ベストバイ部門第29位(39ポイント獲得)
[CDシングル] Joy!!(SMAP)
- みんなで踊れるこの幸せ。買ってよかった、をここのセレクトにしなければいけないのでしょうが、財布とその口の小さめな積みようのない生活をするわたしにも「買わせるくらいのベストな曲でした」という意味でのベストバイ!を。
- 正確にはJoy!!のスカイブルー盤。Can't Stop SMAP!!はジャニヲタ新規でもその時々のことが懐かしく感じられてお買い得でした。
- 一枚しか買ってないのに幽かな彼女ファンミ当選しました。最前で学ランに失敗した茶髪の自担を見ることができたキセキです… PVは未だにみてません…
- 強制でなく、共感しながら元気をもらえる何度聞いても飽きない曲。
- だって!SMAP記念すきべき50枚目のシングルですもんね!!!ベストバイ!!!
- 今年3枚あったSMAPのシングルから一枚と言われれば、「Joy!!」のスカイブルー盤をオススメします。とにかく楽しい「Joy!!」にかっこいい「掌の世界」、そしてシングル50曲のリミックスが一枚で楽しめます。
- ジャニヲタだろうがジャニヲタでなかろうが、老若男女誰でも無条件に盛り上がれる曲だと思います!50シングルノンストップMixを目的に購入しましたが、じょいじょいやってるうちに笑顔になって元気になれます!!
- 表題曲も大好きなんですが、何よりカップリングに収録されたシングル50曲メドレーはどんな場所で聴いても盛り上がらずにいられない!買ってよかった!と思います。
- 複数商法に乗せられまんまと二枚買いましたが購入者特典プレゼントに応募したらちゃっかり当たってくれたので良い思い出です。それだけでなくカップリング曲やジャケットなども「買いたくなる」ように工夫されていたのがよかったです
- 5type全て購入しました。ステッカーが付いていたり、購入特典でDVDやミニタオルが貰えたりと、大満足です。
- もうエンドレスじょいじょいの止まらないサイクルから抜け出せません。
- とにかく好き!!
- デビュー曲とのコラボダンスや、50曲目のシングルということでアニバーサリーCDだったと思います。
- こんなに幸せになるMVは滅多にないのでは。キラッキラしたものを是非見てほしいです。
- みんなで歌って踊って楽しめる一曲!
コンサートが楽しみ♪
- どのユニ担当でもこだわりなく楽しめる楽曲だと思うので。
- Joy!Joy!
- SMAPのシングルコレクションが入ってるverを買ってSMAPの歴史を振り返りましょうw
- この一枚を聴くだけで泣けるくらいハッピーになれます!
- スカイブルーのカップリングに入っているシングル50曲ノンストップメドレーがボリューム満載でお得感たっぷりでした。
- 盤を限定することは出来ないと知りながらも、それでも敢えて初回盤スカイブルーをオススメせずにはいられません。それもこれもc/wのシングル50曲ノンストップリミックスが素晴らしすぎるから!!30分にぎゅっと濃縮された「SMAP」に興奮せずにはいられません。
[ライブDVD/BD] KOICHI DOMOTO Concert Tour 2012 Gravity(堂本光一)
- 堂本光一さん程、完成度の高いコンサートをして下さるエンタテイナーは世界中どこにも居ないと思っています。2012年に生で9ステージ参加しましたが、DVDを見返して、新しい発見が沢山有りました。来年発売のBDも予約しました。
- 会場に入った瞬間から「堂本光一 Gravit」の世界。照明も細部までこだわり素晴らしいし、光一さんの歌とダンス、演出とが一つになって最高の世界に連れて行ってもらえます。コンサートの「クオリティ」の高さは凄いです。観たことがない人にぜひ体感してほしい!!
