未音源化楽曲部門第14位(2845ポイント獲得)
「Happy Groovy」Travis Japan公式動画 公式動画
- ノリが良く、一緒に歌いたくなります。
- さわやか〜
- YouTubeでファンコール講座もしてて可愛い曲。
- この曲を踊るトラジャが楽しそうで見ているだけで幸せになれます…いろいろあった2017年を乗り越えて、2018年、7人で立った横浜アリーナという大舞台でキラキラ目を輝かせながら歌ってくれたこの曲を、一生忘れられません。
- 聴くと心が元気になる。
- ダンス動画エモかった(cv 松倉海斗)
- Happyでgroovyなサウンドと個性を発揮したダンス!YouTubeでは定点ダンス動画も配信されて多くの人の耳に届いたまさにトラジャの2018年を象徴する1曲だったと思います。
- みんなで踊って歌って楽しめる曲だと思うから。
- トラジャのダンスは最高なんです。でもダンスが揃ってるとかいうこと以外に、本人たちが楽しそうにパフォーマンスしているのが1番伝わるのがこの曲だと思います。 トラジャが大好きだ〜〜〜〜!!!
- 私がトラジャを好きになるきっかけになった曲 メンバーみんなとても楽しそうに踊っていてこちらも楽しくなります
- ここまで揃うシンクロダンスにはもはや頭が下がるレベル。彼らが若くて体力があるうちにデビューさせてあげたい、が私は社長じゃないのでこれからもYouTubeの再生回数で交換していこうと思う。
- この歌をyoutubeで初めて見た時なんだこの歌と思いました。レモネードサンドウィッチってなんやねん!しかし、キレがいい。良すぎる。それからこのヘンテコな歌も大好きになりました。
- テンションあがる
- 聴いているだけで楽しくなる曲。キラキラしていてトラジャっぽい。踊りたくなる。トラジャにはずっとステージに立ち続けて欲しいし、ステージを楽しんでほしいと思った楽曲。
- ハッピーでグルービーな大人かっこいい曲。嵐の二宮さんが定点カメラのダンス動画をご覧になったと話題の一曲。センター張ってるちゃかちゃんが強すぎるのでみんなYouTube見て!!!!!!!
- もっっっっっと跳ねていい曲だと思う
- YouTubeの方でファンコールも考えてくれてファンも一緒に楽しめるオリ曲!ダンスも個性を活かしててこれぞ新生トラジャ!という感じ!
- 超最高。
- youtubeでめちゃくちゃ再生回数に貢献してる。かっこいい
- しめちゃん考案の、ほぼ歌うC&Rが楽しいです。
- C&Rが楽しい曲。会場が1つになる多幸感に溢れている。
- youtubeを見てハマりました
- トラジャのショービズ感が前面に押し出されたゴキゲンな一曲。
- YouTubeのダンス動画を見て好きになった曲。トラジャのダンスが活きる素敵な曲だと思う。
- 私をトラジャ及び宮近担にさせた大切な一曲です。YouTubeのパフォーマンス動画で初めて見た瞬間にうわ~~~好きだ!!!と思わせてくれた…軽快なイントロからのキレキレのダンス、二言三言しか喋ってないのにこの人についていけば安心なんじゃないかと思わせる自担のセンター力に惚れました。夢のHollywoodが旧トラジャと新生トラジャの歴史を繋ぐ曲なら、Happy Groovyは新生トラジャの門出を祝う曲だと個人的に思っています。
- ダンスがかっこいい!
- めちゃくちゃYouTubeもリピートした。とにかく曲がいいし、宮近くんのダンスと「夢でも会おう」がかっこよすぎる。
- Travis Japanがお洒落な曲をお洒落に踊るとかなりお洒落でした。
- エ〜ン!歌や踊りの好きな男の子がステージで生きているキラキラのおこぼれを浴びさせてもらっている〜!(突然のポエム)
- Travis Japanのいい所がぜ~〜~〜んぶ入ってる!素晴らしい曲!良い意味でジャニーズらしくない曲に合わせてキレッキレで踊る7人がキラキラしてます。
- Travis 世界一かわいい Japan
- 初めて横アリで聞いた時はアルバムに入ってるみたいな地味な曲だなと思っていましたがYouTubeで動画があがり、ダンス動画もあがって何度も何度もみるうちに大好きな曲になりました。聞く度に心が躍ります
- ずっしりした低音と軽やかな高音が作るダンスナンバーは最高に決まってる…音源化されたらカラオケでレモネードサンドイッチ!と叫ぶ
- 掛け声もあって最高に盛り上がれる曲だから。楽しかった夏を思い出す。
- レモネードサンドウィッチ!!
- メンバーがとても楽しそうに踊っているのが印象的。
- 初めての横浜アリーナ単独公演で披露された曲でそれまでのトラジャのオリ曲とは一味違うがトラジャらしい一曲。サマパラの時にはyoutubeでのファンコール動画出た後でオリジナルバージョンもJr.祭りで最初で最後だったのかなとも思った。
- とにかく明るく楽しくて騒ぎたくなる、そんな1曲!メンバーの七五三掛くんが考えてくれたコールも楽しいです♡そんな楽しい曲なのに、Travis Japanのあの綺麗に揃ったダンスは変わらず顕在していてギャップがあるのも好きです。
- YouTubeに動画がアップされてから、一日一回は見ているのではないでしょうか。ダンスも踊れはしないですが、覚えました。 振り付け、フォーメーション、歌、グルーブ、衣装、全てがかっこよくて可愛くて最強です。 推しにこんなステキな曲を与えてくださった方々に1人15万円ずつくらいお渡ししたい気持ちです。
- この曲超可愛くないですか⁉︎⁉︎トラジャは元々好きだったのですがこの曲を聴いて好きが加速しました。 この曲を踊ってるメンバーのおもちゃ箱感も好きです。
- トラジャはかわいいんだよね。
- 3月のジャニーズJr.祭りの横浜アリーナ単独公演の本編ラストで初披露されたトラジャ3曲目のオリジナル曲です。トラジャ兄組(元々は4名ですが色々あり現在ユニットにいるの如恵留・七五三掛の2名です)が初めてPLAYZONEに出演した際に、舞台に関わっていたJojoさんという海外の有名振付師の方に振りをつけていただき、曲名の通りHappyでGroovyなパフォーマンスとなっています。また、この曲はYouTubeでファンコール講座動画がアップされており、夏のコンサートではメンバーとファンが一体となって盛り上がれる曲に進化しました!ダンス動画もオススメなので是非!
- メンバーそれぞれ個性のあるダンスなのに、揃っていて見ていて楽しいし、大好きな曲!
- ほんとに聞いててハッピーになる。歌も踊りも大好き。
- YouTubeでは横アリでの初披露Ver.と定点カメラのdance practice Ver.が公開されているけど、どちらも味があっていい。このふたつの動画の間でダンス技術が格段にアップしてるのがすごすぎて唖然。この曲はこれまでの楽曲と違って、めちゃくちゃダンス固めてる印象はないし、それぞれがそれぞれのgrooveを表現しているけど、それでいて全体を見るといい感じに揃ってるのが不思議。
- Jr祭りで初めてトラジャを認識した曲
- 玉虫衣装で踊るのが可愛い!!YouTubeでは定点カメラでも踊ってる動画出してます!!見てね!!!
- トラジャ頑張れ!
- 体が喜ぶ曲。難しすぎて踊れないけど踊りたくなる曲。YouTubeに投稿してくれたHappyGroovyの定点はTravisJapanの名刺とも言える。こんなにも揃ってるのに、個性もあるとりあえず全人類見て下さい、、!!
- 初めての横アリ単独で最後に披露して印象的でした
- ファンコールでさらに成長した曲。
- LIVEでみんなで盛り上がれる曲! 本人達公認で掛け声がある所が良い!
- YouTubeで知った曲です!Jr.チャンネル羨ましい!!!トラジャのピタッと揃った音ハメダンスがとても好きです
- ダンスかっこよすぎですよね???? 中村海人くんの関節あるのか不思議です。
- それまでのtravis japanのイメージとは違った感じの曲ですぐに好きになった。楽しい感じの曲調が一緒に盛り上がれて楽しい。
- ダンスが可愛い!!のにかっこいい!!おかげで私の感情が大渋滞!!
- つべこべ言わずにYouTubeのダンス動画みてから話し合いをしましょう。全国民みるべき。
- この曲はジャニーズジュニアのYouTubeで聴きました。すごく耳に残ります。TravisJapanはあまり知らないけどこの曲はCDで聴きたいなと思います。
- YouTubeで見て好きな曲だから。
- ハッピーな歌詞とおしゃれな曲調がいい。横浜アリーナのJr.祭で初披露に居合わせたので、思い出の曲でもあります。
- 明るくて好きです
- 先週おもむろにYouTubeで定点ダンス動画を見てしまい、それからほぼ毎晩見てるかもしれない、と今日気づきました怖い。沼は飛び込むんじゃない、はまるんだ。という先人の囁きが聞こえる怖い。
- ふわふわ!わいわい!!はっぴー!!!かわいい!!!!振り付け自体はそんなに難しくないのにカッコよく踊るのはめちゃくちゃ難しいところも好きです。
- Lock Lockとは違い、これぞトラジャ!って感じのダンスナンバーです。なにより、踊ってるメンバーがみんな楽しそうに踊ってる姿が素敵で、曲中にメンバー同士でアイコンタクトしたりしてるのが好きです!この子たちのダンスをずっと見続けていたいなって思う曲です☺️
- フォーメーションが移り変わりながらもシンクロ率の高いダンスで全員が主役! まだ見たことがない方はYouTubeのdance practice(定点カメラ)も是非!
- とにかくオシャレで聴いていて気持ちいい曲
- トラジャの今までの良い部分と新しい部分の魅力がたくさん詰まっていて大好きです!
- コールアンドレスポンスが最高に楽しい楽曲
- シンプルにトラジャが好きです〜!他のグループにはないきれい目でシュッとしてる感じがあってイメージにぴったりな曲だと思う!
- みんなが楽しそうに踊っててこっちまで楽しくなる!もっといろんな人に見て欲しいです
- ダンスが上手い上に振り付けがかっこいい。トラ担ではないですが、YouTubeでこの曲の定点動画を見てハマりました。
- 友人に連れられていったサマパラで特に印象に残った曲。
- みんなが楽しそうだから私も楽しい
- トラジャの特色として、自他共にダンスが上手なことが挙げられると思うのですが、それを強く感じられる楽曲です。 YouTubeに定点カメラで撮影された練習風景が上がっているのですが、フォーメーション移動の多さや、細かなところまで揃ったダンス、それぞれの持ち味が出たダンスを楽しめます。
- テンポがいい
- 合いの手とか覚えられるわけねぇべ!と思いつつYouTube見て、まぁ覚えましたよねぇ。なんかオシャレな曲。
- トラジャが好き。
- YouTubeのJr.チャンネルで上がっている動画の中で一番好き。振り付けの揃い方、ダンスの技術、何より7人の表情がキラキラしていて何度見ても幸せな気持ちになる。
- 初めて聞いたのはYouTubeでした。明るくて爽やかで元気になれて、、何よりダンスが揃いすぎてて驚きました!しかも生歌で2時間踊り続けた後に披露した、と。この曲と出会ってからトラジャに夢中です。トラジャといえば夢ハリですが、私はこの曲も大好きです。
- Travis Japanめっちゃカッコいい!
