未音源化楽曲部門第10位(29ポイント獲得)
「Space Beat」A.B.C-Z
- JOHNNYS' 2020 Worldの2幕にて。キレキレのダンスとサビで短調から長調に変調するメロディにハマります。
- 今までにない曲調でどうパッケージ化するかとても楽しみにしています
舞台でのパフォーマンスからして期待大
- トニトニワールドで初披露されたA.B.C-Zの新曲。タイトル通り宇宙感を感じさせるイントロと間奏が特に好きです。彼らの楽曲は多幸感あふれるきらきらした曲と、かっこいい曲との対比が本当に素晴らしいなと思います。今年CDデビューとのことですが、是非収録してほしいという期待を込めて。
- トニトニワールドのジュニアを従えてのこの曲が格好良すぎました。
- JOHNNYS’ 2020 WORLDで披露された曲。かっこいいダンスナンバー。今年のCDデビューに収録されることを期待しています。
- 舞台「トニトニワールド」で披露されている曲です。これを踊る5人がかっこいい!明るい曲調なのに難しそうな振り付けというギャップがツボです。A.B.C-Zはこの春にCDデビューするので、ぜひこの曲をA面でリリースしてほしいです。
- 前奏がおしゃれすぎてたまらない。この曲を踊る原嘉孝くんも最高にステキです。
- ジャニーズトニトニワールドの中で、群を抜いてかっこいい曲。かっこよすぎて異色。ダンスができるJr.をバックにつけ、A.B.C-Zが歌い踊る様はまさにジャニーズ。
- トニトニで、バックにJrをたくさん引き連れて踊るA.B.C-Zが本当にかっこいい。サビの高まり具合がやばいです。なんとなくですがV6っぽいな~と勝手に思ってます。
- またひと味ちがった曲で見ても聴いても楽しいリズムが心地よい一曲です。
早く生で歌っているのを見たいです。
- 正式なスペルはわかりませんが、Johnnys'2020WorldでLikeAblowの前にやる曲です。。
- トニワで大好きになりました!
- これからどんどん上へと昇っていくA.B.C-Zと一緒にきらめきを捕まえに行けるような、胸がときめく曲。
- はじめて見たとき、かっこよすぎて震えました。パフォーマンスもだけれど、楽曲としても大好きです。2013年はたくさんの現場に行ったおかげで、好きな曲も思い出に残る曲も色々あって、すごく悩みましたが、トニトニが現場部門に選んでもいいくらい大好きで思い出に残る現場だったのもあり、この曲にしました。
- 少クラで初めて聞いたときに、さわやかな感じで良いと思ったし、バックのJr.をたくさん付けてカッコよく踊ってたのが印象的でした。
- バックのSnowManが最強にエロい最高にエロい
- 初めてトニトニワールドで聞いたときから「もう一度聞きたい」と思った曲。少年倶楽部で放送されてから、何回も何回も見ていますが全く飽きません。大勢のJr.をバックにつけて踊るA.B.C-Zの格好良さといったらたまりません。音源化される時、映像化される時は是非バックのJr.も共にお願いしたいです。