未音源化楽曲部門第13位(2858ポイント獲得)
「My dreams」関西ジャニーズJr.
- 安田くんと大倉くんの楽曲提供で、2人と関ジュの良さが出ていると思いました。
- 歌詞が泣けてくる 大倉くんと安田くんの共作は大注目
- 曲も歌詞も素敵なのでキャンストとともに音源化して欲しい。
- 関ジャニ∞の安田くん作曲、大倉くんが作詞したこの曲。関西Jr.が日々考えている葛藤やもがきが表現されていて関西ジャニーズ出身の2人だからこそ作れる曲だと思います。
- がんばれー!!!がんばれー!!!って願わずにはいられない。夢を持つことはカッコいいってことを改めて感じました。
- 関ジャニ∞大倉くん、安田くんの共作曲。eighterの私からすると聴ける場所がないので彼らがどんな想いを歌にしたのか是非フルで聴きたいです!
- 歌詞がエモい大好き
- 安田章大くん大倉忠義くんの作る曲、すばらしかったです。
- 関ジャ二∞の大倉くん安田くんがそれぞれ作詞作曲。純粋にすごくいい曲。Jrの時 デビューした後も苦労した2人だから描けた曲だと思う。
- (自担が作ってるっていうのもありますが)自分がもし関ジュを推してる立場でこんなん歌われたら嗚咽します 歌詞だけで泣きそうになりました
- 安田くんと大倉くんが作詞作曲を手掛けたこの曲から2人の後輩をどうにか出してあげたい、どうにか売れさせたいという後輩思いな一面が感じられる曲であるから。
- 関西のお兄ちゃん達からのステキな贈り物となったと思うから。
- 歌詞もとっても良いし、心がこもってる曲だなぁと思う。
- 関ジュだなぁと思う曲
- 愛を感じる歌
- 同じ関ジュとしての育った大倉くん作詞の曲は重みとリアルさが違います。
- 関ジュと関ジュ担の関係性が全部詰まった曲。『約束するよ あの場所に連れてくから』この言葉が色んなものから救ってくれた。そしてきっとこれからも。安田くん大倉くん、本当にありがとう。
- 大倉くんが作詞、安田くんが作曲して提供した曲です。 これを関ジュが歌うからさらにいい。 この関西のつながりがいいんです。 関ジュ、頑張ってもらいたいです!!
- 大橋くんの歌声に魅了されてしまいました!関ジュ皆歌うますぎ!
- 安田大先生が作ったから
- 安田くんと大倉くんが、曲と歌詞を書いた曲 ラジオでその話を聞いて、関ジャニ∞にも楽曲提供して欲しいと思った
- こちらも関ジュくんたちの曲。大倉くん作詞、安田くん作曲のこの曲が、関ジュにとって歌い継がれていく曲になるといいなぁ……………と願っている。
- 大倉くん作詞 やすくん作曲
- Jr.時代怒られ役だった大倉くん、関ジャニ∞に最後に加入した大倉くんだからこその詩。素敵。
- 2番Aメロのるたこじが泣ける。「約束するよあの場所に連れてくから」約束な!!!!!
- 大倉くん作詞安田くん作曲の曲。少し聞いただけでも感動しました。関西ジャニーズJr.時代を経験した大倉くんだからこそ書ける歌詞、それを見てすぐに曲が浮かんだやすくん 、それを今の関西ジャニーズJr.が歌って絶対グッときます。是非フルで聞いてみたいです。
- ここから始まるんだ!って感じさせてくれる曲。歴史を刻んでくぞ!!
- 我らが関ジャニ∞お兄さんからの贈り物
- 大倉くんと安田くんの愛がこもった1曲!
- 大倉くん作詞・安田くん作曲の1曲。シンプルにエモい。
- これは関ジャニ∞の安田くんと大倉くんが作ってくれた大事な曲
- 大倉くんと安田くんの合作だと聴いたときの衝撃は忘れない。
- 関ジュプロデュースにはまってる大倉くんがつくった曲。
- 歌詞がすごく良かったから。
- これは泣ける
- 今だから。このタイミングだからこそ。 梅芸で初披露されたこの曲は彼らにピッタリで。直向きな彼らの状況や将来を関西の先輩が曲として表現してくださったことに感謝してもしきれない。この曲を歌う彼らの顔つきが忘れられない。夢が叶いますように。
- Jr.という儚い存在が歌うからこそあまりにも切なく、綺麗で美しい曲。彼らが夢見ているあの場所に連れていってほしい、そう願わずにはいられません。
- 大倉くん、安田くん提供の楽曲であり関ジュの良さをしっかりと引き出していると思います。又大倉くん、安田くん2人での別グループに楽曲を提供するのは初めてのことであり関ジャ二∞としての可能性が広がった楽曲でもあります。
- 関ジャニ∞の大倉くん作詞安田くん作曲の関ジュのための書き下ろし曲。自分の経験と思いが込められた歌詞がグッとくる。これからも大切に歌われていきますように。
- 関ジャニ∞の安田くんと大倉くんが作ったらしいですが是非聴きたいです。
- CD化してほしいです
- 大倉さんとヤスくんが作ったエモエモのエモの曲。ぜひ機会があれば聞いて欲しい。
- 関西のジャニーズが作り、関西のJrが歌った曲だから
- 倉ヤスコンビの合作曲。 もうそれだけで満足。
- 歌詞がとても良くて好きです
- 歌詞曲ともによい。絶対泣く
- なにわ男子が結成された後の曲で色んな意見がSNSだったりで聞こえてきたけれど、やっぱり信じたいのは彼らの言葉で改めて大好きでこれからも着いていきたいと思わせられる1曲です。
- 歌詞が本当に今の関ジュに響く。
- エモすぎる。関ジャニ∞安田と大倉の初提供曲、そして共作という時点でエモすぎる。やばい。
- 作曲が安田章大大先生と伺ったので。
- 安田大倉ありがとう。こんなにも関ジュを思ってたなんて知りませんでした。とてもとても良い曲です。いつまでも関西ジャニーズJr.に歌い継がれてほしいです。
- 大橋くんの歌声が綺麗。この曲で好きになった。
- 自軍が作成に関わっていたと聞いて
- 関ジュがずっと悔しい思いをしてきたことが歌に現れていて、歌ってる時の表情に締め付けられる思いになる
- 大倉くんと安田くんが関西ジャニーズJr.に提供するなんて感動的すぎる!曲も良いし、苦労をしてきた彼らが、自分たちが成功したら終わりじゃなくて、それを次に繋げていこうというのが、かっこ良すぎます!
- 関ジャニ∞の安田くんが作曲、大倉くんが作詞をしてくれた関西担号泣必須の名曲。「約束するよ あの場所に連れてくから」はあの場所というのが具体的にどこを指すのか、歌う人・聞く人によって解釈はいろいろあるかもしれないけれど、これを歌う彼らを見ていると彼らの思うあの場所に連れてって行ってほしいと心から思うのです。
- 名曲。大橋和也くんのフェイクを全国のジャニヲタの皆様にきいてほしいです。。。
- 彼らと我々の大切な曲。この曲を作ってくれた大倉くん、安田くん、演出に携わってくれた横山くん、大倉くん、盛り上げてくれた丸山くん、村上くん、関ジャニ兄さんに支えられ、関西Jr.はこんなにも大きくなりました。暖かい空間を、これからも楽しみたいです。
- 今の関西ジャニーズJr.にぴったり重なる歌詞。安田天才。今日のあけおめオーラスでみんな号泣して歌っていたと聞いて今泣いています。
- 今、現在、1/4時点でこの曲がナンバーワン間違いない! 関ジュに何があったのよー!
- 関ジャニが縁の下の力持ちって感じ。 関西丸々頑張ろうな。
- 大倉くん作詞の歌詞が良すぎ
- 安田くんが作った曲で、梅芸のコンサートで初めて発表されたのですが、長く関西ジャニーズJr.として頑張っている彼達の思いがひしひしと伝わってくる良い歌であるため。
- 久々の倉安による楽曲はすばらしくて涙しました。まさに関西ジュニアにぴったりな曲。
- 先輩方にいただいた大事な楽曲。情報局の動画を見て涙した。
- 「約束するよあの場所に連れて行くから」 と歌う向井康二くんについて行こうと思うし、応援し続けようと思った。
- 安田くんと大倉くん作詞の彼らにピッタリであろう歌詞に感動します。デビューを望んでる彼らが「約束するよ あの場所に連れてくから」とデビューを望んでるファンに歌いかけてくれるのは泣いてしまいます。
- さすが安田さん、大倉さん、天才!!と思った1曲。 今の関西ジャニーズJrに歌わせて欲しい歌を作ってくれたなと感謝の気持ちが湧いてきました 歌詞がまさに今の関西ジャニーズJrを表していてとにかくエモい!! 素敵な曲をありがとうございます!!
- 大倉くんと安田くんが久しぶりに共作した歌なので…
- こちらもWSとWebで聴ける部分しか聴いていませんが、シンプルに応援歌としていい曲だなと思います。
- 泣ける!歌詞が今の関ジュにリンクして、聴くたびにうるっときます。みんなの夢が叶いますように!!
- 関西ジュニアの絆が感じられる1曲だと思います。
- 2018年下半期、先輩がたの力添えによって手にすることができた楽曲はいくつかありますが、その中でもMy dreamsは彼らの心情を綴っているような気がしたので。 彼らが目指す「あの場所」に連れていってくれる日まで、彼らのことを支えられるオタクでありたいですね。
- 関ジュの現場には入ってないので実際に聴いたことはないけど、大倉くんと安田くんが関ジュのために作った曲それだけで神曲。
- 大倉、安田プロデュースで豪華 歌詞がいい
- 関ジャニ∞の大倉安田の共作。ヲタクなら誰しもが泣ける歌詞とメロディ。とんでもなくエモい。my dreams、our dreams。それはきっとアイドルにとっても、ヲタクにとっても。これからも彼等の夢を応援していきたい。
- 安田くん大倉くん作ってくれてありがとう。関西Jrにとってとても大切な曲になりました。
- 歌詞が好き
- ヤスが龍太に送った最後の曲。1/4あのステージで魂の底から歌ったMy dreamsは絶対に忘れられません。
- 新年のあけおめコンサート終わりに投票していますが、このコンサートのオーラスで歌ったJr.の号泣、ファンの悲鳴と涙の中のMy dreamsはこの先忘れられないです
- るたこじパートの歌詞にたくさんの想いが詰まっていて、目指す星を一緒に掴みたいと切実に思う
- 梅芸で聞いてめっちゃ胸に響いた曲。関ジュの未来を切り開く曲になってほしい。
- ジュニアならではの切なさのある曲。大人と子供の境目で悩むであろう方向性を一生懸命歌う姿とファンへの一緒にあの場所へ行こう、連れていくからという歌詞に何度も涙しています。
- 雨の音から始まるのが関西ジャニーズJr.らしい。マイナスからプラスに引き上げてくれるそんなパワーが魅力な彼らにぴったり。
- 関ジュ担だけでなはなく、他のグループにも本当に聞いてほしい!!!涙の名曲。
- めっちゃ泣いた
- 関西Jrの現状と歌詞が重なってグッとくる。
- 果てしなく続く航海 の大橋くんが素晴らしくいい声
- 実際生で聴いたことはないが、自担が作曲をしたと言っていたので聴いてみるととてもいい歌で自然と涙がこぼれていた。アイドルの儚さ、弱さ、不安と同時に強さ、未来、決意が伝わってきた。
- 大倉とやすくんで作った関ジュのためだけの曲。聴きたいです…
- 関西頑張れ!!私は関ジュが好き!!こんなに歌上手くてかっこいいメンバーが揃ってるんです!!もうちょっと事務所さん!!関ジュも見て!!