- 聞いても楽しい、見ても楽しい、一緒に声出すのも楽しい!楽しいがいっぱいのまさにhappyな曲!YouTubeでも横アリでのパフォーマンス動画、ファンコール動画、定点のダンス動画と3パターンで楽しめる!みんな幸せ!
- 曲のgroovy感でノリノリになるのはもちろん、YouTubeで定点カメラダンス動画が公開されて全オタクが羨ましがった。
- 参加型のこの楽曲は、一人でお風呂で聴きながらでも声を出したくなる。ライブでぜひとも定番にしてほしい。
- 初めてのアリーナ規模での単独コンサート。トラジャのことを好きな人しかいない中で発表された3曲目、初めてのオリ曲は全員が喜ばしい中での発表ではなかった。2曲目も湾岸の小さな規模の中での発表で、全ての人が聞けるわけではなかった。だけど、3曲目のハピグルは大勢のファンの人がいる中で歌えて、これなかった人も、YouTubeというコンテンツを使って見れるからとても思い入れが深い。3曲目と言われた瞬間の悲鳴は忘れられない。
- おしゃれな上にカッコいい。とにかくどの部分も好きです。横アリでしめちゃんがテンションあがって「イエーイ」って言っちゃうところとそれをひきずってるメンバーも好きです。
- トラジャのパフォーマンスも歌もとてもいい!
- ダントツの1位!何度もYouTube再生してます。「レモネード サンドウィッチ」という歌詞がかわいくて好きです。
- YouTubeでやっていたコールを一緒にやるとなお楽しくなります!
- さすがトラジャ。ハッピーになれる
- 朝これを聴くと今日も頑張ろ!!となれるくらいテンションを上げてくれる!Jr担ではありませんが大好きな曲です。
- 横アリ単独公演で初披露となった思い出の一曲。おしゃれに歌い踊るトラジャが最高です。
- ファンもトラジャも大好きな1曲!聴くだけで踊り出したくなるというか踊り出してしまうハッピーな曲です。
- YouTubeのダンス動画を再生する指が止まらない!
- 好きすぎて最近、一日に二回か三回は口ずさむ。
- この曲に出会ってトラジャを大好きになれました。ありがとうございます。
- 今っぽくてオシャレでかっこいい曲 トラジャの世界観にあってて好き
- ダンス動画何度も見たけど揃いっぷりも各人の個性も好きー。
- トラジャ推してます
- THEトラジャ。トラジャのトラジャによるトラジャのための曲。似合いすぎてる。
- 規律的でオシャレな感じがトラジャっぽくて好きです。
- YouTubeに公開されてるダンス動画は何回見ても飽きない!シンクロダンス最高!
- YouTubeでファンコール講座をやってからのライブでのハピグルは楽しさで溢れていました。掛け声と紫ペンライトでの統一はトラジャとファンの一体感を感じられて、とても好きな1曲です。
- 初披露の横アリで見た時は嬉しすぎました。
- 私がジャニーズJr.にハマるきっかけとなった曲です。お洒落なサウンドに自分を出しつつもパッションの合ったダンス(©︎中村海人)が最高です!サマパラでのファンコールも楽しかったー
- 初披露より回を重ねるごとにより揃ってきて、まさにTravisJapanのオリジナル曲。掛け声でさらに一体感も増すライブにぴったりの曲。
- かっこよさ全開でもなくかわいさ全開でもない、彼らにしかできない彼らのための楽曲。思わず口ずさみたくなるサビが好きです。
- 横アリ単独公演で初披露された時の高揚感と聞いた後の早くまた聴きたい感が止まらなかった。
- おしゃれなサウンドだけど、どこか懐かしい。そこにトラジャのダンスが合わさるととってもエンタメ性の高いパフォーマンスになる。横アリ単独で初めて見たとき、そう思いました。YouTubeで定点カメラの映像を流してくれたのはさすがに天才だと思いましたね。そしてセンターにみやちかくんが立つとなんであんなに締まるんですかね?控えめに言って天才だと思います!!!
- ダンスがうめえ!
- 横アリ単独で初披露した思い入れのある曲です。
- Travis Japanのパフォーマンス力が顕著に表れている楽曲です。頭から離れないメロディーにもグッときます。YouTubeで公開されたHappy Groovyの振り付けの定点カメラ映像は何回見ても飽きません!メンバーそれぞれが体全体で踊る表現力の高さがたまらなく好きです!
- ダンスが最高に最高となる曲
- 約2時間、踊り詰めでやってきたコンサートのラスト。ゆっくりと、はっきりと宮近くんの口から紡がれる言葉「新曲です。聴いてください。Happy Groovy」 どこにそんな体力が残ってるの!? と言いたくなるようなキレキレのダンス。圧巻の一言です。がむしゃらに踊る初期のものも、こなれ感が出てきた最近のものも好きです。間違いなくトラジャの名刺のような楽曲になっています。
- 大きくなってほしいグループです。
- みんな集まってー?\はっぴーぐるーびー!!/
- ちょっと昔っぽいこの曲。某動画サイトの定点カメラでのダンスを繰り返しみるぐらい好きな曲です。 このダンスをするトラジャをまだ自分の目で1度も観たことないので、今年こそはみたいなって思ったりしてます。
- トラビスに初めて興味を持った楽曲です。軽快なリズムで構成されてる楽曲なので、音楽の楽しさジャニーズの良さが分かりやすく表れる曲じゃないかなあと思っています。
- ダンスも曲も好き!ダンスの合わせ方はさすが!
- 彼らの単独横浜アリーナでこの曲を聞いた時それまでのさまざまなことが思い出されノリのいい曲なはずなのに涙が止まりませんでした。これからもいろいろあるかもしれないけど彼ららしく光り輝く方向に進んで行って欲しいです。
- YouTubeでHappy Groovyのコールの企画があり横浜アリーナで聞いた時よりもSummer Paradiseではもっと楽しくなりました 。7人がタッチしたり目を合わせたり楽しそうに踊るのが大好きです 。
- Travis Japanに興味を持って初めて聞いた楽器。とてもたのしい。ファンコールもあって会場全体一体になる楽しいナンバー。ダンス動画もカッコイイです。
- YouTubeでのファンコール講座も含めて楽しいやつ。
- メロディーが楽しくて好き。
- あれだけフォーメーションが変わるのに、綺麗な並びを維持出来るのすごいな・・・って感嘆の声さえ漏れました。初披露がトラジャとトラジャファンだけの横アリというのも非常に幸先の良い春だったなぁと思います!
- ほんとにみんな楽しそうに踊るんですよ、、、
- 毎日のようにYouTubeでみてしまう。最高なので皆さんみてください。絶対デビューしような。
- ジュニアチャンネルで公開されたダンスリハ動画が天才すぎて大好きになりました。個人的にディスコチューンの楽曲が好みということもありますが、奇数特有の自在なフォーメーションの組み方やメンバー全員がしっかり踊れるという信頼がある上での振り付けがとてもかっこよく、Travis Japanのパフォーマンス面での個々の個性とグループ全体の良さを最大限に引き出している曲だと思います。
- イントロが流れ出した瞬間に勝利を確信した1曲。なのに踊り出したらこれまたとんでもなかった。派手な演出や衣装は一切必要ない、踊れる地面と身体さえあればどこでも最高なショータイムが始まる彼らにぴったりなダンスナンバー。初めて聴くのに思わず踊り出してしまった大好きな一曲です。
- トラジャらしい、ダンスが楽しい!という曲が可愛い。YouTubeでダンス動画とライブ映像のどちらも見れるからジャニオタと名のつく人には是非見てほしい。「いつものメンバー達が集まるダンスフロア」が何故だか凄く好きな歌詞です。トラジャらしい。
- 2番を歌った時の感動は忘れられない 松松のパートの歌詞が2人にぴったり!! いつかSexy 松復活してね~
- お洒落でかわいくて良い。
- 横浜アリーナ単独公演で発表された3曲目の新曲 泣いた メンバー公式の合いの手では歌の半分は歌わされます。
- この曲に出会って、私の2018年が大きく変化したので。楽しくてオシャレでカッコいい。何回観ても飽きません。
- ふとしとたときに口ずさんでしまう。可愛くてかっこいい
- 簡単に踊ってるから、踊れそうだなって思って踊ろうとするとめちゃくちゃ複雑で、Travis Japanの才能を存分に発揮している一曲。
- YouTubeでも活躍したトラジャのパフォーマンスは、いつも驚きと感動があります。素晴らしいの一言に尽きます。
- 聞いてるだけで踊りたくなるような楽しい曲。宮近くんのソロパートも素敵
- 曲自体がジャニーズっぽくなくてかっこいいなぁと好きだったのが、YouTubeの企画でC&Rがついて、より好きになった歌。
- Jrに詳しくなかった私がハマってしまった一曲。松倉海斗くんのレモネードサンドウィッチは数日間頭の中から離れなかった。
- あの歌詞と振り付けが似合うのはトラビスだけ!!
- 「シンクロダンスのトラジャ」の代名詞な1曲。YouTubeでC&R講座開講したときは、あまりに多くてマジか…と思ったけど(笑)
- この曲でトラジャに堕ちた。曲調がジャニーズっぽくないお洒落さ。
- 大好き!!!聴いてると幸せになれる!!!パフォーマンスが好き!!!掛け声もあって楽しい!!!
- 楽しそうに踊るトラジャが印象的。
- youtubeのダンス動画永遠に見れます
- ダンスのスキルが本当にすごい!何十回も見た。全員ダンスが上手すぎます。
- 初めて横アリで聞いた時はあんまりしっくり来なかったけど、YouTubeで見続けてるとライブで一緒にコールしたくてたまらなくなる!TDCで初日は揃ってなかったペンラもオーラスにはほとんど紫になっていて声も出ていてトラジャ担やるな!と(笑)ファン同士もシンクロしていきたいですね!
- YouTubeの動画再生回数も凄いです
- ダンスがあまりにも上手くて驚愕しました。
- イントロがおしゃ。しめちゃんとげんげんがバチン!って手を叩くところがすき
- YouTubeにみんなで声出し出来る動画上がってます
- キス担ですが、キスマイのツアーでこっちも見せて欲しかった……!お洒落で楽しくてカッコイイ!センターで生き生きと踊る宮近くん最高!トラジャらしい曲でした。
- 見てるだけで自分まで楽しい。
- YouTubeで見てトラジャ沼に落ちたきっかけ。
- ダントツでこれです。YouTube見まくりました。踊るのが楽しい!というTravis Japanのエネルギーがビシビシ伝わってきます。あとシメちゃんがファンコールを一生懸命教えてくれたので一緒にやって楽しめると思います!一見の価値ありますので皆さんもぜひ!
- 一度聞いたら耳に残る歌詞とメロディー。 ダンスも綺麗。もったいない。デビューしてほしいです。
- 2018年で1番聞いた曲!聞くたびに違う顔を見せてくれて、どんどん好きになりました。今年もいっぱい聞くぞ!
- YouTubeの定点動画でとにかくみんなが楽しそうに踊っているのが好きです!!!この人達はほんとにダンスが好きなんだなって感じられたのが嬉しかった。観てるこっちまで楽しくなれるのでみんなYoutube見てください!!!!!
- 手をパチンパチン叩きあうフリが好き!!
