ジャニーズ楽曲大賞2019
「pure」松倉海斗
-
早くフルver.を聞きたいです!
-
歌詞から松倉くんの良さが溢れていて、大好きで尊敬する生き方だなと改めて思いました。
-
自担が初めて作った曲だから
-
YouTubeのエンディング曲をフルで披露してくれた松倉くん。最初この曲なに?となっていたけれど、サビにくるとおなじみのフレーズが流れて、松倉くんの考え方や生き方を感じられる大好きな曲です。
-
スルメ曲ことpure
-
この曲に「松倉海斗」が詰め込まれている。
-
一生ピュアていてくれよ!!何にも流されることなく純粋な心を持った自分を貫いてね!!私が環境庁だったら保護します!!ユネスコ世界ピュア遺産に認定します!!
-
松倉くんは世界一可愛いので。
-
まつくがつくったそれだけで泣いた。
-
夏のコンサートで初披露された曲です。この曲のサビはYouTubeのエンディングでランダムで流れていて知っていたので、サビが流れ始めたときの興奮は忘れられません。松倉くんが大事にしている愛や感謝、自分の信念を曲げないという考え方が表れている歌詞と穏やかで優しい曲調が大好きです。
-
自分で作った曲というのがとても魅力。そして歌声が最高に良い。
-
Travis JapanのYou Tubeの最後の何秒かで流れてくるこの歌。この歌をフルバージョンで聞けるとは思っていませんでした。松倉海斗らしさもあって、映像化しないとかもうわけがわからない。松倉海斗の強い信念が大好き。
-
とらつべのエンディングを作るときにできた松倉くんのpureがまさか曲になるとは思ってもいませんでした!歌詞やメロディが松倉くんらしさ120%のこの曲はツンプルにハマりました!
-
今までこの曲はYouTubeでサビ部分しか明かされていませんでした。しかし、昨年のSummer Paradiseで曲名を明かされぬままAメロから始まり、サビでこの曲だと分かった瞬間の驚きと感動、喜びは忘れられません。
-
松倉くんがサマパラで、相棒の赤いギターを弾きながら歌ってくれた自作曲。TravisJapanの中で「ギターを弾く」ということを選択した松倉くんは強くなったと思う。勇気を持って選択してくれてありがとう。松倉くんはトラジャの宝だよ!
-
YouTubeのエンディングで作った曲かと思いきや、サマパラで歌い出した時みんな?になっていたのにサビで気づくという素晴らしかったです。
-
推しなので。
-
松倉海斗くんの初のオリジナル曲!
YouTubeの企画で持ってきた曲がここまで立派になるとは…!サマパラ初日に初披露した時のオタクのざわつきが忘れられないです。
-
愛と感謝を大切に生きる彼を皆さま知っているでしょうか?松倉海斗といいます。TravisJapanのpure Tigerまちゅくお見知り置きを!!!
-
「松倉海斗」の全てが詰まってる。歌詞見ただけでも松倉海斗がハッキリ浮かぶ。
-
やっとフルで聴くことが出来た松倉くんのpure、松倉くんの言葉、魂、信念が詰まった一曲。2番もあるらしいので早く聴きたい!
-
松倉くんが以前YoutubeのOP曲を作る回で作ったpureがまさかのフルバージョンになって2019年8月に帰ってきました。基本的にはギターを弾く人には惹かれないのですが、一生懸命音を紡いでいる姿に心を打たれました。松倉くんの好きなことがTravis Japanで実現できているのが本当に嬉しいです。
-
堂々の1位
-
圧倒的純度!!!!!!!!!透明感!!!!!!!!!!!!彼にしか歌えない歌です!!!!!!!!!
