未音源化楽曲部門第20位(1765ポイント獲得)
「LAST FOREVER」三宅健
- これしか知らないので
- 滝沢歌舞伎を見てそれから虜に
- 健くんのドラえもんみたいな衣装、後ろで繰り広げられる滝沢くんによるシルク・ド・ソレイユ、視覚情報が多い、顔を見ると2人ともめちゃめちゃかっこいい、オッケー!!!
- 健くんのバックで宙を舞う滝様がかっこよすぎた。。そして健くん青いスーツ似合いすぎ
- 切ないメロディーと歌声が大好きです。
- 気になります
- 初めて聴いた時から素敵な曲だなと思っていて、滝沢歌舞伎のDVDを観て改めて好きだなぁと思いました。健くんの声とバラードの相性の良さに気づかされたのもこの曲です。
- 三宅健の高音は至高 ただ音程をとって歌っているのではなく、 感情や表情を歌声にのせる表現力がカンストしていて世界観も完成されている 飴細工や絹のように繊細できらきらと輝いている印象の曲 頼むから音源化してほしい
- 三宅推しだから。
- なんとなく
- 個人的に三宅くんが好きなので笑
- 滝沢歌舞伎披露のこの曲 バックで久々にタッキーがつくという演出もさながら目を潤ませて感傷的に歌う姿は印象的でした。本人の声質にもあっていてすごくよかった。
- 健くんの歌声が星の王子様過ぎて泣ける。
- 綺麗なメロディーで聞き惚れる。本当に音源化してほしい。
- 音源化しないのが本当に不思議なくらい素敵な曲。彼は切なくしっとり歌う曲が特に魅力を引き立てると思います。
- 健くんの甘い声が最高
- 友達の健くん担が呪い続けているので。私はまだ聞いたことがないので聞きたいです。(滝沢歌舞伎2018早く買いたい)
- 甘い声が、切ない
- 歌舞伎だけなんて勿体ない! 美声が響き渡るこの歌は絶対音源化すべき! PVは滝様のバックダンサーで!
- 滝沢歌舞伎の楽曲ほぼCD化されたからこの曲もお願いします!!!
- 滝沢歌舞伎で披露された曲。ドラえもんカラーの衣装に身を包んだ自担が可愛く、綺麗で。ソロ曲はさいきんでは珍しいので、自担の歌声がたっぷり聴けて嬉しかった。星空が似合う健くんに見とれてしまいました。
- 滝沢歌舞伎2018で披露されていた一曲。 健くんの高音が美しく、音源化されなかったのがとても惜しまれる曲です。
- フルで聴きたい!!
- DVDで観たとき、三宅さんのあまりの儚さと美しさに、時が止まったように感じました。三宅さんの持つ繊細さが遺憾なく発揮された曲だと思います。
- 健くんの歌声も最高ですが、タッキーのバックダンサーも素敵でした。
- どこかで披露してくれぇ〜
- 知らないけどV6なので
- 可愛い。そして、舞台演出が圧巻。ライトの使い方ひとつとっても、影の見え方まで計算されていて、さすがの一言。
- 3位無し
- あの儚げな歌声がまさに三宅健の真骨頂!ぜひ音源化して欲しいと未だに願っています。
- 健くんの甘いボイスがしびれます。バックをつとめたタッキーも素敵でした。
- 切なくて悲しくて綺麗で儚くて、歌っている健くんまでどこかに消えてしまいそうで、芸術的なワンシーンが忘れられません。
- 心がこもっていて泣きそうになる。
- 滝沢歌舞伎でこの演目は毎度鳥肌立ってた。儚なくて美しい。これぞ三宅健の魅力。
- 2018年の滝沢歌舞伎で歌われた健くんのソロ。双眼鏡で健くんを見ているとうしろで宙吊りになってるタッキーがチラチラ入ってくるのに笑い堪えられるかっていう三宅担の別テーマのあった曲(?)