- あんなに揃ったダンスできるか?というくらいダンスが揃ってる。のくせに、みんなキャラがたちすぎてる。たまに芸人みたいなときがあるのが愛しい。
- Jr.祭りで披露された時の興奮は忘れられません。
- 初の単独横アリ公演で披露されて、初めてファンコールもついて初めてが多かったこの曲。ダンス動画でよく見たらトラジャらしいダンスや関節どうなってんの?!と思わざるを得ないダンス…素晴らしいです
- かわいいとかっこいいがこんなに美しく共存できるのかと驚きがある曲。
- トラジャ担になったのが昨年だったのでこれまでのトラジャが〜ということは言えないけれど、まだファンなりたての頃にこの曲で心から楽しそうに踊る7人を見て眩しいくらいに素敵だな!?と思ったことを覚えています。いい感じの抜け感があるのにダンスは揃っていてうみんちゅが言っていたパッションを合わせるというのが目に見えて分かる曲だなと思います。
- 2018年、突如トラジャが気になり出したので一票。タイトルの通り、身体中から「楽しい!」と充実感が溢れ出ているかのような彼らのパフォーマンスが好き。見ていると幸せになれる。
- 最初はトラジャらしくない曲だな…と思っていたが、とんでもない中毒性と、楽しさで、YouTubeのリピートもとまらなくなること間違いなし。ハッピーなグルービーを感じれる一曲。
- 肩入れダンスがとにかく好き
- Travis Japanを好きになったきっかけの曲。初めて見た7人でのパフォーマンスがかっこよすぎて圧倒されていたJr.祭りトラジャ単独公演の最後に披露されたのがこのオリジナル曲だったというのもあって、ダンスのかっこよさも相まってすごく心に響いた曲です。宮近海斗が終始かっこいいんだなぁこれが! YouTubeでいつでもどこでも簡単に見れたっていうのもあって2018年1番多く聴いた曲な気もする。
- 洒落た曲調でガシガシ踊るのが本当にかっこいい。レモーネドサンドウィッチ。
- 生きるように踊る君たちが大好きだ!!!!!!!!!!!
- すき
- みんな集まったらHappyなGrooveを奏でられるんです!!彼らの踊りはエネルギーに溢れていて素晴らしくかっこいいです。Jr.チャンネルではしめちゃん先生のファンコール講座も開講していますので是非。
- YouTubeに上がった定点ダンス動画で彼らのパフォーマンス力の高さを見せ付けられました。一人ひとりダンスの個性があるのに息の揃ったダンス、最高です。
- みんなで盛り上がれるようにと、メンバーたちが動画でファンに向けてのコール指導をしてくれている。いつどこで流れても楽しい!
- タイトル通り、HappyなGroovyを全身で表現する彼らは本当に眩しいです。
- 気分が上がっている時も、逆に下がっている時も爆音にして聞きたくなる曲です。軽快なリズムで体が勝手に動いてしまう楽しい曲、Travis Japanの揃ったダンスもかっこいいので他担の方にも是非ともYouTubeを見て欲しいです。
- 洒脱でありながらハッピーなムードとロックダンスがカッコいい!Jr.チャンネルの中で1番再生した曲です。
- 踊ること、歌うこと、ファンのみんなと顔を合わせて時間を共有すること、横にいる仲間たち…トラジャの7人が好きな事を詰め込みパフォーマンスにするとこうなる、っていう思いが伝わる曲。見てる側も一緒に声を出し盛り上がってしまう仕掛けを作ってある所も「一緒に楽しもう」というトラジャからのメッセージであり、トラジャらしさが出ていると思います。
- Travis Japanらしいポップで爽やかな3曲目のオリジナル曲。おしゃれなグルーヴがライブ映えする曲だと思いますが、本人発案のファンコールのおかげで一緒に楽しめる最高の曲になっていると思います。ライブで一緒に騒ぐもよし、動画で振り付けを目に焼き付けるもよし、一度で二度美味しい!
- トラヴィスの曲はどれもすごく好きです 舞台映えするので
- YouTubeの公式ダンス動画で初めて聴いてから中毒に。これを聴きながら歩けばどんな砂利道も自分だけのランウェイになります。ありがとうございます。
- 離れての活動が度々あった2018年。雑誌やYouTubeで集まってはしゃぎ、「TJ 7人」を本人たちが大切にしている姿があまりにもHappyなGroovyでした。
- 宮近がセンターなのが合いすぎる曲です
- シンクロダンスが最高。
- 超かっこいい。まじでハッピーグルービー(語彙力の喪失)
- ダンスがかっこいい!
- Travis Japanらしい、歌って踊ってる姿で見てる人も一緒に歌わせてしまうし踊らせてしまう、楽しさに巻き込ませる力がある曲です。
- ダンスのクオリティがプロ級。とらじゃさんだからこそ披露できる曲。
- いつもダンスが美しい
- ダンスに釘付けになるさは、みんな楽しそうに踊っているから
- 徹底的に練られた振付と構成の完成度におののきます。これでデビューしてないんだから意味がわからない。彼らのステップに見ているこちらの心も踊るようなハッピーな一曲です
- とにかくイントロのギターがめっっっちゃかっこいい!!! 生バンドの演奏をバックにいつか聞いてみたいです!
- 踊ることが楽しい!大好き!というエネルギーを感じるパフォーマンスは自然と笑顔になれます。Travis Japanのいいところをぎゅっと詰めた宝箱みたいな曲。
- Travis Japanを好きになるきっかけになった曲
- これぞTravisJapanらしい1曲。TravisJapanにとって転機の一年だった2018。2018年を素敵な思い出にさせてくれた1曲。TravisJapanにこの楽曲をくれてありがとうと声を大にして叫びたいです!!!ありがとう!!!
- 肩入れダンスが最高にアガる
- Jr.チャンネルで何回再生したかわからないです!ちゃかちゃんの「Ah」とか「はっぴぐるーびいぇー」とか聴かないと禁断症状出そうになることがあります。
- YouTubeでライブ映像みてからどのくらいリピート再生したかわからないくらい聴きました。
- コルレスも合わせて楽しい、トラジャらしい曲。お化けみたいな振りがトラヴィスっぽくて好き。
- 曲調やら振り付けやらなんやらほんとにら 全てがだいすきな曲です!みんなが楽しそうに踊っているのをみるのが楽しいです!!! YouTubeにあがっているのでたくさんの人の目に留まってほしいです(;_;)
- トラジャはジュニアチャンネルを見て好きになりました!!松松しんどい!!可愛い!!最高!!
- 私の人生変わった曲。YouTubeのJr.チャンネルで、TravisJapanを知ってから、ハピグルが公開された瞬間にトラジャ担になりました。
- ダンスがかっこいいのはもちろん、トラジャが考えたC&Rがあるのが楽しい
- Jr祭りで汗だくで披露していて尚且つ終盤なのにダンスにキレがあったTravis Japanに感動しました!
- ダンスのスキルが高い。
- 大人っぽい曲調とダンスがかっこいい。ステージで歌って踊るトラジャの魅力が詰まってる曲だなと思います。
- きれきれのダンスが楽しい
- コール講座もYouTubeで配信していたり、トラジャとファンで楽しめる曲にしてくれてるし、この曲を踊るトラジャも好きです。YouTubeに配信されている横浜アリーナでのHappy Groovyは再生回数が140万を突破!
- 私のトラジャ沼入りを決定づけた楽曲。タイトル通りメンバーがハッピーに踊ってるのでファンもハッピーに!個性爆発してるのにキッチリ揃っててハッピー!!!
- トラジャのいいとこ全部詰まってる
- 横浜アリーナでこの曲を初めて聞いた時Travis Japanの2幕の始まりを感じました。楽しくてわちゃわちゃとした雰囲気にハードめなダンスが今のTravis Japanぴったりだと思います。
- この人たちの表現力凄ぃょ。。。 YouTubeで何回も何回も何回も何回も聞きました。
- 曲名の通り、Happyなgroovyを感じられる1曲です。トラジャのみんなが本当に楽しそうに歌って踊ってくれるところが大好きです。
- これぞTravisJapanのエンターテイメント!メンバーの楽しさが伝わって、観ているわたしたちも楽しくなって、みんながハッピーになれる!YouTubeのファンコール講座も楽しくて最高でした!
- とにかくYouTubeのダンス動画見てくださーい!トラジャのダンスすごいよー!https://youtu.be/qfWEJHOklyo
- 明るくて楽しい曲なうえにしめちゃんが考えてくれたコールのおかげでトラジャとファンの間に一体感が生まれて大好きな一曲!
- YouTubeの定点カメラが天才です。トラジャのうますぎるダンスが一望に眺められてやばいです。練習着でガシガシ踊るTravis Japan、控えめに言ってヤバすぎる。みんなでコール出来るのも楽しくてすごいです!
- 一緒に踊りだしたくなる。 ファンコールもあり楽しい曲です。
- ダンス定点も、ライブ映像も、ファンコール講座もYouTubeで見れるこの曲はとっておきの1曲だと感じています。
- 明るくて楽しくてこんな曲待ってた!
- こんなに心踊る曲に出逢えたのは久しぶりだった。横アリ単独公演で披露された時、私はメンステ寄りの席だったので、バクステでパフォーマンスする彼らの後ろ姿を見ることになったが、それでも彼らがとても楽しんで踊っているのが伝わってきた。夢のHollywoodとはまた違う、彼らの代表作になったと思う。
- トラジャがキスマイのツアーバックにつくと知ってとりあえず何十回も見ました。わたしが踊ると変になるだろうという振りも彼らが踊るとビシッと決まってとてもかっこいいです。
- 横アリ単独で発表されて、ジュニアチャンネルで何度もリピした曲!
- Lock Lockよりも2018年のTravis Japanの代名詞ではないでしょうか。事前にYouTubeでファンコール講座をして、コンサートで盛り上がったトラジャとトラジャ担の共同傑作だと思います。
- シンクロダンスはまりました。
- 確かJr.祭りで初披露されたのがハピグル。3曲目のオリ曲にびっくりしたけど嬉しかったなあ。
- 私のオタク道が覆った曲! 初めてJr.グループを好きになった。 私の応援するジャニーズは歌が上手いでもなくダンスがキレッキレでもなく、仲の良さが第1対象だったのに、何このダンス?!!!て誰もが思う程のシンクロダンス(しかも激ムズ)! しかも話すとみんなゲロ可愛い! もっと世界に知ってほしい!
- 歌詞のレモネードサンドウィッチが斬新ですき
- キレッキレのダンス、陽気な掛け声、所々に入る英語の歌詞、初めて見たときディズニーかと思いました。 ジャニーズのディズニー枠狙いませんか
- YouTubeで見つけて皆んなが凄く楽しそうに踊っているのが見ていて気持ちがよくて何度も再生してしまった。コンサートでの動画も振り付け動画もどちらも良い。
- 本人たちがすごく楽しそうに踊っていて、曲名通りファンもハッピーになる。ダンスのシンクロが増してやばい。メンバー同士の手の絡みが可愛い。夢でも会おうのちゃかのセリフに全力で頷きたい。
- Travis Japanに興味を持つきっかけになった曲です。踊ることが大好きなんだな〜と見ていて楽しくなります!
