ジャニーズ楽曲大賞2019
ジャニーズ楽曲大賞2019
未音源化楽曲部門第49位(388ポイント獲得)
「アエテオドル」Aぇ! group
初めてのツアーで披露された曲で1曲めのFirebirdを作ったヒゲドライバーさんがつくった曲。衣装はメンバーの末澤誠也が携わり天カメを使ったパフォーマンスも素晴らしい。ぜひテレビでも披露して欲しい曲。
14
Aぇのダンス力がこの曲きっかけにぐっと上がったと思う。ダンスが得意なメンバーとそうでも無いメンバーがいる中でダンスが得意なメンバーにスキルを合わせてくAぇ! groupが大好きで、この曲に1番現れてると思う。
25
関西単独ツアーの時に初披露した曲。かっこいいダンス曲でテンションが上がった。踊れるメンバーなのでこれからもかっこいい曲が増えるといいなと思う。
7
Aぇ! groupってズルいんですよ。久々に外部の方から提供して頂いた曲で、「アエテオドルよ 君のその手の上でさ」とか歌っちゃうんです。そんなの好きになるしかないじゃないですか!!!
9
バッチバチのダンスナンバーで単独コンの時にテンション上がりまくった。 誠也くんプロデュースの衣装含めほんまにかっこいい!
7
オリジナル曲4曲目にしてあえて踊ってみるAぇ!groupかっこよすぎて涙出る。元々ダンスに定評のあるメンバーがいて、他のメンバーもグッとダンススキルをあげていて、あえて踊らない選択肢などない。
12
末澤くんが衣装をプロデュースしててめちゃくちゃかっこいい
4
ツアーに入った1回しか聴いてないのに頭に残るメロディーが最強
6
Aぇ!groupバンドだけじゃないんです!おもしろだけじゃないんです!踊れちゃうんです!!!メンバーの末澤誠也担当の衣装もとてつもなくかっこいい!キラキラでギラギラな6人がバチバチにキメキメでズッキューンって感じです!とりあえずみて!
5
Aぇ!groupのFirst Live Tourで披露されたオリジナル曲。ゴリゴリのダンスナンバー。天カメを上手く使ったフォーメーションダンスも見どころ。この曲の衣装はメンバーの末澤誠也が携わったというのも熱い。
6
Aぇちゃんのアエテオドル曲です。オリ曲4曲のうち、半分バンド半分踊る曲のAぇちゃん。バンド曲は全部自作ですからね。いい未来しか見えませんね。。末澤誠也作のオリジナル衣装も最高なので、ぜひ見てほしいっすね
7
すごくキャッチーでダンサブルでかっこいいのにライブでしか披露されていなくてライブ配信のセトリにも入らなかったのが残念すぎるので2020年はぜひ映像化してほしい!!!
8
「アエテオドル♪アエテオドル♪アエテオドル♪dance dance♪」気付いたら口ずさんでる曲
5
まじでバチクソにかっこいい。
5
90年代のアニソンっぽくもあり、何だか聴いたことのあるような懐かしさも感じられる。重厚感のあるバンドサウンドは一度聴いたら癖になる
7
ここまでの持ち曲3曲を全てバンド演奏できる6人が初めてのツアーのために選んだ新曲。誰もがまたバンドでメンバーが作詞作曲するのか?と予想した中で選んだ選択肢は「アエテオドル」。バンドができることを強く打ち出されていたからこそ、ダンスもできるんだぞ、と魅せつけたこの曲でAぇ!に惚れたヲタクいっぱいいるでしょ?
6
Firebirdに引き続き超キャッチーで全ジャニヲタの琴線に触れそうなAぇ! groupの新たな武器
5
Aぇ! group初の単独ツアーでお披露目されたとにかく踊る、1度見たらハマる素晴らしい楽曲です!
5
「アエテオドル」というタイトルから天才。楽器だけでなく、踊りもできちゃうんですよ!と自慢したくなります。一生Aぇに踊らされたい。
6
ツアーで初めて披露された曲。サビのダンスがかっこよかったのはもちろんラップもあってAぇ!groupの幅が広がったと実感した。早くテレビで披露してほしい!
4
今、一番もう一回見たい曲です。
4
Aぇ! group初単独ツアーで披露されたこの曲はとにかくダンスがカッコよくて素敵です。末澤くんが考えた衣装も一人一人の個性に合っていて、もうデビューしたのか?と錯覚させるほどです。
4
何だこの曲は…!京セラで観てシビレました!しかしまいジャニでも少クラでもやっていないので他のヲタクに見せる手段がない!1度聴くとクセになります。
4
好きな子を絶対に手に入れるためにチャンスが来る時まで掌の上で「あえて踊る」って激重シチュ全ジャニヲタ好きでしょ??
