現場部門第8位(123ポイント獲得)
ABC座2013 ジャニーズ伝説
- 今でも見たいと思うほどの舞台でした。元々2回見るつもりが急遽追加で1公演探し遠征の準備をしていた自分が今思うと恐ろしいです(笑)それぐらい、何回見ても飽きないし、何回も見たいと思わせられる舞台でした!初めての舞台がABC座2013ジャニーズ伝説で良かったです!
- ストーリーもしっかりしてて、アドリブも面白くて、わたしが観たジャニーズの舞台の中で一番面白かったです。
- 彼らにジャニーズ伝説を演じさせた辺り、社長の本気を感じた
- ABCの成長、そしてバックのジュニア、自担の成長が観れてとってもよかった。
- 初めて観に行った舞台。すごく面白かった。社長はあれを全部見てきたんだ、と思うと本当にすごい人なんだな、と感動する。
- 悩んで悩んで悩みましたが、2013年に1番多く入ったえび座にしました。どの雑誌のインタビューでも語られていたように、ジャニーズの歴史を伝えることに5人のプレッシャーはとても大きいものだったと思いますが、それを表に出さず堂々と演じきったえびのかっこ良さを改めて再確認できました。そしてジャニーズというグループを知ることもできたので楽しい3時間でした。ジュニアを応援したくなるような使い方をするえびの頭の良さも見えました。
- ジャニーズの原点ジャニーズを描く舞台。ジャニーズの歴史を知ることで今後の展望が見えた気がします。何回見ても飽きないステキな舞台でした。
- うまく言葉にできないくらい好きです。
- 中毒性のある舞台でした。
- 行けなかったけど…
- たくさん笑い、たくさん涙し、自分の中でとても思い出深い舞台です。
- なんて好みな舞台なんだろう!と思いました。私はどっちでもない、ジャニー派なんだと実感した舞台です。
- ジャニーズの根幹に1歩近づけた気がした。一番好きなシーンはA.B.C-Z伝説だけどね!(笑)
- 熱のこもった演技とパフォーマンスに震えた。ジャニーズの歴史、A.B.C-Zの歴史を観ることができた。
- こんなに観ていて楽しい!と思えた舞台は始めてでした。ダンスも慣れないお芝居も見る度に成長していて、それを感じられることがわたしは嬉しくて、また入りたいと何度も思わせてくれました。ちなみに今でも懐古しては入りたいの連鎖です。
- 昔のレトロな雰囲気や曲もよかったし、ジャニオタとしてはジャニーズの歴史に触れられたのが面白かった。先輩たちの曲を踊るA.B.C-Zはとてもかっこよく頼もしかったです。A.B.C-Z伝説では今のA.B.C-Zのパフォーマンスがたくさん見れてよかった。
- スルメ系舞台。二部のA.B.C-Z伝説(はっしー加入の葛藤話)の影響だと思われますが、観れば観るほどはっしーの虜です。はっしーが可愛くて可愛くてしょうがない。4人のお兄ちゃんとはっしー。ピースフル。
- 目の前で繰り広げられる世界にただただ感動。見終わったあとある種呆然としてしまったほどの現場。愛と気合いに満ち溢れた世界がたまらなく好き。オープニングの悲しき雨音がまたたまらなく良い。ジャニーズ伝説の中のA.B.C-Z伝説。すごくすごく良かった。
- ジャニなら雑食な私からすればジャニーズの原点を知れるとともに歴代所属タレントの曲を聴ける夢の舞台でした。2幕ではメンバーのA.B.C-Zへも思いを知れたのもおもしろかったです。なによりもJr.を含めた出演者みんながおいしい!
