未音源化楽曲部門第50位(279ポイント獲得)
「Pride & Soul」ジャニーズJr.(SixTONES,Snow Man,Travis Japan,Love-tune)
- ラストサビ前の安井くんの「全部燃やせ」が好きすぎてJr.祭りで毎公演楽しみにしていました。
- 力強さを感じる曲!全部燃やせ〜が特に好き
- 私的ジュニアの全盛期でございます。
- 『いざ行かん』だと思ってたのに歌詞見たら『It's the You can』だったジャニーズお得意の空耳シリーズ。この曲でスノストラブで帝劇で殺陣したのもJr.祭りでスノストラブトラで『Pride & Soul!!!!!』と叫んだのも絶対忘れない
- もう揃うことのないメンバーなので、改めて2018の軌跡にしたい。
- 最初聞いた時に泣いた。和服×戦いからの曲調が天才。絶対これからも歌い続けて欲しい。
- はじめなんて言っていたか分からなかったのが、タイトルを見てえ、そんな歌詞だったの?って驚いた曲
- カッコよすぎる!
お願いだから円盤化してほしい
- やすいくんの『全部〜燃〜や〜せ〜〜』がすき
- 顔の綺麗なお兄さんたちがこのカッコいい曲を歌っている姿、痺れた。
- 4グループで歌うことはもう見れないけど、この曲を歌っている4グループが大好きです。
- ジュニア界の4TOPS、スノストラブトラによる圧巻のパフォーマンスは誰にも真似出来ないし、彼らにしか出来ない世界観。
- ジャニーズJr.のいわゆる「兄組」と呼ばれるユニットによる曲ですが、ジャニーズJr.祭り合同公演の際に披露していて、熱気をすごく感じました。
- 咲き乱れよう、新しい時代が来た、迷ってる暇はないだろうLove-tune。この世界創るのは自分じゃなかったのか。空が紅く染まるほど命を蒼く燃やすんじゃなかったのか。声にならない声を吐き出してよ!!!
- この曲を見たくてハピアイに入った
- 殺陣×自担=かっこよすぎて意味わからない
- 友達が帝劇終わりに ♪イカ2貫~ イカ2貫~ って歌ってました。Jr.祭りで歌詞が違うことに気付かされました。
- 最後のLove-tune参加のJr曲で他でももっと聞きたかったなと思った
- とても情熱的な曲で、情熱的なこの4グループにピッタリな曲だから。
- 名曲なので
- メンバーがよすぎる!!!
- 2018年正月帝劇で、赤い袴のSixTONES、青い袴のSnowMan、金色の袴のLove-tuneが三つ巴で殺陣をするギラギラ感。お前が殺らなきゃ俺が殺る!
- ハピアイで金色の〜で出てくる自担がめちゃくちゃかっこよかった。
- いざゆかん!いざゆかん!!!!!
- 兄組4組による群舞が見たかった…。安井さんのソロパートで村を燃やした。
- ギラギラしててこれぞ私の好きなジュニア。
- もう一度この4組が揃うところが見たい。
- 歌詞がいざ行かんTo nightではないことはいまだに信じられない。
- 兄組の歌声が最高。祭り合同で何故かファンサ曲として使用されていたがこれは殺陣の曲。
- この4グループ、兄組が大好きです。これからどんな道に進んでもずーっと応援してます!
- 隠れ名曲。好き。
- Jr.の兄組が大好きなので、これはどうしても外せませんでした。
- Jr.祭り楽しかったなぁ…
- 好きでーす
- 兄組4グループがこの曲を歌いながら横アリを駆け回る姿を忘れられない。
若きアイドル達の誇りと魂はギラギラと目をつぶされるくらいの輝きを放ってた。
- らぶのメンバーの明るい未来を願います。
- この曲に合わせて行われるバスケパフォーマンスは無条件に人をときめかせるパワーがある。
関西Jrとのコラボレーションである棒を使った演出も見逃せない。
- 楽しかったなぁ、2018年の祭り。振り付けはなかったしファンサ曲にするには治安が悪すぎるけど、みんなバチバチにキメてるのが好きだった。笑い合ういわみゅとか花道で睨み合うきょもちかとか曲動画に残ってるので見てください。あーーーーー楽しかったなあ。
- 帝国劇場では殺陣を、Jr祭り合同公演では外周を練り歩き走り回ったジャニーズらしいかっこいい楽曲です。オタクは「いざゆかんの歌」と呼んでいましたがサビの歌詞が It's that you can(たぶん)だったことを知った時にオタクと笑い合ったことを覚えています。
- 兄ユニの格好良さがこれでもか!と出された1曲。帝国劇場で和の衣装を着こなし戦いの目をして刀を振りかざして歌うカッコ良さ!安井くんのフェイクかっこいい。
- "いざゆかん"じゃなくて"It's that you can"らしいよって下りを思い出すだけで1年笑ってられたので名曲です。歌い継がれてほしい。
- かっっっこいい!
- 和装と剣舞がとってもかっこよかった去年のハピアイ。Jr.祭りの合同公演でも外周を回りながらユニ関係なくみんなが楽しそうに歌ってのを思い出します。
- Love-tuneが一緒に歌っていた、思い出深い曲。どこかでまた現れることを信じています。この曲も彼らも。
- Jr.祭り(合同)で、なんか聴いたことある曲だな…と思ったら1月のハピアイで殺陣シーンで使われてたこの曲…!とテンションが上がりました。いざゆかん と歌ってると思ったらめちゃくちゃカッコイイ英語の歌詞だったのを知ったときの衝撃は忘れません(笑)
「迷ってる暇はないだろう」「新しい時代が来た」と歌う兄組を見て、彼らの燃えたぎるメラメラした熱を感じてペンライトをブンブン振り回しました!
- 今はなき兄組!!やはりJr.の一時代が終わった、という感じがします...Jr.は諸行無常、と分かってはいたはずなのですがやはり寂しい!これからの活動を応援していきたいです!
- いざゆかん!いざゆかん!
- 第2期Jr黄金期と言われた2017年を経てキンプリデビュー変換期にSixTONES、Snow Man、TravisJapan、Love-tuneこの4組で帝国劇場で披露されたこの曲。ジャニーズJrとしてせめぎ合うあの熱量こそがまさにPride&Soulでした。もうこのメンバーで披露できないけれど、この曲を歌ったメンバーの未来が平穏で素敵な時代でありますように。
- 音源化希望
- keep onと同様にJr.戦国期を象徴している曲だと思う。残っているメンバーには歌い続けてほしい
- ………4ユニで歌い続けて欲しかった…………。
- 剣を使った演出がよかった
- ある意味黄金時代を感じる
- いざ行かんいざ行かんで行かなきゃ!って思うし全部燃やせーーーで萌える