- V6アルバムでもカミセンアルバムでもいいから音源化して!
- 澄んだ歌声に、聞くたび涙が出てしまう。
- 甘くとて溶けそうな声が心地よかった。
- 健だから
- 自動的にバックでシルクドソレイユ並みにくるくるしてるタッキーと、ドラえもんみたいな三宅さん…という滝沢歌舞伎の一場面が思い出せる一曲。
- 健くんの声と曲の切なさがとてもあってて毎回聞くのが楽しみだった一曲。バックで踊ったりする滝様もとても貴重だったのでは。
- 健くん変わらんなぁ
- 三宅さんの綺麗な高音が最高の1曲!切ないバラードの表現に長けた人だなぁと思いました。
- 滝沢さんのフライングがかっこよかったです!
- すきぴ。
- 健くんの切ない歌声と表情、キラキラしたステージ上で歌い上げる健くんは本当儚げで、でも凛としてて本当に、素敵でした
- 切ない健くんの声がすき。CD化してほしい。
- 三宅健の代名詞とも言える激しいダンスを封印し、こちらはしっとりと歌い上げるバラード。星空の中で瞳を潤ませて歌う姿には思わず溜息がこぼれた。タッキー引退前最後のバックを務めたのがこの曲というのも、3年間でしっかりと結ばれた二人の絆を感じた。
- 切ないですな。
- 滝沢歌舞伎でのパフォーマンスが好きでした。
- 健くん大好きです!
- 奇跡すぎるおじさん。国宝だと思う。
- 泣く
- 健くん!
- 最高だったということしか覚えていられない脳みそなのが悔しい。
- 滝沢歌舞伎2018で披露された健くんのソロ曲。あまくせつないメロディに健くんの声がよく合っていて、とても素敵な一曲。そのバックでタッキーが踊っていたのも忘れられない。
- 曲がとにかく良い。三宅さんの歌声と、優しい歌詞にぐっときます。 歌舞伎のステージでは、バックで舞う滝様がしれっと行うアクションが凄すぎるので そちらに目が行ってしまいがち…音源化して欲しいです。
- 映像で見ると後ろの滝様のインパクトに持っていかれてしまうんですが、空を見るのが好きな三宅さんが夜空のバラード歌ってるのがツボに刺さりまくりです。音源化待ってます
- バックにタッキーが踊るっていう豪華さ
- あの儚さは夢だったんじゃないかと時々思う。
- 健くんの後ろでタッキーぐ踊るってだけで涙。5年前の誰が予想したでしょうか。ドラえもん衣装も含め印象に残る
- 切なくて素敵な曲
- 人魚の肉を食って歳をとらない三宅健様の代表曲です。
- とても印象に残る曲。健くんが切なく歌う姿に心打たれました。是非CD化してほしいと切に願います。
- ファルセットの名手、三宅健の歌声を存分に生かしているとても儚く、美しい曲です。音源化、希望!!!
- 滝沢歌舞伎の中で一番好きだった。もう聞けないのかと思うと悲しいので、ぜひV6の次のアルバムに入れてほしい…三宅さんソロでもV6で歌うでも良いです…
- 滝沢歌舞伎で聞いて以来ずっと音源化を望んでいる一曲。
- ドラえもん衣装の三宅さんを思い出す
- 声が良い
- 健くんなので
- 健くんの高音にピッタリの曲。すごくすごく切なそうに歌う健くんが儚くて、本当に素敵な曲です。ぜひ音源化してほしいです!
- 滝沢歌舞伎内で披露されたけど、健ちゃんの声とタッキーのパフォーマンスが最高でした。
- 天使の歌声
- かっこいい
- 三宅健の特徴的な声が最大限生かされた一曲。見た目と同様に年齢不詳な少年性を感じるヴォーカルの、甘く切ない儚さに胸を締め付けられました。
- 健くんの声と絶妙なマッチをしていて今までの健くんのソロでかなり上位に入ってくるくらい素敵な曲。
- 健くんの39歳になってもなお変わらない甘い声がたまらない。切なくて儚いメロディーと健くんの声で一気に世界観に引き込まれます。タキターパンとダンサーさんの踊りも最高。
- 音源化希望!
