家でたくさん聴きたい素晴らしい曲です!
1
ジャニーズファンじゃない人から急にこの曲いい!たら言われてびっくりしました。
2
今の情勢に合った、寄り添う曲でとても心に響いています。
社会的に厳しい状況の中でも進み続けるSnow Manを代表する楽曲の一つだと思う。 早く音源化して欲しい!
3
ソロパートが繋がって1曲になっていて、それぞれの個性が感じられる曲
1
コロナウイルスの影響が特に大きかった時期に開催された滝沢歌舞伎でたくさんの想いが詰まったこの曲を聴いた時は涙が零れてきました。
6
一人一人の真っ直ぐな歌声にいつも心惹かれる。
10
このご時世で、とくに胸に響いた
3
滝沢歌舞伎の事を考えると、SnowMan、スタッフさんの気持ちを想像して泣きそうになる。
コロナという見えない敵に苦しんだSnowMan。 せっかくのデビューを掴むもデビューライブは無観客。初紅白はメンバーのコロナ感染により辞退。そんな彼らが会えないファンや今を生きる人達に向けて滝沢歌舞伎の舞台で歌った「僕らはひとりじゃない」というフレーズ。とても響きました。
1
聞きたいから
滝沢歌舞伎ZERO 2021で歌われた曲ですが、9人の優しい歌声が存分に生かされたバラード曲です。渡辺翔太くんの声の伸びがえげつないです。
6
いつか円盤化希望!
5
実際に見に行けてはいないのですが、滝沢歌舞伎で披露され、曲を聴いた時、感動で涙しました。
デビューして初の有観客公演。離れていても僕らは1人じゃない、そう語りかけるように歌うSnow Manに涙が止まりませんでした。コロナで1病棟潰れた分の仕事押し付けられて辛かったけど1人じゃないから頑張ろうって思えた。
滝沢歌舞伎の思い出
2
音源化してください!!(大声)
20
めちゃくちゃいい曲で音源化してほしい曲No.1です!
4
コロナ禍でいろんなことを我慢しなくてはならない世の中で、元気をもらえる一曲。とても暖かい気持ちになります。
1
2年ぶりの有観客の滝沢歌舞伎Zeroの舞台でこの歌を生で聴いて、スノに会いたくて会いたくてたまらなかっだ気持ちが爆発しました。泣いたらメンバーの顔が見えなくなるから泣きたくないのに涙が止まらなかった。歌詞もすごくよくて心に響く。
17
これしか選択肢になかったから…だけではなく、このご時世、心をひとつに、というメッセージが響いたので ダテタマ爆誕の去年の歌舞伎、円盤化熱望!
2
コロナ禍で行われた滝沢歌舞伎 ZEROで歌われた曲。医療従事者へ向けて青い衣装で心を込めて歌ってくれました。
8
コロナ禍で滝沢歌舞伎は配信でしか観ることが出来なかったのですが、この曲で号泣しました。早く会いたい、ただそれだけ。
初めて聞いた時思わず涙が溢れたから。
滝沢歌舞伎が中止になり、生配信で無観客の中この歌を歌う9人の姿と歌詞に胸が熱くなりました。
滝沢歌舞伎 コロナ禍で制約された活動しかできない“いま”を共に生きる事を強く感じた一曲 早く穏やかな日常のなか たくさん舞台やライブができる日になることを願っています
滝沢歌舞伎は配信でしか観られなかったので、早くじっくり聴きたい!しなやかながら力強い歌声がグッとくる曲。
コロナ禍での『滝沢歌舞伎』。 予定してたのに休演になってしまって行けなくなったしまって。 けどその気持ちも掬い取ってくれるようで泣けます。
早く音源されてほしい!