-
松倉くんの言葉ってあったかくて真っ直ぐで。憑依型とも言われていて、何色にも染まれる君だけど。この先も愛と感謝を大切に、素直でpureな君でいて。
-
松倉くんが初めて作詞作曲した曲。本当に生きていく上で大切なことを歌っていて泣きました。天才です。
-
松倉くんの真っ直ぐな思いが歌詞にされたこの曲、聴く者全てをpureな気持ちにさせてくれます
-
この曲松倉くんが作ったの…………?からのえ………?もしかして………ていうあの初見の感動………。YouTubeでのあのエンディング曲を広げて自分のソロで披露するなんて思わないじゃん!!!!!天才なんですか????歌詞も松倉くん過ぎて優しさで包み込んであげたい系アイドルナンバーワンだなと思いました。ジャニーズJr.として数年過ごしてきた松倉くんの心情なんだろうなと思うと、強くないながらにまっすぐに生き抜いてきた松倉くんに改めて感謝をしなきゃなと思いました。松倉くんが今の世もアイドルやっててくれて本当に幸せです。ありがとう!
-
まつくの「信念を持ち、愛と感謝を忘れずに」という理想の生き様が
まつくの綺麗な歌声とともに心に響いて、好きがこぼれ落ちました。。。
やっぱり女性シンガーソングライターのあ○みょんさんを尊敬しているだけあって、
弾き語り、最高すぎました(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
-
始まりはYouTubeの自作エンディング曲でオチのように面白く使われてたのに、きちんと曲にしてコンサートで発表、しかも結構良い曲になってるという。可愛い顔してやる男。
-
松倉くんらしさが出てて最高
-
松倉くんが初めて披露してくれた自作曲、YouTubeでもずっとフルが聴きたいなあと思ってたけど念願が叶った思い入れのある一曲です!
-
松倉くんの生き様がビシバシと感じられてめちゃめちゃいい曲です!こんなすごい才能をもった人がグループにいるTravisJapan最強です!
-
松倉さん作詞、最高でした
-
サマパラで初披露した、松倉海斗くんの作詞作曲した曲で、会場がオレンジになった空間はとても素敵でした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ギターを本格的に練習し始めてから着実に上達している向上心の高さ!作詞作曲にも意欲があり音楽面においてもよりクオリティが上がっています!なにより松倉くんの伝えたい思いが歌詞になりひとつの曲になったこと、そしてファンの前で大切に披露してくれたことがとても嬉しかったです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
なんといっても愛してやまない自担のソロ曲。何にも流されることなく、と自身の心を正直に綴った歌詞は松倉くんの信念を感じて泣きます。
-
全人類が持つべき精神だと思う。
ピュアな心っていうのは初心と同じような気がしました。
信念を持ち感謝忘れずに歩いてゆけばいつでも笑顔でいれるさ。
すっごい大切なことだと思う。忘れがちだからこそ、そのまま歌詞にして真っ直ぐに伝えられることが松倉くんの良さだなと思う。
松倉くんにしか作れない曲だし、松倉くんが歌うからこそ伝わるものだと思う。
この曲を聴くと松倉くんのような人間になりたいと誰しもが思います。
-
松倉くんが作詞作曲し、サマパラで初披露されたとても想い出に残った1曲
YouTubeのエンディングで流れていたがフルバージョンをサマパラで初めて聴き、音源化してほしいなと思った
-
まつくかわいい〜〜〜〜〜〜〜!一生天使でいて〜〜〜〜〜〜!!!!!と大の字になりたくなる曲です。
-
いつか作詞作曲にも挑戦したいことを雑誌などで話していた松倉くんが初めてファンの前で披露してくれた曲です。純粋さと頑固さを持ち合わせた彼の等身大の歌詞はタイトルの通りあまりにもpureでした。
-
何にも流されることなく純粋な心を持って歩んでいる松倉海斗くん
-
とても良い歌です
-
YouTubeのエンディングのために作った曲を丸々1曲に完成させてしまうアーティスティックさが松倉海斗で愛おしい。
-
YouTubeから出来上がったざまつくのうた。
-
最高
-
松倉くんに興味あり。
-
新規なのでいつか生で聴きたい!