- travisjapanの単独横アリで初披露された4曲目の新曲!!軽快なリズムに乗せて踊るうちの子たち。もうそれはそれは楽しそうに踊るんです。YouTubeの方で見れるのでみなさんぜひ見てくださいお願い致します。あ、レモネードサンドウィッチは各自持参で。
- 今日も一日ハッピーになれる曲
- イントロから好き〜!ファンコールを決めてくれてYouTubeで配信したことにより、コンサートでは一体感が生まれた一曲!揺れる紫のペンライト、楽しそうに嬉しそうに歌って踊るメンバー。ふぁんきぃびぃっ!!!
- ノリノリでコンサートでは必ず盛り上がる一曲。掛け声がたくさんあってめちゃくちゃたのしい。YouTubeで掛け声練習動画があるので見たことない人は是非!
- とにかく最高
- 七五三掛くんのパートが圧倒的に大好きです。 振り付けも可愛らしさを取り入れつつかっこよさ全開でトラジャらしい1曲。1回聴いたら離れないレモネードサンドイッチ。
- Travis Japanの楽曲はキラキラしていて好きです
- 春のJr祭りで発表された曲で、明るくて耳にしたら踊り出したくなるような1曲です。 ダンスはロックダンスやホッピングをおりまぜたもので、そのキレッキレぶりはさすがTravis Japanといったところです。 Summer Paradiseでは、ファンにコールをさせるという新たな試みをして、とても盛り上がりました。ファンと共に作っていく曲ということでまた素晴らしい魅せ方がうまれました。
- 私をトラジャ沼に落とした一曲。これを聞いていなければ今こんなにトラジャにハマっていなかったと思います。
- トラジャはかっちりしたパフォーマンスも似合うのですが、普段の彼らを見てるような等身大っぽいハッピーなチューンや歌詞が好きです!横アリ単独で披露してから、YouTubeというメディアを使って様々な形に成長させてきたこの曲を、2019年はどんなものにしてくれるのか楽しみです!
- 初めはダンスを見せる曲としてJr祭りで披露されたにも関わらず、YouTubeを通してファンと一緒にコールする曲へと生まれ変わり、SummerParadiseでは会場が一体となったTravis Japan珠玉の1曲
- キレキレシンクロダンスも最高ですが耳に残るポップなメロディーが好き。カフェでレモネードとサンドウィッチを無駄に意識してしまう。
- 曲もいいけどダンスも良いので、見たことない人にはセットで見て欲しいです。 YouTubeのジャニーズJr.チャンネルにフルでライブの映像が載っています。 是非見てください。
- トラビス好きなんです、ビシッと揃った踊りとグルーブ感のある曲が あっててかっこいいです。
- 好きです
- 初めての横浜アリーナ単独コンサートで披露してくれたトラジャのオリジナル曲。高度なダンスナンバーでありながら、ファンも一緒に楽しめるトラジャらしい1曲です。
- ロックダンスがキレキレ!YouTubeの定点カメラも配信されており、Travis Japanが自信を持ってお届けする1曲!めちゃくちゃ踊る曲なのに、ファンにめちゃくちゃコール(もはや合唱)させるTravis Japanは愛おしくて天才です。(真顔)
- こういう曲も踊れるんだなって彼らの可能性をとても感じた曲。 楽曲なのにダンスで評価してしまうところがなんともトラジャだと思う。
- TravisJapanの新たな代表曲になったと思います。
- 今年一番ジャニーズJr.チャンネルで再生した一曲。何度見てもシンクロダンスから目が離せない
- トラジャのダンス能力の高さが存分に堪能できる一曲。ライブでのC&Rで最高に盛り上がる曲に成長した。
- トラジャらしい一曲。一度聞いたらハマる良曲でした。
- トラジャのキレキレのパフォーマンスと夢の国を彷彿とさせるかわいさのどちらをも一度に味わうことが出来てしまう贅沢な一曲。Youtubeに動画も上がってるから皆で見よう。
- 一緒に歌って踊れる曲。トラジャたん曲いっぱいだね。嬉しいね。
- どこまでも7人7様のレモネードサンドウィッチな日常は続いていく。その当たり前や、退屈さ、取るに足らない平凡さまで感じさせる一聴すると何気ないメロディーラインがドライヴ感のあるダンスに乗って運ばれてくるさまはひたすらグルーヴィー、最高!
- これも18年?というくらいには色んなことがあった2018年でしたが、トラジャはいつでも明るく元気におバカでいてくれたなあと思う時に聴きたくなる曲。踊りだしたらめちゃくちゃかっこいいのに…!!!?
- 横浜アリーナで行われた単独コンサートでもらえた楽曲!いつ聴いてもあの光景を思い出せます。
- お洒落なのに少し懐かしい感じがする曲調がとても好き!パキパキっとしたハマりのいい歌詞に、トラジャのきびきびしたダンスがピッタリ… 羨ましい…こういう曲欲しい……。
- 横アリ単独で初披露されたやっとやっと貰えた3曲目のオリ曲。あの時の歓声は凄かった‼︎簡単にはオリ曲が貰えないって知ってるからこそオリ曲の重みがわかります。
- コールアンドレスポンス覚えるの大変だったけど、虎子のみんな頑張ったよね!!!!!!!
- ハッピーで最高にオシャレでご機嫌なナンバー。普段のふんわりしたトラジャからは想像が出来ないレベルの高いダンススキルをjr.チャンネル初見して衝撃を受けました。
- jr.界隈には全く詳しくないデビュー組担ですが、たまたまYouTubeで見かけてダンスが本当に上手いなぁと思ってハマって何度も見てしまいました!
- ダンスが見てて気持ちいいしカッコいい
- やっぱりトラジャはダンスが上手い
- トラジャらしいオシャレな楽曲。のえるくんのLike This〜がとても好き(笑)Youtubeでは【ファンコール講座】をアップし、ライブでも大いに盛り上がる楽曲。
- 一緒に踊りだしたくなる一曲。2018年の夏、ファンと共にコンサートで育っていった曲だと思っています。揃えるところは揃えて、自由に踊るところは踊る。とにかく聴いていて見ていて楽しいです。メンバーが笑顔で楽しそうに踊っているのがこちらにも伝染してきます。
- 初の横アリ単独公演で初披露されたgroovyでhappyな楽しい楽曲でした。夏の単独公演では本人たちが考えたコールで一体となったりとにかく楽しい一曲です!七五三掛くんのいぇーーい卍はむしろないと物足りないくらい定着しました(笑)
- ミュージカルを見ているような気にさせられるから
- YouTubeでファンコール講座したときは、ファンに声出させるとこ多すぎるwwwって思ったけど、いざサマパラでやると楽しくて、最初の方は小さかった声もオーラスではかなりファンの声がでてて楽しかった。ファンコールも含め大好きです。
- こんなに前髪ぐっちゃぐちゃで楽しそうに歌って踊るジャニーズいますか?!中村海人って言うんですけど!!!
- 大好き!!デビュー組推してるけどいつもYouTube開く度に聞いちゃう バリバリ踊りまくってるのが魅力的
- 本当に楽しそうに生き生きと踊る彼らを見ているとこちらも踊り出してしまうほど楽しくなります。
- 彼ら直伝のファンコールやバッチリ揃ったダンスも楽しめるまさにハッピーでグルービーな曲!!!
- みんな集まってHappy!トラジャのほんわかあったか感がたっぷり詰まっていてすきです
- オリジナル楽曲を貰えた嬉しさ。コールによってTravis Japanとファンが一緒にパフォーマンスを作ることができた嬉しさ。何度もパフォーマンスすることで、楽曲を育てるということを実感できた一曲。
- グルーヴィーかつとっても上品。トラジャらしさが詰まった曲だと思います。ダンスの魅せ方もさすがの楽しさで、定点カメラ動画を何度も見てしまいます。
- はっぴーでぐるーびーだもん
- レモネードサンドイッチ
- なんとなく。
- 曲もトラに合ってるし、ダンスが言わずもがな素晴らしい〜〜
- 軽い気持ちで行った横浜アリーナの単独公演で初めて観た(聴いた)が、第一印象では正直あまりピンとこなかった。 ただ、公式Youtubeなどで繰り返し触れているうちに心地よくなってきて、今ではすっかり好きな曲。特に最後のちゃかちゃんさんの「夢でも会おう〜♫」の色気がすごい……! キャッチーなインパクトはなくてもじわじわ響いてくる良曲だと思う。
- 新生7人のトラジャになって初のオリジナルソング。これが披露された横アリ単独は忘れられない。
- YouTubeで偶然ダンス動画を見ました。踊りだしたくなるようなグルーヴ感が好きです。
- ねぇ、YouTube観た!?!?私は他担なのに見惚れちゃったわよ!!!!ダンスがキレッキレで、揃ってて、歌も上手いなんて最高!!!!
- ジュニア祭りのとき、宮近くんの曲紹介の掛け声に震えるものがあった‼︎
- 新体制7人の個性のあるダンス。トラジャはシンクロダンスを売りとしているけれど、これはシンクロよりも彼らの楽しそうな表情や声、個性のあるダンスを見てほしい。
- 初の横アリ単独公演でも初披露かっこよかったです!!YouTubeの定点カメラのダンス動画もかっこよすぎて何度見たかわからない
- たのしいからすき。
- めっちゃ好き!!!!!!!!!! 語彙力無し!!!!以上!!!!
- You Tubeで見てハマってしまいました。トラジャみんな可愛い…。
- コンサートで大化けした、Travis Japanとファンお互いが楽しすぎる曲。ファンがコールするパートが多すぎるのもご愛嬌w
- トラジャの今までにない路線開拓!
- オシャレで聞いてて楽しくなる! コールアンドレスポンスもあって、一緒に楽しめる!
- You Tubeのパフォーマンス動画を見てください。コンサート終盤、たくさん踊って疲れ果ててるはずなのに「TravisJapan3曲目の新曲です」「来たぞー」ってにこにこしながら楽しそうに踊る7人がいます。もう1回言います。コンサート終盤です。数多の困難にも負けずステージで踊り続けることを選んだ彼らを見ていると日々頑張る活力になります。
- この曲でトラジャ沼に落とされました……… ダンス厨のわたしにとっては最高です。 未発売曲でこんなにいい曲があるんだとびっくりしました。
- 私の大好きな松倉ちゃんが歌う「レモネードサンドウィッチ」という歌詞に翻弄され2018年は何度ブランチでレモネードとサンドウィッチを食べたことだろうか…
- 振り付けがとにかくいい。まさかのコーレス曲へと進化を遂げたけど、いろんな角度から楽しめる楽曲になったなと思う。心から楽しそうに踊るトラジャが堪能出来る1曲です。
- つい一緒に踊り出したくなってしまう一曲(踊れない)
- オシャレなダンスナンバー。松倉くんの「レモネードサンドウィッチ」という歌パートを聴いた時は衝撃でした。YouTubeのダンス動画を見てください。
- 横浜アリーナの単独ライブで最後に発表された曲。 それまで25曲以上踊っているにもかかわらず最後にゴリゴリのロックダンスを持ってくるあたりトラジャらしい。聞いてるだけで踊れもしないのに体が勝手に動いて踊れそうな気分にしてくれます。
- 歌良し。ダンス良し。コールアンドレスポンスが充実し過ぎていてファンも楽しめる最高な1曲また誕生。
- トラジャ、えび座でお世話になってから気になって見た局動画のフォーメーションダンスがよすぎて何回もみてしまう。
- 曲調が好みです!後半の盛り上がりが神 ダンスも神
- トラジャの初の横アリ単独公演で初お披露目となったオリ曲なので特別に感じます。ハピグルのダンス映像を定点でYoutubeにあげたものの視聴回数の伸びもすごくて、2018年のトラジャの1曲といえばこれなのかなと。今のJr.のユニットでこういう曲調ができるのもトラジャだけだなと思いました。
- 玉虫色の衣装で、メンバー全員が「楽しい!」全開のパフォーマンスでバキバキに揃っているダンスとコールが楽しい
- ブラックミュージックがTravis Japanと調和性が高すぎた!!!!!一度聞いたら口ずさまずにはいられなくてノっちゃうめっちゃオサレな楽曲!!!
