現場部門第60位(7ポイント獲得)
If or ... Ⅴ
- 何役もこなす村上くんがすごかったです。女装した姿は本当に可愛かったです!
- ヒナしかいない、ヒナをひたすら堪能するための舞台。といってしまえばそうですが、連れていった友人全員が「来年もまた見たい」と満足してくれました。どんな人が見ても楽しめます。
- 映像化する予定がない公演であり、現場に行くことでしか味わえない幸せと拗れと楽しさがあったため選びました。「10年後の今日の日も」と「My Last Train」の替え歌がとてもよかったです。好きです。
Live House ジャニーズ銀座【E】ジェシー・松村北斗
- 今年自担が1番メインでがんばっていた
- 最初は少し引いた「ほくじぇ」コールもかなりクセになりました。かっこよさ、可愛さ、二人のたくさんの表情や成長が見られて本当に嬉しかったし、幸せそうな二人を見ていたら私たちファンもとても幸せな気持ちになれました。
希望にあふれてキラキラ輝く二人の未来が見えたような気がします。
- バカレアですると思ってたクリエが直前で変更。でもじぇしたんがじぇしたんで最高でした。
- 最高でした。また見たい、やってほしいです
- やりたいことが正反対なのに何故か成立する二人の完成された世界観に鳥肌が立った。合間の二人の無邪気な遣り取りにも癒されました♡今年もほくじぇコールがしたいので、クリエ公演お願いします!!
- 突然のグループ変更から、2人でどんなことができるのか、始まるまでは不安だったのに、終わった時には満足感の得られる完成度の高いステージだった。
関西ジャニーズJr. X'masコンサート 2013【I】小瀧
- 担当の初めてのコンサート。今の小瀧くんがどのように自分をみせたいきたいか知れて良かったです。
- 17歳のやりたいこととできることがめいっぱいバランスよく詰まった内容だったと思います。オープニングから畳みかけるクールなダンスナンバー、小粋なトークが生きるコーナー、中盤のコミカルな演出、最後にきっちりかっこよく歌って踊って、あいさつの後にバラードに入る流れでひたすらボケ倒して普通にしんみり終わらせなかったところが照れ隠しのようでかわいかったことまで含めて、全力ながらも初々しくて、見たかったものがめいっぱい詰まっていて、ステージにいることが何よりのファンサービスだと再認識した公演でした。
ヴィーナス・イン・ファー
- 2人だけで場面展開も音楽もないのに登場人物も時間も入れ替わり、劇中に引き込まれ、考えさせられる素晴らしい舞台でした。
- 稲垣吾郎の魅力がたっぷり楽しめる二人芝居、素晴らしかった。
- 稲垣吾郎くんと中越典子さんとの二人芝居は「おこちゃまお断り」の濃密な大人の愛の世界を描いたもの。役者・稲垣吾郎にタブーなしだと実感。
- 出ずっぱり喋りっぱなしの二人芝居。他のキャスティングが思いつかない程、合っていた。キャスト・演出・脚本・・すべてが素晴らしかった。
- 稲垣吾郎さんの大人の魅了と色気がたっぷり詰まった舞台でした