ジャニーズ楽曲大賞2022 
   
    
      
		   
	      「CEO」		  		  		  	       
	    
		
	
			
				はしみずのI'm CEO がやばい。かっこよすぎて死者が出る。オラオラ感たまらん。				
			 
	
			
				中毒!				
			 
	
			
				CEO,本当にカッコ良いので迷いに迷ってこちらにします。(JETと迷いました)				
			 
	
			
				I'm CEOの時全員爆イケ				
			 
	
			
				少クラでこれ見た時普通に感動した。全員成長してるし良さが出てる楽曲。				
			 
	
			
				自分が行けたサマパラは優斗がいない回でやっていなかったので少クラで見たのですが、生で見れなかったことを死ぬほど悔やみました。誰も悪くないけど。
ハイハイの次世代エンタテインメント見たすぎるよ。				
			 
	
			
				治安悪いHiHi Jetsの曲大好き				
			 
	
			
				ミリタリー少クラの衝撃が忘れられません。才能のかたまり。				
			 
	
			
				ほんとに好きです作間				
			 
	
			
				サマパラのときとてつもなくかっこよくてパフォーマンスもゴリゴリのダンスでかっこよすぎて鳥肌だったから				
			 
	
			
				Garryのバチバチのラップからの作間くんの美メロ美声がどう考えても最高。				
			 
	
			
				治安悪めHiHi Jets超好き!!!				
			 
	
			
				最前線は君たちのものだよ!!!				
			 
	
			
				未音源化部門だからこそ、「次世代エンターテインメント 見逃さないでね」という歌が相応しい。HiHi Jetsは常に、"今しか見ることができない表情"をし続けています。				
			 
	
			
				猪狩蒼弥が優勝				
			 
	
			
				少クラではじめて見てめっちゃかっこよかった				
			 
	
			
				初めて見た時あまりにカッコよすぎたので。HiHiのパフォーマンス力あってこそのカッコよさだなあと思います。「次世代エンターテイメント見逃さないでね」という歌詞とラスサビの井上瑞稀さんの高音フェイクが最高。				
			 
	
			
				イントロのはしみずがまずエモい
歌唱メンの瑞稀くんと並んではしもが下ハモ要因として抜擢されただけで嬉しい
作間くんがフード芸を習得したのも最高すぎる				
			 
	
			
				披露時にローラーで踊ってなかったのが印象深い
彼らはローラーがなくても輝けると再認識した
猪狩蒼弥作詞のラップが良いアクセントになっていて、HiHiっぽさも出ている曲				
			 
	
			
				久しぶりのバチバチに踊る系のダンスナンバーで夏にTDCで初めて聴いた時自分までCEOになった気分で強くなれた気がした。ちょうど就活で死にそうだった時に聴いたので、面接官に対してI AM A CEO、俺と遊ぼうよという気分で臨めました。おかげで第一志望の就職先ゲットです。未知なる世界へ招待してあげようと思います。
そしてなにより、1番の「次世代エンターテイメント見逃さないでねのところと2番の「次世代エンターテイナー釘付けにしちゃう」のところがHiHiらしく聴き手に投げかけてくれていて最高です。
これから世の中に知れ渡っていくであろうHiHi Jetsのために道が切り開かれてほしいという願いも込めて未音源化1位に選ばせてもらいました。				
			 
	
			
				バチバチ曲を次に継いでいくのはHiHiJetsなんだなと確信した1曲				
			 
	
			
				曲、詩、歌割り、パフォーマンス、全てが神。"DA DA ソコノケ"という中毒的なフレーズと周囲をシッシと追い払うかのような振り付け、前衛的なスタイル、これぞHiHi Jets。
次世代エンターテイメント、見逃さないでね。				
			 
	
			
				そこどけ!!そこどけ!!!HiHi Jetsが通る!!!!!				
			 
	
			
				「ステージが俺らの愛の巣 分かってる俺らはアイドル」 猪狩蒼弥が作る歌詞は胸にグサッと突き刺さる歌詞ばかり。				
			 
	
			
				バチ上げで、ペンライトを筋肉痛になるまで振りました。殴るように振りたくなる曲。				
			 
	
			
				ローラースケートのパフォーマンスもかっこいいし、メンバーそれぞれが魅せ方をわかっているので見てて楽しいです。				
			 
	
			
				テンポ感が最強				
			 
	
			
				少クラで見た際にビビっときた!				
			 
	
			
				お月見パーイ!				
			 
	
			
				I'm a CEO という歌詞が脳みそにこびり付いている。あの夏、オリジナルナンバーだけで勝負した中で、一際輝いていた新曲。HiHiJetsがこれからのジャニーズを作り上げていくんだぞの気持ち。どこまでも連れてってくれるんだろうなと確信した曲。				
			 
	
			
				めっっちゃくちゃかっこいい!!ラップの最高!				
			 
	
			
				かっこいいしHiHiの魅力がもろあふれてる!				
			 
	
			
				とにかくかっこいい!
HiHi Jetsの表現の幅が留まることを知らないということを思い知らされた1曲です。				
			 
	
			
				毎年毎年良曲過多のHiHi Jets… 2022年は特に悩みましたが個人的にはCEOが楽曲的に好きだったので選択しました!久しぶりのローラーではなく足でのダンス曲で、揃わないことでお馴染みHiHi Jetsがバッチバチに極めてくるんで、この人達ってこんなに踊れるんだ!?(失礼)と再度思わされました。「次世代エンターテイメント 見逃さないでね」の歌詞がも〜最高にHiHi Jetsらしい!早くYouTubeにあがることを祈っております(少クラ放送2022.10.14)でもやっぱりJETもDrop Musicも捨てがたい……				
			 
	
			
				彼らの野心、野望が鮮烈に盛り込まれている1曲で痺れる。Jrだからこそ、HiHi Jetsというアイデンティティだからこそ放たれるヒリヒリ出来るんだと思う。その全てが早く夜明けを迎えることを祈っている。				
			 
	
			
				毎曲、色んな面を見せてくれるHiHiのさらに新たな一面。				
			 
	
			
				DA DA ソコノケ DAソコノケドケ Make way for HiHiって矢花い?道を開けろ、HiHi Jetsが通るってことでしょ?矢花い?