- 関ジュと言ったら盛り上がれる曲がたくさんありますが、ライブのプロデュースをした大倉君、そして同じメンバーの安田君によって作られた曲で関ジュ1人1人の思いが歌声や表情によって感じられました。
- 安田くんと大倉くんが関西Jr.のために書いた曲。歌詞も曲もとにかくいい。今の関ジュにぴったりすぎる。『約束するよあの場所に連れて行くから』『My dreams Our Dreams』関ジュの夢がオタクの夢でオタクの夢が関ジュの夢。これからもきっと関ジュにとってもオタクにとっても大事な曲になると思う。
- 関西ジュニアの全てが詰まった一曲でこの曲を聴くと自然と涙が流れてきます。大橋くんのソロが素晴らしいです。
- 関ジュの皆の感情とぴったり重なり、これを歌いながら号泣していた姿が忘れられない
- 安田くん大倉くんが後輩に楽曲提供したことに興奮!曲の世界観もさることながら、関ジュってこんなに歌がうまかったのか!と衝撃を受けました。
- 倉安コンビが作詞作曲した曲。歌詞が…こんなの泣いてしまう……倉安にも歌ってほしいという欲張りな気持ちもありますが、大切に歌い続けて欲しいです。
- 本当に泣ける。これを作ったのが関西の先輩のエイトだというバックグラウンドも素敵だし、それを涙ながらに歌う関ジュがとで印象的でした
- 関ジャニ∞から関ジュへの提供曲。安田Pと大倉Pの泥臭くもストレートな歌詞やメロディーが今の関ジュを通すことでさらに突き刺さる。
- 安田章大くん作曲、大倉くんと安田くん作詞で、自分達と今の関ジュを重ねた歌詞が刺さる、まさに関ジュにピッタリな曲で、作った人天才と思ったらまさかの安田くんだった
- 今一番勢いがある関ジュ。どうかこの勢いのままデビューしてください。
- Jr.時代、恵まれたとは言えない環境だった大倉くんだから書けた歌詞。城ホでのこの曲が印象深い。
- 大倉くんはきっと今のJrちゃん達に自分を重ねてたんだろうな…愛溢れる1曲。
- 安も大倉もありがとう。勝手に歌詞を自担目線に解釈して辞めないで欲しいって願う、ずっと応援させて欲しいと思う号泣曲
- 関ジュの思いを代弁してくれてるような曲という感じがします。関ジャニの安田くんと大倉くんが作ってくれた曲で関ジュのみんなが歌っているところを見るとすごく感動する。いろんな思いが溢れてきます。
- 大倉くん作詞、安田くん作曲の曲。関西Jr.みんなの夢はファンの夢でもある。それをぎゅっとしてくれた作品です。大切にこれからも歌い継いでいってほしいです。
- 関ジャニ∞によって出来た最高の1曲。
- 歌詞がすごく今の関西Jr.にリンクしていて好きです。 「約束するよ あの場所に連れて行くから」という歌詞も好きです。
- 梅芸でのリハの写真がスクリーンでながれていて、リハ映像を見るのが好きなのでどうしてもjrのものは見ることができないので少しでも出してくれたこと、最後の家族写真のような一枚がとってもアルバムのようで記憶にやきついて離れません。
- 自担が作詞したという贔屓目で見なくとも、 関ジュが歌うバラードはぐっと来るものがあるなあと思いました。個人的には「悔しい道が思いを作って流した涙が道固めて」という歌詞が大好きです!
- 大倉、安田大先輩方が作ってくださった関西Jr.の宝物。歌詞もメロも天才すぎて頭が上がりません。これから先もずっと歌い継いでいってほしいです。
- 大倉くんと安田くんの共作は胸アツ。
- 大倉くんと安田くんが作ってくれた曲。歌詞を噛み締めるとほんとに泣けてくる。今のみんな、そしてこれからのみんなの応援歌。大倉くんと安田くんからの贈り物。あけおめオーラスで大号泣しながら歌っていた姿は忘れられません。
- 歌詞が彼らが歌うと重みが増す。何度聴いてもウルッとする。ペアや複数じゃなくて、コンサートで出演者が全員で歌うのも好き。
- うまく言葉にできないから察していただきたいです。
- 初めて聞いたときは泣きました。 関西ジャニーズJr.の苦労はきっと彼らにしかわからないと思いますが、いつか報われてほしいと思います。
- 倉安先輩が関ジュのために作った曲。作詞した大倉くんのいろんな思いが伝わってくるし、それを後輩達が歌うこともなんとも言えないエモさを感じていいですね。
- 関ジュならではのめっちゃいい曲。 何回聞いても泣ける。
- 彼らが描く夢の場所へ一緒に行ける日まで、私は関ジュ担を辞められないでしょう。
- 安田くん作詞曲という時点で名曲なのは決まりだが、関西ジュニアが歌うと歌詞と現状が一致していて涙無しでは見れなかったです。
- 泣ける
- でも希望に縋りついて何度でも立ち上がるんだ、な丈橋も、るたこじパートで雨が降ってるみたいな音するのもつらい。関ジュだって毎日必死にすがりついて生きてる。私たちのために歌ってくれていて私たちのためにこのステージに立ち続けてくれている。あらためてJr.の苦労を思い知ったし、Jr.の儚さにあらためて気付かされた。
- 大橋和也の歌声に全面降伏
- 間奏でギターとサックスが掛け合ったり、ゴスペル調のパートがあったり、関西ジャニーズJr.の多彩さを生かした楽曲
- 大好きな大倉くんと安田くんの共作であり、めちゃめちゃエモいと評判の曲なので!作った本人たちにも歌ってほしい……。 実際に聞いたらエモさで殴り殺されるかと思いました……。わたしは大倉担なので、大倉くんがどんなことを思ってこの歌詞を書いたのかと思いを馳せるだけでもう胸が締め付けられます。彼の悔しい思いや経験があって、あの歌詞を書いているのかと思うと……。作曲をヤスくんに頼んだという経緯も込みで感謝です。
- 1月4日のあの歌は一生忘れない曲になると思います。
- 大倉さんの作詞はエモいということがよく分かった1曲。
- ジャニーズJr.という不安定ながらもデビューを目指し努力している彼らが歌うととても感動する。応援したくなる曲。作曲が先輩の安田くんということも関西の関係性が素敵だなと思う
- 関ジャニ∞の安田くんが作詞作曲してくれたんですけどめちゃめちゃいい歌すぎていつ聞いてもなけます大好きです
- 安田くんが関ジュに送った曲で関ジュの思いが詰まってて素敵な曲だから。
- 関ジャニ∞からジャニーズWEST、ジャニーズWESTから関西Jr.に受け継がれてきた沢山のことが少しだけみえる。ステージに立つことを選んでくれてありがとうと思える。
- この曲聴くとだいたい泣きます。 Jr.の沼にハマった2018年でした。 こんなに素敵な人たちがいっぱいいるんだと驚き、たくさんの涙を流してきたからこんなに強くて優しくてかっこいいのだと気付きました。 大橋くんの歌声聞いてほしいです! これで大橋くんに落ちました! 関西ジャニーズJr.でなにわ男子の 大橋和也くんです!
- 歌詞から曲から何から何までエモい。あけおめで歌ったのは忘れられません。
- 何度聞いても泣ける曲。安田くんに感謝しかないです。ありがとう。
- 関ジュ担で、あまり知らなかったが関ジャニ∞の安田君ってすごいって気づいた曲。関ジュが歌うために作ってくれたため、すごくハマる。1番をなにわ男子2番から関ジュメンバーがつなぐ歌割りもよかった。
- 大橋くんのフェイク歌が上手で印象に残りました。
- 一言。エモい。
- この曲は本当に感動する。 大橋くんの美声が響き渡っている。
- 関ジャニがジュニアに向けて作った曲でとても良い曲です
- 倉安の関ジュへの愛が感じられる名曲。 2002年ANOTHERでは島の住人だった大倉自身のジュニア時代の気持ちがこの歌詞に詰まっています。
- 単純に大橋くんの歌のうまさが存分に発揮出来る曲が出来たことに大橋担としては涙が止まりません。それに加えて大倉くんと安田くんが作ってくれた歌詞が今の関ジュそして未来の関ジュへと繋がっていく心に染みる歌詞でさらに泣けてきます。
- 関ジャニの安田くんが作曲、大倉くんが作詞してくれた曲。ライブで聴くたび泣いてしまう。
- 大倉さんから関ジュへ、関ジュと関ジュ担、それぞれの立場から色々な意味に取れるmy dreamsは聞く度に泣きます
- 安田くん大倉くんに感謝しかないです。「続くよずっと続いてくよ響くよ響かせるよこのこの足跡を」とシーンとした中でほぼアカペラで歌うところで毎回泣きました。龍太くんの「いつか掴めるのかなあの星を」のパートは苦しくも美しく新年早々泣かされました。 本当にいい彼らにぴったりな曲を貰えました。
- 大倉くんがラジオで「ヤスと曲を作った」と言っててワクワクしてたら、関ジュの曲だったのねー!とビックリした(笑)ぜひ音源化してください。
- まさかの入った時は知りませんでしたがヤスくんと大倉くんの共同で作られたやつだとは…ラジオでヤスと一緒に作ったって言ってたけど…エイトのお陰で関ジュはたくさんメディアに取り上げてもらえるようになった気がします。本当にありがとうございます。
- 動画を見て泣きました。
- 安田くん作曲、大倉くん作詞の曲!!
- 歌詞が切ない。そしてそれを書いたのが大倉くんというのがまた、、
- エイトお兄さんから関ジュへのプレゼントとなった曲です。関西に勢いをつける曲になってほしい!
- 関ジャニ∞大倉くんと安田くんの共作。今の関ジュに寄り添った歌詞、透明感のある音、真っ直ぐ届く歌声、梅芸でスクリーンに関ジュのオフショが流れる演出も込みで泣けます。この曲を作ってくださりありがとうございます。
- 先輩である関ジャニ∞から関西Jr.へのプレゼント。彼らだからこそ分かる想いが詰まっています。
- 作詞大倉忠義、作曲安田章大。関ジュのために作ってくれました。
- 関ジャニ∞の安田くんと大倉くんが作って下さった曲の一つ。今までの関ジュにはなかった曲です。初めて聞いた時イントロで鳥肌立ちました。時代は全く違うけれども同じように関ジュを経験した先輩が綴る歌詞が胸に刺さりました。
- あけおめ魂でみんなで泣いたのを思い出す
- この曲は、いつ聞いても泣ける。
- 涙なしでは見られない。関西ジュニアが歌うからこそ伝わるメッセージに毎回号泣しています。"約束するよ あの場所へ連れて行くから"
- 作詞大倉忠義、作曲安田章大。何年ぶりだろう。これだけでエモいのに、それを関西のジュニアのために、自分のジュニア時代と重ねながら書いただろう詞がまたエモい。コンサートのラストで歌いながらみんな泣いてしまう曲。関ジュにも、大倉くんと安田くんにもありがとうを伝えたい。
- 関ジュの言えない想いを代弁した曲。キンプリのデビューとか仲間の退所とか東京への歯がゆさとか悔しい思いしてきた関ジュを思うと涙が止まらない曲。倉安ありがとう。関西Jr最高!!!!!
- 関ジャニ∞安田・大倉の合作曲。未来を担うJr.担と、デビュー組ファンとでは歌詞の意味合いが変わってくるエモさがある。
- わたしの自担である安田章大さんの初提供曲…!
- 大倉くん安田くん曲提供ありがとう!!!!!