1
配信で観ましたが、一人ひとりがしっかり聴けるのが嬉しいし、目黒くんの手話が素晴らしかったです。
1
滝沢歌舞伎の曲で、素晴らしい曲
1
辛い時はこの曲に支えられた2021年でした
滝沢歌舞伎で発表されたこの曲には今の時代での愛あり方について歌ってくれてます。
滝沢歌舞伎、最高です。
1
滝沢歌舞伎ZERO、コロナで中止になった数日間のみの参加予定だったので、生で聞くことはまだかなっていないけど、今後必ず生で聞いてみたい曲。
デビューしてからやっと有観客で行えた舞台、滝沢歌舞伎で披露した大切な楽曲
切ない
滝沢歌舞伎ZERO 2021はオンラインで視聴しましたが、Snow Manの想いが画面を通しても届きました。
1
滝沢歌舞伎の現場で初めて聴いた時に涙が出ました。ひとりずつのパートで構成され、ラスサビで9人の歌声が揃った瞬間の感動は忘れられません。
1
初めて聞いた時に涙が出ました。コロナ禍でしんどくて辛くなった心を救ってくれたような、暖かさを感じるような感覚でした
1
滝沢歌舞伎で聞いた時には、やっと会えた思いもあり大号泣した思い出。向井康二君の出だしが優勝
1
滝沢歌舞伎で聴いて素敵だなと思いました。 ぜひ音源化してほしい1曲。
1
本当はCry outだと思うけど。しかしOne Heartも名曲です。滝沢歌舞伎がコロナウイルスで一時中止になり、配信してくれた時、目黒くんが手話を混ぜながら歌ってくれた。ぜひ音源化してほしい。
1
やっとできた舞台が、またもやコロナで中止という悔しさや悲しさに負けず、青い衣装で祈るようにこの曲を歌い上げる9人の強さに、胸が熱くなりました。
僕らはひとりじゃないという歌詞が最高
1
ひとりひとりの声を聴き比べられる
滝沢歌舞伎の曲でコロナを乗り越える曲
やっと逢えたねSnow Man…と溢れ出した私の想いを、さらに溢れ出させてくれた至高のバラード。そう、僕らはひとりじゃない。
デビュー後初めての現場で聞いた楽曲で、生のパフォーマンスに心が震えました。
滝沢歌舞伎に行った時に康二を見守るSnow Manの表情本当に良かった 演出もこの状況下ならではで、「こうやって会える機会があるのは当たり前じゃない」と感じたけど「こうやって会えたのは奇跡なんだな」って実感できるような、とにかくいろんな思いが集約された歌と捉えています
1
滝沢歌舞伎の円盤も出なさそうで、少クラしか情報がないほぼ幻
1
舞台上で大切に大切に歌う9人の姿がとても印象的でした。
1
少クラで聞いてとても勇気が出た曲
滝沢歌舞伎で初披露。私は入れなかったけど、配信で見て泣きました。ずっと心に寄り添うような曲。生で聞いてみたいなぁ。
滝沢歌舞伎、来年こそ入りたい…。もしあれば。
「僕らは1人じゃない」これがテーマの歌をソロで順番に繋いでいくのが、とてもSnow Manらしくて素敵だと思いました。個人的にはこの曲の出だしを康二が担当していることが大正解だと思っています。優しいこの曲に優しい彼の声がぴたっとハマって世界観を作ってくれます。
3
滝沢歌舞伎配信で観た目黒蓮さんの医療従事者への手話に感動。 気持ちを込めた9人の歌声も良き!
配信で1回しか聞いたことないけど好き。
目黒のパートで必ず泣ける
1
好きなので早く音源化して欲しいです。
1
滝沢歌舞伎ZERO冒頭の2曲目で歌われた曲。久しぶりにSnowManを拝見できて、色んな思いが込み上げたあの瞬間、この曲を大切そうに歌ってくれるメンバー達を見て、彼らが自分の日常に潤いを与えてくれていることに感謝が溢れました。
1
想いがぎゅっとつまっていて、見ているこちらに届いてきました。歌ってるみんなの表情がとても優しくて、気持ちがこもってるのが伝わってくるのが大変印象的でした。
この大変なご時世の中、懸命に生きる全ての人々に寄り添う曲。初めて聴いたときは号泣しました。
滝沢歌舞伎ZERO2021、上演できて本当に良かった。9人がソロで歌い繋ぐのも歌詞も沁みる。直前に歌ってるひらりと桜からのギャップも良い。
1
滝沢歌舞伎2021の新曲。今の時代にピッタリの曲かもしれません。とにかく歌詞が沁みる…この曲に励まされた人も多いのでは!?
