未音源化楽曲部門第51位(270ポイント獲得)
「君からのYELL」関西ジャニーズJr.
- アイドルらしさ前回の曲なのに歌詞がファンとしてとても感動的でした。
- 梅芸で初めて見た時、ヲタ芸の方ばっかり見てたけど、よくよく歌詞を見てみるとめちゃくちゃいい事書いてあるやん!ってなった。
あとアイドル7が可愛い。
- 可愛い!!!
- 全肯定型な歌詞であり、応援するとは何か、ということを歌ってくれる素敵な歌
- オタ芸を打つジャニーズを連続して別現場で見るとは思いませんでした……(えび座、梅芸)
- アイドル目線の歌詞でシンプルに曲が良いのに、コンサートではアイドル7とオタクによるオタ芸という無駄に熱量のある演出で最高すぎる1曲になりました(笑)
- 18年組と同じ格好してセンターで踊る大西さんが可愛くて可愛くて仕方なかった!!あのちびっこ達に混ざってデニムの短パン履いててもやっぱり確実可愛いし何者.....?大西流星って何者...?
- ぶりぶりキュートなアイドル7と、その下でガチヲタ芸を披露するお兄ちゃんたち。考えた大倉先輩?天才すぎる。目が足りない。
- 18年組の可愛さの中でとびっきりの可愛さを解き放つ高校2年生の大西流星くん
可愛すぎて聞き逃し気味な歌詞だけどちゃんと聞くとどのアイドルも当てはまるような素晴らしい歌詞!!!是非関ジュで歌い継いでください〜!
- 「ありがとう君だけが気づいてくれたよ」デビュー組じゃなくてJr.が歌ってこそ響いてくる歌詞。コンサートのおふざけコーナーの歌にこんなに心揺さぶられるとは思わなかった。音源化してずっと聴きたいという気持ちもありつつ、現場でしか聴けないからこそその価値がさらに高まる気もする。
- 「ありがとう君だけが気づいてくれたよ」
こちらこそありがとう君だけが私の王子様〜!!!!
- 応援しているアイドルがこう思っていてくれたら嬉しいな〜と思えるオタク孝行ソング。「見つけてくれた 僕の背中にも 小さい羽が生えていると」こう言われるようなファンでありたい。
- アイドルを応援していてよかったーっ!と思った曲。とくにJr担はみんな心が熱くなったはず。原石の中から彼らを見つけだし、どんどん綺麗に輝いていく過程をみているのがたのしいオタクは、みんな号泣もの。
- 財布を鷲掴みされてます
- 歌詞が本当に素敵。
- ローマーンースッッッッ!!!!!!!!!!!
- スギちゃんみたいな格好して何歌うんじゃ思ったらケツ振りながらエモい歌詞歌い始めたのでほんと最高でしたね、はい。
- 曲調が好きすぎる普通に泣ける曲
- これはもうランクインしなくてもいいから、全おたくに聞いて欲しい。本当にいい曲。ジャニーズ応援してるの最高ってなる。みんな聞いて。(ちなみにアイドル7では真弓くん推し)
- ジャニーズJr.を応援していて辛くなることも沢山あるけれど、この曲を聴いたら自信を持って応援していて良かったと思える。いつか大きく羽ばたいていく自担を夢見て、今日もYELLを送ります。
- 梅芸コンサートで初披露で、関西Jrが全力でオタ芸をするという衝撃的なネタ曲かと思いきや、歌詞がとってもアイドルで泣けてきます...「ありがとう君だけが気づいてくれたよ」など自担に歌って欲しい歌詞が盛りだくさんです...まあ私の自担はオタ芸チームだったのですが
- 流星くんをセンターにキラキラ輝くアイドル7ちゃん達!しかし、それを取り巻くヲタ芸の方達が目立ってしまう & ビジュアルポイの綺麗さで真剣に目が足りなくなりました(笑) ヲタ芸に心奪われがちですが、歌詞がすごく良くて自担がデビューしてこれを歌ってくれたら確実に泣いちゃうやつです。
- アイドル7がめちゃくちゃかわいいんですよ。でも歌詞をよく聴くとじんわりと切ない。ファンとアイドルをつなげる大切な曲。
- アイドル7やヲタ芸に目が行きがちですが、この曲の歌詞は激エモです。この曲を聞くと、あーヲタクやっててよかった、これからも応援させてくださいと心の底から思います。
- アイドルからファンへ向けた歌詞になっているが、シンプルな歌詞の中にアイドルの尊さと儚いきらめきが詰まった曲。アイドルっていいなと改めて思います。
- 大西流星くん率いる【あいどる7】のデビュー曲!♡ をたくスタイルな衣装に、キンブレで踊り狂う兄組たちを従えた一見ネタ曲なんですが、歌詞がとにかく素敵で。Jr.担の皆さんには絶対に響くはず。
♪大きく羽ばたくよ 君と一緒に〜 で涙腺崩壊です。
- アイドルするアイドルとアイドルするアイドルを応援するアイドルとそれを見守る我々オタクという意味わからんカオスなトンチキ空間、アイドル7。ひとたび手を振れば我々チョロイオタクの財布は鷲づかみされまーーーすッッ!!アイドルに生かされる人生最高かよ~!!!