-
まつく担じゃないけど、トラジャ担が親しみまくっている歌
-
わたしが好きになった人、シンガーソングライター業の方に傾きがちで。。。好きになった当初は松倉くんがこの方向を目指すなんて思ってもいなかったけれど、不器用に実直に見つけた道なのだなと思うと誇らしい気持ちになります。不器用で実直で純粋で、こだわりがあって負けず嫌いで、泣き虫だった頃もあったり、そういう、松倉くんのいいところを100%に濃縮したらこの曲が生まれたよね。今後の長い人生で、たくさんの良いものに出会い、大切な人に囲まれて、豊かな文章、歌詞、音楽に触れ、またすてきなものを生み出せますように。
-
この曲が世界中に流れればきっと世界は幸せになるだろうというくらい美しい曲。
松倉海斗の不器用なまでの真っ直ぐさが表れており、歪んでしまった大人たちの心をゆっくりと伸ばしていってくれる。
-
松倉くんの考えや、感じ方が歌詞になってて、スッと胸に入ってきます
-
オレンジの海の中、一文字一文字ていねいに紡いだ彼らしい几帳面な丸文字の歌詞を背景に赤いギターをかき鳴らす自担の姿は何にも変えがたい宝物のような景色でした。どうか松倉くんが、いつまでも強くやさしくピュアで繊細な彼のままでいられますように。
-
松倉くんが自分で作詞作曲した曲を初めてファンの前で披露してくれたあの日は、この曲は、私にとっての宝物です。彼の信念が込められたこのpureを聞いて、松倉海斗というどうしようもなく愛おしい人の、悩みもがきながらも大切なメンバーともに強く前に進む姿を、いつまでも見ていたいと思いました。
-
松倉くんの世界観が詰まっている夏だけの思い出の曲
-
この曲が産まれたことで彼の才能が開花し、メンバーにもファンにも知れ渡るきっかけになったのではないでしょうか。独特な言葉選びもさることながら、彼にしか歌えない、彼の声色あってこその繊細な楽曲です。
-
TravisJapanのYouTubeでエンディング曲としても使われているpure。松倉くんの「こう在りたい」という想いのこもった素敵な曲です。温かいメロディーに乗せて届けられる松倉くんのメッセージに涙を流さずにはいられませんでした。Summer Paradice 2019のソロコーナーで聴き覚えの無い曲を紡ぐ松倉くん。「もしかして、自分で作った曲…?」と観客達がざわめく中、サビに入った瞬間の歓声は忘れられません。松倉くんの夢が、また一つ叶ったステージ。とても嬉しく、大切な宝物のような楽曲です。
-
最初は正直すごいシンガーソングライターみの強い曲だな!?と思ったんですけど、松倉くんの信条とか熱い想いが聴けば聴くほど伝わってきて、サマーパラダイスで生で聴いた時は本当に感動しました。YouTubeの松倉くん活躍回でもよく耳にしますので是非。
-
これぞ今の松倉海斗!な1曲。元気にシャカリキなまつくの姿はもう遠い昔で、大人になりきれない大人な松倉海斗を感じることができます。サマパラで1番全部を初披露したとき、サビに入った時の会場のざわめきが忘れられません
-
ピュアな部分が出てて良かった。またライブで聴きたい!
-
まつくらしい歌
-
松倉くんのすべてがつまってる
-
心が浄化される
-
ピュアで繊細で、だけど心の奥に熱い志を持った松倉海斗くんらしい曲です。彼の素晴らしい生き様を歌ったこの曲は私にとっても大切な曲になりました。
-
YouTubeのエンディングテーマを作ろうの回で最初に披露された松倉君自作の曲。『pure~YouTube ver.~』とあったので、いつかフルバージョンが聴けるときがあるのかな~(5年後くらいかな)と思っていたのでまさかの一年ちょっとでそれが叶ってしまって感激でした。松倉くんのブログを読んでいると、あ~松倉くんが作った詩だな~とわかる所が最高です。
-
松倉くんらしさが全面に出た曲。サマパラで披露したとき、手書きの歌詞がモニターに出ていて、作詞作曲から演出もなにもかも松倉くんが手掛けたことが伝わってきて素敵だった。
-
宮近担の私ですがサマパラで聴いた時泣きそうになったのは内緒。松倉くんがpure過ぎてこの汚れた世界から守ってあげたい。(誰)