ジャニーズ楽曲大賞2019
【内博貴】Winter Paradise 2019
-
何よりあの曲を歌ってくれて、∞との絆を感じました。
-
衝撃のラストに震えました!内博貴恐るべし!
-
ピンク色に包まれた会場、内くんの歌声、最後の大阪ロマネスク素敵な空間でした。
-
これまでと違った距離感で見る彼の姿に魅せられ、色気に酔わされ、魂の篭った歌声に心揺さぶられ、そして私が心のどこかで追い求め続けていた、大切な1曲を完成させる最後のピースを与えられ…一生忘れられないライブになりました。冬の内博貴も絶品!
-
まさか、内くんが歌うロマネスクが2019年に存在していたなんて!!!初日の、歌い始めた時の衝撃と会場のざわめきを私は一生忘れません。あと矢花くんと恋に落ちました。
-
博貴がファンの前で歌って、MCではファンとお喋りしてくれる。そんな尊い場所がこの地球に存在し参加できたことに感謝。来年も内パラ開催祈願も含めて投票!
-
内くんのおうちに遊びにきたのかと錯覚してしまうような、日常会話のやり取りがとても楽しい現場でした。内くんが考えた照明も美しかったし、なんといっても内くん自身がとっても美しく輝いていて…「大阪ロマネスク」心に沁みました。
-
素の内博貴はやはり良い。3年目となるとバンドメンバーとの絆も深まってるのがわかって、いい雰囲気だった。
-
最後の「大阪ロマネスク」を聴けてよかったです。
-
舞台がメインだった2019年。ライブは来年かなと思っていたらこのタイミングで5公演もライブ。十五祭と同じくらい思い入れのライブになりました。2020年も楽しみ。
-
復帰コンサートのときの大切な仲間を想って作った虹色の空へ。そしてジャニーさんが好きだった関ジャニ∞大阪ロマネスク。この2曲をバンドのボーカルとしてステージの真ん中に立って歌う内くんの姿に涙が止まらなかった。今年もライブができて本当によかった。
-
初めて内くんのライブに参戦しました。
2列目の良席ですごく満喫しました。周りのファンの方の団扇の「今まで続けてくれてありがとう」などの感謝メッセージを見て、部外者の私も泣いてしまいました。
-
愛に溢れてた
-
まさか内による大阪ロマネスクを聴ける日が来るなんて…以前いたグループの曲は全く歌わなくなった彼がこのタイミングでこの曲を歌う、その場にいられたことが幸せでした。
-
ロマネが聞ける日が来るなんて思ってなかったです。初日に死ぬほど泣いて、連番したバンド担の友人に引かれました笑
-
ピンクのペンライトの海のなかで、「大阪ロマネスク」を歌いあげる内博貴。あの美しい景色を、わたしはきっと一生忘れることがないだろう。
-
まさか内くんの歌う大阪ロマネスクが聞けるとは思いませんでした。
-
内くんのこれまでの歴史と新しい楽曲も聴けたし、ファンの声で髭も剃ってもらえて暖かくて楽しいライブでした!そして、本編最後の大阪ロマネスクには号泣でした。ファンになったタイミング的に内くんの歌うエイトのロマネスクは聴くことは叶わなかったのですが、まさかこんな形で聴けるとは。甘く優しい声と表情は忘れられません。
-
新曲とてもとてもよかった!そして何よりびっくりしたのが大阪ロマネスク。歌ってくれて嬉しかった。
-
ライブ向きではない会場で0.3秒前倒しで歌って楽器と合わせるという凄技をしていたと後から知る我々。めちゃくちゃ歌上手かったんですけど?? MCも楽しかったし2020年はツアー、待ってます!
そして彼にとってもいろんなことがあった2019年。最後のあの曲にすべてが詰まっていた。
-
大阪ロマネスク、虹色の空へを聞いて死にました
-
ひろき最高。ロマネは全員泣いた