- 楽曲を音だけでなく視覚でも魅せて引き付ける「堂本光一の世界」最高です。
- クオリティの高さに感激
- これぞ歌って踊って魅せて、ジャニーズの真骨頂のライブでした、また感じたいです。
- 歌とバンド、ストリングスの音たちと照明、もちろん素晴らしいダンス!光一さんとスタッフ、出演者全員で作り上げる空間は、夢のようです。特にこのコンサートは、踊りまくりで凄い、時間があっという間に過ぎる作品です。
- ジャニーズなんて、って思っている人にぜひ見てほしい。
コンサートってここまで作り込めるものなんだと。
アイドルだからってキャーキャー言わせるだけじゃないと。
冒頭のDanger Zoneからガツンときます。トラヴィスが振り付けた、光一さんしか踊ってはいけないコリオ。曲を聴くだけでもエンドレスリピがやめられない止まらないのに、映像つきで見てしまったらそこから先に進めません。実際私はそこだけ30回くらいリピってからしか次が見られませんでした。
あと個人的におすすめしたいのが「Bluffxx」ですね。
ステージには光一さんと屋良さんと山亮のみ。バックには光一さんの映像。全体的に照明暗めなので、シルエットの造形の美しさが際立ちます。息を飲みます。
私自身光一さんソロのすごさを知ったのが今年なのですが、これはぜひ未見の方にも見てもらいたい!この衝撃を味わってほしい!!と思います。
- 「映像は現場に敵わない」という概念を覆す「映像作品」。空間を立体的に映し出すカメラワークが優秀で、きっと指定座席一点から見るよりもはるかにコンサートの演出を体感できるつくりになっている。見どころのひとつはOP、というか光一さんが登場するまで(笑)。もはや本人登場前までで壮大なハリウッド映画のような臨場感を楽しめる。これは光一さん自身が、ライブのみならず映像にも並々ならぬ拘りがあるからこそ。DVD化する際にこれほど映像の監修に口を出しても良いのだということを他担や多くの人に体感していただきたい。
コンサート内容はもちろん、ジャニーズきっての踊り手・屋良さんの本領発揮&このコンサートを機に一気に知名度をあげたThey武道の山本亮太くんも見応えがある上にお手振りをする可愛い笑顔からトンデモMCまでばっちり入ってるので、興味を持った人はぜひとも手に取って欲しいです。
- 普段裏側を見せたがらない光一さんだけど、やっぱり見たい!そして惚れ直す簡単なお仕事w
- とにかく作り込んだ世界観が他と違う!他グループのファンの方、他グループのタレントさんに光一さんのコンサートを一回は見て欲しいとオススメできる内容です。笑 照明の演出の仕方がとにかく良い!あとは空中花道!着替え中の繋ぎ方など細部にまでこだわっているTHEジャニーズのコンサートです!笑
- DVDをデッキにセットして、まずはメニュー画面だけでも圧巻のクオリティー。メニュー画面をひたすら見てしまい、なかなか本編再生できない一品(笑)もちろん本編もすばらしいです。凝りに凝った照明演出のライブパフォーマンスは素晴らしいの一言に尽きます。ひどいMC(褒めてる)とのギャップも楽しめて満足度が高いです。
- ライブDVDを購入しても1度見ればいいくらいの私が、何度も何度も見返したくらい、楽しめました。ダンスもトークも好みだなーと。
- 堂本光一さんの創り出す「夢の世界」に誘われます。
クオリティの高い最高の「お・も・て・な・し」間違いなしです。
- ショー的なライブ!音楽を目と耳で楽しめるライブ!今年こそ、ソロコンを待ってます。
- 映像化を待っていました。更にBlu-rayもリリースされます。
- 光一くんの楽曲は好き嫌いが別れそうな気がしますが、とにかくパフォーマンスがすごいです。
セットとか照明とかもすごいし、完璧って感じなんですがトークがひどくて面白いです。
パフォーマンス中とMCでは別人なんじゃないかと思うくらいです。
バックの屋良くんと山本くんも負けじと踊っててかっこいいです。
- VHSだったら確実に購入後一ヶ月で擦り切れるだろうと予想できるくらいリピートした作品。こんなノーストレスで見れる映像作品があったとは!ダンスや全体のフォーメーション、ステージそのものをじっくり見たい人にはたまらないと思います。光一さんと言えば照明に定評がありますが、頭がおかしくなりそうな照明の素晴らしさもばっちりです。
- 一曲毎にガラッと世界観が変わるステージは圧巻。光一くんの歌とダンスは勿論、彼自身が拘っている照明の素晴らしさもチェックしてください。光一くんはDVDの編集にも自ら携わっており、ただライブを収めたDVDではなく、映像作品と言っても過言ではありません。堂本光一ソロの全てが詰まっているので、是非一度御覧ください!
- ザ・光一ワールドを堪能できる1枚!拘りのある証明・ダンス・ステージング全てが彼のストイックな美しさを魅せる為に存在していると思います。Shockドキュメンタリーと迷いましたが、やはり彼の見せたいのは作り上げたステージだろうと思うのでこちらを!
- ライブのDVDとして見たいところをきちんと見せてくれた作品。
- 構成がとにかくすごかった作品が映像化されたことが一番うれしい。
- 歌、ダンス、演出、照明、全てが最高です!そして大人っぽい。ライブ当日は夢の中なので、DVDで細部までゆっくり鑑賞してます。癒しですね。
- 堂本光一の作り出す世界観はまさに光の魔術師の降臨!
- 堂本光一という人の創り上げる空間が何よりも好きなのだと確信した作品。もう極論を言ってしまえば彼の脳みそが好きなのだと思う。←
- 生のステージと比べるともちろん十分伝わらないもどかしさもあるのですが、それでもあの圧巻のステージやダンスが繰り返し堪能できるというのは、まさにベストバイでした。2014にBDで発売されたら、やはりよい画質で見たいので、また買ってしまいそうです。
- ぐらこんがよみがえる!!