- アイドル7のふざけているようで可愛くてキャッチーで大好きな曲!
- とても可愛い曲
- THE アイドルソング!可愛い曲なのに歌詞が沁みる…
- アイドル7が大好きだから。キラキラしているけれど儚いような気持ちにさせてくれるから。
- 梅田芸術劇場での、バラエティコーナーで作られたユニット アイドルセブン。歌詞がエモい。ヲタクが好きな曲と歌詞。そしてアイドルセブンもなかなかだが、下でヲタ芸をする担当といっしょに盛り上がりたくなる。
- シンプルに歌詞が良すぎて号泣。
センターでチビちゃんを率いて踊るアイドル全開な流星くんが印象的です。
「目指している背中は遠くて夢を見る勇気 枯れちゃいそうだ」 なんて言われたらもう応援するしかないし明るい曲調なのにどこか切なくて儚い...こちらも音源化希望!!
- 私たちの気持ちを代弁したような曲。
- かわいい
- 王道アイドルソングで聞いた瞬間好きになりました。『いつでも感じてる 君からのYELL 離れていたって 僕に届くよ』という歌詞に自担を重ねてしまい泣けます。また18年組を引き連れてセンターで歌う大西流星くんが可愛いです。関ジュのオタ芸も見られます。
- 驚くほどいい曲。
歌詞がエモい。激エモ。エモいという言葉が今年で1番似合う。
- 現場ではヲタ芸打つおたくとアイドルって構図で披露された曲なのでどうしても面白いイメージが強くなりがちですが、アイドルヲタなら刺さる歌詞にエモーショナルなメロディ、これだけで終わらせるには勿体ない。関ジュの曲としてヲタ芸なしでも歌われてほしいです。
- 「ありがとう君だけが気付いてくれたよ」とアイドル7さんたちに歌っていただけるの、本当にオタク冥利りに尽きます。「僕でも飛べる」と伝えられるように、心を込めてお手紙書いて、雑誌にハガキ送って、メンカラのペンライトを片手に持って、声を出して、"私にできる応援"しようと思わせてくれた一曲です!
- キラキラ王道アイドルソングなはずなのに歌詞がとっても切なくて儚くて。 ありがとう君だけが見つけてくれたよ なんて大好きな人に歌われた日にはジャニショに走ってお写真を買いに行かねばと言う義務感に襲われます。
- アイドル7がかわいい!歌詞も素敵
- 応援しているアイドルが「ありがとう 君だけが 気づいてくれたよ」と歌ってくれるなんて!こちらこそ、見つけさせてくれてありがとう!
- ありがとう 君だけが気づいてくれたね 大きな宝物 僕だけの羽根 は素晴らしい歌詞です。それを入ったばかりの18年組と大西流星さんが歌うのは感慨深いです。
- 「君からの」とあるようにアイドルが、ファンの君がみつけてくれたこの羽ではばたけるよというようなおたくの涙がちょちょ切れる歌詞です。検索してください。曲調はかわいいアイドルソングでおたく(役の関西Jr.)によるヲタ芸と合いの手も楽しくて好きです。
- アイドルがヲタクになりきって歌う面白い演出なのに歌詞が深すぎる曲。ありがとう君だけが気づいてくれたよって歌われると応援しててよかったと思う。
- ヲタ芸に目がいきがちだけれど、メロディも歌詞も今年最高のアイドルソングだと思います。かわいいかわいいアイドル7!!!あけおめコンでは全員で歌う曲となっていて嬉しかったです。
- えーーほんとジャニヲタしててよかったあああああと思う曲(笑)個人的には君だけが気づいてくれたよのところで自担に気づいてもらえたので最高
- エモいという言葉しか見つからない。自担がキラキラ笑顔で歌ってる姿を見て涙腺崩壊しました。全アイドルオタクに刺さる曲だと思います。
- まず曲調がジャニオタ誰でも好きだろうし、何より歌詞が刺さる…
- ヲタ芸のインパクト強いけど、いい歌!