6
パフォーマンスを生で見たときこの曲を歌い踊る6人があまりに強くて、ホールのステージが狭すぎると感じたというか収まりきれない魅力を感じました... 強い。
4
先日の京セラドーム中継で見てかっこよかった曲
4
単独公演でこの楽曲を初めて聴いた時にAぇ!groupの無限の可能性を感じました…。この路線もいけんのかい!と。どんな状況だって"アエテオドル"Aぇの皆さんに一生ついていく、と心に決めてしまいました…
5
手のひらの上で"アエテオドル"。なによりもこれの魅力は6人全員が主役。誰かの楽曲ではなくAぇの楽曲。高音であったりラップであったりダンスパフォーマンスであったり、全てが最高、最強。最高すぎて本当はオススメしたくないレベル。みんな惚れちゃうから。
6
なんかわかんないけどめちゃくちゃ好き。
4
「アエテ(君の手の上で)オドル」という内容の曲ですが、とりようによっては好きな女性に首ったけになっているのを「敢えて」と言い張っているようにもとることができ、どちらの意味でとっても最高です!
4
どうしよう京セラで正門くんにヤララレました
4
初めて聞いた瞬間“好きだ!!!”となりました。“強い”グループが好きなそこのあなた!Aぇ! groupはいかがですか?
4
歌詞もメロディもかっこよくて恋。イケイケのイケ。
4
何から何まで優勝。ありがとうヒゲドライバーさん。
5
バンドもできる、お笑いもできる、でも、でもそれでもアエテオドル〜!!!!
7
バンドがフィーチャーされがちだからこその「アエテオドル」かと思いきや、「君の手の上で敢えて踊ってあげる」というゴリゴリのダンスナンバー。 最高じゃないかもっともっと踊ってくれ。 リチャと大晴のラップパートはファンも声を出していいんですよね?
4
ダンスナンバー 末澤くんのラスサビ前のソロ痺れるくらいにうまい
4
イケイケですね、
4
FirstLive後半の最初、かっこよすぎて、倒れそうでした。曲も、歌も、ダンスも、衣装も。
4
振付とラップかっこいいいい!! リチャくん付き合ってーーーーー!!!!
4
ちゅき
5
ガシガシのダンスだけどしっかり生歌でAぇ! groupの方向性に魅力されました。歌詞も意味深?今はアエテオドルけどチャンス逃さず爪研いで狙ってますよ。デビューしよう!
4
ゴリゴリのダンスでバチバチに決めてくるAぇ! group優勝でした……末澤くんプロデュースの衣装も天才です。
4
いやまたまたヒゲドライバーさんまじでありがとう!!!今度はバッチバチにダンスさせてくれて、大晴くんのラップも堪能できてもう最高でした。初めて聞いた時から惚れました。これからもダンス曲お願いします!!!やっぱり歌って踊る彼らが大好き!!!(もちろんバンドも好きだよ〜)
5
衣装が優勝、単独の時の振り付けも優勝、バンドとかやっときながらアエテオドったAぇ! groupの自己プロデュースの力こわい、すごすぎてこわい
5
歌詞がいいです!バンドもやる中、ゴリゴリに踊る曲もやってくれるの強いと思います!
4
一度聞けば頭から離れない。癖になる曲。
4
単独でこの曲を披露された時に、あまりにも格好良くて語彙を失いました… ヒゲドライバーさん天才すぎる、、、 ラップの部分で一緒に叫ぶのが超楽しい!
4
圧倒的リチャくんのラップ!あと、Aメロ出だしの晶哉ちゃん!これしか勝たん
4
ヒゲドライバーさんは神
4
ヒゲドライバーさん天才!!!!!!ほんっっっとにツアーでの天カメ振りも大好きです真鳥さんありがとう(号泣)曲もダンスも歌詞も全てが天才!アエテオドルよわたしも!!アエテオドラセロ!!!
8
かっこいいダンス曲!はやくテレビで披露して欲しいー!