- あの歌詞は安田くんにしか書けない。聴けば聴くほど苦しいけど、関ジュにとっても関ジュ担にとってもかけがえのない一曲。
- 大倉くんと道枝くんのコラボが見たい
- 大倉忠義と安田章大の合作。えもえものえも。関ジュにとって大切な曲になってほしい。
- 大倉くんと安田くんから貰った激エモしんどい曲
- 関ジュ担の友人に教えられて聴いた曲。eighterにとっては昔を思い出しては彼らの成長を尊く思う曲で、関ジュ担にとってはこれからの暖かい歌だと思うので、いろんな感情が乗っているのが良い。
- 今まで先頭で関西Jr.を引っ張ってきた自担がユニットに選ばれなかった状況で聞いたこの曲。「どこまでも続く夜空 不安に押しつぶされそうで」という歌詞はまさにその状況を示しているかのようでした。夜空の中で照らす星になれれば。そう思いながらペンライトを振りました。
- 関ジャニ∞の安田くんと大倉くんが作ってくれた楽曲。エモい。ただただエモい。さすが関西の先輩。
- 大倉くんと安田くんが作ってくれた曲でほんとにいい歌詞で何回聞いても泣ける
- 倉安ありがとうほんとに
- 安田くんと大倉くんが自身のジュニア時代の経験も交えながら作った一曲。ジュニア担ではないですが、初めて聞いた時すっと入ってくる歌詞とメロディに引き込まれました。
- 大倉くんとやすくんが関西Jrのために作ったこの曲。 関西Jrのファンではない私でもこの歌っている関西Jrの姿を見てうるっときました。
- 関西ジャニーズJr.のことを表している曲。 松竹座で初めて聴いた時は泣きそうになった。城ホールで聴いた時は泣いた。 くやしい想いが道を作って 流した涙が道固めて また歩いていくんだよ この歌詞が最高に好き! ずっとずっと応援します!!
- 大倉くんと安田くんが作ってくれた曲。エモい。
- 関ジャニ8安田くん大倉くんが携わってくれたこの曲。梅芸初日この曲を聞いて感動しました。途中アカペラは涙しかありません。
- この歌で大橋くんに落ちた。あのハスキーボイスからかまされる高温フェイク、力強い歌声…なにわ男子からのるたこじに続く歌割りが泣ける。出会わせてくれてありがとう。
- エモい曲です。
- 涙、後悔、悔しい、精一杯、約束、ジュニアに言わせるにはエモすぎる言葉の羅列と曲の響きでもう貴方に一生ついて行きます一緒に頑張ろうね(号泣)そう思わせてくれる曲です。
- 名曲!あけおめのオーラスでみんな泣きながら歌ってたある意味頭から離れない曲、何も無いことを祈ります。
- エイターなので…!
- 安田章大くんが作ってくださった関ジュのバラード曲。歌詞が心に染みとても感動する1曲。大橋くんの美声が活かされるフェイクもあり素敵な曲。
- 安田くん&大倉くんが楽曲提供した曲であり、横山くんと大倉くんが舞台をプロデュースしたりと今年は関西Jr.にとって、とても意味のある年になったと思う。 これをきっかけに関ジャニ∞、ジャニーズWEST、関西Jr.といい流れを作って、関西勢らしくガツガツ頑張ってほしい。
- Cant stop と同じ理由です。大倉くんと安田くんの共作だから。
- 関ジャニ∞の安田くんと大倉くんが作詞作曲してくださった曲。航海と後悔をかけてるところが2人らしいな〜って思ったり…とりあえずこの曲を関ジュのみんなが歌ってるということ自体がエモい。尊いの一言につきます。とにかく歌詞が良すぎる。「約束するよ。あの場所に連れていくから」なんて自担から言われたら、泣くしかないよね。ということで聞く度に泣いてしまう曲です。
- 関ジュ応援してんで〜!!
- 涙無しでは聴けない楽曲です。あけおめコンのオーラスでのあの瞬間に立ち会えた事が良かったなぁと思えるそんな日が来ることを祈りながら聴く楽曲です。関ジュの気持ちを上手に表現してある、ほんとにずるい曲です。
- とにかく泣ける 聞いてるうちに涙が溢れる。 夢を叶えて欲しい。
- 関ジュにぴったりの曲やと思います。 歌詞見てるだけで泣けてくるし、、、
- 大倉忠義くん作詞安田章大くん作曲の曲。同じ関ジュであった先輩のお二人が作った曲を力強く歌う姿に関ジュ担ではないけれど涙がほろり。夢に向かって頑張ってください。
- 歌詞がいまの関西Jrとリンクしていて、ぐっとくる1曲です。「約束するよ、あの場所へつれてくから」という歌詞を力強く歌ってくれる関西Jrを全力で応援したいです。あと大橋くんのフェイクがとてもよいです。関ジュに幸あれ.....
- 大倉くんと安田くんからとっても素敵な楽曲を頂けてほんとに嬉しいです。歌詞が今の関西Jrの等身大を表してるようで色々考えてしまいますね。報われて欲しい。
- 作詞大倉くん作曲安田くんの曲。関西Jr.に歌詞がリンクしすぎていて聴くと泣きそうになる。
- 永遠なんてないってわかってるけど、「あの場所に連れて行く」のことばを信じたくなってしまう。続いていくよ。かたちを変えてでも。
- 大倉くん作詞安田くん作曲による、今の関西Jr.のことを歌った一曲。一節一節にみんなの力強い思いが乗っかって胸に響く。真っ直ぐがむしゃらで、下から上までみんな家族みたいな彼らの等身大の歌。この歌と共に彼らが流した涙を、私は一生忘れないと思う。
- 作詞が大倉くん、作曲が安田くん 同じ体験をした人だからこその曲だなと思った。自分も頑張ろうと思える曲
- 大倉くんと安田くんの共作。 早くちゃんとした音源がほしい。
- 関ジャニさんから関西Jr.の後輩への最高な贈り物。きっと同じ関西ジャニーズだからこそ感じるものでしょう。梅芸公演もあけおめ公演もトリを飾る曲、とても印象深いです。
- ホントに、聴きたいんです‼️ 大倉さん作詞なんて、ファン垂涎でしょ!!
- 今の関西ジャニーズJr.の気持ちも伝わってくるし、コンサートで聞くと絶対に泣いてしまう
- 大倉忠義くんと安田章大くんの共作であるこの曲。共に頑張ってきた彼らだからこそ書ける詞とそれを歌う関ジュの現在がなんともマッチしてとにかく泣ける、、、。
- この歌詞が響いて大号泣したのは私だけではないはず。
- 歌詞と今の関ジュがリンクしすぎでぜひ皆さんにきいてほしいです
- Jr.の夢とはなにか、あの場所とはどこかをすごく考えさせられた曲です。My Dream Our Dreams。デビューは彼らの夢であり私達ファンの夢でもあります。Jr.を経験している大倉くんと安田くんだからこそ書ける歌詞だと思います。初めて聞いた時は関ジュみんなの笑顔が浮かんで涙が止まりませんでした。
- なにわ男子が結成されて、選ばれなかったメンバーのことを可哀想と思っていましたが、この曲をみんなで歌っている姿を見て関ジュとして前を向いていると頑張ってほしいと思いました。
- 大倉くん安田くん本当にありがとうございますすぎる名曲、関ジュが歌い継いでほしいし育ててほしい、みんなが幸せになってほしいなって思います、響きます
- 大倉さんと安田さんからの提供楽曲。 先輩からの大きすぎるぐらいのプレゼントだと傍観者ながらおもった。 期待や応援が大きすぎて抱えきれなくなることもあるかもしれないけれど、魅力のある関西ジャニーズJrさんたちなので物怖じせず、進んでいってほしい。
- 秋の梅芸公演から面倒を見てきてくれた大倉先輩、音楽と人への愛情が溢れている安田先輩が、関西ジュニアのために作ってくれた大切な曲。一つ一つの歌詞が今のジュニアの姿を表していて、さらにデビューして活躍している先輩たちにも重なる、胸が締め付けられるような曲。城ホ最終公演のメンバーの涙を見て、また違う思い出も合わさった曲です。
- エイト担なので…。
- 関西Jr.の今を歌ったかの様な曲。 大橋くんが実力を認められて、歌唱力を発揮させてくれてるのも良い。 フェイクが気持ちいい。
- 歌詞がエモすぎる。大橋くんの綺麗な歌声もよく活かされ、何度聴いても飽きない曲。1番をなにわ男子が歌うのも、2番をるたこじが歌うのも、なにもかもがずるすぎる構成でした。
- ホントに素敵な曲。今の関ジュにあってる。
- 関西ジャニーズJr.にとって激動の一年だった2018年。まさに彼らを象徴する曲でこれは関西以外には歌えない。
- 室龍太くんと向井康二くんのソロで涙が止まらなかった。
- あけおめ魂での号泣案件があり私たちにとっても関ジュにとっても思い入れのある曲だと思いました。
- 自担の安田章大くんが関ジュに提供した曲だからです! 今年は大倉くんと横山くんが関ジュのコンサートプロデュースしたり関西の関係がより強くなったな〜と思います!
- 関西の縦軸の絆が詰まった曲。
- エモ
- 泣いたし 心をわしずかみにされた。 東京と比べてなかなかチャンスのない 関西ジャニーズJrとしての心境と それでも未来をみんなで目指す彼らの 関係性が強く形になった曲。 エイト先輩の作詞には本当に感謝で 頭が上がりません。 東京Jrのファンの皆様にも是非聴いて欲しい
- 安田くん、大倉くんが作ってくれた、関西Jrのことがよく現れた曲だと思う。
- 感動でしかない。今の関ジュを表した曲
- 泣ける
- 泣きます
- 歌詞に感動します。
- 年始早々から関ジュ全員大号泣という事件を巻き起こした一曲…。関ジャニ∞安田節全開の曲です。
- 先輩が作ってくれた曲っていうのが、、関西の絆を感じる。
- 泣いたたくさん泣いた
- いやーこれは泣きますよ。大倉安田が自ユニ以外に初めて提供した曲。関ジュの思いを代弁してるというか大倉くん安田くんの関ジュ時代の思いとかがたっぷり詰まった曲だと思います。
- 久しぶりに良曲きたって感じです(:_;)♡ 大ちゃんから始まり大西畑、信号からの丈橋、、エモすぎます その後のるたこじのパートは震えます(:_;) 関西ジャニーズJrの実力が最大限に活かされてる曲です
- 大橋くんの歌唱力がとても発揮されている曲だと思います。あけおめコンでの涙が気になります。この曲はこれから関ジュのいろんなターニングポイントで歌われるようになるんだなぁと。大倉くんと安田くんが関ジュのために作ってくださって本当に感謝です…。
- 関ジャニ∞には頭が上がらない。そう感じた曲でした。Our dreams、私たちも一緒に進んでいきたいです。
- 倉安共作曲。たぶん初めての共作曲。世に出たのは初めて。初めてを関西ジャニーズJr.にあげてしまうという少し悔しい気持ちも含めて選びました。
- 安田くんが作ってくれた曲。聞いたときに涙が流れた。
- 歌詞がまさに本人たちの気持ちを代弁しているような内容で、いい意味で重いです。
- 歌詞が良すぎます
- 大倉くんが関ジュのステージに携わる様になりました。自分が関わることで彼らを認知する人が増えれば。大倉くんらしい携わり方だと思います。インタビューでは熱い部分を出しませんが、この歌を安田くんと作ったと聞いて彼らにかける思いの強さを感じました。がんばれ関ジュ!!