これを自担に歌われたら離れられないネ
- あけおめでラストの曲の一曲前に歌った曲であるが、歌詞がエモい。ジュニア担なら大好きだし、ぐっとくると思う。これもお披露目の機会がなくて非常に残念。歌って欲しいな。または情報局で配信があればぜひ聴いてもらいたい。
- こんなにアイドルから応援してくれることを感謝される歌があるのだろうか。あけおめで披露されたバンドバージョンもすごくよかった。
- あけおめコンでバンドverにアレンジされたこの曲聴いてバリバリロックでかっこよかったので!元はかわいいアイドルたちが歌って踊って、その他がオタ芸する曲です。
- 梅芸の秋コンサートで字幕にて歌詞を見た時に泣きそうになりました。こんな歌詞を好きなアイドルに歌われたら泣くしかない。君がステージに立ってくれたから見つけられた…ありがとうはこちらのセリフです。出来るなら、その背中の小さな羽で高く飛んでいく姿を見させてください。重苦しいだろうけど一緒に夢を見させてください。アイドルでいてくれてありがとう。
- アイドル7に捧げるロマンスを打ちたくなる、ドルオタ魂にぶっささる神曲です!
- ヲタ芸をする関西ジャニーズJr.の兄組が最強に可愛かったし、年明けのコンサートで新しい振り付けが加えられていて、これからもずっと歌い続けてほしい曲。
- とにかく歌詞もいいメロディも良い、パフォーマンスも面白い、そして顔が良い。あけおめコンでみんなで歌ってくれたのが良かったです。一緒に踊るのも楽しい曲です。
- イントロでどこの邦ロックかと思ったら、舞台上ではヲタ芸、メロディーがキャッチーで歌詞を聞いたらめちゃくちゃ良い曲。
- 歌詞がエモエモのエモ。「いつでも感じてる君からのYELL 離れていたって僕に届くよ」って担当に歌ってもらえたわたしたち関ジュ担、幸せ者だな!!!!!!!幸せすぎてバチが当たりそうです
- 梅芸のコーナーの中でアイドル7が歌っていた曲ですがとにかく歌詞が良すぎる!!
そして可愛い流星ちゃんと18年組のちびちゃんの為に本気でオタ芸に徹する大勢のお兄ちゃんたちがひたすらに楽しそうでなんだか幸せな気持ちになり、人生で初めてオタ芸を見て泣きました。
- Midnight Devilとかなり迷って、 君からのYELLにしました。 歌詞ももちろんすごく好きですが、 何より日頃ペンライトをふられる側の人間が 一生懸命ヲタ芸をし、キンブレをふり ロマンスを捧げるというあの光景が、とにかくエモいなと。 ちび5ちゃんたちのジャグリングもかなりかっこよかった...! 女子ドルのヲタクでもあり、日頃からキンブレを振り回しコールをする私としては、 あの空間がたまらなく好きでした。
関ジュのみんなのいつでも煌めいてるその笑顔が、私の頑張る源です!本当にありがとう。
- ちびっこ達の真ん中で、誰よりもきゃぴきゃぴきゅるるん全力でパフォーマンスをする大西流星くんが最高です。ムチっとした肌が覗く衣装も好きです。何よりも歌詞がとっても素敵です。「ありがとう ありがとう 夢見たあの空 大きく羽ばたくよ 君と一緒に」横には手を取り合って支え合える仲間達が、前と後ろには大西流星くんをこの世の全てのネガティヴなものから守りたいし、いくらでも甘やかしたい、いつだって背中を押してあげたいと思ってるりゅちぇ担がたくさんいるからね。大西流星くんだったらどこまでも大きく高く羽ばたけるよ。ぜっったいに夢を叶えようね。これからもYELLを送りつづけます。
- 歌詞がいい。アイドル7に歌わせてお兄ちゃんたちがオタ芸するっていう構図も。
- 元々はコンサート限定ユニットによって歌われた曲ですが、2019年のあけおめコンサートで関ジュ全員で歌っていた時、彼らのアイドル性が存分に引き出されていてとても元気を貰いました!コンサートでの数回でしか聴いたことがないのに、ついつい口ずさんでしまいます。
- 関西Jr.って最高だなって思った
- あの歌は聴いたみんなが好きになりそうなアイドルソング!ヲタ芸もすごくインパクトがあったけど歌詞が好き!