- 初めての横浜アリーナ単独公演で初披露された、Travis Japanらしく、オシャレでキレキレのダンスが痺れるくらいマッチした一曲。2時間踊り狂った後に、この渾身の一曲を披露する、体力オバケなダンスの申し子たちの魂に、誰もが心を打たれ、天を仰ぐだろう。
- レモネードサンドイッチ、美味しくてかわいいパワーワードをくれたハピグル(略し方わからないですが)は最高。2018年のトラジャのオリ曲が可愛いとカッコイイの真反対で来たのがすごいなぁと思いました。
- 合いの手が楽しい
- 7人がめちゃめちゃ楽しそうに歌って踊っているハッピーな曲!
- ある意味ジャニーズらしからぬオシャレな曲調、Travis Japanの見応えがあり個々のスキルの高さも伺える揃ったダンス、楽しそうなメンバーの表情、どこを取っても素敵な楽曲です。
- 見ているこちらがニコニコしてしまうくらい楽しそうに歌い踊るTravis Japanが見られ、なおかつファンも一体となって楽しくコールができる素敵な曲です!少しでも気になったそこのあなた、コンサート動画もコール動画もあります!ぜひジャニーズJr.チャンネルへ!
- 目の前のファンを楽しませようとする一生懸命なパフォーマンスがいい。
- つい最近Jr.チャンネルを暇つぶしで見てて見つけました。曲調がドンピシャで大好き。名前もまだ覚えられていないトラジャのみなさま。頑張って覚えますね。
- トラジャのスキルの高さが楽しいです。
- Jr祭りのこの曲の動画を見て一気にトラビス沼に落ちました。こんなに聴いてて元気になれる曲はないです!夏のトラパラで初めて聞いた時底抜けに明るい曲なのになぜか泣けました。とにかく早く持ち歩いてずっと聴いていたいのでCDでも配信でも良いので音源化希望です。
- Youtubeで披露されたHappy Groovyでは、しめちゃんとのえる君が前後の入れ替えの時、一瞬顔を見合わせて笑うんです。かわいいです。
- かわいいオリ曲さいこーーー!!!!
- コールアンドレスポンスが楽しい!
- トラジャのダンスがすごく映える。
- とりあえずユーチューブ見てほしいです
- youtubeの定点カメラ映像が良すぎた。トラジャのダンスは本当に最高。
- コールを最初にやるとなった時はめちゃくちゃコールさせられるな!?となったけど蓋を開けたら楽しいことこの上なしだった。紫のペンラで染まる会場が素敵だったし、川島如恵留くんの紫ありがとう!に胸が熱くなった。あとレモネードサンドイッチが好き
- 最高に大好きです!みんながみんな心から楽しそうに踊るハピグルがだいすき!
- トラジャのための一曲だと思う。とにかくYouTubeの定点カメラ映像を世界中のひとに見てもらいたい。トラジャの武器のダンス、個性あるのに揃いすぎてる。トラジャ天才かよ知ってた。
- 少クラで初めて見て改めてTravisJapanに興味をもつきっかけとなった曲の一つです。曲調が今までに見たことがない雰囲気で好きです。
- 曲と振り付けが本当にかっこよくてYouTubeの動画を何回も見てしまう。
- お洒落なダンスナンバー。横アリで初披露したときの興奮は今でも覚えています
- Jrではジャニーズの原点トラビス推しです。
- 多幸感とシャカリキダンス、嫌いなヲタクがいるわけがない!!!!!
- Youtubeの定点カメラダンス映像にハマってしまった。
- 見るたびに進化しているなと感じます。 ファンコールも出来上がってまた新たな一面が見れる曲になりました。
- 1日1ハピグル、一時期狂ったように聴いていた。7人のTravis Japanさん最高にかっこよくてかわいい。幸せになって欲しい。
- テンション上がる。
- 踊りも含めてこの曲が大好きです!! ぜひ色々な人にYouTubeで見てもらいたいです。 絶対にトラジャおちます!
- この曲はもっと有名になるべき。超かっこいい。はっぴーにもなれちゃうし踊ってる姿をみると元気もらえちゃう。こんなにもキレッキレで揃った踊りはみたことなかった。トラジャかっこいい!超楽しそうでこっちまで楽しくなっちゃう。レモネード飲みたくなっちゃうね。友達がトラジャのこと好きで興味本位で聞いたこの曲、何回もYouTubeでみてます!陰ながら応援してます。
- ダンスが上手い!とにかく上手い!
- 横アリで新曲が発表された瞬間鳥肌が立ちました。大好きな曲の一つです。
- youtubeにてこの曲の定点カメラ動画が公開され、大反響だったのがとてもうれしかったです。可愛らしい歌詞と曲調。この曲の雰囲気はトラジャのパブリックイメージに合致しまくっていると思います。
- サビがひたすら頭から離れません。 同時に宮近くんが脳内でダンスし始めます。
- 次のライブでC&Rするのが今から楽しみです。
- トラジャらしい曲だと思う。 彼らの努力が報われることを祈ります。
- YouTubeでみたダンスがかっこよくてお気に入りになりました。
- 振り付けがめちゃくちゃいい!! 気軽に聴けてオシャレにリラックスできちゃう、ウキウキ曲。
- トラジャといえばダンス!それが
- Jr.祭でとても楽しそうに踊るトラジャのみんなと揃ったダンスがとても印象的でした。キャッチーな曲で思わず口ずさんでしまいます。
- YouTubeでファンコール講座を配信し、みんなで楽しもうとする1曲だと思います。最初は難しいかな〜とTravis Japanのみんなも不安そうでしたがサマパラで揃っていた時は気持ちが良かったです。
- 曲調、シンクロダンス、全てツボ。横アリ単独公演の映像を観て、楽しそうに歌って踊るトラジャのみんなに目を奪われました。
- YouTubeでも100万回再生、後に定点カメラのダンス動画もupされました!トラジャのぴしっと揃ったダンスパフォーマンスはどれも素晴らしいけれど、この歌は歌詞・メロディ・ダンス・雰囲気・玉虫色の衣装…そのすべてがTravisJapanらしくて大好きです。
- Youtube定点カメラ動画で今までのジャニーズになかったお洒落なメロディー、キレのあるダンスに惚れました。
- TravisJapanの武器と良さが存分に味わえるこの曲が大好きです。
- YouTubeで偶然見つけたこの曲・パフォーマンス。衝撃を受けました。ノリの良いお洒落な曲調にキレキレのダンス、何より心から楽しんでいるメンバーの表情。なぜこれまでTravis Japanというグループに目を向けてこなかったのか不思議なほどでした。他担ではありますが、ジャニーズの枠に留まらず多くの人に聴いてほしい・見てほしい1曲です。
- 3月の単独ライブで「3曲目の新曲」として発表されたこの楽曲。ダンスというTravis Japanのウリを最大限活かしつつ持ち前の明るさやグループの雰囲気が伝わってくるよくできた一曲だと思った。
- 初めてと横浜アリーナ単独公演で発表された楽曲。あれからファンとトラジャの関係を親密にするような楽曲になってとても大切な1曲!
- 今の7人になって初めてのオリジナル曲。横アリの頃はピンときてなかったが、今や7人のメンバーもこの楽曲も染み付いてきて、大好きです。
- 曲の合いの手を自分達でPRするのはすごくいい方法でした。トラジャの勢いが加速したきっかけになった曲
- 衣装がすき、、
- コールアンドレスポンスしたい!
- 圧倒的ディ〇二ー感。ちゃかちゃんはミッ〇ー。
- みんなわちゃわちゃしてるのが楽しそうです。
- いつ聴いても幸せになれます
- ジャニーズJr.祭り横アリ単独公演で初披露された曲!YouTubeで100万回再生を達成出来たのと本当に嬉しかったです。
- 二宮くんもYouTubeで見た定点カメラダンスをみんな見て!さすが揃っているダンスを魅せるトラジャのオリジナル曲
- YouTubeのコール動画が好きすぎてそれきっかけでトラジャの動画も見るようになりました。聞くとhappyになれる一曲!
- 曲名を軽く飛び越えて、本当にHappyでGroovyな一曲。「みんな集まってHappy Groovy」は、変革期だった2018年のトラジャをポジティブかつ端的に表した超名フレーズでした。
- YouTubeを見てすごくキレッキレに踊る姿が本当にかっこよくて覚えちゃいました。揃ってるのに個性が爆発しているトラジャの魅力も見えやすいダンスが豊富だと感じます。もっと披露してほしい!!
- YouTubeの開設はジュニアに対してまっさらなわたしからしたら、知るきっかけの一つである。特に、持ち曲があるのも知らなかった。彼らのショーのようなサウンドとダンスが好き。
- トラビスはディズニーとコラボして欲しいと思った1曲。
- とにかく楽しい!いい曲!ダンスもめちゃくちゃいい!
- 横浜アリーナのセンターステージで、2時間踊り続けた宮近くんが「Travis Japan3曲目の新曲です!」と言った瞬間、どれだけ嬉しかったことか。ダンスを売りにしている彼らだからこそ、踊れるナンバーだし、歌詞だし、ファンコールまで考えてくれて、こんなに楽しい曲はありません。レモネードサンドウィッチがしたくなります。
- Youtubeで見て、振付の揃いっぷりに感動したので、ぜひ生で観てみたいし、もっと大きな舞台に羽ばたいてほしいなーと思った一曲
- 定点ダンス動画、観て
- とにかく楽しくて、かつYouTubeで見るとばっちばちにかっこいい曲です。
- 横アリ単独公演、「3曲目の新曲です!」と言われ曲が流れた時本当にびっくりして嬉しくて幸せでした。曲も歌詞もすごく好きなのですがやっぱりダンスもかっこよくて7人で楽しそうにガチガチに踊ってるのめっちゃかっこいい。「夢でも会おう」フゥ〜〜〜!
- まっっったくトラジャ好きでもなんでもないのに、気づいたらYouTube延々見てるわたしがいる、、、。だいぶ再生回数貢献しましたw
- 暇さえあればJrチャンネルでHappyGroovyしてしまう2018年でした、、最初ちゃかちゃんセンターで立ち位置ついてからの4分間、ダンスもメンバーの表情も素敵なところしかなくて何回ももう一度見るを押してしまう!Jrはそんなに明るくないけどこの曲は大好きで何回も聞いたので投票させてもらいました!