- 涙無しでは聴けない。
- 拝啓、大倉様安田様。こんなにも素晴らしい歌を作ってくださり、本当にありがとうございます。初めて聴いたとき、涙が止まりませんでした。この歌詞にこめられた想いが関西Jr.そのものを表していて感極まりました。彼らにずっと付いて行こう。一緒に夢を叶えていきたい。そう思いました。
- 関ジャニ∞大倉くんの作詞、安田くん作曲の一曲。関ジャニ∞ファンとしても音源化を期待します。
- 先輩の安田、大倉に作ってもらった曲。これは後世にも語り継いで歌うべき曲。
- 新しい関ジュの未来へ進む曲。
- この楽曲は関西ジャニーズJrだけでなく色んな方にも当てはまるような歌詞なので沢山の人に聴いてもらいたい楽曲でもあります。
- 大倉くんと安田くんが楽曲提供しているのですが、関ジュの背中を押してくれてるようで胸熱でした。
- あまりにも切実でリアルな、20年ジャニーズとして生きてきたアイドルだからこそ書ける曲。関ジャニ∞の大倉さん作詞、安田さん作曲です。希望だけを歌うのではなく、確かにそこには躓き、悲しみ、暗闇もある、それでも仲間やファンがいるから光を目指して歩み続けられる、そんなアイドルの心の歌です。
- 推しが推しに楽曲提供ってこれ以上の幸せありますか?
- 関西jr.の心情が描かれていて自然と涙する曲。
- 大倉くん、安田くん楽曲。頑張ろうね。
- 大倉担として、この曲を作った大倉忠義に着いてきてよかったと思えました。
- 大橋くんの綺麗な声が耳から離れません。
- つらいただただつらい歌ってる人のパートがそれぞれなんかぴったりすぎてつらい涙止まんなかった梅芸。「約束するよあの場所に連れて行くから」の自担のソロは崩れ落ちた。でもすっごいいい曲なんです。倉安ありがとう。
- 夢に向かって頑張っているJr.が歌うことにより、歌詞に想いが乗ってライブで聞いた時に感動した。
- 大倉・安田コンビが夢を見る若者たちの等身大の想いを歌に込めた今後歌い継がれるべき一曲。
- 安田くんと大倉くんの共作らしい。My dreams。複数形になってるところに惹かれる。
- 関ジュのために大倉くんと安田くんが作った曲です。ライブは行けなかったですがジュニア会員の動画で見てこの曲が好きになりました
- 泣かないはずがないです。 大倉くんの作詞、安田くんの作曲。 音が出なかった大橋くんにもっといいフレーズ?思いついたと言って全然違うのをその場で作ってしまう天才安田くんとそれをみた関西Jr.の心境面白い裏話付きです。最高でしかないです。
- さすが、大倉、安田!
- 大倉、安田の作詞作曲が良いし、歌っている関西ジュニアも可愛い
- 大倉くんと安田くんの合作!!ありがとう!!この曲がずっと受け継がれていけばと思います。
- 我らが安田章大さんと大倉忠義さんが後輩である関西ジャニーズJr.のために提供した楽曲です。安田くんの誕生日の次の日に、安田くんの家に大倉くんが訪れて一緒に作ったそうです。大倉くんが作詞、安田くんが作曲。カホンとギターでその場でレコーディングをして、J r.の子達に歌い方まで直接指導を行いました。なにわ男子の大橋くんがキーが低くて歌えずに四苦八苦していると、もっといいメロディ思いついた!と言ってその場でメロを変更して歌ってみせるという安田パイセンの超絶カッコいいエピソードもあります。決して楽しいことだけでは無かったであろうJ r.時代を乗り越えて、今では関西ジャニーズの顔となった関ジャニ∞が、いまのJ r.たちに向けてつくったこの曲。エモいの一言では終わらせられません。
- 厳しい世界の中で切磋琢磨しながら夢を追い続けるジャニーズJr.たちから発せられる「My dreams, Our dreams 」「あの場所に連れてくから」は圧倒的エモオブザイヤー2018、エモい・尊い・眩しいの三拍子で涙腺崩壊ナイアガラの滝待ったなし
- ライブの終わりに聴くと心がしんみりしてしまう曲。ヤスくんと大倉くんによって関ジュちゃんを思って作られた曲でほんと後輩思いだと…
- 今を生きるのに精一杯でもがき苦しみながらも、夢に向かって輝き続ける彼らそのものを歌った曲。とにかく歌詞が良い。Jr.担ならみんな好きだと思う。全員が幸せになってほしいって心の底から思うし、そのためには、私達は何をすれば良いんだろうって考えさせられる。涙をこらえながら"約束するよ あの場所に連れていくから"という歌詞は胸にささります。
- 安田章大さんは天才。勿論誰がどのパートを歌っても心を打たれますが、各々の振り分けが天才的。特に藤原丈一郎くんと室龍太くん、向井康二くんのパートを振り分けた人は天才です。お金あげます。
- みんなが泣きながら歌ったのが忘れられません。
- 関ジャニ∞の大倉くんと安田くんによって作られた楽曲。このJr.ならではの苦しさをあえて歌にして伝えられた
- すごく迷った。でもやっぱり関ジュ担としてこの曲を選ばないわけにはいかなかった。2018年は関西ジュニアにとって激動の一年でした。特にエイトのみなさんが介入してくださった梅芸コンから、彼らを取り巻く環境は一変しました。自担は後列から最前列へ昇格しました。友達の自担は最前列か後列へ移動しました。嬉しかったり悔しかったり、アイドルもオタクもいろんな感情をこの数ヶ月でたくさん抱いてきました。それが全て詰まっているのがこの曲です。梅芸コンの千秋楽で、この曲に安田くんが携わってくれたと判明した時のオタクの歓喜ではなく感動や感謝といった感情に近い冷静な悲鳴は、今でも忘れません。あけおめコンで毎公演こっそり鼻をすすっていた自担が、千秋楽でいの一番に泣いてしまったのには、こうした周りの環境の変化と、1年間を通した数え切れないほどの努力が導いたものだと思いました。 そんな、アイドルとオタクのたくさんの想いを、大倉くんと安田くんがたっぷり詰めてくれた曲です。大切な曲です。
- 素敵です、関西Jrにしか歌えない歌、関西Jrにしか歌ってほしくない歌です。関ジャニ∞からジャニーズWEST、そして今の関西Jrととてつもなく素敵なつながりを感じます!葛藤とか感謝とか言葉にするのは少し抵抗があることを、どストレートに伝えてくれる、伝わるほんとに素敵な曲です。
- とにかくいい曲。デビューが絶対にできると決まっていなく未来もわからないjr。そんな彼らが約束するよあの場所に連れてくからという歌詞を歌ったら涙腺崩壊に決まってる!!歌詞がとでもよく歌い継がれて欲しい。
- ライブで聴いて泣きまくったから。
- 関西Jr.のエモさを最高に表してくれている一曲。「後悔」「悲しい思い」「流した涙」。Jr.特有の、どうにもならない感情をワードとして入れているのに、でも前向きな気持ちになれる曲。なにわ男子お披露目コンサートで発表された曲で、歌割りが1番のなにわ男子から2番のるたこじに引き継がれるのも意図的な感じがする。なにわ男子結成時のふたりの感情を聞いてから聴くと涙が出てくる。ここ数日の康二のスノ加入、龍太の卒業疑惑を考えるとまた泣けてくる。2人は最後かもしれない関ジュとしてのコンサートでどういう感情で歌っていたのだろうか。 安田くんが関ジュの何人かを呼び出して、その子たちに合うように作曲してくれたというエピソードも印象的。 関西Jr.の不遇の時代を経験した安田くんと大倉くんだからこそ作ることができた曲だと思う。
- あけおめオーラスでのあの涙は忘れられない。どんな涙であろうと、彼らたちには本当に報われて欲しいです。涙無しでは語れない神曲。
- 安君大倉コンビの曲だから。二人でどうせなら歌ってよ。今年のエイターこの大会に参加するには寂しすぎる。
- 関西ジュニアの飛躍に願いを込めて。
- 「約束するよ あの場所に連れてくから」 正直言って未来がハッキリ見えているとは言えないJr.の活動に、しかもその中でも特に回るチャンスの少ない関西ジャニーズJr.にこう言われたら、とりあえずついていくしかない。
- 歌詞がやばい。大橋くんの足音からのフェイクソロパで涙腺崩壊。
- 関西ジュニアだった安田くんと大倉くんだからこそ書ける歌詞。涙なしには聴けません。あの場所へ連れて行ってくれるのを楽しみにしています。
- 大倉くん・安田くん作詞、安田くん作曲の時点で後輩を思いこうやって関わってくれる優しさに感動。 厳しい逆境の中、1歩1歩夢に向かって進む関西Jrをそのまま表現してくれたような歌詞で 「約束するよ あの場所連れてくから」 で泣かない人は人間ではないと思う (失礼)
- 大倉くんと安田くんが、自分たちが歩いてきたJr.時代を今の関西Jr.に重ねながら書いてくださった大切な曲。 一人一人のソロパートにも、ほんとにいちいち涙が出ます。Jr.情報局の動画で見てください、泣きます。
- 歌詞も曲も全てが最高すぎます。 全世界の人に聞いてもらいたいです。なんで局動画でしかフルで聞けないのかが本当に謎です。
- ラストに歌うような感動ソングでみんなの綺麗なハーモニーが響き渡って聞いていて落ち着く感じがするから。
- 大倉安田の、関西出身者だからこそ響く歌詞。 パート分けが最高です。 特に大吾から和也へのところ。
- いい曲が過ぎる
- 作曲安田くん、作詞大倉くんで今そしてこれからの関西にぴったりの曲。前向きな歌詞の中にどこか不安な本音も伝わってくる、コンサートで聞く度に自然と涙が溢れてくる曲です。
- 何度聴いても泣いちゃう曲。約束するよ、あの場所へ連れてくからって歌う関西ジュニア達、、絶対ついていくからデビューしようね、、!
- あけおめ4日3部でみんな涙を流しながら歌ったMy dreamsが忘れられません。 こんなに必死に頑張ってる関ジュちゃんの心の想いを表した曲ないんじゃないかと思えるほど素敵な1曲。 今を生きるのに必死な関ジュちゃんがみんな幸せになれますように。
- この歌は歌詞がストレートなので、歌ってる時みんなからの夢を叶えたいという想いが強く伝わってくる。感動した曲。
- 勝手に彼らの将来を考えて泣いてしまう曲です
- 倉安が後輩へのエールを込めてプレゼントした曲だと思っている。二人の後輩を想い尊重する姿に惚れる。
- 「約束するよ、あの場所に連れてくから」とまだジュニアの自担に歌われるのは、さすがに胸が熱かった。自担が思う「あの場所」とは一体どんな景色なのかと、今からたのしみにしてる。
- 大倉くん安田くんありがとう
- “My dreams Our dreams” 改めて関西ジャニーズJr.のみんなの夢を応援したいと思いました。
- 大倉くんと安田くんの8年振りの共作がこんなにエモいジュニアの曲だなんて…!!歌割りやキーがひとりひとりに寄り添って丁寧に作られていると感じました。
- 安田くんと大倉くんが作ってくださった素敵な曲。今の関西Jr.が歌うからこそ、より一層心に響きました。
- 本当に歌詞がエモい。関ジュの全てが詰まってます。曲調もさらに泣かせてきます。"約束するよ、あの場所に連れてくから"を関西Jr.に歌わせた天才は誰ですか!!!! 安田さん大倉さんには足を向けて寝られない。関ジャニ∞さんには感謝しかないです。
- 大倉くんと安田くんが一緒に作った、というだけでエモい。
- 感動しか無い。 あの歌詞を今の関ジュに歌わせるのは罪だとさえ思う。
- 大倉くんと安田くんにしか書けないし関ジュにしか歌えない唯一無二の曲です。ファンとしてもずっとずっと大切にしていきたい気持ちが詰め込まれています。関ジュがもっともっと日の目を浴びるようになりますように!