- 正直ファンの間でも賛否両論だったような気がしますが、個人的には本当に素晴らしかったので1票。
劇中の曲も先輩方の曲だったりちょっと古い英語歌詞の曲がとても新鮮で心地よかったし、それに合わせたパフォーマンスもすごくかっこよかった!かわいかった!見ていてこんなに楽しい舞台は久しぶりでした。
なによりおじいちゃんの強い想いがつまっている作品だなぁと感じたし、そういう舞台をA.B.C-Zに任せてくれたということにファンとしてもとても嬉しかったです。
- 過去の名曲満載のこの舞台を演じられるのはA.B.C-Zをおいて他にはなく、彼らもまた、伝説のひとつを担っているであろう事実を強く感じた。
- ジャニーさんのABC-Zへの期待と情熱を感じた舞台だった。この舞台1か月ではっしーが目を見張る成長を見せてくれた。ジャニーズ事務所の歴史を少しだけど知ることができ、ジャニーズが好きな人みんなに観てほしい!と思いました。
- フォーリーブス担の母が当時見たのと同じ演出を娘の私が目の当たりにした時の感慨深さは忘れられない
- 社長のエビに対する信頼パねえ!!と再確認できた舞台でした。
- 単独座長公演。これまでのジャニーズの歴史に伴い、A.B.C-Zの歴史を包み隠すことなく全てさらけ出してくれた作品。今までで1番感慨深い。
- 二幕のA.B.C-Zの歴史は涙なしには見れませんでした。期待をはるかに越えた素晴らしい舞台でした。
- 温故知新。変わった切り口の演目だと思ってましたが後半はわりと直球ストレートで、意味のある演目だったと思うので。
- 二幕のA.B.C-Z伝説の話に涙腺をやられました
- 一番最後の紹介後Never My Loveをセンターで歌っている5人があまりに輝いて見えて、世界にこんなに幸せな空間は他にないんじゃないかと真剣に考えてしまう程でした。日に日に増えていくアドリブ、そして途中からほぼノンストップで続けられる先輩曲~A.B.C-Zメドレー。笑い、感動、興奮、様々な要素が上手く散りばめられた作品だったなぁと思います。
- 5人にしか出来ない舞台。ジャニーズの歴史と未来がテーマでしたが、5人の歩いて来た道、これから切り開いていく道とリンクしていて胸が熱くなりました。5人の作り出す物語は、いつでもクラシカルでフレッシュで、最高に楽しかったです。
- 自分がオチたtwinkletourと迷いましたがこちらに。初めて担当・自ユニのために見に行った舞台だったので、この人達はこんなにすごいんだー!!!!と改めて認識、興奮した1ヶ月でした。ジャニーズ伝説になったときは何で?となりましたが、始まってみれば最高のショーでした。終わってしまったけれど、あと何回だって入りたい舞台です。
- ジャニーズの伝説ですよ。初めてえびの舞台を見ましたが常に全力の姿は見ていてすごく惹きこまれました。過去の伝説と、いまを活躍する彼らの魅力の両方を見られたと思います
- 2幕のめくるめくショーの素晴らしさはもちろん、周り(というかおじいちゃん)の気持ちを尊重して舞台にのせてくる姿勢が好きでした。心優しい若者と思います。
- ストーリーは分かりやすいし(そこ)ジャニーズの歩んだ道、栄光、苦悩、そしてABC-Zの軌跡。何度でも観たいと思えた舞台でした。執事役のSnowManが本当に紳士で煌めいていて王子様でした…!
- ジャニーさんの想いが詰まった舞台で少し社長のやりたいことが分かった気がしました。社長がこのストーリーをえびにやらせたいと思わせたえびは本当の()スペオキなのかとも思いました。はっしー加入のくだりからのざえびは涙腺崩壊ゾーンでした。
- 自分にも出演者全員に意味があるものだったんではないかなと思った。何かが変わったとすればここな気がする。
- 個人的事情ですが、半年ぶりの現場だったので海を越えて3往復した結果、気づいたらけっこうはまってました。
- 去年、一番入った現場です。A.B.C-Zのファンということもありますが…
ジャニーズの歴史を知る機会にもなりましたし、この作品を託されたA.B.C-Zへの期待も感じました。
- お芝居もしっかりしていて歌もダンスも頑張っていて本当に楽しい舞台でした。橋本くんの優しい歌声やグループ結成時のエピソードには泣かされました。
- ジャニーズ事務所の歴史について知らなかったことも多かったし、二幕で泣けた!
- ジャニーさんがA.B.C-Zにジャニーズ伝説を託してくださったことが嬉しかった。彼らならきっと、ショービジネスを、ジャニーズスピリットを受け継いでいってくれるだろうという期待を込めて。
- A.B.C-Zの歴史は涙なしでは見られません。改めてはっしーが加入してよかったな、A.B.C-Z5人が大好きだな、って思える舞台です。
- A.B.C-Zがかっこよかった
- ジャニーズ事務所の始まりの物語、そして次世代の活躍を期待させる舞台。A.B.C-Zにとっての運命の男の子は橋本くんでした。抱える物も大きかったでしょうが、やりきった橋本くんは流石です。そして、何役もこなす自担の演技を見ることが出来たのも大きな魅力の一つでした。
- 特に思い入れがあるので。
- なぜ2回しか入らなかったのかいまだに後悔しているえび座。えびのことがさらに大好きになった現場でした。ほぼ初めてえびメインの現場に入ったのですが、とにかくパフォーマンスのクオリティーが圧倒的で、本当に8500円でいいんスか諭吉出しますけど!?と動揺するほど感動しました。実話ベースなのでジャニーズ舞台には珍しくストーリー展開がマトモだったのもあるかもしれませんwまた、いわちかの仮面舞踏会でその成長と可能性に震え、Jr.を見守る楽しさに開眼した現場でもあります。あぁ10月に戻りたい。