- トラジャを大好きになったきっかけの一曲。みんなで楽しめる曲だけどダンスもめちゃくちゃかっこいい!踊れるわけがないのに思わず体が動いてしまう。
- 横アリ単独での初披露での熱狂を、YouTubeで見るたび思い出す。 ファンコールなどでどんどん曲が育ったのを実感
- 聴いたら自然とカラダが踊り出してしまう、トラジャならではの楽曲です。
- トラジャらしくて好き
- サマパラですごく楽しかった記憶。キャッチーでかわいいキラキラハッピー感が好き
- ジャニーズJr.チャンネルのダンス動画を是非見てください
- 3月の横浜アリーナ単独公演で披露された後、YouTubeにファンコール動画がアップされ、夏のコンサートでは思い切り声を出すことの楽しさを知り、この曲が何倍も大好きになりました。ファンの声が本人達に伝われば伝わるほど喜んでくれるのが本当に嬉しかったです。
- コールもできて一体となって盛り上がれてとても楽しいです。
- ダンスも曲も最高
- この曲がオシャレすぎる上に宮近海斗さんの顔までオシャレなのでオシャレの暴力です。 それから、みんなこの曲が好きで自分たちのダンスが好きだってことが丸わかりで泣けてきます。それから、揃ってるダンスは個性です!
- 元々楽しくて好きな曲ではあったが、Jr.チャンネルの定点ダンス動画を見てから更に好きになった。なんといってもダンスのおしゃれさ。七五三掛くんが考案したC&Rも、会場が一体になれて楽しい。
- Travis Japanのダンスのキレやフォーメーションの綺麗さが際立つパフォーマンスだから
- 曲もHappyだけど、ダンスもビジュアルもHappy。Happyだから、何度でも観ちゃう、聴いちゃう。そう、私たちはHappyになりたいのだ。だからつい、Travis Japanの「Happy Groovy」を観たく、聴きたくなる。それって幸福の究極でしょ?
- 理由は単純!曲がすごく好み!!!
- 同じフレーズも多くて聞いてて癖になる!
- 1日に何度も聞きたくなります。1人でもみんなといても楽しくなれる最強のハッピーソングだと思います。
- 横アリ単独公演で初披露して楽しそうに踊る7人が忘れられない。
- 聴いてると楽しい気分になる
- 横アリで初めての単独をして、そこで披露されたこの曲には特別な思いがある。ステージの上でキラキラ嬉しそうに踊る7人の姿を見て、7人のTravis Japanを応援しようと強く思えた。この曲のイントロが流れれば、横アリの記憶が鮮明に思い出される。2018年で一番記憶に残り、また一番聞いたと言って過言はない思い出の曲。
- YouTubeでファンコール講座を何度も見て練習してコンサートで盛り上がった!
- 初めての横アリ単独で解禁されてから、初めてのファンコールも、初めての定点動画もはぴぐるで、Travis Japanとファンにとってとても大事な曲です。楽しくてだいすき!
- YouTubeでファンコールを教えてくれて、サマパラでみんなで歌ったことが楽しすぎた!7人がこの曲を好きにさせてくれました!
- コールを通してファンとトラジャが一体になれる最高の曲。ダンスのクオリティが本当に凄い。永遠に見ていられる。
- ジャニーズをデジタルに放つ新時代に、Happy GroovyをYouTubeに放ってくれてありがとうございます!!かっこいいとかわいいって両立できるんだって新しい驚きでした!
- 本人たちが楽しそうで見ていて幸せになれます
- コンサートでやればやるほど楽しい曲!やればやるほど成長する曲!
- Youtubeで動画を見たが何度でも見たくなり聴きたくなる。個性を生かしつつもダンスが揃っていて凄い
- とりまHappy Groovy 聴いとけばトベる。
- 何となくトラジャのYouTubeを見るようになり、横アリでのパフォーマンス映像を見て激ハマりしました。全身で楽しんで踊っているのが伝わってくるし、ライブ終盤で歌われたというのを知ってますます感動しました。
- それぞれのグルーヴで楽しそうにそれなのにシンクロしている。歌うこと踊ること表現することが大好きでステージに立ちパフォーマンスすることが楽しいと思っているであろうトラジャメンバーが客席のファンを巻き込みステージを楽しんでいる感じが歌詞と共に伝わってくるところが好き。
- YouTube定点カメラ出のハピグル新規。毎日朝昼夜見てた。わたしの栄養。
- ジャニーズなのにオシャレすぎる 音のハメ方が天才
- 私がTravis Japanを好きになれたきっかけの曲。希望に満ち溢れてる。Travis Japanならどこまでもいける。そう思えるような大好きな1曲です。それぞれの個性を活かしつつもダンスのシンクロ率がえげつないトラジャにとって最強の振付なんじゃないでしょうか。途中でメンバー同士ハイタッチする振り付けがたまらなく好きです。ほんとに大好きこの曲
- この曲の定点カメラで閑也くんとトラジャに落ちました。トラジャは、マジでダンスすごいぞ。歌詞もかわいいし、横アリでファンコール早くやりたい!
- 合いの手含めて好き。
- コールと共に楽しみたい
- この曲をトラジャに歌わせてくれてありがと〜〜〜〜〜という感謝しかありません…ダンス含めパフォーマンスが天才です 見るたびにワクワクして、頭の先からつま先までトラジャが詰まった曲だと思います 大好き!!
- シンプルに好き
- 大好き!少クラのハピグルを何度リピートしたことか。トラジャにピッタリな感じ。
- トラジャの良さがギュッと詰まった曲!パフォーマンスも含め最強です。
- みんなとりあえずJrチャンネル行って。 かっこよすぎるHappy Groovyで溢れてるから。
- レモネード、サンドウィッチの部分松倉くんに歌わせた人だれ?天才すぎ!あの12文字に松倉くんの良さが全て詰まってる。声の厚み、音程の安定。毎回顔が抜かれないのが残念。次は頼む。
- YouTubeでの定点カメラダンスを是非見てください!よろしくお願いします!みんなで一緒に踊りましょう!
- 横アリ初披露ver、定点カメラver、ファンコールver…と、YouTubeでたくさんの顔を見せてくれたこの曲。トラジャがたくさんハッピーって言ってくれるから、思わずこちらもハッピーになってしまう、魔法の音楽。
- トラジャが何とかファンと一緒に踊りたいとJr.チャンネルにファンコールをUPしてくれた、ライブの定番曲になっていくだろう一曲。
- ブロードウェイやん。。
- 見ると元気になるついつい笑顔になる曲!
- 他担ながらめちゃくちゃいい曲だと思う
- はやくライブでコール叫びたいです
- こんなに?!いいの?!っていうくらいオタク参加型でシンプルに楽しい曲。あとオシャレ。youtubeに本気のダンス動画載ってるので良ければ見てみてください。
- 正直、最初に聞いたときはどっかで聞いたことあるアルバム曲みたいだなー、という感じでテンションが上がらなかったのですが、彼ら発案のファンコールを取り入れたり、かっこいいパフォーマンスによって今では大好きになった曲です。
- 衝撃を受けた曲。ポップでオシャレでキャッチーで、そのくせガシガシ踊って煽って、ファンもちゃんと置いていかれずコールできる!完璧すぎないか!?繰り返される"Happy Groovy"がいつまで経っても耳から離れない。全人類見て聞いてくれ!
- 全ジャニヲタに聞いて欲しい。こんなに踊りたくなる、歌いたくなる、ハッピーになれる曲があるのだと楽曲大賞で伝えたい!!!今のトラジャだから歌える曲。こんな恵まれたオリ曲をいただけたトラヲタ絶好調はっぴーぐるーびーです。トラジャ史上最も見られた動画なので印象深いです。
- TravisJapanのイメージにピッタリなお洒落なサウンドとダンスが最高で好きになっ…チャラ男〜‼︎
- なんか歌詞が好き
- トラジャのシンクロダンスとフォーメーション、歌唱も素晴らしい
- Jr.チャンネル初の定点カメラの曲。ダンスもめちゃくちゃ良いが、この曲調もめちゃくちゃ好みなので自軍にも是非とも披露してほしい。
- ほんとに曲が大好き。オシャレでグルーブが効いててTravisJapanにピッタリ。
- 横アリで初披露されたときから大好き!お洒落な振り付けにアレンジした7人のYouTube定点カメラダンスは一回見たら病みつき、嵐二宮和也氏のお墨付き!
- まさに“憧れのDream stage”のようだったTravis Japan横アリ単独公演で「4曲目のオリジナル曲」が発表されたときの胸の高鳴りを生涯忘れることはないでしょう。
- youtubeでの定点カメラダンスはニノも褒めてくれた逸品。
- みんな集まってHappy Groovy!の通り、コンサートではファンへの歌割りも出来たので、すっかり楽しい1曲に。
- 横アリの単独公演、松松コンビを迎え7人でのステージでハピグルを聴いた時の感動は忘れられません。少し不揃いだったダンスに本人達も気付いていて、次の披露までにピタッと揃えてきたのが素晴らしかった!!
- 正直、4グループがJr祭りで貰った曲の中で1番ノリにくい曲だったと思います。しかし、本人達が率先してファンコール動画なるものを更新し、初披露から5ヶ月後にはファンもメンバーも全員参加の合唱曲へと生まれ変わりました。
- ジャニーズjrチャンネルで何度もこすった。振り含めて、travis japanのグループとしての魅力が何たるかを痛烈に見せつけられた。
- メンバーもその場にいるファンも楽しくさせてくれる楽曲!
- Jr.がYouTube始めたんかいな〜、見てみるか!と思いこの動画にたどり着いた私を褒めてあげたい。楽しそうに歌い踊る姿に心が奪われファンになりました。最高。
- あんなに楽しそうな曲、他にはなくないですか!?? 聞けばいつでも某ネズミの国に行けるような幸せがそこにあります。
- 初披露が横アリ単独公演のアンコールだったのですが、アンコールにも関わらず踊ること踊ること!しかもすごく楽しそうに。夏を越えてコール曲になったのでこれからも温めていきたい所存。
- 夏に行われたSummer Paradiceでは、YouTubeでアップされたファンコール講座動画をもとに、ファンが随所随所で掛け声を入れたり一緒に歌ったり、トラジャとオタクで楽しむことのできる1曲でもあり、YouTubeで定点カメラでの撮影がアップされ話題となったトラジャの良いところがまるっと入った1曲です。
- この曲嫌いなジャニオタいる???????こんなに幸せに満ちたステージがあるんだ…と何度思ったことか。もはやこれは電子ドラッグ。究極の幸せはTravisJapanの7人が運んでくる。
- 初披露の横浜アリーナでイントロが流れた瞬間この曲好き!!!ってなった曲。ちょっと気持ち悪いダンスも好きです。夏の公演からファンコールありの参加型になったことで楽しさが増した!
- Jr.チャンネルの定点カメラのダンス動画が素晴らしすぎます。私も来世はJr.になってトラジャと一緒に踊りたい。
- 去年トラジャを好きになって、ダンスのかっこよさ、C&Rの楽しさ、メンバーの嬉しそうな表情、いろんな景色を見せてくれた1曲です!これからもずっと聴いていたいし音源化してほしいナンバー1!
- 聴くだけで体が乗る曲。7人が揃ったダンスの中に個性を爆発させる奇跡のバランスを魅せてくれる曲。
- 最強
- YouTubeの定点カメラも含めて最高
- HAPPYになれる楽曲!みんな集まって!
- Travis Japan初の横浜アリーナ単独公演にて発表されたオリジナル曲なので!!
- 楽しい感じが大好き!ノリノリになる!