1
とてもとても素敵な曲です。
1
心にグッとくるものがありました。
1
他担ですが、滝沢歌舞伎の配信で視聴しました。この曲は一人一人の歌割りが多くて、それぞれ歌の感情が見えたのが良いと思ったし、目黒くんの手話とか背景の映像とか、そういうとこ好きだなってシンプルに思いました。
1
1人1人の優しい歌声と温かくも力強い歌詞が凄く合っていて、心にスッと届く大切な曲です。特に目黒くんと渡辺くんの「溢れ出した 僕らの想いは きっといつか 空へ届くだろう」を聴く度に、胸がギュッとなります。
3
滝沢歌舞伎でしか聞けない伝説の名曲 一人ひとりのソロパートがあって良い!
コロナ禍で2年ぶりの上演となった滝沢歌舞伎での1曲。歌詞も泣ける。辛い心に染み渡る。
サビのメロディと目黒くんの声の相性がとても良い。聴いていてとても心地良い。後半で主メロが全員になるとより厚みが出て感動する。
1
滝沢歌舞伎での美しい新曲 心に響く曲と歌詞素晴らしい!
1
9人の歌の上達を感じる曲
全員の優しい歌声が大好きです。
2
音源化して欲しいお願いしますお願いします…
1
初めて聞いた時、持っていた防振双眼鏡の防振効果が効かないほど手が震えました。素敵な曲です!
急に知らん曲やるやん…滝沢歌舞伎くん…
素敵だなと思う
音源化してほしいな。
2
歌詞が良い
1
泣きました。悲しそうに、絞り出す様に、でも先を見て歌うんだもん。ずるいよ。
先の見えない日々に、9人からもらった「僕らはひとりじゃない」という言葉。配信の画面越しでも確か彼らと心がつながった。
ソロパートが多く、ひとりひとりの歌声を楽しめる楽曲だからです
1
コロナ禍での滝沢歌舞伎で歌われた曲。私はコロナで現場には行けなかったけれど、オンライン配信で会えない状況を元気づけられた。
今、この苦しい状況の中でこそ、たくさんの人に知って貰いたい曲。
滝沢歌舞伎で聞いてすごく心に響いた。「僕らはひとりじゃない」という歌詞がコロナ禍で不安を感じている今、大きな安心感を与えてくれた。
聞けなかった。聞きたかった。
コロナ禍になりみんながエンタメについて考えた、命について考えた。みんなが苦しんだこの1年。とっても真っ直ぐですっと入り込んでくる歌詞が暖かくて、9人だからこそのパート割がきれいで、「僕らはひとりじゃない」にたくさん励まされた。 配信で届けてくれてありがとう。
青い桜をまとって歌うSnowManが印象的。
1
滝沢歌舞伎で聞いてウルウルしてしまった曲
1
滝沢歌舞伎での歌最高でした。
1
コロナ禍で医療従事者として働く私には、この曲でほんとに救われました
生配信でききて涙が出ました。全世界の医療従事者さんに聞いてほしい
下積み時代が長かったので 歌、ダンス共にハイレベルだと感じました。昔のジャニーズとは違い、とても素敵だと思います。これからももっと上を目指して頑張ってほしいと思います。
会えない時期が長く続いた後、ようやく会えた滝沢歌舞伎ZERO。歌詞から彼らの気持ちが伝わってきて泣きました。「僕らは一人じゃない」。
1
一部公演は中止になり、メンバーの皆さんも私たちオタクもたくさん思うことがあったはずの感染症流行下での公演。誠実に、力強くこの曲をステージで歌唱する彼らの姿に思わずグっときました
歌詞が暖かくて好き。
1
舞台滝沢歌舞伎にて披露された一曲。自分が医療従事者なので更にグッときた。
人と人との繋がりがよくわからなくなって、こんな世の中嫌だなぁって思ってるときに救ってくれた曲。みんなどこかで繋がっててひとりじゃないって思えました。
コロナ禍で苦しい時に、「離れずにそばにいる どんな時も 僕らは一人じゃない」と歌ってくれたSnow Manのこと、私はずっと好きなんだろうなと思い涙を流しました。
この曲を少クラで見て目黒くんに涙を流し、SnowManの初日公演入る気無かったのですがこの曲を聴いて入る覚悟ができる思い出の曲です。
大切な大切な曲です。その一言です。