- A.B.C-Zがこのタイミングでなきゃ出来なかったであろう舞台。「A.B.C-Zこそが、今のジャニーズの王道なんだ!」と思わされました。毎公演、橋本さん加入のシーンで涙。ジュニアの皆さんも毎公演楽しんでいる様子が伝わってきました。
- 笑いあり涙ありの本当に素敵な舞台でした。個人的にA.B.C-Zの舞台やコンサートでがっかりさせられたことが無いので(というかいつもものすごく満足して帰ってきます)すごいなと思っています。
- Twinkle×2 Star Tourと迷ったのですがこちらに1票。ジャニーズの舞台というとトンチキ展開というイメージがあったのですが、この舞台はそういうものが無く、とっても感動的なストーリーになっていたと思います。本場のミュージカルのような演出があったり、オールディーズを歌うシーン、初代ジャニーズ・少年隊の名曲のパフォーマンス、新曲のLike a blow披露と、書ききれないほど見どころがたくさんありました。なんといっても、A.B.C-Z結成~デビュー曲のイントロが流れる場面は今思い出しても胸がぶわああああっとなります。
- ティンクルツアーと悩みましたが、やはりA.B.C-Z伝説のくだりは何回見ても泣けたので
- ジャニーズの歴史をテーマとした作品ながら、ジャニーズ作品の枠に留まらず1つの舞台として完成度が高いと感じました。
- どの現場もとても素晴らしかったのですが、もしもう1回見れるとしたら間違いなくこの現場を見に行きたいと思うので選びました。単純ですがジャニーズのアイドルってすごいんだなあと実感した舞台でした。5ringsなど舞台上で魅せるA.B.C-Zも素敵でしたが、自担がさらに成長できた現場でもあると思うので選びました。
- 素晴らしく楽しい舞台だった。
- なんといっても2013年はえび座!!!出演者がとにかく毎回いきいきしていて、何回入っても飽きず、舞台ってこんなに楽しいんだって思わせてくれた現場。
- 贔屓にしてるグループ出演だったことを抜きにしても、貴重な舞台だったのではないかと。あと2回行きたかった。ショーに作り上げるため脚色されているにしろ、ジャニーズの、ジャニーさん達の思い出を若い演者を通して、青春を覗き見ているようでした。
また、カーテンコールでの出演者紹介の仕方が好きでした。皆で頑張って作り上げた、一人一人の充実した表情がよかった。一番は、A.B.C-Zが頑張ってたからですが。
- A.B.C-Zの演技はSHOCKに出てた時から好きです。
DVD化楽しみにしています!
- A.B.C-Zのパフォーマンス力を存分に発揮しつつ、ジャニーズの歴史を遡れる、ジャニヲタ必修科目的舞台だったと思います。映像化希望!
- 芝居とショーのバランスもいいし、パフォーマンスも飽きさせない。非ジャニーズファンの友人とその母親も楽しいと喜んでくれたので
- 泣きました。なにもかもが素晴らしかった。
- ジャニーズからのファンなので面白かった。
- いわゆるジャニーズ舞台は今回が初観劇でした。
色々書こうとはしてみたものの上手くまとまり
そうにありません…。
とにかく素晴らしかった!早く映像化して
ほしいです。
精鋭ジュニア達も頼もしいこと、
みんなビッグになってね!
- 初日感動してしまい涙が止まりませんでした。ここまで5人になった当時のことを思い起こさせて、そして未来に繋げようとしている姿に感動しました。微力ながらもA.B.C-Zのファンとしてなにかしたい!なにが出来るのだろう!と考えさせられました。
- 50年前の、ジャニーズという存在の始まりを知る事が出来た舞台。舞台で育ってきたA.B.C-Zの演技も素晴らしかったです。何度観ても感動出来る舞台でした。
- ジャニーズの歴史、A.B.C-Zの歴史の詰まった舞台でした。
A.B.C-Zの歴史は当時を知るものからすると演技とはわかっていても胸につきささるものがあり、お兄ちゃんたちの橋本くんへの思いや、お兄ちゃんたちからの期待にうまく答えることのできない橋本くんのセリフ、涙に毎回泣かされていました。
- 役者のスキルと、物語の内容が良質な、素晴らしい舞台だった。何度でも観たい。
- ジャニーズやA.B.C-Zの歴史を振り返る感動的なストーリーと、間に散りばめられる楽曲たちが相まってとても楽しい舞台でした!合間にあるアドリブのシーンも楽しかったです。
- ジャニーズ事務所の歴史がわかり、よりいっそう事務所が好きになった作品。こんなに何度もみたいと思った作品は過去にない。
- 歌、踊り、演技。すごく完成された「舞台」でした。特に私が好きだったのは2幕です。少年隊メドレー、特にOne step beyondがものすごく格好良くて。そして、同時に少年隊の格好良さも改めて知りました。2幕のA.B.C-Z伝説で毎回のように泣いたのも良い思い出です。A.B.C.に橋本くんが加入した時のくだりでは、何回か橋本くんが涙声だったのが印象的です。A.B.C-Z伝説の最後に「様々な歴史が詰まったジャニーズ伝説、その新しい1ページに、僕たちA.B.C-Zを付け加えよう。」という橋本くんがすごく頼もしくてかっこよかった。