- 幸せになれる。
- 横アリで初めて聞いた時は泣きそうでした
- 掛け声楽しいよ!
- レモネードサンドウィッチ!少女漫画のすべてを詰め込んだような爽やかさとキラキラ感がすごい!ダンスが勿論すごくて、特に宮近くんの肩の可動域がすごい。
- トラジャの7人の綺麗な歌声、揃ったダンス、キラキラした笑顔、全部私を元気にさせてくれます!
- YouTubeのダンス動画での振りの揃い方はとても気持ち良いです!また、メンバーが考えたファンコールも楽しいのでぜひYouTube見てください!!
- 明るいのにどことなく切ないメロディが好きです。
- 腕を振ってカタカタするダンスに惹かれYouTubeで何回も観てドハマりした。 レモネードサンドウィッチ。
- YouTubeのダンス動画大好き
- ぜひ、合いの手、コール動画を見てください、そうすれば言いたいことはわかるはずです。
- 彼らの「踊ってるのが楽しい!!!」という気持ちが画面越しでも伝わってきてとても惹き込まれました。彼らが軽々踊るから私にもワンチャンできるんじゃないかと踊ってみようと思いましたがさすがに無理でした。
- みんなが楽しそうに歌って踊っているところが目に浮かびます。こっちも幸せになれる曲!レモネードサンドウィッチ!
- お揃いでブランチしたくなる曲
- YouTubeで一番初めにダンス動画としてアップしたもの。本人たちも驚くほど反響があった。トラジャと言えばダンス!!
- コーレス動画見ていつも楽しんでます。 公式チャンネルあるっていいね。
- 元気になれる!大好き!
- ダンスがほんとにかっこいい。他担だけど、トラジャにしかできない曲だと思う
- たのしい!
- 初めて横アリのステージで聞いたときは「今までのオリ曲と比べるとあまりインパクトがないな」と思っていたのに次の日にはサビが頭から離れなくなるというスルメ曲です。
- Travis駆け上がってるJapan この曲の宮近のセンターオーラが凄まじい。アメリカのストリートで気ままに踊る宮近の才能を発掘して世界に売り出したい人生だった。要約するとジャニーさんになりたかった。
- メロディーも歌詞も振り付けもワクワクするような体が動き出しちゃうような可愛くてパワフルなトラジャらしさが満載の一曲。メンバーが考えたC&Rが多すぎるのも可愛くて楽しくて大好き!!!
- Youtubeを見て度肝を抜かれた曲です。グループについては詳しくないのですが、踊ることご楽しくて仕方がないと画面から伝わってくる姿に目が釘付けになりました。踊ることが天職な人たちだと思います。
- コールも込みですき
- アメリカのダンスフロアのあるバーでの一幕を想像させるような、おしゃれで洗練されたダンスソング。カクテル片手に聴きたい曲ナンバーワン。
- YouTubeで、楽しそうに歌い踊る彼らに出会った1曲です。
- 今の7人体制になって初めてのオリジナル曲は客席を巻き込んだC&Rアリの一体感マシマシで超絶楽しい最高にハッピーな曲!
- 聞いていてとても楽しくなる
- 3月には魅せる曲として披露されたこの曲が8月にはみんなで楽しむ曲として披露され、多くのトラジャ担を幸せにしたから。
- 定点カメラでガシガシ踊るトラジャちゃんが神!合いの手が大きくて喜ぶトラジャちゃんが可愛い!
- ライブ映えする曲! 掛け声がほんと楽しいです! ダンスをわざとかっちり揃えなかったと言うわりにはやっぱ揃ってるな〜と思った。トラジャの良いところです。
- ダダンダンダン!この文字だけで伝わる肩ぐにゃぐにゃダンスが好きです。
- 曲のポップさが彼らの楽しそうな雰囲気をよく引き出している。聞いているこちらも笑顔になる楽曲だった。
- グループ3曲目のオリジナル曲です。七五三掛くんの考えたファンコールをYouTubeで一生懸命予習して臨んだSummerParadiseは忘れられません。なかなか難易度の高いファンコールでしたが、千秋楽を迎える頃にはファンも完璧にマスターしていてさすがトラジャ担!という気持ちでした。
- YouTubeで公開されてから冗談抜きで300回くらい見たし、会場にいるファンだけでなくYouTubeの画面でも一体感を感じさせるトラジャを象徴するような一曲だから
- 横アリだろうとTDCだろうとそこは「いつものメンバー達が集まるダンスホール」。いつでも絶好調にHappyなGroovyを聞かせてくれる、魅せてくれる彼らは最高にかっこいい。
- 軽やかなステップ、輝く太陽、おしゃれなカフェメニュー、気のあう仲間たちの笑顔…私がジャニーズの歌に求めるキラキラがたくさんつまった一曲。
- おしゃれ。盛り上がる。
- 次が3曲目の新曲です!来たぞーーーーー!までがセットYoutubeでずっと見てる
- 初めての横アリでの単独公演。本編ラストで歌ったのはこのHappy Groovy!それでもしっかりと振りを揃えてくるのがさすがTravis Japan!Youtubeでは定点カメラやコール練習動画など、トラジャ担以外にも大きな影響を及ぼせた曲だと思う。
- 初めての横浜アリーナ単独公演で「3曲目の新曲です!」と報告してくれた彼らの表情は、横浜アリーナ単独公演をやり遂げた満足感と新曲をもらえる嬉しさや今後の希望に満ち溢れた顔をしていて、会場のファンの喜ぶ声にまた彼らがパフォーマンスで答えてくれて。あの空気感と横浜アリーナの一体感は今思い出しても鳥肌モノです。目まぐるしいフォーメーションの中で表情豊かに楽しく踊る彼らに私達ファンもつい体がリズムに乗ってしまう曲です。
- 聴くだけでハッピーな気持ちになれるかわいらしくてポップな曲で大好きです。トラジャらしい明るいダンスチューンが最高です。
- コール&レスポンスがたくさんあって、覚えるのはちょっと大変だけど覚えてしまえばめちゃくちゃ楽しい曲です!
- 嵐の曲かな??って一瞬戸惑ったほどに良曲。ダンスと歌のバランスがあってない。(いい意味で。)
- トラジャらしいダンス曲。YouTubeの定点カメラの映像を見て欲しい。
- 定点動画ではまりました。見応えのあるフォーメーションもそうですけど、メロディがとても良いと思います。とらじゃっぽくて、人に薦めやすいかな。
- トラジャ担の方々はこの曲を聞く度にレモネードサンドウィッチを食べていましたよ。
- 52歳のおばちゃんですが、ダンスにものすごく痺れた!!!
- YouTubeで大好評!! ニノも見てくれて嬉しいです!
- Travis Japanの良さがギュッッッと詰まった一曲。なんで揃っているのに個性が出せるの?と問いたいほど高いダンスのレベル。曲名通り聴いたらもれなくHappyになれます。まだ聴いたことのない方は今すぐYouTubeへ!!
- アイドルにこういうファンク系歌わせて踊らすの、もう~~~。好きでしかないのよ~~~。YouTubeに横アリの映像上げてくれたお陰さまで、Jrに両足を突っ込むはめになりました。
- イントロのギターからオシャレさが伝わる。7人の緩急あるダンス、とにかく最高!
- レモネードサンドウィッチが頭から離れない。
- 初単独横アリの最後に披露された曲!!楽しんで我をだしつつ揃える。が綺麗に魅せられる曲!
- 宮近海斗のパフォーマンスが見たくて見たくて、Jrチャンネルの動画の中で一番再生しました。
- 単独コンサートのアンコールで披露されたオリジナル曲。本編でガッツリ踊った後でみんな疲れてるはずなのにしっかり踊ってくるトラジャってすごいし、なにより「これが新しいTravisJapan!」と魅せてくれた感じがして凄く好きになった。その様子もダンスをしっかり見せてる動画もJr.チャンネルにあるのでぜひ。←
- YouTubeでは定点カメラでダンスをじっくり見せてくれたり、ファンコールを教えてくれたりと、踊りも楽しめる&実際にライブでは掛け声でも参加も出来る最高の1曲!トラジャならではだと思いました。
- TravisJapanとファンが声を出し合ってひとつになれる曲。披露されたばかりの頃はピンと来ない曲だなという印象だった。が、夏のコンサート(SummerParadice)でファンコールする客席を見たメンバーの顔が幸せそうで、それを見たファンも幸せそうで、幸せすぎて溺れそうになった。
- 2018年3月26日横浜アリーナで行われたたった1回のTravis Japan単独コンサート。アンコールで初披露されたこの曲。披露のあの瞬間の会場のどよめきと嬉しそうな7人の顔、生き生き踊る姿が忘れられません。
- 初横アリ単独公演で初めてお披露目された思い出の曲です。イントロからカッコいい。踊ってる姿はこれまたカッコいい。YouTubeにこの曲の定点ダンス動画があるので絶対に見てください。
- 掛け声楽しい!
- 松田松倉がTravisJapan加入後の春の単独で発表された曲。トラジャのウエポンであるダンスを魅せる曲かと思いきや、youtubeで直々にご指導頂いたおたくは歌割りを頂戴し、夏の単独では観客参加型でワイワイソングに早変わりしてました笑それでもダンスは健在で二宮さんの目に留まったのも記憶に新しい曲。
- 夢のHollywoodが別れと決意の曲になったのに対して、これからのトラジャは明るいぞ!楽しいぞ!と思わせてくれた曲
- このコメントを見た人はまず、YouTubeのジャニーズJr.チャンネルのTravis Japanのコーナー内の 『Happy Groovy』の動画を見てほしい。なんと言っても、シンクロダンスに綺麗なフォーメーション移動はJr.の中でも随一。それに歌が加わるのだ悪いわけがない。 素晴らしい。特にこの曲は、かっこ良いキメキメの曲になっている。しかもC&Rもある。トラジャの7人との掛け合いを思いっきり楽しみたい一曲である。
- チョーーーたのしい!この曲聴くだけでやなこと忘れられる。ナチュラルドラッグ。
- これぞ、トラジャのフォーメーションダンス!!
- ついつい踊りたくなってしまうレモネードサンドイッチを歌詞に入れるなんてお洒落すぎて胸焼けしそう
- 久しぶりに美勇人がいてくれたら……と強くて思った曲でした。
- ライブでもC&Rが楽しい曲
- トラジャに興味を持ったきっかけの曲。ファンキーでオシャレな曲!1回聞いたらもう沼、はまりまくってしばらくリピってました。
- ダダッダッダダッダダッダッダダ
- ちょっと昭和テイストな曲調に、トラジャらしい柔軟でスタイリッシュな振り付けがオタクの心に刺さりまくった、三曲目の新曲です!Jr.祭りで発表されたあと、主にトラジャ担内でレモネードサンドウィッチする様子が多々目撃されるようになる。
- 目も耳も幸せになる、ファンコールもとても楽しい
- 格好いい
- 横アリ単独での初披露から、YouTubeやサマパラを経て、トラジャとファンで大切に育てた一曲。明るくハッピーなメロディーに何度も元気を貰いました。"みんな集まって〜?"
- 嵐の二宮くんにも褒めてもらったこの曲の定点動画はこちら↓ https://youtu.be/qfWEJHOklyo
- 楽しくてハッピーな気持ちになれる曲。
- 今日も頑張ろうと思える!!!
- そしてやっぱりこれ!楽曲もダンスもめっちゃ好き!!