- 安田くんと大倉くんは天才ですか!?っていうレベルの曲。泣ける。
- 大倉くんと安田くんが作ってくれた曲。メッセージ性が強くて、心にグッとくる。
- 関ジャニ大倉作詞、安田作曲。ちゃんと聴いてみたい。
- エモい。エモすぎる。エモ・オブザ・ワールド。世界エモエモワールドカップ優勝。日本エモエモ大賞最優秀賞。
- 泣く。関ジャニ先輩の偉大さをもろに感じてオタクは死にました。歌詞と歌割りが天才すぎて、泣く。
- 関ジュの今までの軌跡を知っている人なら誰しも涙してしまう曲。「夢に向かって一歩一歩 明日なんて考えられなくて 今を生きるのに精一杯なんだ」の歌詞にはこの子達を全力で応援したい!と改めて強く思います!あの場所へ連れて行ってね!
- 歌詞エモ部門1位では。関ジャニ∞の安田くん大倉くんが関西Jr.のためにつくってくださった曲です。「約束するよあの場所に連れて行くから」と歌われたらもうどこまでもついていくしかない。
- アイドルにしか書けない曲
- 大倉くん安田くんが作ってくれて、関西Jr.にとってもファンにとっても大切な一曲になった思う。
- 感動する泣ける曲です
- 関ジュの今を切り取った まっすぐな曲 安田と忠義の共作素晴らしいです
- 安田くん大倉くん天才!歌割りが切なく、年始のあけおめコンオーラスは涙なしには見れなかった
- 行けなかったライブだったけど、局動画見て感動!自担のソロパートもすごく多くて、みんなが大切に歌ってる感じもつたわった!関ジャニ∞の皆さんにほんと感謝しかないです
- 関ジャニ∞兄さんに感謝
- 歌割りが本当に素晴らしくて息を飲みました。それぞれのメンバーがこの曲に対して対極の意見を持っていたりすることからも伺えるように、歌割りで印象が大きく変わる歌。梅芸で少しの照明の中歌う姿を見た時、これが新しい伝説になるんだと感じた。
- 関ジャニ∞プロデュースによる関西ジャニーズJr.。絆はいまだに深いものなのだと思い知らされます。関西ジャニーズJr.の曲とはいえジャニーズJr.の儚さを詰め込んだ1曲ではないでしょうか?まさにMy dreams, Our dreamsの世界だと思います。
- この先、関西ジャニーズJr.の宝となりそうな素敵な曲を先輩からいただけて、本当に嬉しいです
- 色んなことが重なった時期に初めて聞いてテレビの前で号泣した曲。歌詞の意味も、歌割りも、泣かせにくる。これから関ジュのメインになるだろうなにわ男子に始まり、これまでお兄さんらしく支えてきたるたこじ。キラキラ輝く彼らがいつか報われる日が来ますように。
- 安田章大さんが天才なので最高の曲です。2018年安田章大さんが作った曲、提供曲しか世に出てないのヤバい
- 大倉忠義ありがとう。
- 今の関ジュを歌っているようだと思ったけど大倉は関ジュへの応援歌と言っていて、ほんとに涙がでる。
- 先輩が眩しい後輩たちに贈ったこの曲はきっと歌い継がれていくでしょうと思えるエモさを内包しているようです
- 大倉くんと安田くんによる曲 。自分たちがくすぶってたからこそ、自分たちが関西ジュニアだったからこそ出来た曲だと思います。この曲はいつだって関ジュと関ジュのファンの大切な曲になると思う。みんなの応援歌になる曲です。Mydreams、Ourdreams
- 関ジャニ∞の本気を感じる曲。 関ジュを支えてくれて本当にありがとう。 私が仕事で行けなかった2019あけおめでは号泣曲になってしまったみたいやけど、わたしも初めて聴いたときちょうど辛いことがあって泣いたけど、純粋な応援歌だと思います。
- 良い。
- 「約束するよあの場所に連れて行くから」って自担に歌われて泣かないファンいますか???わたしは号泣でした。貴方が見せてくれる景色が心の底から楽しみで楽しみで仕方ありません。
- 感動の歌
- 安田くん、大倉くんからいただいた曲。これからも大切に歌い継いでいくはず。
- 大倉のクソ重い歌詞と安田らしさ満載のメロディ。関ジュにこの曲を作ってくれてありがとう。関ジュも関ジュ担も色んな思いを込めてる
- 作詞大倉忠義、作曲安田章大、最高
- 歌詞もメロディーも関ジュの気持ちがわかる2人が作ったからこその素敵な曲だから
- 関ジャニ∞の安田くんが作った歌ですが、関ジュの気持ちを歌っているようでとてもいい曲です。
- 関ジュは現場入りしたことないのでYouTubeで聞いただけですが、、アイドルらしい元気いっぱいな曲でお気に入りです!
- めちゃくちゃ良い曲で、関ジュのみなさん歌がお上手で感動した曲です。
- 歌詞がとても感動するし、メロディーもとても素敵だから。
- 最初はこの歌詞をこの歌割りで歌わせるのすごいエモいけど少し残酷でもあるなと思っていたけど、何回も聴くうちに前向きな応援歌だと気付いて大倉くん安田くんの愛情も感じて大好きな曲になったし、何よりあけおめオーラスで涙でぐちゃぐちゃになりながら歌う彼らをずっと忘れられない。この歌詞のように、彼らの夢は私たちの夢で、私たちの夢は彼らの夢で。不安なこともたくさんあるかもしれないけどチャンスは必ず回ってくるはずだから、夢に向かって一歩一歩力強く進んでほしいです。
- 泣くしかない。特にるたこじパートは何度聴いても泣くしかない。素晴らしい楽曲をありがとう安田さん。
- 優しくて強い歌詞、イントロのきれいな曲調、関ジュだけでなく自分の日常とも重なり、聞くと涙が止まらなくなる。
- ヤスくんありがとう
- やすだくんはてんさい(涙腺崩壊ババアより)
- 大倉くん作詞で安田くん作曲のこの曲。関西Jr.の気持ちを歌ったような本当に素敵な歌詞と今までになかったオシャレなメロディが好きです。
- 関ジャニ∞の大倉くんと安田くんが関西ジャニーズJr.のために作ってくれた曲。「今を生きるのに精一杯なんだ」「約束するよ あの場所に連れてくから」 Jr.という安定しない立場で夢に向かってがむしゃらに走っている彼等の心の奥の言葉を歌詞にしてくれているようで、作ってくださった二人には感謝してもしきれないです。
- 涙なしでは聴けない名曲。言葉にならない。
- 歌詞に感動します。安田くん大倉くん素敵な曲をありがとう。
- 安田御大と大倉Pによる関ジュのための書き下ろし楽曲。愛情しかないよね。
- 情報局の動画ではじめて聴いて一瞬で心奪われた。曲、歌詞、歌声、そして関西ジャニーズjrという存在すべてがエモい
- 歌詞1つ1つが今の彼らに重なって苦しくも嬉しくもなった日々を思い出し感動を生んだ。彼らの決心を感じ取ることのできる、彼らの決心を応援しようと思えた曲。
- エモエモ激エモ。とにかくグッとくる。涙は悪いことばっかりじゃない、前を向くために、一歩踏み出すために必要なんだよとそっと寄り添ってくれるような曲。こんなステキな応援歌を作ってくださった安田さん大倉さんありがとうございます。
- 安倉作詞作曲。早く聞きたいな。
- 文句無しのエモさ
- みんなの思いがすごく伝わる曲だったから。毎回聞くたびに泣きそうになる、、
- My dreamsと言いつつ、どうしたって叶わないことの方が多いことを痛感させられてしまう、ある意味関ジャニ∞らしい色の出た曲と思います。韻の踏み方、声の重ね方、足音など素晴らしく、静かに泣かせる名曲。
- 安田さん天才
- 聞く度に涙腺崩壊。関ジュが歌うからこそ引き出せる良さがあるなと思います。 歌詞がほんとに感動する。私も頑張ろうって思えます。
- Jrを応援してる身としてはすごく歌詞がささる。あけおめ魂ではみんなが号泣していて忘れられない…。
- こんな歌詞をメンバー達に歌わせるなんてせこい。しかもパート割がまたファンを泣かせる。こんなにコンサートのラストに似合う曲はあるんだろうか。ずっと響かせてほしい。
- 全員への応援歌とのこと 本当良曲なのに加えて梅芸での写真との演出でやられた 安田くん大倉くん、ありがとう。自担くんはこの歌をより心込めていたようにみえました。
- これしかないです。 Jr.担、いちどは聞いてほしい。
- 全く同じではないけれど、同じような道を過去に通ってきた二人だから作れた曲なのだと思います。大倉くんが言っていた「関ジャニ∞、ジャニーズWEST、関西Jr.で何かしたい」という目標が実現しますように。
- 安田くん、大倉くん、楽曲提供本当にありがとうございます(土下座)聴けば聴くほど現状の関西の背景とリンクするというか……今年に入って城ホのオーラスのあけおめでこの曲でメンバー皆涙を流してしまってからまた特別思い入れのある楽曲となった。関西は壮烈な歴史を刻む瞬間があるように感じるが、また歴史を作った楽曲であろうか……どうしても悲しみの涙が情景として思い浮かぶが未来に向かった歌詞も大好きで、悲しい、未来、キラキラ、、、と色々な感情を織り交ぜながら聴いてしまう楽曲
- 関ジュがもっともっと輝きますように
- 比べてはいけないのかもしれないけれど、東京以上にデビューするのが狭き門になっている関西。 東京のグループに加入させてデビューさせるのもいいかもしれないけれど、 今を必死に生きて積み重ねて関西から最高のグループがデビューしてほしい。
- 良曲としか言えません。力を込めて歌う関ジュを見ていると涙が出ます。
- 安田担の私としてはずっと安田くんに自分のグループではない別のジャニーズグループに楽曲提供して欲しいなとずっと思っていたので、大倉くんとの共作ではありますが、そんな私の夢が叶った曲でもありました。自分自身の経験を重ねて、歌に載せてくれた2人の想いが関ジュにも伝わり、関ジュ達の想いもそこにのっかり、さらにいい曲に成長し、最高の状態で私たちのもとへ届いたのがひしひしと伝わりました。あまり関ジュは詳しくないのですが、大橋くんめちゃくちゃ歌上手くなっててびっくりしました!
- 大倉半端ないって!jr.のためにめっちゃエモい歌詞書くもん。そんなんできひんやん普通、そんなんできる?言っといてや、できるんやったら…(大倉さん安田さん心より感謝致します)
- 大倉・安田の共作ソング。 歌詞があまりにも今の関西Jrにハマっていてしんどいが、大倉曰くこれは今だけじゃなく皆の応援ソングらしい。 これが悲しい思い出の曲にならないことを願うしかない。 大切に、大切に歌い継いで欲しい曲。
- 大橋和也さんって最高ですよね。関ジャニ∞先輩ありがとう。
- 大倉くんと安田くんが後輩たちに作ってくれた曲。本人たちの経験が歌詞にかなり反映されていると思うが、エモすぎて聞くと胸がぎゅーっとする。これを歌う彼らが思い描くあの場所に立つ姿を見せてほしい。
- 関ジュ全員が心を込めて歌う姿に感動した
- 大倉くんと安田くんが作詞してくださった楽曲、、心に染み入るものがあり、関西ジャニーズJrのみんなもきっと響いているんだろうななんて聞いてると気づかぬうちに涙が出てます。さらに応援したくなる!がんばれ!