- 三宅くんの儚い歌声が心に沁みます
- 歌舞伎行きたかったな。
- とてもいいです
- 夜空にまたたく夢のかけら(未音源のため未確定)という歌詞が出てくる。それはまさに三宅健の切なくきらめく歌声そのものである。空、星、夢。
- 滝沢歌舞伎2018で、歌っていた曲で、健くんの甘い声に切ないメロディがとてもマッチしていて良かったです。
- 三宅さんらしい表現を活かした楽曲でした
- 滝沢歌舞伎にて、バックに滝沢くんが歌っていて本当に綺麗だった。
- せつない、健くんの表情がまた一層せつない。
- メロディーも綺麗だけどそれ以上に歌詞が美しいです。「全てがbeautiful」らへん…好き…滝沢歌舞伎の円盤特典に入れて欲しかった…!
- これ、知らない…。健ちゃんならなんでも聴きたいです。
- 健くんの後ろで浮遊する滝沢さんの謎演出が炸裂してました。(褒め言葉)
- イヤホンをさして聞きたいです。
- 三宅健様のソロですから
- 健くんの甘い歌声に圧倒されました
- 裏声がとてもキレイ。
- 泣いちゃう。星空をバックに歌われてた三宅さんは星の王子さまでした。。。
- 三宅さんの曲だから
- 三宅担で滝沢歌舞伎信者なのでダントツで1位です!笑
- 38歳のドラえもん風スーツが最高に可愛かった。
- 後ろで滝沢くんが踊り、歌い上げる健くんがとてもかっこよかったから。
- 滝沢歌舞伎2018のDVDを見た時に、タッキーをバックに健くんが歌っている姿がとても素敵だった
- 健くんの儚い歌声と表情が忘れられません。音源化して欲しい
- 健くんにこの曲を歌わせた人に菓子折りを持っていきたい。タッキーが後ろで飛んでるのもまた良き。
- 略
- 健くんのキャラメルボイスを堪能できる一曲。
- 健ちゃんのソロのバラード(しかもバックは滝沢秀明)。 健ちゃんの歌の上達具合に感動。
- 三宅健さまのウルトラスーパーミラクル天使ボイスを堪能できる一曲。なぜ滝沢歌舞伎2018の特典CDにならなかったんだー!今からでも遅くないぞ!エイべック◯〜!
- ドラえもん衣装なんていじられてたし自虐してたけど、儚い顔をなさって歌う健ちゃん、美しいからオールオッケー。名曲です。
- CD化を切実に希望
- 健くんの切なげな歌声がとても印象的。
- 滝沢歌舞伎で聞いて健くんの甘く優しい歌声と歌詞がマッチしていてとても素敵だったので音源化してほしいです…!
