ジャニーズ楽曲大賞2022

ジャニーズ楽曲大賞2022

未音源化楽曲部門第30位(53ポイント獲得)

「ニハロハ・パルパ」

  
  • 世は大TikTok時代。そんな時代に、TikTok映えなんて関係ねぇ!!楽しく踊りゃそれで良いんだよ!!とTwitter界に現代の阿波踊りマインドを叩きつけた怪作。見たら何故か踊りたくなる。同じ阿呆なら踊らにゃ損損。 1
  • こんな可愛いことする!!!???!
  • 詳しくはENTA!5の公式ツイの松崎くん(通称•闇のパープルアイさん)動画をご覧ください! 3
  • みんなで踊って最高に楽しい中毒性のある曲
  • 毎年恒例、ふぉ〜ゆ〜の大忘年会こと『ENTA5』で披露された曲。事前にSNSで振り付け動画がアップされ、正直ひとり参戦の時は恥ずかしくて踊れないのでは?と思うトリッキーな振り付けだったけど、オープニングにこの曲が流れた瞬間ノリノリで踊ってた自分がいました笑笑 しかもaメロbメロが自己紹介ソング的な歌詞になっていて、超面白い!笑笑  サビだけが事前練習動画に上がっていたのに、実際は他のところでも一緒に踊る箇所があり、現場で覚えたのはいい思い出! 久々のZeppでのお酒解禁により、酔っ払いのヲタクたちによるニハロハはカオスで楽しかった!笑笑
  • SNSの踊る全身タイツのザキさん動画、 電車で盛大にふいた。 8
  • ちょ、なに言っているかわかんないっす……(笑)
  • これを披露してきたふぉ〜ゆ〜、この曲が大好きな私たち、どちらにも狂気を感じます。
  • みんな絶対ニハロハでパルパした方がいい ダンスレクチャー動画もあります 1
  • ENTA!でみんなで踊って楽しかったので
  • NHKの子供向け番組で披露してほしい、みんなで踊れるクセになる曲です。
  • 親の声より聞いたニハロハ・パルパ。1日1ニハロハしないとやっていけません。「一緒に住むかい?俺のタワマン 金は天下の回りもの」という選ばれし者しか歌えないフレーズを爽やかに歌い上げる越岡さんにメロメロが止まりません。 1
  • 意味が全く分からない。ここまで意味がわからない楽曲なのにEndless SHOCK』でおなじみの佐藤泰将氏の作詞・作曲・編曲でいい意味で意味がわからない。 生で見ても何もわからなかった。本当にわからない。ただ気が付いたら踊っている 1
  • タイトルを見ただけで脳内にサビが流れ出し手が動いてしまう気がする中毒性、最高にハッピーで好きです。
  • マツさんが全身タイツで踊っててくそ笑った
  • ENTA!に行ってから気を抜くとずーっと脳内で無限ループするくらい中毒性のある曲なので、いつか音源化を...
  • 結局ニハロハ・パルパが何かわからないまま過ぎ去っていったENTA!5があった2022冬。会場全体でペンライトが鬼揃ってるのがなかなか見れない綺麗さでキショくて好きでした。(褒めてる) 2
  • ニハロハ・パルパが果たして何なのか分かってはいないけど、謎の中毒性がすごいから1回みんな浴びてほしい(ENTA!5公式Twitter参照)。個人的にはEテレの偉い人に見つかってくれないかなと密かに思っている。
  • 振り付けも可愛くて楽しい
  • 元気がない人はいますぐニハロってみましょう!おすすめは松崎くんの全身紫タイツバージョンです!
  • ニハロハ・パルパってなんですか?よくわからず中毒になりました。
  • ビールを飲んでENTAの世界にようこそして、ニハロハしたら、そこはもうハッピーアワーならぬ、ハッピーライブ
  • 11月某日、突然SNSに放出される謎の言葉とメンバーの振付け動画。12月のふぉ〜ゆ〜の忘年会「ENTA!5」のオープニングでこの曲をみんなで踊る空間は、考えたら負けのただただ楽しい時間でした。 ニハロハ・パルパの意味は未だにわかりませんが、ジャンルでいったらラジオ体操です。 1
  • 何にも意味がわからないけれど身体の底から力が湧いてくる最高ソング!!ジャンボリーミッキーとタイマンはれると思ってます 1
  • とにかく楽しいニハロハ・パルパ ニハロハ・パロパ!で、結局ニハロハって何?
  • ニハロハ・パルパとは何なのか公開された日からずっと考えていますがいまだに分かりません。13月に探しに行こうと思います。 1
  • みんなで踊ろうニハロハ・パルパ 福田さんの怪しいラジオ体操音声と共に踊り狂った年末を忘れられません。 TikTokで流行らせるまで死ねません 1
  • 踊っててこんな笑顔になる曲あります?
  • 1回聴いただけで、いや聴いてる途中から歌えて踊れる楽しい曲!ライブで初めて聴いた時は前からある楽曲なのかと思ってたら新曲でした!
  • ファン参加型ダンスプログラム一緒に踊るのが楽しい!
  
  
結果発表TOPに戻る