- あまりのフレッシュさに思わず涙してしまいました…みんなかわいいし…センターもかわいいし…18年組かわいいし…。歌詞も良い…………「見つけてくれた僕の背中にも小さな羽が生えているの」とか全私が好きなやつ………!!アイドル7推しているのでコール入れさせてくださいよろしくお願い致します。
- 大西流星くんが自分の完璧アイドルキャラを貫いて、自分より明らかに若い子達に混じりながらもキラキラキャピキャピアイドルを演じる「君からのYELL」は眼福…!!!
そしてヲタ芸をするネタ曲かと思いきや、歌詞がとにかく良くて儚くも強く生きるアイドル達の決意表明かと思わせるようなリリックにシンプルに泣かされる。
- 「見つけてくれた 僕の背中にも 小さな羽が生えているの きっと僕は もっと僕は 高く飛べるはずさ 君がいるから」可愛い笑顔で、こんな歌詞を歌われて、泣かずにいられますか?私が見つけたあの子たちの背中には、小さな羽が生えているんです。きっとここから羽ばたく彼らを、これからも見ていたい。
- バラエティコーナーのなかの曲とは思えないくらい、アイドルファンの心にグッとくる歌詞。
- 突如秋の大阪に舞い降りた天使、ではなくアイドル7。アイドル7の地下ドル時代からの曲でその時は遠すぎる未来に不安も抱いていたけど、武道館まで行った時に歌われて全力で泣きたい、っていう曲。とにかく歌詞がいい!!財布鷲掴みされてもいい。
- アイドル7の真ん中でオレンジのバンダナをつけてこちらを挑発的に指差す自担を見たとき、この人はもう覚悟を決めたんだと思った。ありがとう君だけが気づいてくれたよ、なんて言われてしまったら、私も覚悟を持ってあなたを推すのみ。絶対に流星を世界一幸せなアイドルにしてみせる。
- アイドル7でTHEオタクが思ってることを歌詞にしてくれた!!!!!ありがとう!!!!!そして最後に感謝される…もう最高かよ!!!
- 応援してもらう側のアイドル目線の歌詞がすごく心に沁みて泣けます。アイドル7がめちゃめちゃ可愛い。ヲタ芸を全力でやる関ジュを見れるのも中々新鮮。みんなガチ。曲終わりに、「僕たちを1番支えてくれるのは!」「「あなたです!!」」とペンライトを私達ファンに指して言ってくれるのが泣ける。
- 梅芸の企画コーナーで初披露され、関西Jr.総出演の圧巻のオタ芸パフォーマンスの強烈インパクトに流されがちですが、なかなか日の目を浴びることの出来ない関西Jr.のオタクの心に真っ直ぐな歌詞が響いて、あまりにもエモくて泣きました。今が踏ん張り時のJr.たち、これからも一緒に頑張ろうね!!!!!(泣)
- お笑い曲に思われがちだけど、歌詞をよく聞くと普通に泣ける。
- アイドルがファンへありがとうと伝えている歌詞だけど、ファンからアイドルへのありがとうも詰まっている感じがしてとても嬉しかった。ファンが応援している気持ちが伝わっているんだと思ったら、一緒にヲタ芸しながら涙が出てきた
- 可愛い!!!!!!!もう可愛いの一言。これアイドル7がどちゃクソ可愛い。イントロも歌詞も振りも何から何まで可愛い。自担にありがとうって感謝される気分になれる良曲
- あけあめでバンドバージョンを披露したがとにかくとにかく歌詞が良い!!!安田くん大倉くんが天才だと思う。
- 未来がもうすぐ目の前で待っているようなワクワクを与えてくれる王道アイドルソング。
- エモエモのエモ。歌詞の中に何度もありがとうと出てくるけどありがとうを言いたいのはこっちだよ!ありがとう!
- アイドルセブンというコンセプトにぴったりすぎるエモい歌詞
- ありがとう ありがとう 夢見たあの空
大きく羽ばたくよ 君と一緒に
ってアイドルに歌ってもらえる世界最高。
- 大好きなアイドルがアイドルの曲をうたう あけおめでは泣かされた
- 誰かを応援しているすべての人に聞いてもらいたい、背中を押してくれる曲