ジャニーズ楽曲大賞2019
リトル・ウィメン 〜若草物語〜
-
林くんの歌い方が劇的に変わり、ミュージカル俳優としての未来がとてつもなく楽しみになった作品。自分の役を全うするだけでなく、カンパニーを支える役割を果たしている、と感じられました。
-
進化し続ける林翔太を目の当たりした舞台
-
林翔太さんの実力に圧倒され続けた作品。ニットから白タキシードまで様々な衣装が披露され、もはや林翔太コレクション。再演してほしい。
-
益々上手くなる歌声に、耳が幸せだった1ヶ月。あんなに歌って踊るミュージカルはまさに林くんがやりたいことで、歌を聴きながら無意識に涙が溢れたのは久しぶりでした。
-
林翔太くんの歌がうますぎ!!!全Jr.の中で歌のうまさはぶっちぎり!!!それを改めて見せつけられました。このままミュージカル俳優として登り詰めて欲しいです。
-
劇中劇でオペラ風に低音で歌うシーンがあり、そのときの林くんの歌声に感動。
10人の歌声のなかに林くんの歌声を見つけられる感動といったらなかった。
(悪目立ちしているということではなく、もちろんいい意味で)
普段、完璧な林くんしか観ていないので、劇中でプロポーズして嫌悪感むき出しでボロクソにフラレる姿を見れて逆に嬉しくなってしまう。
主演ではないがそこそこ出番もあって美味しいシーンもあるので、気づいたらチケットが増えていた…
衣装がいっぱい。かわいい。
ソロがやべぇ。
階段駆け上がりながら歌っても全然声がブレない。
声量半端ない。
今まで共演者は年上の方や経験豊富な方ばかりが多く、引っ張ってもらうことも多かったと思うが、林くん演じるローリーと結婚するエイミーを演じた下村さんはミュージカル初挑戦で年下。
二人で可愛らしくラブラブ歌うシーンでは特に、林くんが引っ張っていっている感じが伝わってきてキュンとした。
結婚式シーンも爽やかで可愛らしく、嫉妬とか全然しないくらいとても気持ちが良かった。
客席にいると横から後ろから…
「このお兄さん歌上手ね」
「ジャニーズなんだ」
という声がめちゃくちゃ聞こえてくる。
前を見ればパンフレットで林くんのページを熟読している男性も居たり…
(長年ジャニーズファンをやっているがこんな光景見たことなかった…!)
とにかく幕間や終演後もいろんなところで感動があった。
林くんを応援できていることが幸せだと感じさせてくれる瞬間が何度もある。幸せ。
林くんが出る作品を観に行くと素晴らしい共演者様に出会わせてくれるので、ミュージカルにより興味が持てるし色んな作品が気になる。最高。
2月23日(日)24時55分〜
日テレ系
NNNドキュメント
番組丸々、林翔太の密着ドキュメントが放送されるのでぜひご覧下さい。