未音源化楽曲部門第8位(51ポイント獲得)
「Blue Rose」Kin Kan
- セリフがいい感じに狂気を帯びていて好きでした。
- KinKan初のオリジナル曲なので
- Kin Kan始めてのオリジナル曲がこんな素晴らしくいい曲でよかった。紫耀さんのハスキーボイスが曲調にあってて、康二くんのサビのダンスが綺麗で、柊真の間奏部分の台詞も感情に引きずりこまれる感じがして、全てがKin Kanのいいとこ取りのように思える。サビのダンスがメンバーごとに違うところも好きなところの一つです。
- 自担Gの初持ち曲。舞台中に歌う曲ですが、無人島での生活に絶望して、その感情がついに露わになった時に歌われます。絶望から希望を願ったり生み出すわけでもなく、ただ一人にして、放っておいてほしいとだけ主張するこの曲。歌詞が中2くさいのも今の彼らにあっていて、初めての持ち曲を精一杯歌って踊っているのに感動します。
- まさに「男子!」な賑やかさとは裏腹になぜかシリアスな楽曲の似合うKinKan、舞台楽曲かと思いきやユニット曲だったらしい「Blue Rose」もその路線を汲んでいて、観るたびにドラマチックで魅せられたので。
- 平野紫耀くんに落ちた曲。
クリパでブルーローズのイルミネーション?を背中に背負い、歌う姿は最強にかっこよかったです。
- 初めてのオリジナル曲。舞台ANOTHERで聴いたときはかっこよくて鳥肌が立ちました。台詞も含めて大好きな曲です。
- KinKanの初めてのオリ曲。キンオブかっこいいです。
- 迷い込んだ闇の中で!!!!!!自担が20秒もソロを頂いております!!!それのみならずセリフもあり!なんとも素敵!!!!!!セリフからのソロパートも素敵!舞台ANOTHERを思い出す!日生ではかぁさん…待っててな…からイントロが流れ迷い込んだ闇の中で〜♪って。素敵。
- 自ユニ初のオリ曲でこの曲をぶちこみますか事務所さん。
10代後半が醸し出す色気と儚さがここに詰まってます。
舞台「ANOTHER」でこの曲が歌われるシーンではKin Kan3人ともが極限状態に陥ってるので、見る側は歌のみでも否応が無しにそのシーンがオーバーラップして悶えます。
- 大好きなKinkanの初めてのオリジナル曲なので!まだ全員10代なのに、情感たっぷりの曲調とパフォーマンスがよく似合う!
- 違う表情のKin Kanが見れる曲。
- KinKanの初オリジナル曲!!少クラの演出がカッコよかったです♪勢いに乗っている関ジュのみんなですが、今年も健康に気をつけて頑張ってください!
- ANOTHERで3人が披露してる姿が印象的。3人のダンスが違うダンスなのにまとまっていて魅力的。
- 妖艶で湿度があって触れただけで壊れちまいそうな砂の城のようなこんな楽曲を、10代のJr三人が歌うって大正解でしかない
- 平野紫耀の苦悩ぶりが彼の美しさをさらに引き立てる曲。
SexyRose の佐藤勝利に対してBlue Rose の平野紫耀 は
次世代ジャニーズの新型にして最強のシンメの誕生を期待させる。
- キンカン初のオリジナル曲。どこか哀愁漂うメロディなのに力強い歌詞がキンカンにぴったりだなぁと思いながら松竹、そして日生でのANOTHERで聴いていました。3人それぞれの個性に合ったダンス、儚げな歌声。彼らの魅力がたっぷり詰まった1曲です。
- Kin Kan初めてのユニ曲!こんなにかっこいい曲を歌って貰えて本当に嬉しかったです。Kin Kanの雰囲気にぴったり。
- ユニットの初オリジナル曲でこの楽曲クオリティとガラスの10代の影と光のパフォーマンス。しびれた。
- 平野くんのソロパートから始まるこの曲。夏に舞台へ行かれた方は既にご存じだったのでしょうが、私はテレビで放送があるまで聞いたことがありませんでした。初めて聞いた時の衝撃は今でも忘れられません。
- ANOTHERのお芝居中の歌ですが、先の見えない中未来を掴み取ろうとする若者の心情を歌詞にあらわしている。
- Anotherのときに歌っていて、すごくいい歌だと
思った。
特に平野君のソロパートは最高(((o(*゚▽゚*)o)))
- 初めて聴いた時、てっきり先輩の有名曲かと思ってしまいました。良い曲じゃないとこんな風には思いません!
- 始めてのKinKanオリジナル曲。普段は癒し系の3人が歌う大人っぽい歌詞にドキドキしました♡
- メンバーの声に合った曲だと思います。
- 記念すべき自ユニの初オリジナル曲。
こんなカッコイイ曲貰えるなんて、Kin Kanまじかっこよくない?
と、ドヤ顔で世界中の人に自慢したいです。
これからたくさん素敵なオリジナル曲を貰えるといいね。
- Kin Kan初のオリジナル曲!3人違った振り付けでパフォーマンスが素敵でした!
- kin kanはじめてのオリジナル曲で、ちょっと切ない感じと3人の歌声が好き。
- はじめてのオリジナル曲。曲中にセリフもあり物語があるところが印象。あまりない感じで好きです
- Kin Kanのユニット初オリジナル曲ということで、ファンとしても思い入れの強い曲。3人の振り付けがそれぞれ違っているので、何度見ても聴いても楽しめる。
- 突然語り出す紫耀のとんちきさと
なにより推しがくそかっこよかったので。
- 少し悩みましたがKinKanが結成されてほぼ1年で与えられた初のオリジナル曲ということでやっぱりBlueRose。普段の3人のどこまでもぎゅぎゅっと集まってにこにこしているほのぼのした表情とは違う洗練された美しさや、子どもと大人の境目をさまよう彼らのセクシーさが存分に詰まっている曲だと思います。