- 歌詞が素晴らしく良い
- 本当にいい曲大橋さん好き
- 提供が大倉さん、安田さんコンビ…歌割りがこの曲の重みをさらに増します。
- 涙目になりながら心を込めてこの曲を歌っている関ジュを見ると私も涙が溢れます…。それぞれ色んな節目を迎えてるけども、最後には笑顔でいられますように…
- 大倉さん、安田さんの楽曲! 後輩の活躍させてあげる力を持つことができるようになるなんて! 関ジャニ∞さんがデビューした時なんて、思いもしなかった。
- 感動曲
- 安田大倉プロデュースなので
- 関西Jrについていきたい!と思わせられる曲
- 「約束するよ あの場所に連れてくから」って言ってくれたので、これから先も辛いことも悔しいことも沢山あるだろうけど、ついて行こう、力になろうって心に決めた。そんな怒涛の3ヶ月でした。
- 関ジャニ∞安田大倉コンビの関西ジャニーズJr史上の名曲。後輩達も良いけど正直自分達の回顧曲にもなるような…大変だろうけど関西組みんな頑張ってね…!
- 今の関西ジャニーズJr.と歌詞が重なり、涙腺がゲシュタルト崩壊。大切に歌い継がれてほしい神曲。
- 不安を感じながら一生懸命頑張る関西Jr.が歌うからこそ心に響きます。また関西Jr.が好きになった曲。
- 関ジュの何にもひたむきに頑張っている姿と歌詞が相まってとても好きな曲です。
- 友達に聞かせてもらって大橋くんの歌声にびっくりした。
- 大倉くんと安田くんが作ってくださったグッと来る泣きそうになる曲。
- 歌詞がすごく良い。さすが大倉先輩という感じ。関西担じゃない人にも響くと思うので、特にJr担の人には聞いて欲しい。名曲
- ほんとにエモさしかない今の関西ジャニーズJrの等身大ソング。
- 新たな1ページが刻まれたなと確信した一曲です。フルで聴きたい。
- この曲はデビューシングルのカップリングだな。 期待しております。
- 泣かせにきてる。大先輩関ジャニ∞様が、関ジュをエモく仕上げてきている。関ジュのみんなそれぞれにぴったしくる歌詞が、涙なしでは聴けない。これからも大切にしてほしい一曲になった。
- いつ聞いても涙が出てくる。先輩方が作ってくれて、これからの関西に受け継がれるであろう、新時代を作っていくであろう大切な1曲。
- 安田くん大倉くんからもらった大切な曲
- 大倉くん作詞、安田さん作曲。Jr.時代、苦労した大倉くんが書く言葉はまっすぐに刺さる。 "悔しい想いが道を作って 流した涙が道固めて また歩いていくんだよ 約束するよ あの場所に連れて行くから"
- 大好きなヤスと大倉さんが作ってくれた関西ジャニーズJr.の応援曲。大橋和也くんの美声が会場に響き渡る瞬間、私も頑張ろうと思えます。
- あけおめコンでの号泣事件が忘れられない。
- 関ジュに素敵な曲をありがとう。
- 関西の先輩から貰った素敵な曲です。本当にたくさんの思いが詰まっていて苦しくも愛しい曲です。
- どうか、関西ジャニーズJr.の未来が明るいものでありますように。あの場所へ一緒に行こうね。関西ジャニーズJr.だいすきだよ〜〜〜〜
- 大倉くん安田くんありがとう!まさに関西Jr.の現状を表したような楽曲です。関西Jr.にも関Jr.担の心にも響く名曲です。
- 一言では言い表せられないくらい特別な曲。関西Jr.みんなのこれからが幸せなものでありますように。
- Jr.担だったら絶対に心に響くと思います。「約束するよ あの場所に連れて行くから」
- あけおめが忘れない。
- 関ジュの体制が変わっていく中で1番心にささる応援歌。
- エモエモの大倉安田コンビソング
- すっかり涙が流れてしまう曲になってしまったけれど、わたしの中ではとても前向きな曲です。聴いた瞬間に「これ絶対ヤスくんが作った曲やん…」って発表前に気づいたくらいに安田節が効いた曲だからエイターのわたしが嫌いなわけがない。まだまだ読み込みきれてない部分もありますが、関西の縦の繋がり、アイドルとしての確固たる意志、いろんなものが感じられます。みんなが幸せになれますように。
- 局動画で見て泣いた。
- 2019あけおめコンのオーラスで、関ジュみんなが泣いてて、ヲタクも泣いてて、改めて関西ジャニーズJr.の存在がいかに大きかったかって痛感させられました。 みんなが頑張ってきたこと絶対報われてほしい。関西ジャニーズJr.が大好きだよ。 My Dreams Our Dreams . 僕らの夢が、みなさんの夢で、みなさんの夢が、僕らの夢でもあります。 そう言ってくれた西畑くんには心から感謝しています。 あの星を、デビューを、絶対掴もうね。 別々の場所でもみんなは輝けるから、 いつか、輝きでいっぱいの あの場所に連れていってね。 たくさんの幸せをありがとう。 みんなの夢が叶うこと、それが私の夢です。 誰一人欠けちゃいけない、みんな揃って関西ジャニーズJr.だよ。
- エモかった
- 大倉くんとヤスの楽曲提供。関ジャニ∞を応援している以上、関ジュも応援させていただきます。
- 「約束するよ あの場所につれてくから」 康二くんが連れてってくれるその日までずっと応援しています。
- この手の曲を歌わせたらエモいどころじゃない関ジュ。さらにこの曲が関西ジャニーズというジャンルを作り上げた先輩からの贈り物となれば、ぐっとくるものがある。
- 大倉くんと安田くんが作ってくれた曲。歌割りとか歌詞とか関西ジャニーズJr.らしくて聞くと必ず泣いてしまう。
- 先輩からのエールが沢山詰まった曲。
- 安田くんと大倉くんの共作。
- 大倉くんと安田くんが後輩たちに提供した曲で弟達へのエールそして愛を感じる曲
- 泣ける。
- 今の関西担の心の支えです。これ聴くと泣いちゃうけど、この不安定な世界を選んでくれてありがとうって気持ちになる。るたこじの「不安に押しつぶされそうで いつか掴めるのかなあの星を」でいろんな気持ちになるけど、大倉くんがこの曲は全員への応援歌って言ってくれたので、彼らの未来を信じてしかいないです。
- 安田大倉からの関西jr応援ソング。って言うけどエモエモソングです。またみんなで歌ってくれますように。
- 2018年後半は関ジュの波が凄かった。それも関ジャニ∞の後押しあってのものだと思う。この曲は大倉さんと安田さんが提供した曲で、関ジュのことを本当に考えているんだなと実感した。
- 大倉と安田が後輩たちのために作成した曲。聞いたことないけど、いいところで歌うらしいせ、2人が作ったってだけで、いいなー。
- これ聞いて泣かない人います? 安田くん大倉くんありがとうございます
- くらやすありがとう。
- なける。
- 全力で応援したくなる。
- 安田大倉による関西Jr.への提供曲。Jr.が歌うと涙腺緩くなって泣いてしまう。ヤスくんて天才だな。
- 関ジャニ∞の大倉くんと安田くんが作ってくれた曲で関ジュのたくさんの思いが詰まってる曲です... はじめて聞いたときから胸がいっぱいでしたが あけおめコンのオーラスで関ジュがほぼ全員号泣した曲で年明けにいろいろあった今は涙なしでは聞けない曲になりました 関西ジャニーズJr.をずっと応援したくなるような曲です
- 安田くんと大倉くんが後輩のために作ってくれた曲で、当時の自分たちの気持ちを歌詞にしてるのかなと思いました。「約束するよ あの場所に連れて行くから」はファンに向けてのメッセージに聞こえました。ファンを大切に思ってくれてる彼らだから作れた曲なんだろうなと思います。
- 関ジュの願いが込められた一曲で聴いているだけでもっと応援したくなる。
- 歌詞がすてき
- 関西Jr全員が幸せになって欲しい。切ないけど、とても素敵な歌詞。この今日を関ジュに作ってくれた安田くんありがとう。
- エイト先輩から後輩に贈られたありがたい一曲。歌詞ひとつひとつがJr.とリンクして泣けます。
- 関ジャニの安田くんと大倉くんが作ってくれた曲。大橋和也くんの歌声がとにかく素敵です。
- 今の関西jrにむけての応援歌
- 関西ジャニーズJr.の現状を表したような、不安と未来を歌った曲です。それでもファンがいるから歩いていくという気持ちのこもった曲です。
- 大倉くんと安田くんが関ジュにくれた温かい楽曲だと思います。彼らだからこそ作れた素敵な曲です。今が辛くてもいつか関ジュのみんなが心から笑顔になれますように、と聴く度に祈ってしまいます。
- 先輩(大倉忠義、安田章大)から後輩(関ジュ)へ託された楽曲。 この曲を聴いたとき、ステージに立つ彼らにしかわからない想いをこちら側にも打ち明けて貰えたような気持ちになりました。 儚いけどいっしょに守っていきたいし進んでいきたい。頑張ろうね、と思える大事な曲です。
- メロディーも歌詞も、今の関西ジュニアにぴったりの曲。Our Dream, My Dream あなた達の夢が私たちの夢で、私たちの夢はあなた達の夢だよ。ずっと応援するから、一緒に夢を叶えようね
- 最高。なにこれ、何回聞いても涙が出る。本当に素敵な最高な曲。
- 歌詞見てるだけで感動する
- これは言わずもがな来世にまで伝わる最高の曲です。安田くん、大倉くん本当にありがとうございます。私のだいすきな彼らをもっと大好きな彼らにしてくれてありがとうございました。
- 大倉くんと安田くんの作詞作曲という話題の一曲!大倉くんの歌詞はまっすぐで好きです
- 一言では語れない、涙無しでは聴けない、たくさんの思いの詰まった1曲。これから何かの度に歌われるのかな。
- しがない遠方のeighterはようやくまいジャニでこの曲が聞けました。 ジャニーズWebで大倉くんが、全員への応援歌と伝えていましたが、おそらくその全員は関西ジャニーズJrだけでなく、デビュー組の∞やWESTも含むのでしょう。 大切に歌い継いで欲しい。
- 先輩から譲り受けた大切な曲。歌っている全員がとてもいい表情をしていたのが印象的でした。メンバーそれぞれが色んな思いを抱えて歌っていたのだろうと思います。聞く度にみんな幸せになって欲しいと思います。
- たまたま、まいどジャーニーで見たMy Dreamsに感動で泣きそうになってしまった。優しい曲……
- 改めて関西ジャニーズJr.を応援したいと思える曲だった。ライブでも最後に歌っていて、とても感動した。関ジャニ∞の安田くんと大倉くんが提供してくれた曲で、これからの関西ジャニーズJr.に向けた歌と言っていたのが印象的だった。
- 今の関西Jr.にぴったり当てはまっていて、あけおめオーラスの涙が今でも忘れられない
- 大倉さんと安田さんが関西Jrのために作った曲 はじめて聞いたときうるっときちゃいました
- 歌詞と、関ジュの姿が重なって、いつ聴いても涙が出てくる。安田君大倉君、本当に素敵な曲をありがとうございます。 「約束するよ。あの場所に連れてくから。」 信じてます。ずっとずっと信じ続けます。
- 歌詞が今の関ジュの思い見たいに感じ、歌詞があっていたから。
- 自担のポエマー全開の曲。自分たち(エイト)ではこの世界観は出さない(出せない)んだろうなぁ。きっと自担の個人的な想いもこもってる歌詞だと思いますが、今の彼らにはすごくフィットしてて、応援したくなりました。
- なんせエモい
- 倉安共作
- 安田くんと大倉くんからのプレゼント。こちらこそ、あの場所に連れてくからね
- とても素晴らしい曲です
- 今の関ジュにぴったりの曲だから。
- いろいろあって複雑すぎて聞くと泣きそうなのですが… 大倉くんが関ジュの応援歌として作ってくれたと聞いて、私も前を向いて応援しなきゃなと思います。曲も歌詞も歌割りも立ち位置も演出も、全てが最高すぎて何も言えません。絶対忘れられない大切な空間で聞くことができた大切な歌。途中、康二くんパートに大橋くんのハモりが入って大橋くんのパートへ移る、この流れが康二くんから大橋くんへのバトンタッチのように思えました( ; ; )康二くんも龍太くんもなにわ男子も関ジュみんな頑張ってほしいです!