4
京セラドームのド真ん中でこの曲を歌う彼らを見て、度肝抜かれました。一体この6人組はなんなんだ…?とんでもない新星が関西に出てきたな…!?と完全に一瞬で心臓をブチ抜かれ持ってかれました。関西の男の子達がおちゃらけもせず漫才もせずコントもせず、敢えて踊るんですよ、一体何処でだと思います?「君のその手の上でさ」…アエテオドルの“where”がまさか「手の平の上」だとは思いもしないですよね…?スクリーンに映る歌詞を見た時に衝撃的すぎて全身に電気が走った事はきっと一生忘れられないです。早くもう一度現場行きたい、早くこの目で、Aぇ!groupにアエテオドられたい。そしてやっぱりこの心臓をブチ抜かれたい。
11
関ジュの京セラドームで、センターステージでこの曲をバキバキ踊るAぇ! groupに心持っていかれました。好きになって本当によかった。彼らの未来に投資したい。
4
リチャと大晴くんのラップがゴリゴリでかっこよすぎます
3
聞いてみたいから。
3
見ればわかる。めちゃくちゃかっこいい。
3
出だしの佐野くんからもうかっこいい!
3
Aぇ担\待ってましたー!/なダンスナンバー。リチャ末のスキルが光ります!末澤くんの考えた衣装もメンバー其々の個性が生きていて、パフォーマンスが更に映えます。
6
Aぇ! groupといえばバンド曲というイメージを自ら裏切ってくるところがかっこAぇ。
3
曲名の如く、めちゃめちゃ踊ります。バンドもお笑いもできて多才すぎる6人がアエテオドル。
3
バッチバチに踊ってるAぇ! groupが見れるだけでなくラップまでしちゃうばりイケメンな曲!!!!!!!
3
正門良規さんが恋なので。
3
「あえて」踊るというタイトルにあるように手のひらであえて転がされながらも虎視眈々と狙いを定めているギラギラした6人を好きにならないはずがない!末澤くんプロデュースの衣装込みで大好きです。
4
女の子に手のひらで転がされてるように見えるけどあえて君の手のひらで踊ってるんだよって曲。だけど、バンドを武器にするAぇ! groupがあえて踊るという意もあるのではないかと思わされる。サビで繰り返されるアエテオドルが癖になる。感想で寝転ぶ振りも最高。
2
聞けば聞くほどハマった曲です!メンバーの声もバランスが良い!振り付けもカッコイイ!この歌詞をAぇ!groupが歌ってるところが好き!
2
ラップが入っててかっこいい。
2
ドームで観たこの楽曲のカッコ良さは忘れない。福本大晴くんのラップに惚れた。
2
晶哉くんの歌い出しがかっこいい!歌がうまくて、かっこよくて、ダンスもできて、オラオラした雰囲気のあるAぇ! group最高です
4
最初誰の曲か知らなくて、かっこいい!!誰の曲!?と調べたらAぇさんでした。ものすごくかっこいい
2
バンドだけじゃなくてダンスもこんなにかっこいいんだぞって言ってまわりたい曲。
2
正門の声が低くて、めっちゃめちゃエロい!! こっちはオドラサレテマス。
2
初の単独コンで披露した新曲。メンバーの末澤くんプロデュース衣装も素晴らしいです。歌にバンドに笑いもできるけどアエテオドルんです。
2
Aぇのオリ曲が本当にドタイプです!京セラ最高でした〜〜
2
初見は今年の京セラやったけど、Aぇのいいところがいっぱい出てる曲。これは化ける。
2
曲名からしてクールすぎる。ダンスメン末リチャの二人の曲と見せかけてAぇ6人全員の魅力を伝えてくれる楽曲です。だって「アエテオドル」んですよ!!FIrebirdもジャニーズっぽくなくて好きだけど私はこっちを推します。
3
末澤くんがデザインした衣装とマッチしてめちゃくちゃカッコいい
2
最初の末澤くんと正門くんのフェイクから始まる最高の歌。「こっちの思い通りかと思ったら、敢えて転がされてるんだよ」という一枚上手な男の子。たまらないです。大サビに行く前の滑り込むような振り付けが大大大好きです。
3
めっっっっっっちゃくちゃかっこいい!ラップのとこだけ刻みがはやくなるところも、三拍子っぽくなるところも好きです。
2
ファーストコンで心奪われた曲。歌詞も、メロディーも、振り付けもどれも完璧で 観ていて幸せでした。
2
結成からまだ1年なのに3曲目のオリジナル曲!今までと違ったダンスナンバー。ガツガツ踊るメンバーがめちゃくちゃカッコいい。アエテオドル手のひらを転がすような振り付けが大好きです。
3
アエテオドルは、1度聞いたら耳から離れません。最初の末規のOh Yeah〜のハモリが大好きで、みんなの色気が堪らなくて、大好きです。
1
元エイト担としては、古き良きエイトの時代を思い出させてくれるようで、懐かしい気持ちになりました。京セラでこの曲を聞いた時、Aぇ!groupの誰一人ふざけないでガムシャラなパフォーマンスがすごくよかったのを覚えています。
4
バンドのイメージがある中で、あえて楽器を置いて踊るアエテオドル。新たな一面を観てしまったが最後、彼らの思う壺、手の上で踊らされてるのは沼に落ちたわたしでした。
3
ダンスも衣装もかっこいい!!