- 新橋演舞場で見た儚くも切なそうな健くんの顔と歌声がいつまでも忘れられません。
- 健くんのファルセット綺麗。
- 滝沢歌舞伎2018で披露された曲。ドラ○もん衣装もなかなかでしたが、バックダンサーのタッキーがアクロバティックな動きをしていたため、ロマンチックな曲の世界観が入ってきませんでした(笑)
- 三宅健さんの歌声とバラードの相性がこんなによかったのかと、新鮮に驚きました。切実に音源化して欲しい。夜に独りで聴き浸りたい、そんな曲です。
- フルコーラスで聴きたいので、ぜひとも早急に音源化お願いしたい…!滝沢歌舞伎でしっとり歌う姿がとても印象的でした。ゆっくり歌詞カードを見ながら聴いてみたいです
- 健ちゃんの高めのキーも相まって切なさ全開。あのファルセットをまた聴きたい。
- まさか「滝沢歌舞伎」で健くんのソロ曲を聞けるとは思わなかった。特徴のある声だけど、どこか憂いを含む健くんの声を生かした歌
- 背後でタッキーがサルティンバンコ
- 滝沢歌舞伎で聴いた、美しいバラード曲と思います。いつか音源化希望です...。
- タッキーのバックも素晴らしかったです
- 滝沢歌舞伎2018で初披露されたこの曲、公演では滝沢さんとダンサーさんのパフォーマンスが凄すぎてそちらに意識が向いてしまいがちですが、三宅さんの透き通るようなでも芯の強い歌声が素晴らしくて何度も聞きたくなります。音源化されていないのがもったいない。その一言に尽きます。
- エモい、、、兎に角エモい、、、三宅くんってこんな切ない曲似合うんだなって再発見。今、滝澤歌舞伎でタッキーがこの曲でバックで踊っていた姿を思い出すと泣いてしまいます。
- しっとり
- 三宅健が三宅健すぎて、つらい!健くん!
- 滝沢歌舞伎、滝様リボンフライング曲。フルで聞きたい。
- 健くんのファルセットがすごく心地いい。こうなってしまった現状では別の誰かで音源化することはあっても健くんではないでしょう(涙)。
- ぜひ聞いてみたい。
- 何としてでも音源化させてみせます。これはオタクの意地です。
- 三宅くんが好きだから。
- 健くんの声がこれほどまでに合う曲が今までにあっただろうか…音源化されていないなんて……滝沢さんとダンサーの方のダンスも素晴らしく感動しました。もう一度、生で聴きたい。
- オリジナルソロ曲がもらえるなんて思ってもいませんでした。しかもバラード、ドラえもんみたいな色の衣装とバックで踊るバレエ滝様と、印象に残っています。
- 健くんの甘く切ない歌声に、滝沢歌舞伎は毎回泣いてました。音源化してほしい!!
- 切ない歌声がとても印象的で今一番また聞きたい楽曲です。
- 滝沢歌舞伎に行ってこの曲を聴いて涙が止まらなかった。 健くんの歌声が素敵でした。
- 健くんの声質がぴったりとはまった曲だった。
- 滝沢歌舞伎2018で切なく歌い上げる三宅さんがたまらなかったです。
- けんちゃんの声がかわいい
- 滝沢歌舞伎が思い出される。
- どこまでも儚く消えてしまいそうなくらいキラキラしてた健くんの佇まいと声。大好きでした。
- なんでこれ未発表なんだろうと思うほど情感たっぷりに歌う三宅さんが忘れられない 最後の表情が堪らなかった
- 滝沢歌舞伎で初めて聴いた時、直観的に「この曲好き!」って思いました。健くんのキャラメルボイスがしっとりしたいい感じに響く素敵な曲です。
- 30センチ四方ぐらいのオルゴールの中に迷い混んだようなタッキーとバレリーナさんの演出、アラフォーとは思えない健さんのイノセンスっぷりが発揮された歌声、表情。夢から覚ますようなフィンガースナップ。どれも最高に幻想的だった。
- 健くんの良さが溢れてる
- 三宅ソロはひさしぶりだったので音源化してほしい。本当は曲のことを語りたいけれど、どうしても演目まるごと再生したり脳内で再生されるので後ろのタッキーのインパクトがすごすぎて言葉が出てこない。
- ストレートにスイートな三宅健は実は珍しかったりする。甘くて切なくて愛しくて。健くんサイコー!タッキーの名プロデューサーぶりが垣間見えます。
- 滝沢歌舞伎での歌唱が思い返されます。
- 非常に気になる一曲で、早くじっくり聴きたいです
- 切ない歌声が良かった。
- この曲が音源化されていないのは大きな損失だと思う。誰かCDにして、お願い。