- 初めて聴いてた時に、良い曲だなあと思いました。あけおめコンサートでのみんなの涙を見たので、心が落ち着くまではしばらくはこの曲は聴けそうにありませんが、関西ジュニアみんなが幸せになりますように。安田くん大倉くん、素敵な曲を後輩たちに作ってくれてありがとう。
- 大倉くんと安田くんから貰った素敵なプレゼント!本当に大好きな素敵な歌!!!
- ぜひ音源化してください
- 梅芸で初めて聴いて、初めて聴いたのに泣いてしまった。この曲を一言で表すならとにかくエモい。最初から最後までエモい。「未来なんて見えなくて 今を生きるのに必死なんだ」なんて歌われたらこれからもずっと応援するしかない。彼等の夢が1つでも多く叶うようにファンも頑張るから、あの場所に連れてってね。
- 初めて梅芸のコンサートで披露された時、泣きました。約束するよ、あの場所へ連れて行くからって歌詞強すぎませんか?そしてエモいです。リチャくんのサックス、正門くんのギターもいい音を出してくれてます。 なにわ男子→るたこじの歌割に驚いたこと、ユニット結成によって少しずつ変わっていくんだなと感じました。関西ジュニアの状況が日々変わっていく中でこの曲の重さをより痛感しています。 最後になりますが安田くん、大倉くん素敵な曲をありがとうございました。
- 泣ける。とにかく泣ける。そしてエモい。
- 安田くんと大倉くんの合作。これを聴くためにジュニアの会員になりました。応援したくなる曲。
- 作詞:大倉くん、作曲:安田くんが関西ジュニアのために作ってくれた曲。 今年の大阪城ホールのコンサート、オーラスでほぼみんなが号泣しながら歌っていた光景を思い出すたびに、胸が締め付けられます。 たった1年で変わってメンバー編成なども変わってまだ気持ちが追いついてませんが、どうかみんなそれぞれの場所で夢を叶えてほしいと思います。
- 「約束するよ あの場所に連れて行くから」 天才かよ!?と思ったこの歌詞、自担が書いたと知って、天才だよ!!!と思った。
- 関ジュにも関西担にもとても思い出の曲だから
- 大倉くんと安くんが関ジュのために作ってくれた思い出の曲。今の関ジュを精一杯表してる歌詞。2番のこじるた歌詞に涙無しでは聞けない。城ホオーラスで全員泣いた関ジュにとっては思い出の曲。そして見送りの曲。
- エモい
- 倉安(安田くん、大倉くん)の合作………………辛い時代を知っている2人だからこそこの曲が生まれたと思うとなんともエモすぎる一曲。 2人が言っていたようにこれからこの曲が育っていくのが楽しみです…………
- 関ジャニ∞の安田くんと大倉くんが関西Jr.に下さった楽曲。歌詞が関西Jr.に対するエールになっていて、先輩から後輩に対する愛情を感じました。
- 大倉くんと安田くんが生み出した、関ジュのための子供です。こんなにもストレートな歌詞を書けるのは、きっと自分たちではなく関ジュのための曲だったからだと思います。夢を掴んでくれよな、関西ジャニーズJr.!
- 関ジュは夢や希望を歌う楽曲が多いです。でもキラキラしているのに切ない……その中でもマイドリはユニ無し個人戦時代の関ジュを支えた彼らが新たな時代へと向かうのを応援する、そんな素敵な楽曲だと思います。
- 何度聴いても泣きそうになる、安田くんと大倉くんの想いとエールが詰まった曲です
- 泣いた
- 今の関西Jr.が、この曲を全員で歌うことに意味があったと思いたい。いつかあの星を掴む為に、それぞれが前を向いて進んでいる関西Jr.が大好きです。
- 自担(大橋和也くん)がすごく美味しい歌割りで「アイドルの階段登ってる・・・!!」と感じた曲。歌詞がエモい、とにかくエモい。
- 大倉くんと安田くんが作ってくださった宝物です。
- 大倉くん!!!安田くん!!!!だいすき!!!サイコーの一曲をありがとう!!!!これからもよろしく!!!!
- 聞くと涙が止まらなくなる。
- 今の関ジュにこの歌をこの歌割りで歌わせるというなかなかのしんどさが、大倉先輩からの期待を感じる
- 歌詞に泣ける… 松竹座に入って涙した曲。
- 作詞大倉くん作曲安田くんで、関西ジャニーズJrを活気づけたいと言う思いがこもっていると思う
- 大倉くんっぽい歌詞、安田くんっぽい曲調。それを歌う関ジュたち。関西最高!
- 歌詞を聞いて雨が降るように涙がこぼれた。
- とにかくエモい、エモすぎる。これを歌って泣く姿は一生忘れられない。
- エモい。とにかくエモい。大橋くんの担当ではありませんが、ドンドンドンの足音からの大橋くんパートは毎回息するの忘れるくらい引き込まれます。泣けるけどパワーがみなぎってくる不思議な曲です。安田くん大倉くんありがとうございます!
- もう涙なしでは聞けない曲!関ジュのために大倉くんと安田くんが作ってくれて感謝しかない。 関西担と関ジュにとって宝物な曲! とっても重いから聞くと辛い時もあるけど、勇気も持てる。最高の一曲!
- 大倉安田から関西ジュニアへのプレゼント。 歌詞が若い彼らにとても合っていて、安田くんの作るメロディのエモさも最高。
- エモい
- さまざまな思いのつまった曲。歌詞がいい。頑張らなきゃって思う。
- あけおめ魂のオーラスの印象が強すぎて。それぞれの道に進む関ジュ全員の幸せを願って。
- 「約束するよあの場所へ連れてくから」の「あの場所」が自担と同じ場所を思い描けていたらいいなと願わずにはいられない曲です。
- 安田×大倉=最高!以上!
- あけおめのオーラスで見せた涙はアイドルとしては0点だったかもしれない。けれどもきっと人間としては100点だった。関西ジャニーズJr.はいつだって完璧ではない。しかしその何とも人間くさい、生身の人間らしいところが私は大好きなのだ。がんばれよ、ふんばれよ、関西ジャニーズJr.。
- 今は涙無しでは聞けない一曲となってしまったけど、梅芸で聞いたときに関西ジャニーズJr.への応援ソングでありファンにとっても歌詞にぐっとくるところがあった。特に悔し涙が道をつくってという歌詞には梅芸で涙した。
- これをあけおめ最後にやったのはずるい
- 大倉くんと安田くんが作ってくれた関西Jr.への応援歌。関西Jr.のことを想って作ってくれただけに歌詞が彼らにリンクしていて何度聴いても心に響く曲。大倉くん、安田くん、こんな素敵な楽曲に関西Jr.を、私を出会わせてくれてありがとう。
- 一人一人とてもいい個性、才能をもっているがなかなか普段全国に知られることはない関ジュ。今後どうなるかわからない。デビューができる保障もない。でも目の前の1つ1つに全力な彼等の思いが聞けた気がしました。
- 関ジャニの大倉くん安田くんの合作ということもあって今の関ジュにとてもささる。1/4のオーラスの涙が忘れられない。
- 自分たちのことを歌ってるようで感動する
- お正月から大号泣した曲。倉安、神曲をありがとう。
- 関ジャニ∞の大倉くんと安田くんが提供してくれたこの楽曲、いま関西Jr.で奮闘している一人一人が前向きになれる、背中を押してくれるような暖かい歌詞に感動しました。彼らがいまこの歌をうたうことにとても大きな意味を感じます。
- 毎回泣いてる。特にるたこじパートで号泣。
- 初めて聞いたとき、関西ジュニアの不安と希望を歌った前向きな曲だと思った。それからいろんなことが起こった今、ずっと関西を引っ張ってきたメンバーをこの曲で送り出すことになるんだと思う。
- 歌詞が沁みる。 大橋くんのフェイクに鳥肌が止まらない。
- 安田くんはやっぱり商業的に曲を作れる人なんだと再確認した。
- みんな、前を向こうな。
- 大倉くんと安田くんが関西Jr.にプレゼントしてくれたものであり、関西Jr.たちのガムシャラな思いがすごく伝わってきた。これからもずっと応援したいと強く思えた。
- これは泣く
- 大倉くんの歌詞が今の関ジュや、これまで関ジャニ∞に想いが重なってすごく沁みる
- 自担と推しが交わった曲。この一言で選曲するに値すると思います。まさか、年始のコンサートであんな記憶を植え付けられると思ってはいませんでしたが。そうでなくても、この曲は聞く度に涙しました。
- どこまでも続く夜空 不安に押しつぶされそうでと歌いながら、それでも、約束するよあの場所へ連れてくからと。関西から東京へついていきます。
- 泣いた
- なんて酷な歌詞なんだろうと思った。だけど歌うみんなが綺麗でどうしようもない。何にも変えられない特別な曲。
- 今あった関西ジャニーズJr.の想いが沢山詰まっている曲です。 泣きながら歌っていた彼らを忘れないですし、この想いが伝われと思い、投票しました。
- 辛くても彼らを見ていると元気になります。頑張ろうと思える曲です。悲しい曲じゃなくて、未来へのエール曲って大倉くんが言ってくれてからさらに好きになりました。
- 先輩が関西Jr.のためにつくってくださった大切な曲。アイドルもファンもみんな家族だって言える関西Jr.だから歌える曲だとおもう。My dreams...Our dreams
- はじめて聴いた時はとても辛くて、なんでこんな歌詞を歌わせるんだろうと思っていたけど、歌っているみんなの顔をみてどれだけの覚悟でここまでやってきたのかということが伝わった。関西Jrとして大切に歌っていってほしい。
- 関ジャニ∞の大倉くんと安田くんが関西ジャニーズJr.の為に作ってくれた曲。 歌割りまで最高で、特に2番の康二くんと龍太くんの所はいつ聴いても涙が出ます。 2番のこの歌詞は康二くんと龍太くんが歌う為にある歌詞とメロディにしか思えません。 そして、最後の康二くんの「約束するよ、あの場所に連れてくから」で私は康二くんにあの場所に連れてって欲しい。そう思いました。まとすえの「一緒に進んでいこう」も真鳥くんと末澤くんが歌うから意味があると思っています。 今の関西ジャニーズJr.にぴったりな曲を作ってくれた、安田くん大倉くんには感謝の気持ちしか無いです。
- 安田さんのセンスと、関ジュのストーリーで二重に心を揺さぶりに来る。
- 倉安がつくったとかいわれたらもう!