1
Aぇ担大好きヒゲドライバーさんが楽曲提供してくださっためちゃめちゃにかっこいい曲。バンドだけじゃなくて歌って踊れるAぇ! group強すぎる!!紫のギラギラ衣装は末澤誠也さん公案、かっこいいダンスは某振付師さん。バチバチのダンスソング最高!!!
2
ドームの真ん中で踊るAぇの姿はどちゃくそかっこよかった。
2
ゴリゴリのダンスナンバー。Aぇ! groupのかっこよさがつまってます。ダンスだけでなくそれぞれの歌パートもかっこよくて、衣装や振付、全てにおいてこれぞAぇ! group!!!って感じの曲です。サビの振付が特に好きです!
2
異質な声の末澤くん正門くんの声があそこまでマッチしてハマるのは衝撃だった
3
好きな所をあげるとキリがないので短く伝えるならば音ハメダンスと末澤くんプロデュースの衣装が最高!音からして好みなのでこの曲が自担グループに来てくれてありがとうという気持ち。
2
最初の末規のハモりが好き。リチャくんと大晴のラップもかっこよくてダンスも上手で最高でした。
2
焼き鳥(Firebird)も大好きだけど…リチャ末がいる限りダンス曲を欲してしまいます。リチャ末でセンター割るという構成考えた人誰ですか?金一封差し上げます。
3
Aぇ! group、イチオシのダンスナンバーです。中毒性が凄すぎて、一部のAぇ担の口癖が「アエテオドりたい」になってました(私調べ)
2
歌い出しが我らがAぇ! groupの最年少佐野晶哉くんな時点で最高です。本当にこのグループかっこいい。リチャ末筆頭にみんな踊れるし末澤くんの考えた衣装もみんな似合ってて最強完璧。一度聞いたら離れない曲。
5
ガシガシに踊る曲でありながら、生歌で勝負できるAぇ! groupの圧倒的な歌唱力とパフォーマンス力に脱帽しました。
3
はい、記念すべきオリ曲4曲目!こちらはFirebirdを越えるゴリッゴリのガツガツ系ダンス曲です!全おたくこのテイスト好きでしょ?と普及したい。アエテオドルというパワーワードが頭から離れなくなるはず。
2
イケイケAぇ! groupが見れる曲です。 音ハメか気持ち良くギラギラした雰囲気も最高です。末澤くんプロデュースの衣装もメンバーに合っていて最高
2
初めて聴いたその日から耳から離れずつい口ずさんでしまう。おしゃれでかっこいい。
2
低音が強いグループだなと改めて思わされました。その中で末澤くんの高音ボイスがギラギラに光っていて、天才が作ったに違いない楽曲。
2
バンドやお笑いだけじゃない!!ってところを見せつけられた。一緒に声を出せるところがあるのも良い!
2
バンドをやってるAぇさんたちが「アエテオドル」ことによって、みんなダンスもめちゃくちゃかっこいいやん!!!さすがアイドル!!!!っていうアイドル性が際立つのがやっぱりかっこいいです。踊る男は最高
3
ずるいじゃん!!!!!!めちゃくちゃカッコAぇ!!!!!!末澤くんデザインのキラッキラな衣装も込で最強です。バンドver.の『アエテオドラナイ』も見てみたいな〜〜
2
ライブで見てかっこよすぎて泣いた。歌もダンスも安定していて凄い良い。
2
Aぇ! groupの4曲目のオリジナル曲。 まず楽曲が私の好みドンピシャすぎた。 作詞作曲のヒゲドライバーさんありがとうございます! そしてAぇ! groupのダンスが堪能できる最高の1曲です。
1
ドームで初聴き。 エイト育ちの自分としては、Aぇ!こそエイトの直系後継者だな!と感じた一曲。 女の人に振り回されてるけど虎視眈眈、似合いすぎですよ…
2
末澤くんの衣装も最高。末澤くんのアエテオドルの高音が好きすぎる。本当にずっとついて行くって思った。
1
まず楽曲のコンセプトである「今は敢えて掌の上で踊らされておく」がドストライクすぎて性癖にブチ刺さってきました。Aぇのガツガツ感がサウンドから、歌詞からバリバリ伝わってきます。こういうコンセプトの曲もっとやってほしい!
3
この目はもう君に \ロックオン/ クサイ言い方をすれば\ゾッコン/
3
← 前
次 →
×
結果発表TOPに戻る