1
いろいろあった滝沢歌舞伎ZERO2021で披露された一曲。いつまでもSnow Manが笑顔で溢れるグループでありますように。
初めて聴いた時泣きました。
コロナ禍になって初めての有観客での現場で初解禁されたOneHeart。僕らは1人じゃないの歌詞に泣きそうなった事は今でもはっきり覚えています。
2021年滝沢歌舞伎の演目に追加されたオリジナル曲。Snow Manのくれる優しさで、思慮深さで、この曲のパフォーマンスを見たとき不安な気持ちを解かしてそっと手を握ってくれたような気持ちだった。この時期だからできた曲だと思うと切ない気もするけれど、それも時代であり歴史だと思う。
さいきんスノを好きになってしまったので。
コロナでなかなか会えなくてつらくて、やっと会えた歌舞伎でこの曲を聴いて号泣しました。今は辛くても生きてたら会えるそんな気持ちが伝わりました。
私が初めてSnow Manを目の前で見ることのできた滝沢歌舞伎ZEROで歌ってくれた曲で、とても思い出深いです。みんなの思いのこもった歌い方と、後ろで流れたムービーと、ここ数年の不安定な生活を思い返して泣いてしまいました。
ひとりじゃない、って言われたときに思わず泣いてしまった。
入りたい人間の数と受け入れられる会場キャパ(コロナ禍)が死ぬほど乖離した滝沢歌舞伎で披露された曲。最後に配信してくれてありがとう、うるうるしながら想いを込めて歌ってくれてありがとう。
配信で見た目黒くんの手話が忘れられず。良かった。
1
新橋演舞場で過呼吸になるかと思いました。
滝沢歌舞伎の配信で聴いて思わず泣きました。それぞれのソロパートも9人で歌うパートも違う良さがあって良い。
滝沢歌舞伎ZEROで実際に聴いた時、ひとりひとりのまっすぐな歌声に心打たれました。
演目だけ見た状態で臨んだ滝沢歌舞伎初日、どんな曲調かワクワクしていたらド直球のバラードが来てグッときました。サビの目黒くんの歌声には毎公演感動させられます。
コロナ禍で開催された滝沢歌舞伎、医療従事者の方々に感謝の気持ちをこめて青の衣装を見に纏い、僕らは1人じゃないと伝えてくれました。こちらこそいつも元気づけてくれてありがとう。
1
SnowManの気持ちが伝わる曲…
コロナ禍で不安な日々だけど聴くと安心する
ただただいい曲
1
滝沢歌舞伎を思い出す
1
エンタメを提供する側、エンタメに支えられてる側、みんなが願ってることはただ1つなのにぶつかり合って必要ない悲しみが生まれているけれど、結局私たちは大好きなアイドルに1人じゃないって言ってもらえるだけで明日も生きようって思える。
滝沢歌舞伎で披露された心に染みる歌詞の楽曲
滝沢歌舞伎の配信で初めて聴いた曲です。9人のメンバー一人一人の歌声がとても心に響いたのを覚えています。
滝沢歌舞伎ZEROの中で歌われた曲。とても気持ちを込めて歌っているが伝わる
サビのパートがまじで泣きそうになる。
1
コロナ禍で推しに限らず沢山の大切な人と会えなくなり、不安や悲しみを感じることが多かったからこそ凄く心に染みました。こんな状況だけど皆で前を向いて頑張ろう、絶対に乗り越えようと思える曲。
曲調がすき Love
1
滝沢歌舞伎ZERO 2020の映画化、デビューコンサートの中止とオンラインライブと彼らがファンの前で曲を届ける機会が奪われてしまった2020年。次の年の滝沢歌舞伎ZEROで歌われたこの曲は、ファンと離れていてもそばにいると歌ってくれていて配信で初めて聞いた時に泣きました。完全な形での完走はできなかったけれど2022年はこの曲がなるべく多くの人に直接届きますように。
バラードで心に染みる曲です。
1
これも聞いて泣けてくる でも音源化してないので言えばCryoutも大好きなので是非音源化してほしいです
1
配信時のめめのパートがグッときた。
医療従事者の方々に向けたメッセージがとても良くて聞く度に感動するから。
← 前
次 →
×
結果発表TOPに戻る