- 歌詞がとっても感動する
- 安田くん大倉くん本当にありがとう
- アイドルとは。アイドルを応援するとは。キラキラと色々なものを削りながら光るアイドルたちは美しくて強かで儚いと思います。彼らが目指す場所に辿り着けますように。
- 関ジャニの大倉くん作詞、安田くん作曲。 ジャニーズJr.というのは、儚さを歌った曲が似合うと思う。 この曲はジャニーズJr.の中でメインでも次世代でもそのどこのポジションでもないJr.でも合う歌詞に思える。そして全てのファンが、担当はこう思っているのではないかと思いそうだ。 出来たばかりのなにわ男子が歌いだし、兄組が続く。 ただでさえシンプルなメロディが後半になるにつれてさらにシンプルになってゆく。歌が上手いメンバーが際立つし、バラードなので見ていて沁みる。その時々のJrの情勢と重ねて歌い継がれていくであろう曲だと思う。
- 歌詞ご今の彼らの気持ちが詰め込まれてます。
- 「約束するよ あの場所に連れてくから」って歌う君の見つめるその先を私も見てみたい
- 関ジャニ∞の安田くんと大倉くんがくれた関西Jr.の大切な大切な曲。Jr.としての道のりは決して明るいことだけじゃなく、そこには苦悩や葛藤がたくさんあるけど、その暗闇の中で希望の光を目指してみんなで前に進んでいくんだ、ファンのみんなを連れていくんだ、という強い想いが込められた曲です。本当に今の関西Jr.の想いが詰まっているように思えて、コンサートでみんなで歌う姿を見ると胸が詰まります。 「約束するよ あの場所に連れていくから」という言葉に胸が震えて、絶対についていくから、と何百回目かの決意をしてしまいます。これからも関西Jr.と関西Jr.のファンで大切に大切にしていきたい曲です。
- 不安定な立場でのJr.が歌うからこそ泣ける歌詞。みんなの夢が叶って欲しい
- こんなに直接的でいいの?!と思ってしまうほどに関西を歌った関西の歌。これからこの曲がどんな意味を持つのかわからないけど、きっとずっといちばん大事にしてしまうんだと思う。 「続くよずっと続いてくよ 響くよ響かせるよ」それぞれの想いがひとつの音になって静かにしっかりと響いていた。ひとりひとりが良い目をして歌っていた。そして全ての瞬間を息を飲みながら静かに感じようとするような会場の雰囲気も良かった。
- 関西Jr.のひとつの時代の終わりを告げた曲
- 大倉くんと安田くんが作詞作曲してくれた曲。歌詞もメロディも最高で2人が見た関西Jr.が詰まっているなと。今いろいろとあって歌詞が染みる……すごく泣ける素敵な曲です。
- 彼らを映したような一曲です。彼らが夢に向かって進むなら私たちもその場所を作ってあげたい、支えていきたい、一緒に夢見ていきたい、と彼らへの思いがさらに強くなった一曲です。
- 聴くと涙が出る。まさに関西ジュニアの仲間、家族を表した歌詞。
- 大倉くん・安田くんが関西Jr.のために作ってくださった大切な曲。関西Jrへの応援歌です。
- 大倉くん安田くん天才 そしてそれを歌う関西Jr.達も天才
- エイトが関ジュのライブプロデュースにもビックリしたけど安田大倉で曲作りにもビックリ。関ジュのこれからも楽しみ
- いまの関西ジャニーズJrを物語ってる
- 関ジャニ∞の安田くん大倉くん提供の曲。関ジュって大家族みたいで、だからこそ心引き裂かれるような別れも数えきれず。それでも笑顔でステージに立つ彼らが歌うからこそ意味がある、彼らだから歌える歌だと思う。堪えきれずあふれる涙と、泣き声の代わりにこの曲を歌い届けた「今」の関ジュを忘れません
- 感動の1曲。
- 初めての関ジュ現場で、本編ラストで涙してしまった曲。 歌詞がエモ過ぎてずるい。好き。一歩一歩、上ってゆく姿を見守って行きたいと思わせてくれる曲。
- 泣いた
- 大倉くんと安田くんが作ってくださった1曲。あけおめコンサートを経験してしまった関ジュ担にとっては複雑な曲かもしれないけど一つ一つの言葉に込められた想いは計り知れないものながら、素直に胸に刺さります。とてもとても素敵な曲だと思います。
- 今年のあけおめでみんなが目に涙を溜めながら歌う姿が頭から離れません。 約束のあの場所に連れていってくれるまでついて行こうと思います。
- 関西って素敵だなって感じられる一曲。
- はっすんの歌声に震えがたったのが忘れられません。
- これから、大きな変化を迎える彼ら。 だけどこの曲を力強く歌う彼らの瞳を忘れません。きっと大丈夫だと思わせてくれる。 支えるなんて言えないけど、一人一人の姿を見続けていきたいと思わせてくれる楽曲。
- 関ジャニ∞の安田くんが関ジュに提供してくださった大切な一曲。安田くんらしく、優しく力強い歌で、それを不安定で透明でがむしゃらな関西ジャニーズJrのメンバーが歌うのを聞いた時には、鳥肌が立つくらい心に響きました。 夢に向かって一歩一歩。最近は少しずつ増えてはきていますが、まだまだ関ジュの露出の機会は恵まれているとは言えません。辞めていくメンバー、ユニットが崩されたメンバー、再編成された人達。日々変わっていく境遇で、輝こうと一生懸命な彼らの目、歌声が印象的な一曲です。
- 泣ける。頑張ろうって思える曲
- 関西ジャニーズJr.って最高だよね。
- いつ聞いても何度聞いても感動で涙が溢れてきます。 末澤くんのパートがあるのも◎
- 「続くよ ずっと続いてくよ 響くよ 響かせるよ」って部分が関西ジャニーズジュニアにしか歌えないのではないかと思う。東京とは違う環境の中、松竹座のあの舞台に立った人だけが感じる思いが伝わってくる。安田くん 、大倉くんありがとう。環境がコロコロ変わって不安だからも関西ジャニーズジュニアは永遠なれ!
- 安田くんから貰った曲。これだけでインパクト大なのに、聴いてみたら歌詞がグサグサ刺さる。泣かせにくる。
- 涙無しでは聴けない曲になってしまったので早く素敵な思い出深い曲として聴けるようになったらいいな
- 先輩の思いを胸に。
- クリパでの限定感
- 大倉くんが作詞、安田くんが作曲してくださり、間違いなく関西ジャニーズJrにとって大切な1曲になったと思っています。これまでの関西Jr、これからの関西Jr、たくさんのことを知っている2人だからこそ作れた曲だと思うし、色々なことを乗り越えてこれからもたくさんの壁を乗り越える関西ジャニーズJrだからこそ歌える曲だと思います。
- いつか掴めるのかさえわからないあの星を目指して必死にもがいているからこそ、関西Jr.はこんなにも眩しい。関西Jr.史に残る名曲。
- 関ジャニ∞の大倉くん安田くんに作って頂いた関西ジュニアの大切な曲。関西ジュニアの想いが伝わる大好きな曲です。
- 2019年のあけおめコンを見てからの投票だから、「今」思いが強い曲。大倉くん、安田くん素敵な曲をありがとう。あの日関西ジャニーズJr.のみんなが涙を流しながら歌った光景は忘れないし、この涙を無駄にせず、突き進んでいってほしい。
- 安田くんと大倉くんに感謝しかない。きっとこれからの関ジュのみんなにとっても、思い返す度に背中を押してくれる曲になるはず。
- 大倉くんと安田くんのジュニアへのキモチ!!!!!!!!
- 大好きな曲。2番の始まりでるたこじが向かい合って歌うところが一番好きです。
- 大倉Pが贈ってくれた曲。うかつに触れると火傷する、エモみの暴力です。第一線のアイドルだからこそ書ける歌詞なんだろうな、と。綺麗ごとだけではなく、悲しみも抱え泥臭くもありどうにもならないこともあり、それでもファンや仲間がいるから光りに向かって歩み続けるんだとまっすぐに歌われて、オタクは平常心ではいられません。あけおめオーラスこの歌のあの時間は色々な意味で忘れられません。
- 号泣必至。 大橋くんのフェイク、果てしなく〜のパートがすごくすごくすき。
- 末澤くんが一緒に進んでいこうっていう歌詞を歌ってくれるので
- 関ジャニ∞の安田くんが作曲、安田くんと大倉くんが作詞してくださった曲なのですが、曲調も詞も素晴らしく、いつ聴いても泣く事が出来る曲です。一言で言うとエモい。Jr.という存在の強さと尊さ、そして儚さを感じました。
- 大倉くん安田くんがプレゼントしてくれた大切な1曲。この曲を初めて聴いた時、歌詞が今の関西Jr.の気持ちを表してくれているようで涙が溢れました。康二くんのパートである「約束するよ、あの場所に連れて行くから」それがいつか実現できることを願っています。
- とにかく歌詞に感動。
- やすくんほんとに良曲をありがとうございます。個人的にアカペラで歌うパートのみんなのまっすぐな目が大好きです。
- Jr.について何か言っていいほどの知識はないけど、これを歌っている関西Jr.を見て全員幸せにならないと許さないからなという気持ちでいっぱいになりました。
- 関ジャニの大倉くんと安田くんが作ってくれた大切な曲!
- まいじゃにのを泣きながら見ています
- 梅芸で聴いたとき、泣きました。康二くんの「約束するよ あの場所に連れていくから」のソロにぐっときました。
- 夢は必ず叶うわけではない、でも与えられた場所で今を精一杯生きてるんだという想いが伝わってくる1曲。いつも笑顔で歌ってくれてありがとう。安田くん、大倉くんありがとう!(2回目)
- 私の言葉では伝えることのできない曲です…一回でいいから聞いてほしい…
- エモい!とにかくエモい!
- 「約束するよ あの場所に連れて行くから」上を指しながら歌う推しを信じてずっと応援していこうと思いました。一歩一歩必死に道をつくってきた彼らの幸せを願わずにはいられなくなる曲です。一緒に歩んでいこうね
- 関ジャニ∞の安田さん大倉くんから楽曲提供された曲。 今の関ジュに対しての応援歌でとても好き。
- 関西ジャニーズJrを現している曲。歌を聞くだけで、コンサートで歌いながら号泣するメンバーを思い出して泣いてしまう。それだけ皆の思いが詰まった曲。
- 関西Jrが歩んできた伝統は人が変わっても何も変わらずそこにある安心感を感じることが出来る。必ずを信じてみたくなりました。
- 流れたら涙が止まらない曲。Jr.に歌わせるべきではない曲。でも歌わせてくれてありがとう。「約束するよあの場所に連れて行くから」約束されたから信じてついていきます。
- 関ジャニ∞
- 大倉と安田が作った歌。素晴らしいです。
- 大倉忠義×安田章大×関西ジャニーズJr=エモエモのエモのかたまり。
- 今の関西Jr、そしてこれからの関西Jr.みんなにとって大切な曲。先輩からの大きすぎるプレゼントで大切な曲。
- いつ聞いてもいろんな子たちに歌詞を重ねてしまって泣いてしまう。安田くんには感謝しかないです。
- 不安に押しつぶされそうな時にはこの曲を聴いて勇気づけられる
- 「あの場所に連れてくから My Dreams Our Dreams」歌詞と歌割りがシンプルにいい。
- 丈くんソロがしんどいし、正門くんのギターソロがえぐいかっこいい
- 大橋くんのラスサビパートがええ声すぎる。
- 歌詞もメロディも最強にエモい。感動した。
- 「約束するよ あの場所へ連れてくから」と自分のパートでもない歌詞を口パクで歌う自担が世界で一番愛おしくて、幸せになって欲しいと思いました。
- 安倉共作の関ジュのイマを反映したようなエモさ。2019年、幕開けからいろいろあるけど、関ジュとそれに関わって来た人達の航海が素晴らしいものになりますよう。
- 大倉くんと安田くんによって生まれた、関西の家族のような温かさを感じつつもこれから輝いてほしいと願わずにはいられない曲。
- ほんっっとに色んなことが起こるJr.界隈メンタルやられる時もるけど“ファンと一緒に” と歌ってくれるだけで何か救われる 一緒に頑張ろうな!!!!
- 関ジャニ∞の大倉くんと安田くんが作ってくれた大切な1曲で今の関西ジャニーズJrにぴったりの曲だと思うから。
- 彼らの笑顔がこれからもずっと続きますよーに