- 個のグルーヴ感を大事にしているから個性的で、"揃えること"を目標としてないのに、7人を引きで見ていると何故か揃って見えるというダンストリック。
- とにかく落ち込んだ時もこれさえ聞けば元気になれるハッピーソング。それでいてダンスは二宮和也さんも度肝を抜かれたクオリティなのがTravis Japan。
- youtubeで掛け声の練習を促す動画をTravis Japanが発信し、夏のサマパラで会場全体が一体となった大切な曲。
- 楽しい!みんなで盛り上がれる曲。 C&RもYouTubeで勉強できます!!!
- ダンスが!ダンスが!本当にかっこいい
- 中村さんの肩の柔らかさに驚く
- 横アリがトラジャ担で埋められたあの空間で初披露されたHappyGroovy、ポップで爽やかな一曲!ついいつも口ずさんでいます!宮近くんの「夢でも会おう〜」にやられます
- 宮近さんのメリハリダンスがたまらない。youtubeの定点は何回見たかわからない
- これがJr.に控えているという脅威。リズムの波で泳ぎながら、仲間と笑いながら、キレキレばっちり揃ったダンスを見て、ジャニヲタとしてのコアが揺さぶられました。トラジャ怖い。 クオリティ高すぎ怖い。
- Youtubeのジュニアチャンネルでまんまとトラジャさんにハマってしまった女なのですが、ジュニアのユニットで持ち歌があるという事にまず驚き、そしてその完成度に衝撃。掛け声も楽しいですね。皆集まってハピグルしたい。
- YouTubeでみたらダンスがよかった 真ん中の子マルフォイに似てる
- みんなでコールアンドレスポンスもできて見てて本当に楽しい!
- 楽しげで可愛らしい曲でありつつ踊ることも忘れない、Travis Japanにしか披露できない曲だと思います。YouTubeみていただけたら分かると思うんですけど、「So! Everybody! 絶好調 Happy Groovy」の所でそれぞれ決めポーズをする時の、七五三掛くんの振り向きポーズが最高に可愛いです。
- 最高のエンターテイメントだと思う。一人一人が個性的なダンスなんだけど、7人全員揃って見えるところにトラジャのパッションのあつさを感じる。ライブの終盤でもバリバリ踊りこなせるところがとても好き。
- タイトルどおりの気持ちで満たされる曲!
- 定点カメラのダンス動画見てると、ダンスって楽しい!って別に自分が踊るわけでもないのに思う。楽しませるダンスにとことん長けてるグループなんだと伝わる。すき。
- おしゃれな曲がついに自ユニに来た!!!!!!!!と大歓喜した2018年3月26日
- トラジャの踊りも彼らの楽しそうな表情も大好き
- 7人体制のオリ曲として、彼らの明るさとダンスの魅力があますことなく現れた素晴らしい楽曲。コール動画も込みでファンも楽しめる!
- 本編ラストで体力もギリギリであろう中で、新曲をもらえた・大きな箱での単独をここまでやれた という喜びや達成感いっぱいの表情で踊る、あのキラキラした顔が忘れられません。
- ハッピーなTravisJapanは平和で可愛くて、なのにダンスは最高に上手いから最高に大好きです!
- キラキラのダンスナンバー!楽しそうにパフォーマンスしていてすき。
- ちっちゃくてかわいい
- シンクロダンスがすばらしいですし、1度聞くと頭から離れない、ずっとずっと観ていたい曲です。あのダンス量で歌えているのが恐ろしいと思うほど動き回っている7人が最高にかっこよく、youtubeに載っている定点カメラ映像は本当にずっと見ていられます。ステージ映えするTravis Japanにこれからも注目していきます。
- 大好き!Travis Japanの良いところ、そして新たな魅力がこれでもかと詰まっている楽曲。もちろんパフォーマンスあってこそだけど、楽曲そのものもクールでハッピーで、誰もがつい口ずさんでしまうキャッチーさもあり。とにかく一度聴いて欲しい見て欲しいので、みんなYou TubeのジャニーズJr.チャンネルへGO!
- もう歌詞がたまらなくかわいい!!レスポンスも楽しいし、Happyな気持ちになれます。
- トラジャのダンスの上手さが光るノリの良いダンスナンバー!!!
- 本人たちが武器にしているダンスの素晴らしさがストレートに伝わってきます。ライブではみんなが盛り上がれる最高の一曲です!
- フォーメーションダンス最高!
- Travis Japanってほんっと最高!!!!
- コンサートでは疲れを一切感じさせず笑顔でパフォーマンスするし、youtubeでは定点カメラのダンス動画あげてくれたり、ファンコール講座開催してくれたり、この曲で楽しみ方無限大
- テンション上がる!
- TravisJapan3曲目のオリジナル曲! 正式に松松が加入してはじめてもらったオリジナル曲!! TravisJapanの強みシンクロダンスが映える曲!! ぜひYouTubeジャニーズジュニアチャンネルTravisJapanのハピグル定点動画を見てください!!
- ジャニーズJr.チャンネルで一番見た曲。曲調が好き。
- 好きです
- Youtubeでしか観てないけどトラジャってこんなにレベルが高いのかと驚いた。
- トラジャの一番好きな曲!好きすぎてダンスを完コピしました笑
- とらびすようちえんじゃぱんちゃんにこんな多幸感溢れる曲を当ててくれてありがとうございます。「この次はいつ会えるのかな」に対する掛け合い「夢でも会おう」がアイドル模範解答すぎて唸りました。
- ダンスがとてもカッコいいし、自然と踊りたくなるナンバー。
- 何でもいいからYouTubeの定点カメラ映像を見てほしい。これが!!Travis Japanです!!!!
- 聴くとハッピーになれる。
- 新体制になってからの初の単独コンサートで初披露。YouTubeでファンコール講座をやってくれたおかげで、次のコンサートではファンも参加できるとても大切な曲になりました。
- 横アリ単独で初披露の曲〜〜エモい〜〜(T . T)イントロのギターカッティングの時点で最高だし一言目がBaby瞳でカンバセーションなのシャレオツすぎておたくは膝から崩れ落ちました。おたくがやったら不審者にしか見えないガイコツダンスを筆頭に散々意味わからん高難度ダンスをぴったり揃えてるのにサビ頭の振りがシンプルなのが最高。だからこそ目立つ個性とシンクロ…!ところでちゃかちゃんいつになったら夢でも会いに来てくれるの??聞けば聞くほど幸福感がじんわり広がる大好きはぴぐる!ふぁんきーびっ!
- 何度聞いてもワクワクが止まらない
- ハッピーになれる。トラチューブの定点カメラダンス大好きです。
- トラジャのみんな、踊るの楽しい!! オタク、見てて楽しい!! 世界は楽しくてHappy、そういうことです。
- 松倉くんのソロパートレモネードサンドイッチの所の声が素敵です。
- 今年もらえたオリジナル曲。それぞれのグルーブで踊る個性溢れるダンスなのに揃って見えるトラジャの強みを最大限にいかした曲。 ファンコールを作ったのもGOOD!
- ダンスかっけえええええええ音源化求む。
- これぞTravis Japanというダンスに加えて、ポップなメロディと日常で感じられる幸せのリリックが最高にマッチ
- た!の!し!い!
- この景色、いなくなったメンバーにも見せたかったなあ。
- 横アリ単独で披露した1曲。シンクロしているのに個人の個性が出ているダンスがすごくかっこいい。これぞトラジャ!
- 横アリで初披露されたとき鳥肌のたったジャニーズらしくないグルービー感溢れる名曲!YoutubeでC&R講座が見られるのでそちらも合わせて是非!
- シンプルにダンスが好き。シンクロダンスが売りだけど、一人ひとりの踊りのクセや個性がむしろ心地いいトラジャの魅力を教えてもらった楽曲。私は中村海人くんの爆イケ感のあるダンスが好きだー!(笑)
- 横アリで発表された念願の3曲目のオリ曲!楽しく、生き生きと踊るトラジャが素敵でした!
- 曲もダンスも好きすぎる。 YouTubeでファンコールをアップしてくれているのと、のえるくんからブログでペンライトを紫に統一してほしいとのお願いがあったのでサマパラではみんな紫にしてファンコールしてでめちゃくちゃ楽しかったです。
- 楽しい
- アガる
- YouTubeで何度も観れて嬉しかった!
- 松松が入ってからの新曲1曲目!ファンコールもあってファンも楽しめる一曲です!聴いてくれ!
- 全く興味のなかったグループなのに、youtubeでダンス動画を見かけてから虜になりました。曲、ダンス、表情、全てが気持ちいい最高のハッピーソングだと思います。
- 楽しい曲なのにコード進行なのでしょうか?音楽の詳しいことはわかりませんが、少し悲しい曲調なのが秀逸な一曲。 歌詞なしの曲だけ聞いていると少しセンチメンタルな印象を受ける曲だと思います。 そこにみんなでHAPPYという歌詞が乗ってくるのが素敵です。 トラジャのシンクロダンスとあいまって癖になる一曲です。
- 多幸感がすごくてキャッチーな曲でとても好きです。
- はじめトラジャも他のグループみたいな強くてかっこいい曲~と思ってしまったけど、こんな余裕のある曲を歌えるって幸せなことだな~と染み渡りました
- 楽しい〜〜〜!!!もうひたすらにめちゃくちゃ楽しい!!!YouTubeに公式の動画がたくさんあるので是非!
- YouTubeで再生したら何の変哲もない我がアパートがブロードウェイになった。
- ジャニーズJr.チャンネルで自分のうちわを振ってくれるトラジャのキュートさにやられました
- レモネードサンドウィッチ!!!
- 楽しそうにかつガシガシ踊ってるトラジャ…好きです!
- 曲が大好きなのはもちろん、YouTubeの横アリ動画の100万回再生目指して聞きまくったこともダンス動画で大喜びしたことも全部思い出深いです!ダダダッダダーンスナーウの振り付けを何回真似したことか…
- YouTubeでのコールアンドレスポンス動画を見ていて、課金するので音源配信お願いしますと切実に思っていました。
- 合いの手を沢山入れる曲で楽しめます!
- ダンサブルでおしゃれで、どこかアメリカの風景を思い起こさせてくれるところがとってもTravis Japanらしいです。振りも楽しそうでおしゃれでいつまでも見ていられます。この曲を聴いていれば悩みも吹き飛びそう。「夢でも会おう」で宮近くんの歌唱力も遺憾無く発揮されています。夢で会いたいTravis Japan。
- YouTubeで見てトラ良いな〜!って思った。
- この曲を歌い踊る姿を見て、Travis Japanのファンになりました。聞いてると自然に体が動く。
- 初めての横アリ単独公演で発表された一曲。Travis Japanらしい、Travis Japanにしか歌えない、踊れない曲だなぁと思ったからです。
- この文章を読んだ人は今すぐYouTubeで「Happy Groovy」と検索し、定点カメラ動画を見てください。いいから見てください。これがTravis Japanです。
- トラジャにとっても似合ってる曲!!! 2019年はTravis Japanの気持ち悪いくらい揃ったダンスがたくさん見たい!! これからも応援してます!p(^_^)q よしあき。
- ダンス!!おどる!!
- YouTubeを通して演出を自ら盛り上げたり、動画きっかけでファンを獲得したり、今年のトラジャが変わった1曲。
- ダンスも歌も兎に角素晴らしい。